東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?【その3】
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/

【その3】です。まだ、検討中の方も多いようですので、立ててみました。
活発な情報交換の場としましょう。

============================

物件データ:
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
価格:3980万円-6090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.58平米-95.44平米



こちらは過去スレです。
深大寺レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-04 22:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 977 匿名さん

    床は直貼りなのでガス暖は大変なので電気ですね。
    禁止なのは確か灯油のヒーター、ストーブだったと思います。

  2. 978 購入検討中さん

    977さん
    ありがとうございます。
    直床だとガス栓の新設ができないということなんですね。
    灯油を使った暖房器具は使用禁止ですか。

    ガス栓は床とは関係ないと思っていました。
    床暖房は標準ではないようですし、エアコンだけでは
    寒いのではと思いまして、ガス暖房は使用できるかが
    気になっていました。

  3. 983 匿名さん

    978さん

    ガス栓というか温水を通す配管分、床をかさ上げする必要があると理解してます。

    正しいところは直接確認されることをお勧めします。

  4. 984 匿名さん

    今日契約してきたよって!今日マンションギャラリーお休みだったのでは(笑)

  5. 987 匿名さん

    ガス暖房ってガスファンヒーターのことでしょう?
    リビングにガス栓設けられるなら使えるけど、ここは給湯はガスなのにキッチンはIHしか選べないから、ガス管の配置次第では無理かもね。
    それとここの床暖房は電気パネル式だろうから、床剥がすリフォームすれば付けられるだろうけど、温水式じゃないと光熱費かかるよ。オールガスなら暖らんプラン、オール電化なら電化割引があるから床暖房入れても光熱費そんなに気にしないでいいんだけどね。

  6. 988 購入検討中さん

    978です。
    987さん、そうです。ガスファンヒーターのことです。
    分かり易く説明いただきありがとうございました。

    キッチンにガス管があるか、確認しようと思います。

  7. 989 匿名さん

    不動産経済研究所が15日発表した9月の首都圏の新築マンション発売戸数は、前年同月比53.3%減の2427戸だった。13カ月連続の前年割れで、半数以下に減ったのは96年10月(54.3%減)以来約12年ぶり。価格の高止まりによる購入意欲の減退が続いているためで、同研究所は「バブル崩壊時をしのぐ市況の落ち込みだ」と分析している。

    バブル崩壊後、マンション価格は下がった。今は、まだ高い。まだまだ待ったほうが良さそうだね。

  8. 990 匿名さん

    市況回復のカギを握る価格は、1戸当たり平均で4467万円と前年同月比0.3%の低下にとどまった。ただ、地価の下落に加え、高騰していた建築資材の価格にも下落傾向が出てきたため、同研究所は今後は安い物件の発売が増えるとみている。

    こんなことも書いてあった。

  9. 991 匿名さん

    地価が価格に反映されるのは2〜3年後くらいかな。
    デベが土地取得してから販売開始するまでそのくらいかかるから。

    建材価格も下落傾向って言ったって、ピークに比べて下がり始めたってこと。
    建材価格高騰の原因になっている原油価格は
    2007年初頭に50ドル、2008年の中ごろに150ドル、今80ドル。
    まだ2007年の水準からみると50%以上高い。

    もとの水準に戻るまで、こっちは1〜2年かかるかな。

    2年以上待てる人は待ったほうがいいね。
    ただ、そのころには消費税が上がってることも
    想定しといたほうがいいね。

  10. 992 匿名さん

    まあ、この物件の今の価格に満足できるなら買うのが良いんだろうね。
    でも、この市況だと築半年以上のマンションはほとんど売れていないということだよ。
    いずれ既存の物件も価格破壊を起こすと思うけどね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 993 匿名さん

    >でも、この市況だと築半年以上のマンションはほとんど売れていないということだよ。

    このニュースからそんなこと読み取れるのか?
    竣工前で販売中のマンションだって売れてないでしょ。

  13. 994 匿名さん

    どなたかが言ってた建築資材の下落、やっぱり本当だったんですね。

  14. 995 匿名さん

    市況全体に係わる話なのに、なんでわざわざこの板だけに書くかなぁ。

    ここに限らず竣工済み物件は、地価、建材価格とも高騰する前に建てられたものだから、
    今建設中の物件にくらべると建設コストはかかってない。
    だからそこそこ値引き体力はあるだろうね。

    さらにミニバブル真っ只中に、計画・施工されてるから設備もいい。
    ディスポーザ、食洗機が標準でついてるところなんて、
    今はなかなかないでしょ。
    床暖はついてないけど(笑

    逆に、今建設中の物件は地価高騰、建材高騰の影響で
    建設コストが遥かにかかってる。
    だから、値引くだけの体力もないし、コストダウンのため設備的にもいまいち。

    ここ1年くらいでの購入を考えてるなら、竣工済み物件がいいと思う。
    これは「榊マンション市場研究所」でも繰り返し言われてる通り。

    まあ、いずれにしても投資目的でなければ
    自分の気に入った物件を買うのが基本だけどね。

    1〜2年待ったとこで、条件にあった物件が出てくるかわからないし
    市況がどう変わってるかも分からんしね。

  15. 996 匿名さん

    今のデベに1年も価格を据え置く体力は無いですよ。財閥系大手は別ですが。
    あと半年でも良いと思います。
    検討者は待ちましょう。高く買うと住宅ローンきついですよ。

  16. 997 匿名さん

    そうだ。今から出てくるであろう低コスト物件とぶつかる前に処分したいはずだしね‥‥半年は余裕で待てる!

  17. 998 匿名さん

    2年は待たないとだめだよ。

    原油価格もこのまま昔の水準に戻るかっていうとそうはならない。
    今回の高騰で100ドル程度までだったら
    消費量が減らないことがわかっちゃって
    価格下支えのために産油国が生産量を調整するようになったから。

    早速OPECはやる気満々だよ。
    http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34271720081013

  18. 999 匿名さん

    少なくともここの値段は半年以内に下がりますよ。

  19. 1001 匿名さん

    もうこれで終了しましょう。検討者にとってもあまり有益な話はないですし

  20. 1002 匿名さん

    賛成。

  21. 1003 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、当スレッドは閉鎖いたしました。

    今後につきましては、住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48365/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