物件概要 |
所在地 |
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番) |
交通 |
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
395
匿名さん
じゃ、未公開の販売物件あるの?
ここ数ヶ月販売戸数ほとんど変わってないけど。
-
396
匿名さん
>角部屋が売れ残っている理由は、順番に売り出しているからですよ。
期わけをやらなくなった昨年末あたりから、売れてない部屋は選び放題なはずですが。
>といっても、価格との相談で売れてしまうのも時間の問題だと思います。
今の価格で売れないのだから、これから先は価格を見直さないと難しいのでは。
住民から見てもあまり条件は良くない部屋なのでしょう?
>2ヶ月で5戸しか売れていないってことはないですよ。
>ある程度売れたら、販売する部屋を増やしていってるんだと思います。
ということは今販売戸数として出ている58戸より、残り部屋数は多いと思っていいわけですね。
500戸売れているという情報も信憑性がないわけだ。
-
397
マンション住民さん
>>395さん
2ヶ月くらい前はありましたよ。
価格の設定されていない、空白の部屋が。
強く望めばその部屋の検討も可能だと言ってました。
HPの販売戸数は毎週更新しているようには見えないのであんまりあてにならないと思います。
-
398
入居済み住民さん
各家庭生活環境もそれぞれ違いますので、「ここは違うなぁ」と思われたら、他を当たったほうが良いですよ。
「売れ残ってる」と言われるこことは違いますから、すぐに売れてしまうでしょうし。
我が家は、子供がいるのでこの環境を気に入っていますし、不便を感じた事はありません。
よって、高すぎる、安すぎるとも感じた事はありません。
「メリット」「デメリット」は「その3」ともなれば散々出ていますのでじっくり読まれてください。
ネットショッピングをするわけではないので、目で見て確かめてそれでよければ良いのではないでしょうか。
押し売りされるわけでも、気づいたら契約させられていたと言うことになるわけでもないので。
「売れ残り」と嫌がらせをしたいだけで、こういった書き込みに専念している訳ではなく「検討者」の方だとしたら、そのほうが懸命ですね。
宜しければモデルルームにいらして「自分はここが気に入らなかった」と書けば説得力が有るかもしれません。
「駅から遠い」「共用施設云々」その他諸々パンフレットを見ているだけの内容しか出てこないのは不自然ですしね。
-
399
マンション住民さん
>>396さん
残りの戸数なんて知りません。
本当に買いたいのなら、残りの戸数じゃなくて、自分にあう条件の部屋が残っているか否かですよね。価格を見直さないと売れないとか、どんな立場の方なのでしょうか?
うーん。今までも結構この掲示板を見てきましたが、
いかにして、人気のないマンションであるかを証明したい人たちがいるみたいですね。
そんなことに何か意味があるのでしょうか?
別に、ここで売れ残りがあることを強調しても社会的にはなんの影響もないですよ。
本当にきれいでいいマンションだし、環境もすごくいいですよ。
高速道路は近いですけど、とても静かです。車があれば、主要な街へのアクセスは便利です。
興味があればぜひ棟内モデルルームの見学と深大寺ツアーに参加してみてください。
仲間が増えることを期待してこの板に書き込んでいるだけなので、意味のない争いはしたくありません。
-
400
入居済み住民さん
いつも厳しいご意見を書き込んでいる「ある人」は文章にある特徴があるのですよね。
ハンドルネームは変えている事があるものの。
ご本人は気づいているのかどうか・・・。
-
401
匿名さん
メリットを教えろ、と高飛車に言われてもいい気はしませんね。
別に気にいってもらわなくてもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
-
403
入居済み住民さん
私もメリットあげてみますね。
361さんがほとんど書いてくださってるので、あまり追加できることがないのですが…。
個人的には豊富な共有施設が嬉しいです。ゲストルームはまだ予約がとれず使用したことがないのですが、シアタールームは来客の際によく使用します。カラオケもできるので、1時間100円と考えると、わざわざカラオケボックスに行くことがばからしくなりました。フィットネスルームも、今のところあまり混まないようなので、快適に使用できますよ。こちらは無料ですし、平日の夜に軽く汗を流したい時には、ジムに行くより早いので時間が有効に使えます。
