埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド浦和高砂 契約者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和高砂 契約者用
匿名さん [更新日時] 2015-08-03 16:34:22

プラウド浦和高砂の契約者用スレッドです。
物件のことやオプションのことなど情報交換しませんか。
家具やインテリアのこと、その他いろいろ

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363624/
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目2-3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅徒歩6分 、東北本線 「浦和」駅徒歩6分 、高崎線 「浦和」駅徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.04平米~85.84平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-04-04 16:47:20

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和高砂口コミ掲示板・評判

  1. 40 匿名さん 2014/12/22 00:52:44

    埼玉のプラウド外壁はベージュ、茶系や
    クリームっぽい色が多い感じがします。
    こちらは白なので珍しいですね。

  2. 41 匿名さん 2014/12/24 10:16:30

    >>39
    アップありがとうございます。白に水色が映える感じで良いですね。サンクアージュは元々あの色じゃないかと思いますよ。

  3. 42 匿名さん 2015/02/02 07:05:30

    ハウスウォーミングの案内がきましたね!
    うちは残念ながら参加できませんが(^-^;
    ところで、引っ越しの挨拶について質問です。
    同じフロアの方全部に挨拶に行きますか?
    上下左右でもないのに伺ったら、えっ!?
    って感じでしょうか?

  4. 43 匿名 2015/02/08 21:21:35

    ワンフロア6戸ですから、同フロア全戸回っても違和感はないと思います。わが家は主人とハウスウォーミングパーティに出席予定ですが、出れなければきっと同フロアと真下の部屋には挨拶に行くと思います。

  5. 44 匿名 2015/02/27 13:05:15

    はじめて書き込みします。床暖房の件で、入居が先延ばしになると連絡が来た方、いらっしゃいますか?私としては非常にショックな出来事です…みなさんがどのようにお考えなのか、知りたいです。

  6. 45 契約済みさん 2015/02/27 14:58:53

    >>44
    本日速達で通知があったみたいですね ハウスウォーミングパーティ前日とは早速住民で意見交換することになりますね 断固期限内に修理させます 遅れる場合は補償してもらいます

  7. 46 匿名さん 2015/02/28 05:36:56

    今の賃貸マンションも以前のマンションも
    床暖房は一体型で分かれていませんでした。
    なので、リビングとダイニングで分けることが
    できたのだとこのマンション検討時に知った次第です。
    とても迷っておりますが、私も他のかたの
    意見が知りたいです。

  8. 47 入居予定さん [女性 40代] 2015/03/01 00:21:08

    最近の野村不動産さんはどうしたんでしょう?
    府中の物件でも揉めたようですし、今回のはケアレスミスのように見受けられますよね。
    ブランドマンションディベロッパーとしての信頼性を失います。あの対応は一般的に相応なのでしょうか。詳しくないのでわかりませんが、どなたかご教授下さい。

  9. 48 契約済みさん [男性 30代] 2015/03/02 14:06:06

    私は、追加工事はやらないつもりです。あまり、床暖房には拘りがありません。むしろ、今回の件で⚪︎十万、浮いてラッキーです。

  10. 49 マンション住民さん 2015/03/02 22:58:56

    長谷工だからやむ得ないでしょう

  11. 50 内覧前さん 2015/03/06 03:34:34

    内覧会の日程を平日しか選択出来ないのは、厳しい。契約会や引き渡し会も平日。

    すべて妻に任せるのは負担が大きい…

    他のマンションでもこんな段取りなのか?消費者目線ではないですね

  12. 51 内覧前さん [男性 30代] 2015/03/06 16:09:25

    内覧会、契約会、引き渡し、全て平日だけなのは厳しいですね。契約会は欠席ですが、なんとか内覧会には参加したいです。3日間もあるなら、土日も設定して欲しいですね。うちは内装工事をお願いする施工会社に、無料の内覧同行を依頼しました。素人の私では、とてもチェックできないので。

  13. 52 匿名さん 2015/03/07 00:39:11

    他のマンションでも内覧会は
    平日と聞いた事があります。
    何か理由があるのでしょうかね?
    どーしても無理な方もいると思うので
    変えてくれそうな気もしますが。
    どうなんでしょうか?

