東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?【その3】
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/

【その3】です。まだ、検討中の方も多いようですので、立ててみました。
活発な情報交換の場としましょう。

============================

物件データ:
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
価格:3980万円-6090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.58平米-95.44平米



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-04 22:13:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    入居者が書いている文章より、周りが書き込む内容が原因ではないのかな。

    例)60の投稿

  2. 62 匿名さん

    みなさん、主観で語っているようですか
    警視庁のHPに犯罪発生マップっていうのがありますよ。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kakudai/yoku_l.htm?...

    これを見ると、住居対象侵入盗、事務所等侵入盗、ひったくり、粗暴犯
    いずれも駅近の場所での発生率が高いですね。
    ひったくり、粗暴犯の発生率が特に高いところが個人的には怖い。

    車上狙いは駅から離れた場所が多いようです。
    人気がない駐車場なんかが犯行場所となることが多いからでしょうか?

  3. 63 匿名さん

    おー、なんか説得力ある気がする。

  4. 64 匿名さん

    毎回毎回あることないことを書きなぐって
    この物件に対してネガティブなイメージを
    購入検討持たせようと四六時中この板に
    張りついてる人、そのエネルギーは
    一体どこからくるんだろうか??

    しかも no.62みたいな明確なエビデンスを示されて
    自分の書き込みハッタリであることが露呈すると
    今度はだんまりですか。。

    前の方も書いてましたが
    検討者さんは住人板のほうを参照される方が得策ですね。

    ここは一部の人のネガティブキャンペーンの場に
    なりさがってますから。

  5. 65 匿名さん

    私は連中は本当の検討者じゃないと思ってます。
    マンション購入を真剣に考えてる普通の大人であれば、あんな幼稚な書き込みはしないはず。
    (ネガティブとかそういうことではなく)
    夏休みにすることがないお子ちゃまが暇つぶしにやってるんでしょう。
    私はそう思う様にしてます。
    だって、どこかのマンションでそんな連中が隣人になるかも知れない、なんて想像もしたくないので。

  6. 66 匿名さん

    No.65さん

    検討者じゃないことは明らかだと思います。
    ご近所さんを名乗っているときもありますが
    それすら怪しいものです。

  7. 67 匿名さん

    まあ、なんか色々議論はあるみたいだけど、結果的には売れ残りだし、そろそろ適正価格(値下げ)に落ち着かないかな?

  8. 69 匿名さん

    no67
    この流れに対しての書き込みがそれですか。
    結局、あれやこれやと書き込んで
    反応を楽しんでいるだけですね、この人。

    no68さん
    まともに相手する必要は皆無ですよ。
    単なる愉快犯ですから。

    一連の書き込みを見ていると飽きれるのを通りこして
    哀れみすら感じてしまいます。

    リアル(実社会)ではどんなポジションの人なんだろ?
    不謹慎ながらそんなことにさえ考えを巡らせてしまいます。

    板の趣旨から逸脱した内容になってしまいました。
    ご容赦下さい。

  9. 70 匿名さん

    購入検討者は、市場動向をよく読み、購入するべきです。
    急速に買い手市場に向かいつつあります。この傾向は、あと1年は続くでしょう。
    しっかり研究してくださいね。

  10. 71 匿名さん

    NO67がマンション購入検討者だとすれば、気持ちは分かる。
    ここに限らず、まだ待つべし。
    値引き発言は確かに良くないぞ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 72 匿名さん

    No.70さん

    >市場動向をよく読み、購入するべきです。

    同意。

    >急速に買い手市場に向かいつつあります。この傾向は、あと1年は続くでしょう。

    これにはいささか疑問符がつきます。
    個人的な見解は以下の通り。

    今は不動産価格が上がりすぎて、買い手が付いてこれなくなっています。
    業者さんたちは「値段が高すぎて売れない、下げなければ」とも思っているでしょう。

    ですが、経済状況がそれを許さない状況になっています。
    原油高騰による建設資材高、地価高騰の影響もまだ残っています。
    「マンション作るのに予想以上お金がかかる」状況なわけです。

