予てより注目していた物件です。
・施主:興和
・設計/施工:安藤
好い組合せと思います。
勝手を言えば、興和施主なのだから品川ICの様に大林施工だったらなと。
並びのバス通り側の建物は大林なんです。
本件、私の経済力に合致し、真剣に検討しています。
・大通りからやや奥まった立地
・交通を含めた利便性
・ご大層ではない建物 等々
でも病院の跡地である事、駐車場の少なさに難色を示す人が多いかも。
私は病院は気にならないし、車を持っていないので駐車場もNP。
ようやくモデルルームを見てきました。
モデルルームはオプションが多いように感じましたが、
ものは結構よかったです。
価格も予定価格だけとの事でしたが、駅距離のわりに
妥当なんじゃないかと思います。
先日、夫がMRに行って来て、かなり気に入った様子です。
ただ、70㎡未満でも3500万前後というのは、高いんじゃないかと思います。
(売る時のことを考えると、70㎡未満って資産価値が落ちますよね・・・)
また、4月完成予定なのに1月現在の今でも角部屋を売り出さないでいるのは、ふつうのことなんでしょうか?
営業担当の人は「戦略だ」と言ってましたが、完成間際になってから一番「目玉」の部屋を売り出すのって、どうなんでしょうか。
まだ初心者なんですが、いろいろと疑問に思うことが多いです・・・。
このところ書き込みが全然ありませんが、購入された方・検討中の方はいらっしゃるのでしょうか?
情報交換できたらうれしいです♪
以前、モデルルームにいったものです。
周辺の価格動向や、仕様、立地等からいってこの物件の70㎡未満で3500万前後は
決して高すぎるということはないと思いますよ。
ただ規模が小さい分、管理費や修繕積立金が割高になってくるので、その辺のことも
考慮された方がよいかとは思います。
近くに最近大幅値下げをしたココロコスさんがありますが、そちらだと同じ予算でもっと広い部屋が手に入ると思います。
今は、どこのマンションもなかなか竣工前に完売が難しくなってきているので、竣工後も売り続けるつもりで、目玉となる条件の良い部屋を取っておいてあるのかもしれませんね。
11さん
ご意見ありがとうございます。
「今は、どこのマンションもなかなか竣工前に完売が難しくなってきている」
んですね。知りませんでした。てっきり建物が出来上がる前に完売してしまうものかと・・・。
そのあたりのことも考慮に入れて、検討していきたいと思います。
ココロコスも気になるところではありますね・・・。
13さん
私もモデルルームに見に行ったものなのですが、正直迷っています。
申込予定とのことですが、どのあたりが決め手になったのでしょうか。
参考までに教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
14さん
そうですか、私も正直かなり迷いましたよ。ちなみにどの点が決め手になったかといいますと、私の場合「駅から近くて、それでいて閑静な住宅地の中に建っている」ところですね。
他にトナリの駅徒歩1分タワーマンションや、線路沿いの物件も検討したのですが、タワーマンションの方は将来の大規模修繕のときのコストが高くなってしまうし、線路沿いの方の物件ではやはり騒音が気になるので、先の条件に合わず、候補から外しました。
なお、ココロコスはどうしても、価格を大胆に下げた物件だけあって、いざ売ろうを思った時に価値はあるのか?と考えてしまうので候補に入りませんでした。
まだ実際の部屋は見れないとおもいますよ。 現場工程表によりますとただいま内装工事中で、大工さんが石膏ボード貼ってましたから。
まあ、完成が5月末ですから部屋を見れるのは早くても再来月あたりになるのではないでしょうか。
15さん
お返事ありがとうございます。
駅近の静かなところというとなかなか無いですよね。
もう一度建設地に行って、回りの確認と、モデルルームで営業さんの
お話をもう一度聞いてみる事にします。
ありがとうございました。
こんにちは。
昨日、メール便がきてたのですが、価格が下がりそうですね。
先着申し込み順のお部屋が500万くらい下がってましたよ〜。
これはココロコスによる影響でしょうか?
MRに行くのを躊躇してましたが、今週末に行ってみようかな・・・
某不動産質問サイトで、購入者を装い、契約後に値下げを知った時に異議申し立て、疑義協議または代金一部返還が可能か否か訊いてみた。すると、
買ったときは納得してるわけだから無理だろ
だから不動産はギャンブルなんだよ
購入後すむ前にして、資産価値が目減りしたってこと
適性価格を見る目があなたにあったなら、きっと買わなかった物件なんでしょうから
と応された。なるほど回答は新規公開株を思わせる。500万もの値下げは5000万代の物件と思われ、確かに立地環境や利便性が好くても、久米川80㎡強で5000万はいかにも高く、これなら同地周辺で延床等同様条件で戸建が購入可能だ。かかる事態は購入予定者には想定内なのだろうが、契約済の方にすれば内心忸怩たる思いではないのか。ここの検討歴がある僕は小手指の戸建を契約したばかりだけど、市場流通を睨むなら突飛な価格設定はやめてほしい。
21さん
おかしいですね?