  14. 53 内覧前さん [男性] 2015/03/07 01:20:30

    他のスレを見たら、内覧会は、平日開催の案内が来ても、土日を指定すれば、土日にやってもらえるはず、と書いてありました。内覧は、買主の都合が通るようです。ウチは平日で調整してしまいましたが、無理な方は野村に相談してみてはどうでしょうか。

  15. 54 内覧前さん 2015/03/07 04:35:10

    53さん

    内覧会を休日に変更できるかもしれないんですね?
    ありがとうございます、野村にお願いしてみます。

    内覧会の業者同行は考えてませんでした。皆さん、連れて行かれるんですかね?私はインターネットに出てるチェックシートを使って確認しようかと思ってました。

  16. 55 匿名さん 2015/03/07 12:44:16

    >>54
    内覧同行、迷いますよね。
    うちもお願いしようと思っていましたが
    プロでも目に見えない部分は無理で
    表面的な所しか指摘できないようなので
    どうしようか考えています。
    それでも素人の判断より良いのでしょうか?

  17. 56 内覧前さん 2015/03/08 05:23:34

    内覧会の同行は、エコカラットや家具を依頼する場合は無料だったのでお願いしました。何も依頼しない場合は五万と言われました。躯体などの見えないところのほうが重要ですが、そこはチェックしようがないので、野村のブランドを信じるしかないですね(笑)。
    壁紙とか扉とか、表面的な内装のチェックのために、有料の内覧同行サービスを依頼するかどうか。迷いますね。

  18. 57 契約済みさん [女性 40代] 2015/03/14 07:19:29

    外観が意外と安っぽくてショックでした。。。

    でき上がり物件を見る前に購入するリスクを実感しました。

    みなさんは、気に入ってますか❓

    内装に期待するしかないかと言い聞かせています。

  19. 58 匿名さん 2015/03/14 07:32:23

    外観ですが、白なので安っぽい感じでしょうか?
    茶色、ベージュ系の方が落ち着いていて
    重厚感がありますかね~。好みの問題ですかね?
    内覧会まであと少し。内装は気に入るとよいですね!

  20. 59 匿名さん 2015/03/14 09:30:29

    安っぽさは微塵も感じませんけどね?まぁ、好みの問題ですね。
    個人的には、あまりないカラーの外観で個性があっていいと思います。ホワイトグレーと水色のコントラストがスタイリッシュですね。

  21. 60 匿名さん 2015/03/14 09:43:39

    外観は白タイルにガラスブルーだから軽い感じがしますね。
    まあ、格好いいですよ!

  22. 61 入居前さん 2015/03/14 10:13:04

    白は珍しいですよね。
    私は濃いベージュ系が好きです。
    クリーム色はあまり好みではありません。

  23. 63 内覧前さん 2015/03/15 02:31:47

    この物件はMR で見たイメージとあまり変わらないと感じました。
    安っぽいと感じた理由はどこにあるのでしょうね?
    また外壁の色の好みを言われている方がいらっしゃいますが、MR で見たときに何とも思わなかったのでしょうか。

  24. 64 匿名さん 2015/03/17 15:25:28

    立体駐車場ですが、先月辺りに見に行った時は機械剥き出しの状態で「え!(◎_◎;)」と思いましたが、こないだ見に行ったらアルミっぽいガードで囲われてました。
    ここまで重厚に包まれてる立駐はあまり見ないので、ちゃんとしてるなぁと感じましたよ。周りに植栽が植えられれば更にいい感じになるんでしょうね。