    しかし、価格を上げると買い手がいないのが現状。
    建設コストを価格に転嫁できないのです。

    するとどうするか?
    マンションの設備のグレードを落として
    建設コストを抑えようとする方向に動きます。
    つまり言い方は悪いが「安かろう悪かろう」なマンションが
    今後登場してくると思われます。

    現に、今長谷工さんが埼玉に作っている物件は
    ウォシュレットなしのトイレが標準仕様なのだそうです。

    それに対し、現在竣工済みの物件は建設資材高、地価高騰の影響はさほど受けていません。
    去年の今頃の原油価格は70ドル、現在は114ドルであることを見れば一目瞭然です。
    同じ仕様のマンションを作っても、建設コストはずっと安く済んでいるのです。

    なので私は竣工済みの物件をいろいろサービスしてもらって(値引きと書くと怒られそうなのでw)
    買うことを考えています。

    タイミングのいいことに、ここにきてサブプライム問題が再燃してきて
    長期金利はこの3カ月で0.4%も下がりました。
    これに連動して住宅ローン金利も下がり始めています。
    来月はさらに下げるでしょう。

    私はここ半年くらいが勝負だと思っています。

    以上は、私の個人的見解です。
    エビデンスはありません:p

  13. 73 匿名さん

    値引きの話は規約違反ではないですよ。
    購入検討板なら、価格に関する話題がでるのは当たり前。
    値引きの話は既購入者の気分を害する、なんていうのは書き込み禁止の理由にはなりません。
    マンションだって、残ってれば売りやすい価格になっていくのは当たり前だからです。

  14. 74 匿名さん

    再度言います、

    値引きの話は規約違反です。

  15. 75 匿名さん

    私の方は、
    ・直近の契約率が劇的に低下しており、購入者心理が冷え込んでいること。
    ・中古を含む在庫状況が増加しているので、半年でこれらを捌くのは厳しいこと。
    ・プチバブル崩壊以後計画された物件の販売時期ピークが早くても来年後半であること。
    ・消費税率の上昇が来年はないこと。
    ・デベが○引きするのは、竣工後1年を経過してからが多いこと。(ここは3月竣工ですが。)
    から、一般的に1年後が購入チャンスと読んでみました。

    これも主観が入っているので、あくまでご参考と言うことで。

  16. 76 匿名さん

    No.75さん

    なるほど。
    あと、来年度以降の住宅ローン控除の行方も気になりますね。
    控除額が増えるとかって話もありますし。
    それを考えると1年待つのもいいかも知れませんね。

    最近聞いた話だと、今竣工済みのマンションを塩漬けにしておいて
    プチバブル崩壊以後の物件が出るあたりでぶつけてくるっていうのがあります。
    建設コストがかかっていない分、価格の面、設備のグレードの面で
    十分太刀打ちできると考えているところもあるようです。

    ご指摘のとおり、今は購入者心理が冷え込んでいるので
    ○引いてもなかなか売れない。
    じゃあ、利が出るまで待とうということのようです。

    もう、心理戦の様相ですね。

  17. 77 No.76

    あ、この物件がそういう販売戦略に出ているということではありません。
    そういう動きをしている物件もあるという噂話ですので。
    誤解のなきようお願いします。

  18. 78 匿名

    なぜに値引きを伏せ字にしてるの? 

    やましいことしてると認めるんですね。 

    規約違反です。

    不快に思わせる発言は慎みましょう。

  19. 79 匿名さん

    この物件は、しっかり販売活動しているので、大丈夫です(笑)
    ここのデベは比較的しっかりしているので、粘り強いかもしれません。
    ここを検討している方は、長期的に情報収集を。

  20. 80 匿名さん

    78さん

    購入検討者の私にとっては、かなり役に立つ情報です。

    検討版なのですから、検討している人向けの投稿を中傷するのはいかがかと思います。

    あなたの言うとおり投稿していては、デベさんを喜ばせる投稿ばかりになりませんか?

    違反だと思われるのであれば、黙って削除申請してみてください。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