あとは、住民の方に感じのいい人が多いのがメリットでしょうか。挨拶は普通にされる方がほどんどだし、先日は子ども連れの奥さんが、子どもと一緒に「おかえりなさい」と声をかけてくださいました。夜間に帰宅してエレベーターに乗り合わせた方は「おやすみなさい」と声をかけてくださったり。何だかホッとします。
これだけのメリットがあれば、私にとっては充分なのですが、決め手にならないとしたら、最初から求めているものが違うのでしょうね…。物件ごとに特徴が色々あるでしょうから、何が一番重要なのかをご自身で決めて探すと良いと思います。
-
404
テスト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
405
匿名さん
409さま
希望どおり答えていただいて誠に感謝しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
-
407
購入検討中さん
先週末MRに行きました。あと残り25戸(モデルルーム含む)だそうですよ。でも私が思うにもう少し残戸は多いような感じがしますけど?!。周りの環境は非常に閑静な街並みですよね。主人も気に入っていましたが、やはり一番のネックは駅までの距離でしょうか。車で来訪したのですが
途中でここは一方通行なの?と思うような道をくねくね走りながら辿り着きました。毎日の通勤には旦那にはちょっと酷かな?とつい思ってしまう所がネックでしょうか。あとは共用施設も充実しているので子育てには最適ですね。検討中です。
-
408
入居済み住民さん
私も通勤は気になりましたが、バスで10分以内でつきますので、ほとんどストレスを感じません。歩いても20分はかかりませんよ。これからは歩ける季節ですね。
また、つつじヶ丘という駅が朝はすべての電車が止まるのでいつ行っても、急行か、通勤快速にのれるので大変便利です。
帰りも急行にバスは連絡しているようです。
-
409
マンション住民さん
>>407さん
つつじヶ丘駅までは、バスが便利です。
多分、MRでも説明があったと思います。
バス停までは、歩いて3分くらい。
バスに乗ってる時間は、6,7分です。本数も多いです。
最寄の晃華学園バス停から乗るとたいてい座れます(7時前半台しか分かりませんが)。
調布にも三鷹にもバスが出ているので、その点も便利です。
たしかにマンション付近の道は細かったり、一方通行の箇所もあります。
でも、慣れればどうってことはないと思いますよ。
環境はとてもいいと思いますよ。
-
410
匿名さん
残り25戸ですか!やはり順調に売れているんですね。早く踏ん切りつけないと、値引きまってると後悔することになっちゃいますね!
急げ!
-
411
入居済み住民さん
私も購入時に駅までの事は少し悩みました。
夫はまったく気にしていませんでしたが。
実際生活してみた感想を書きます。
我が家は駅まで行くときに「絶対バス」と言うより、「暑いからバスにする?」「荷物重いからバスにする?」「遅くなったからバスにしよう」というような感じでバスを利用しています。
必ず利用しなくてはならない距離ではない事が実感できたので歩くのも楽しいです。
以前も何度か書き込みが有りましたが、
「→つつじヶ丘」「→三鷹」「→調布」「→杏林大学病院→吉祥寺」いずれも30分以内です。
私は利用した事は無いですが「調布→羽田、成田」や中央高速バスのバス停「深大寺」も有るようです。
ご参考までに。
-
412
匿名さん
昔検討していましたが、抽選と言われ、抽選会場に行ったら、抽選じゃなくなっていた人が結構いらっしゃったようです。不信感がつのり、中止してしまいました。
営業の言うことを真に受けるのはやめたほうがいいですよ。
-
413
マンション住民さん
営業の言うことを真に受けることはないかもしれませんが、販売できる部屋が限られていることは事実ですよね。希望の間取りがあれば、プッシュしてみれば何か出てくるかもしれません。
25戸が本当なら、完売の日も近いですね!
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
あと25戸なら、新バージョンの広告なんて、出さないでしょう。
残り少ないと見せるのがデベのやり方なんです。
-
416
匿名さん
敵対視し過ぎ。
デベは私たちを裏切らない。私たちはデベを裏切らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
何故そこまで信用するのか分かりません。。
三井のHPでは54戸ですね。確かにここは三井が入っているので、そういう意味では、信用できるかもしれませんが。
-
418
匿名さん
残り住戸の数が気になる方は何を気にしてるのでしょうか?
ギリギリ残り僅かになってから価格交渉するつもり?