  25. 65 匿名さん 2015/03/18 09:29:40

    写真撮ってきました。

    1. 写真撮ってきました。
  26. 66 匿名 2015/03/18 14:43:42

    久しぶりに見にに行ったら、エントランスが出来上がってました!内覧会もすぐですし、いろいろ急ピッチで進んでますね。

  27. 67 内覧前さん [男性 30代] 2015/03/22 06:55:57

    エントランスの写真です

    1. エントランスの写真です
  28. 68 内覧前さん [男性 30代] 2015/03/22 06:57:19

    引き込みの所

    1. 引き込みの所
  29. 69 内覧前さん [男性 30代] 2015/03/22 06:59:02

    自転車置き場の入り口です

    1. 自転車置き場の入り口です
  30. 70 内覧前さん [男性 30代] 2015/03/22 07:03:17

    もう、ほぼ完成してますね。内覧会が楽しみです。

    1. もう、ほぼ完成してますね。内覧会が楽しみ...
  31. 71 匿名さん 2015/03/31 04:48:25

    みなさん、内覧会はいかがでしたか?

  32. 72 匿名さん 2015/03/31 08:45:14

    部屋はまあモデルルームで見たのでだいたい想定通りでしたが、共用部分のロビーから見える庭が想像以上に良かった印象があります。

  33. 73 匿名さん 2015/03/31 23:54:12

    庭綺麗ですよね。
    木々が育つと更に良くなるのかなと楽しみです。

  34. 74 匿名 2015/04/01 12:58:58

    専有部分の指摘事項ありましたか?
    共有部分も含め丁寧に作られてる感じがしましたが、皆さんの感想を教えてください。

  35. 75 匿名 2015/04/01 13:36:55

    床に一ヶ所キズがありましたので
    手直しをお願いしました。

  36. 76 匿名さん 2015/04/02 12:39:58

    ちょっとした傷が数カ所ってとこで、問題なかったです。
    丁寧に対応してもらえ、快かったです。

  37. 77 入居予定 [女性] 2015/04/03 03:31:03

    入居 とても楽しみです。
    でもひとつ憂鬱が。・・・真ん中の部屋ですが、ベランダが透明ガラス
    なのです。主人は景色がよくていいといいますが、洗濯物が丸見えです(涙)。
    ホームセンターでスモークシートが売ってるようなのでこの週末買いに行きます。
    引越し前に職人さんに貼ってもらういます。専有部分ですからいいですよね。
    景色よりプライバシーを大切にしたいです。
    カーテン開けたら丸見えです・・主人は昼いないから気楽でいいですけど
    こちらはもし見られていると思われるととても落ちつけません・・。

  38. 78 匿名さん 2015/04/03 03:57:44

    それは禁止されてますよ…

  39. 79 匿名さん 2015/04/04 00:29:09

    うちは扉のがたつきとクロスの少し雑な
    部分をなおしてもらいます。
    隅々まで見ようと気合いをいれて行ったつもりでしたが
    実際は適当になっていました(^-^;。
    やはり内覧同行が必要だったのかな?とも
    思いました。

  40. 80 入居前さん 2015/04/04 00:43:11

    75です
    わたしも内覧同行なしで臨みました。
    かなり時間をかけてチェックしたのですが
    気になったのは床の傷一ヶ所。
    プロの目で見れば違ったのかな?とは思いますが
    わたしなりに満足しています。

  41. 81 匿名さん 2015/04/04 01:04:05

    よく内覧の不具合が30箇所とか
    多いと100箇所近くあるとか
    書き込みがありますよね。

  42. 82 入居前さん 2015/04/04 01:30:24

    わたしも長谷工さんとの対決?
    とばかりに気合いを入れて行ったのですが拍子抜け
    指摘箇所100なんて考えられません。
    あれは余程の欠陥住宅か
    業者のあら探しなのでしょうか?

  43. 83 入居前さん 2015/04/06 01:26:25

    皆さん引っ越しの準備は
    始められましたか?
    うちは先日アリさんの見積もりに
    来ていただきました。
    まあまあ納得の料金だと思いました。

  44. 84 匿名さん 2015/04/06 12:54:43

    徐々にいらない物を捨てていっています。
    アリさん以外で引っ越しされる方いますか?

