物件概要 |
所在地 |
東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番) |
交通 |
京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判
-
309
買い換え検討中
国領、布田の各駅で徒歩5分よりも、つつじヶ丘バス10分の方が総合的に近いんですよね。
各駅はすぎ不便なんですよ、結局乗り換えなきゃいけないし。
まぁ千歳烏山より都心を買えればいんですが、高騰でそうもいきませんから・・・。
今になって割安感は出てきましたね。
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
自分的にはアトラスはちょっと…。
駅近と言っても徒歩2分とかではないし。
なにしろ最初様子見で通った時に外観が団地かと思った。
アトラスの話はスレチなので以下省略。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
そりゃ何かは欠けてるでしょう。
パーフェクトな物件だったら、こんな価格では買えません。
欠けてる部分が許容出来るかどうか、でしょうね。
それは人それぞれですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
と言うことは、きっと、許容できない人が多いんでしょうね。
-
316
匿名さん
何が欠けてるかは、これまた人それぞれ違うでしょう。
要は万人受けする物件ではないということでしょうね。
万人が避けるかと言えば、それは違うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
パーフェクトな物件なんてあるのかな…?
よく条件にあげられる
●駅から近い
●緑が多い
だけを見ても、同時に叶えるのは無理じゃないですか?
都心からかなり離れれば可能だろうけど、首都圏へのアクセスだって条件の1つだし。
欠けてるものがあるかどうかは、その人それぞれの感じ方でしょう。
欠けてるものがあまり必要ないものなら、特に問題ないわけだし。
売れない理由よりも、自分が何を重視するのかを考えた方がいいのでは?
-
318
匿名さん
>313
アトラスが団地だったらここはどうなっちゃうの?
ただただ部屋数多く造ればいいと言うなんの工夫もないランドプランだよね。
せっかくの郊外の良い土地なのに、真東向き、真西向きの部屋があるなんて。
もう少し建物の並びを考えればもっと魅力的になったろうに。
さて、否定的意見ばかりでもなんなので、ここが長谷工マンションにしては頑張ってると思われる部分もあげておこう。
・ペアガラス標準
・共用廊下側にルーバー面格子
・バルコニー、共用廊下ともに外装がタイル張り
でも、完売間近なんていう妄想に惑わされて買い急ぐ物件でないことはたしかだね。
-
319
匿名さん
アトラスとこちらでそれぞれ、メリット、ディメリットはあるでしょう。旭化成の凝ったプランと
長谷工の熟練した造り込みの違いがありますので。
アトラスは、320戸、このうち、販売は約200戸、完売は近いそうです。
こちらは、570戸、このうち、販売は公称、約500戸、まあ、少なく見ても、450戸は販売すみでしょう。
事実として、同じ期間に同じような価格設定で、こちらのほうが2倍以上売れています。
アトラスが駅に近いという決定的なメリットを考えれば、こちらの人気は相当高いといえるでしょう。
1年半で450戸ー500戸売れたということは、常識的には、時間をかければあと1年で残りの販売は楽に終わるでしょう。
マンションの購入希望者は毎年、新規に発生し、確実に調布市で新築マンションを購入するニーズはあるからです。
デベさんはこのあたりのデータはお持ちなので、特にあせってはいませんが。
購入検討者としてもあせる必要はないですが、気に入ったプランがあれば、まさに買い時なんでしょうね。
-
-
320
匿名さん
>>すぐ削除依頼される「eマンションファン」さんへ
あなたは住民、検討者でもなければ何方ですか?
-
321
匿名さん
-
322
匿名さん
>常識的には、時間をかければあと1年で残りの販売は楽に終わるでしょう。
新築マンションは時間がたてばたつほど、存在感は薄れていきます。
供給量は減っているものの、新規分譲はゼロではないですからね。
一般的に最後の20戸くらいになり条件が悪い部屋が残ってから、販売はさらに苦しくなります。
個人的には楽に販売はおわらないとみますが、価格の面も含めてどうなるか、興味ありますね。
-
323
匿名さん
近隣のマンション新たに分譲されれば逆に販売が加速するのでは?
これから出る物件のほうが原油の高騰により明らかに販売価格が上がるでしょうし。
これからがチャンスですよ!
-
324
匿名さん
そういえば近くの大京の物件は先送りになったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
それを知ってるのは業者だけでしょ。
しりまければ、法務局行って登記簿を閲覧すれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ご存知かと思ったもので。
そこまで「しりまければ」、と言う程ではないのでまあいいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件