ここのマンションを検討したり資料請求をした人には全タイプの
価格表を送ってきたらしいですよ?
うちには全タイプの価格表が郵送されてきましたし。
別に5000万円をこえた部屋だけじゃなく全体的に安くなったようですよ?
本当に検討されていた方なんですか?
購入者を装って質問サイトで質問していたくらいですから、検討暦というのも
装っていたりして・・・。
ちなみに契約済の人もちゃんと値下げした金額で再契約しているそうですよ。
こういう誰でも見る事のできる掲示板なのですから、根拠の無い書き込みというのは
いかがなものなのでしょうか。
うちはもう内覧会の同行業者お願いしましたよ。
コーティング屋さんで無料で同行してくれるところがあったんでそこにお願いしました。
HP載せておきますんで参考まで見てみては
http://life-time-support.com/#
↑
これまで検討したり興味をもった複数の物件のスレッドを見てきましたが、
内覧会の頃になるとほぼ同じ内容の書き込みをよく見かけます。
業者に頼んだという書き込みはよく見かけますが、
URLまで書いてあるのは、いつもこの業者。
正直言って、「自作自演では?」と勘ぐりたくなってしまいます。
いよいよ内覧会の日が近づいて来ましたね。楽しみです。
ところで、モデルルームがちょうど内覧会の日から現地モデルルームに移転しますね。
現状どのくらい売れ残っているのでしょう?…既契約者としては少し気になってます。
現地を見に行きましたが、幹線道路から入った所なので割合静かな環境でした.売り出し中の部屋は南西の部屋は1-2階、南東の部屋は1-3階ですが67平米2000万円台で日当りをあまり気にしないならある意味狙い目かも。ここは4階以上の部屋は当たりでしたね-.
出遅れました...
31&32さん
この件数の少ないスレを最初から見てはいないんですか?
興味のある人なら見ていると思うのですが・・・。
結構病院跡地の件が書いてあったりするのに何で墓地なんて
思うんでしょうか?
内容によるとは思いますが、結構難しい話題の場合、不用意に
書き込むのはよくないですよ。
ちなみにここは近所にも墓地などはありませんよ。
どちらかと場所を勘違いしてませんか?
跡地が墓地だとかいって荒らすヤツは、どこの掲示板にもいます。
無視が一番ですよ。それに墓地なんか関係ないし。
それにしても、限られたスペースにムリに建てたなぁという感はありますね。
駅近なのはいいけど、ロケーションは悪いですね、ハッキリ。
駐車場も少ないみたいだし。
ロケーションならココロコスのほうがダントツにいいですね。でもあそこは
作りがどうなんだろうって懸案がちょっとある。
ライオンズは、ブランド、施工力等、どれも一番だけど、前は電車(複線)、
後ろはバス営業所、脇の道路は抜け道で車がバンバン通り、環境的には
最悪な感じです。
どこも一長一短、といった感じかなぁ。
どこまでの内容を含んで”ロケーション”と言われているのか定かではありませんが、ココロコス、ハイコート、美彩の杜に行ってみて私の感覚だと
利便性:美彩の杜 > ハイコート > ココロコス
周辺の佇まい:ココロコス > 美彩の杜 > ハイコート
騒音: ココロコス(棟による), ハイコート << 美彩の杜
だからといって抜群といったものは感じませんでした。
今月はじめに引っ越して来ました。南西棟に住んでますが日当たりは良いですよ〜。
ただ、裏のコンクリ屋さんの操業音が、窓を開けている時に少し気にはなります。
が、窓さえ閉めていれば、全窓ペアガラスサッシなので全然聞こえませんよ。
>入居済み住民さん
そうですか。安心しました。
先日内覧行った時に、同行した業者の方が質問し、
不動産やさんの営業マンがあいまいな返答でしたので。
雨のときは心配だと思いました。(半地下の物件はどこもほとんどが困っている様ですし)
最終値下げの連絡が来ました!!
まだモデルルームさえ見てないですが・・・・
一度値下げされましたよね?