  45. 85 匿名 [女性 40代] 2015/04/07 14:41:21

    今、住んでいる賃貸が分譲並みの設備なので、せっかく購入したのに、マンションのランク的にはダウンでさびしい…もっと高級感が欲しかったです。
    基本仕様での、水回りや壁、床の大理石仕様が少ないですよね。

  46. 86 入居前さん 2015/04/07 14:58:35

    モデルルーム等はご覧にならなかったのですか?

  47. 87 引越前さん 2015/04/08 13:09:25

    「せっかくの新居だから」と家族と自分に言い訳して、予算を上回る家具、家電を購入してしまいました。
    皆さんはそんなことありませんか。

  48. 88 匿名さん 2015/04/09 00:01:40

    家具や家電にかかる総額を算出して、総額が予算を超えないよう調整しています。あれを贅沢したから、これはもうちょっと抑えめで…みたいな感じです。

    マンション周辺の道路って、あれで工事終わりですか?
    なんだかボコボコなので、再舗装とかしてくれるのかなと期待しているんですが…

  49. 89 匿名さん 2015/04/09 04:58:35

    今日近くを通りましたが、周辺道路工事している感じでしたよ。範囲がどれくらいか?分かりませんが。

  50. 90 匿名さん 2015/04/09 11:37:49

    今日明日でマンションまわりの道路がきれいになります

  51. 91 匿名さん 2015/04/09 11:44:34

    やはり綺麗になるんですね。安心しました。

    大塚家具が騒動のお詫びとしてフェアをやるそうですね。最大50%引とのこと。行く価値がありそうです。

  52. 92 匿名さん 2015/04/10 09:00:17

    雨のためか、エントランス前の道路しかきれいになっていませんでした・・・

  53. 93 匿名さん 2015/04/10 09:38:47

    あとはどこを綺麗にする予定なんですか?

  54. 94 匿名さん 2015/04/13 11:54:30

    西側?駐車場とか駐輪場側もきれいになるときいていたのですが。

  55. 95 匿名さん 2015/04/16 08:37:55

    西側の道路も綺麗になりましたね。
    引渡しまで、もうあと1ヶ月ないですね。
    引越しの準備は、順調ですか?

  56. 96 入居前さん 2015/04/18 08:50:39

    現在マンションにお住まいの皆様は
    床はどのような構造で騒音はどうですか?
    こちらのプラウドは二重床ですが最近は太鼓現象が
    問題になっており、直床の方が遮音性が
    高いみたいなので心配してます。
    もちろん近隣の方に迷惑はかけたくないので
    足音や生活音など気を付けようと思ってますが
    それでもうるさいなど苦情をうけたら?と。
    消音スリッパをはく、子供部屋にはマットをひくなど
    考えています。
    みなさんはどのようにお考えですか?


  57. 97 匿名さん 2015/04/19 12:17:41

    外部から失礼。

    最近と言っても10年前の二重床の話ですね。今の二重床は問題ありません。
    ひとつ言わせてもらえば、二重床だろうと直床だろうと完全に音を伝えないなんてことは決してありません。なので、普段から隣人に配慮するという姿勢が大切です。また、少し音が聞こえるぐらいなら許容する気持ちも大切です。戸建てだって同じような物です。マンションに限ったことではありません。

  58. 98 [ 2015/04/19 15:10:42

    二重床の太鼓現象についての書き込みが多く
    心配しておりました。
    97さんのご意見に少しほっとしております。
    生活音はお互い様、お隣りや上下階のかたと良い関係を
    築きたいと思います。