欲しい部屋が無くなるリスク考えれば、もう商談始めるべきでしょう。
買いたいと思わない人は残り数を気にしてもしょうがないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
残り25戸というのは、売出し中の2棟のうちの
どちらか一方を指して「残りが25戸」って言ったんじゃないかなぁと。。
憶測ですけど。
そうすると実数とも、だいたい合いそうですし。
-
-
420
匿名さん
検討者が見ているのですから、情報は正確に伝えないと。。
-
421
マンション住民さん
-
422
入居済み住民さん
バス停までの距離なのですが、徒歩2〜3分とのお話がありましたが、エントランスから出るとなると実際はもう少しかかるように思います。エントランス以外にも駐輪場の出入り口など、いくつか出入り口があるので、各自バス停まで最短になるところを利用するといいと思います。F棟は近いですが、G棟だとやや遠いので、4分くらいみておいた方がいいかもしれません。エレベーターを利用する場合は、玄関から7分くらいはかかると思います。
私は、真夏は暑いのでバスに乗っていましたが、それまでは行きだけ歩いていました。行きは下り坂なので楽だし、甲州街道の少し手前までは車の通りもあまりない道なので、排気ガスなども気にならず歩きやすいです。女性の足でも、早歩きならエントランスから15〜6分あれば着けますので、バスの時刻表を見てタイミングが合わない時は、歩いてしまった方が早い場合もあります。帰りは暗いし、荷物が多かったり疲れていたりするので、バスに乗るようにしています。
徒歩とバス、状況に合わせて選べるので便利ですね。
今まで駅から徒歩5分の場所に住んでいましたが、あまり不便になったという気はしません。
-
423
匿名さん
完売間近とかお得とか値引きはないとか実情にそぐわないこと書かなければ荒れないのに。
入居者が余計なこと書きすぎ。
-
424
匿名さん
現実のことを書いちゃいけないの?
完売しちゃうのが悔しいのでしょ?
-
425
匿名さん
なんか
あと25戸!気に入ったなら急げ!値引きを待ってるとなくなるよ!
的な発言を見ると正直引きます。営業の方が言うならともかく…
ご自分が定価で買ったのに、他の人が値引きになるのはイヤ!なのかな?
素晴らしいマンションなら急かす必要なくない?
良いところ、住んでみないと判らない情報はうれしいけど…
なんかムキになってる感じを受けると、同じ住人になるのは考えちゃいます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
あまり刺激過ぎるのは良くないよ。
MRが閑古鳥とか、本当のこと書かれると、怒るくせに。。。
-
427
匿名さん
>>完売しちゃうのが悔しいのでしょ?
だと思う。
目立った物件を攻撃してネガティブな印象をつけて
いかに販売の邪魔をするかが彼らの目的でしょ。
その分かりやすい例が、ご近所物件のフェイ○ア。
ここも同じようにえらく荒れてたけど
1000万近い価格改定が決まったとたんに静かになった。
たぶん同じ人たち。文体に特徴があるから分かる。
その程度ですよ。
-
428
匿名さん
-
429
入居済み住民さん
>>427-428
本当ですね。
この掲示板を見て最初は「本当に検討者?」と疑問でしたが、長い期間執着して、クセのある文章で同じ書き込みしていると、さすがに分かりますよね。
そういう「お仕事」の人も大変ですよねぇ。
仕事だから頑張るしかないのか。笑
ただ「周辺住民」を装うのは悪質ですよね。
-
-
430
匿名さん
規定さえ守れば、発言は自由ですから。
検討者には、様々な角度から情報があったほうがいいでしょう。
もし、この掲示板のおかげで、価格改定後に買えた人が居たら、いいことじゃないですか。
-
431
匿名さん
-
432
匿名さん
-
433
匿名さん
確かに嫌がらせっぽいのもあるけど431みたいなやり方する人も…どうかな?
佐須(坂を下ったとこ)に住んでたけど治安は確かに…だった。
でも管理がちゃんとしていれば大丈夫だと思う!!
でも同じマンションに住む人があまり感情的になったりする人だとイヤだなぁ。
ココがあって良かったです!!
建物は自分で見れても住んでる人たちの性格的なことは判らないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
431さん
私は、規則を守ってって、但し書きしてますよ。
入居者には残念な情報があるかもしれませんが、暖かい目で見てやってください。
もし、安く買えたら、うれしいじゃないですか。
-
435
匿名さん
-
437
匿名さん
残念です…
本当に残念。
私は別に荒らしに来てる人ではないです。
あまり感情的になるのはやめた方がいいですよ。「本当に荒らしに来てる人」の思うツボ。
私は佐須は大好き。
だからその辺りをマンション・戸建て問わず考えてます。
でもここは私には合わないみたいです…
失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
入居済み住民さん
No.437さんが本当の検討者かどうかは??ですが。。
戸数が40戸くらいとかの小規模マンションであれば
住人との付き合いも密度の高いものになるでしょうし
避けて通ることはできないでしょうから
どんな人が住んでいるかというのも気になると思います。
ですが、ここくらいの大規模物件となれば
もうマンションが一つの町みたいなものです。
気が合わない人とは距離をおけばいいわけですし
それで然したる不都合も起こらないでしょう。
そういう意味での気楽さはあると思いますよ。
※別に住人の性格が悪いと言っているわけではありません(笑
みなさん挨拶もよくして下さいますし、良い方ばかりですよ。
-
440
匿名さん
何番と何番が同一とかいう書き込み止めて下さい。
根拠がない発言ですので、場の雰囲気が悪くなる一方です。
健全な運営に協力してください。
常識の範囲内です。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件