あれからどれぐらい値下げされるのでしょう?
隣がコインパーキングみたいで、騒音とかどうなのかなって思いました。
そもそもあんな住宅街にコインパーキング?とも思いましたが・・・
住んでらっしゃる方、よければコインパーキングのことなど教えてください!
最終値下げの連絡がうちには来ていなかったので
電話して聞いてみたら、そういうお知らせはしていないと言われました。
やっぱり他のマンションと間違えているのでは?
コインパーキングも確かになかったし・・。
せっかく住民板をつくってもらったのに書き込みがぜんぜんです。
入居者の皆様、せっかくなので住民板のほうで情報交換しましょう!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48466/
43です。
あれ。。。メールで来ていたのですが・・・
金額も相談に乗るって書かれていたのですが、相場がわからなくて
お聞きしてみました。
コインパーキングですが、現地は一度行ったのですが、久米川駅から府中街道に
抜ける八坂小の前の通りからチラっと覗いたらコインパーキングが見えたので
ありゃーー!!って思ったんですが・・・
隣じゃなかったんですね。お騒がせいたしました。
もっとちゃんと見に行ってみます。
>普通の主婦さん
まだ完売されていないので、値下げはあり得るお話だと思います。
購入検討中みたいですが、相場云々より一度販売センターに行かれたらいかがですか。
近くを通られるのに場所もよくご存じないようですし。バス通りからチラッと覗いてもコインパーキングらしきものは全く見えませんし、ありませんよ。
デベさん、荒らしに間違えられても仕方ないと思います。
あんな住宅街にあるマンションの住民より
入居してみての率直な感想ですが、
静かで日当たりもよく、快適ですよ。
期待以上でした。
住民のみなさんも管理人の方もお会いした限り皆、親切で穏やかですし、恵まれた環境だと思います。小規模だからこそひとりひとりが良い環境を維持しようと皆さんが気を配りながら生活している感じです。
以前ここへの書き込みで、このマンションは以前病院で、地下に霊安室があり、
購入に際して、気になっているという書き込みが在ったかと思うのですが、
消されたのですか?事実を隠すことになりませんか?
60さんはそのたくさん売れ残ってる別の物件からいらしたんじゃないかしら?
確かに何の跡地かも気になりますが誰が建てたかも大事じゃありませんか?
建った後に駐車場が陥没しちゃう物件もあるみたいですしね。
はじめからこのスレッドを見ている者ですが・・。
地下に霊安室が・・といった書き込みは無かったように思います。
あと、事実を隠しているとおっしゃられていますが、もとあった病院に
地下の霊安室なんてありませんでしたよ?
事実を捏造するような発言のほうがよほど問題かと思いますが、いかがです?60さん?
根拠が無くて書かれているのなら、ここに限らず他のスレッドでも気をつけて
書き込みするべきですよ。
実際にお住まいになっている方や、検討している方に失礼ですよ?
63さんに同感です。
私は駐車場が陥没していたマンション住民ですので、ほかのマンションを
掲示板でいじめないで下さいよ。(書けば叩かれるの分かってますが)
たまたまこの掲示板見たけどいい気しませんしね。
風評リスクなんてどこにもあるけど、私ももともとここを気に入ってて
建つ前から何回も見に来てました。
線路もないし、車通りもさほど多くなく、当時予測で値段も高すぎず、
駅に近いし相当悩みました。
子供がいたのでやはり少ないとはいえ車通りが気になり、最後は上記マンションに決めました。
妻子は通勤がないので、周りに何もないけど静かなのが我が家の基準になった為です。
結局はほかのマンション買ったけど、買った後に突然の大幅値下げで有名物件になり、
コスト面では良かったけど精神的には結構ショックでしたよ。
売るつもりはなかったけど言ってみれば、住む前から資産価値が下がりましたよ。
でも設備もいいし住めば都だから買ってよかったとは思ってます。
もとはと言えばハイコートも総合病院跡地ですが、昔から住んでいる
人間に言わせてもそういえばあったねというレベルですよ。
よってどのマンションも悪い風評や、メリット、デメリットがあるし
すべてが満たされていればコストも高いし、かつ変わった趣向の人もいれば
心の清い人もいるので、マクロとミクロの違いの問題だと思います。
くだらない書き込みしてる輩は一杯いますし、それを見て一喜一憂してますよ。
ここも売り切れるかと思うとやはり検討してよかったと思いますしね。
私はむしろ久米川自体が不便で・・・と言われるので、最近建てられたマンションが
全部売れて住民が増え町が活気づけば良いと思っています。