  59. 99 契約済みさん 2015/04/19 21:48:17

    今までのマンション暮らしで両方経験しましたが
    どちらも全くの無音ということはありませんでした。
    生活しているのですから音がするのは
    しょうがないですよね。
    同時期に販売されたオーベル浦和の方で
    騒音の書き込みがあり(確かあちらの方がスラブが厚い)私もかなり心配しておりますが
    回りに配慮を心がけて生活していきたいと思っています。

  60. 100 匿名さん 2015/04/20 08:55:58

    スラブが厚ければ厚いほど重量衝撃音は届きにくくなりますが、スラブ自体の構造(ボイドスラブとかアンボンドとか)や梁と梁の間隔等、音響はいろんな要因で変わるので、オベールの方が厚いからと言って心配する必要はないと思います。
    聴力や許容レベル、コンクリートに対する期待効果など個人差もありますからね。なんとも言えません。

  61. 101 引越前さん [男性 30代] 2015/04/20 13:54:43

    エアコンの室外の配管カバーはみなさんつけるのでしょうか?
    (室内はせっかくなのでつけます。)
    これまで賃貸だったので、特に気にしてこなかったのですが。

  62. 102 引越前さん2 2015/04/20 14:58:49

    付けた方が良いですよ。そんなに高い物ではないですよね。

  63. 103 引越前さん3 2015/04/21 11:50:38

    ついにキャンセル住戸が発生ですね
    (´・_・`)

  64. 104 2015/04/21 12:18:35

    どのお部屋ですか?

  65. 105 入居前さん 2015/04/21 13:26:32

    205だそうです。

  66. 106 契約済みさん 2015/04/21 13:42:03

    どこでもキャンセルはでますね。
    手付金を払っているうえでの
    キャンセル理由がいつも気になります。

  67. 107 入居前さん 2015/04/21 23:30:28

    何百万を捨ててのキャンセルですからね。よほどの事情なんだと思います。
    転勤くらいだったら、賃貸にしますからね。

  68. 108 匿名さん 2015/05/01 03:49:20

    いくつか賃貸が出始めましたね。

  69. 109 匿名 2015/05/07 14:36:27

    いくつも出てますか?705以外に?

  70. 110 匿名さん 2015/05/07 23:20:12

    11階ですかね?

  71. 111 匿名さん 2015/05/08 02:16:32

    定借3年で出ているので、おそらく購入後に転勤が決まったのでしょう。

  72. 112 匿名さん 2015/05/08 11:35:18

    1106が24.7万円、703?が19.3万円
    どちらも定期借家で賃貸出てますね

  73. 113 入居前さん 2015/05/12 11:37:42

    そろそろ引き渡しですね。
    わが家は引越し準備に余念がない毎日です。皆さんも忙しくされてますか?

  74. 114 入居前さん [女性] 2015/05/13 10:03:06

    やっと鍵を受け取りましたが
    引っ越しの準備はなかなかはかどらず
    少々ブルーです。

  75. 115 匿名さん 2015/05/13 12:51:23

    引き渡し、終わりましたね。
    我が家もなかなか整理が進まずに
    ためいきばかりついています。

  76. 116 入居前さん 2015/05/14 09:40:32

    もう入居された方もいらっしゃるのでしょうか?
    周りの様子など、現地レポートお願いします。

  77. 117 匿名さん 2015/05/14 23:57:26

    何軒か電気がついてるお宅もあったので、住まわれてる方もいるんでしょうね。

  78. 118 入居済みさん 2015/05/25 13:20:47

    入居後の書き込みないですね
    想定以上でも以下でもなかったということでしょうか?

  79. 119 入居済みさん [女性] 2015/05/25 15:25:11

    皆さん片付けがお忙しいのでは?
    ここって想像以上に静かですね。

  80. 120 匿名さん 2015/05/25 23:48:30

    静かだし、とてもいい感じです。
    買って良かったです。

  81. 121 入居済みさん 2015/05/26 10:51:36

    皆さん気持ちよく挨拶してくださるので
    嬉しいです

  82. 122 入居済みさん 2015/05/26 13:11:20

    このマンションの問題ではないですが、最近、県庁通り?旧中山道?をうるさいバイクが深夜にアクセルをフカして通り過ぎるのが腹立ちませんか?

  83. 123 入居済みさん [男性 30代] 2015/05/27 13:29:09

    気持ち良い方が多いですね。
    毎朝、小学生くらいのお子様もよく見かけます。
    引っ越して一週間が経ちますが、クリーニング屋を探しています。
    この近くで、安いクリーニング屋をご存じないでしょうか?みなさんは、どちらのクリーニング屋を利用されてますか?
    週末に預けたり引き取りに行くので、平日に遅くまで営業していなくても大丈夫です。

  84. 124 入居済みさん [女性] 2015/05/27 14:52:30

    私もクリーニング屋さん探してます

  85. 125 匿名さん 2015/05/27 15:05:47

    >>122
    17号ですよね。4月頃から聞こえるようになった気がします。
    あれがカッコいいと思ってるんでしょう。

  86. 126 契約済みさん [男性] 2015/05/28 15:14:12

    やっぱり目の前のマンションが気になるなぁ・・・覚悟はしていたのですが・・・

  87. 127 匿名さん 2015/05/29 02:35:39

    逆に、将来目の前に変なものが建たないと割り切ってます。
    上層階だと、富士山とか見えるんですかねー?

  88. 128 入居済みさん 2015/05/30 13:54:22

    入居後、3回目の地震です。
    揺れには強いようです。

  89. 129 マンション住民さん 2015/05/31 09:52:06

    最近地震が多くて怖いですよね。
    引っ越してすぐに地震でマンションに不具合が出たり、家電家具が壊れたら、凹みます。

  90. 130 入居済みさん 2015/06/07 09:50:24

    手頃なクリーニング店が無くて、コスタタワー近くの中通りにあるお店まで行ってます。皆さんはどうされていますか?

  91. 131 マンション住民さん [女性] 2015/06/07 21:36:34

    少し遠いのですが、ついでがあるので
    旧居でお願いしていたお店まで行っています。
    本当にこの辺りはクリーニング屋さん少ないですね。

  92. 132 マンション住民さん [男性 30代] 2015/06/08 15:00:26

    やっぱりクリーニング屋がないですよね。
    わたしも、引っ越し前に使っていたクリーニング屋の近くに行く用事が今もあるので、隣の駅のクリーニング屋に、まだ通ってます。

  93. 133 マンション住民さん 2015/06/14 14:03:21

    だんだん、土日の引越しが減って来ましたね。ロビーの案内役の方も今日は不在でした。ほぼ入居されたということでしょうか。

  94. 134 匿名さん 2015/06/26 08:50:05

    >>130
    宅配ロッカーを使ってクリーニング出せるみたいですよ。利用されてみてはいかがでしょうか。

  95. 135 入居済みさん 2015/06/28 04:48:26

    マンションの集合ポスト、エレベーター内の鏡、ロビーのスライドドアにキズや汚れが付けられてます〈怒〉

    今朝見たら、なんなの?ってなりました。皆さんは気づかれましたか?

  96. 136 匿名さん [女性 40代] 2015/06/28 05:27:12

    一階エレベーターのドア両側の下のほうの
    キズが気になりました。
    荷物を運んでいる業者さんがやってしまったのか?
    まだ1ヶ月なのにひどいですね。

  97. 137 入居済みさん 2015/06/28 06:37:14

    ホントひどいですね…
    こう言った場合、修理代はどうなるんでしょうか?

  98. 138 働く女子さん 2015/07/04 09:58:10

    修理は理事会の承認を得て、修繕費で実施するのでしょうか?

    いずれにしても早く直してもらいたいと思いませんか?

  99. 139 匿名さん 2015/08/03 07:34:22

    修理は保険がきくはずです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド浦和高砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレイズ大宮日進町
    プレイズ大宮日進町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円~5158万円

    3LDK

    69.61m2~70.5m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