東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 狛江市
  6. 和泉本町
  7. 狛江駅
  8. グランドメゾン狛江【契約者・入居者専用】part2
入居済みさん [更新日時] 2018-11-30 23:41:00

ご自由にどうぞ。

[スレ作成日時]2014-04-03 23:14:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン狛江口コミ掲示板・評判

  1. 162 入居済みさん

    156さん

    ベランダの掃除の件ですが、雨でホコリがたたないのでうちは先日大掃除をしました。
    掃き掃除の後に取りきれなかった溝のゴミはゴム手袋をして取って、床はシャワーホースで水を流してから雑巾かけしてます。
    (水を流す時はお隣に流れないように、お隣との境に古いバスタオルなどで土嚢を作って掃除してます)
    大掃除なので手間のかかったやり方ですが……。
    流す時気をつけて、雑巾ですぐ拭けばお隣にご迷惑かからず掃除できますよ。
    普段は掃き掃除の後に雑巾かけだけです。

  2. 163 入居済みさん

    年月を経て

    「古くなったなあ」と感じる方もおられるでしょうし、
    「風格が出てきたなあ」と感じる方もいらっしゃるでしょう。

    私はグラメは植栽が多く、環境との調和もとれていると感じていますので
    後者寄りにいい感じになっていくかなあと思っています。

  3. 164 マンション住民さん

    うちは西向き下層階ですが、意外と明るいですよ。
    昼間に電気はつけてません。
    日当たりって、良すぎても夏は一日中暑いし、それぞれ住む人の好みがあると思います。
    私は西向きで嫌だと思ったことはないですし、総合的に考えるととても良いマンションだと思います。

  4. 165 入居済みさん

    162さん

    アドバイスありがとうございます。

    水を流すのが、怖くてためらってましたが
    避難階段のハッチのフチなどにも注意して
    やって見ます!

  5. 166 入居済みさん

    バルコニーはスチームクリーナーがいいですよ

  6. 167 入居済みさん

    来月何かマンションで催しものやるんですね。
    フロント脇に張り紙がありました。

  7. 168 入居済みさん

    スチームクリーナー、たしかに良さそう。
    でもちょっとかさばりそうだし、購入するのためらわれますねw

  8. 169 入居済みさん

    今、すごく騒いでいるお宅は何階でしょうか?管理人さんに伝えるにしてもどこかわからないと、管理人さんも困ってしまいますよね、、。

  9. 170 入居済みさん

    私も、あまりにうるさいので管理人室に通報しました。自分でも確認しにいったのですが、特定できませんでした。仕事がどうのとか、話の内容も全部聞こえて中庭に響き渡ってます。若めの女性集団で、酔っぱらっててほんとにみっともないです。はずかしいですよ、話の内容全部聞こえてます。ほんっとにやめてほしい、酔っぱらい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  10. 171 入居済みさん

    私も、奇声が聞こえたので何ごとかと思いました。 なにをはしゃいでるんだか、あんなに大きい声出しますかね、普通の人が。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  12. 172 入居済みさん

    夜中の0時を過ぎてますが、まだバルコニーにでドンチャン騒ぎ。
    誕生日会をやっているんでしょうか?大声で歌ってます。

    G棟の部屋は確認しましたが、どうすればイイですかね?
    管理会社の緊急連絡先もわからないんですが…

  13. 173 入居済みさん

    びっくりしました…衝撃的な女性のどんちゃん騒ぎでしたね…。
    話の内容や大声でハッピーバースデイ歌う声、奇声、すべて丸聞こえ…。
    はっきりは特定できませんでしたが…残念な大人たちです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  14. 174 入居済みさん

    管理センターは、03-5438-5061です。部屋が特定できたのであれば、通報してほしいです。ほんとにうるさかったし、酔っぱらいの女子集団、下品で情けなかったです。

  15. 175 マンション住民さん

    帰宅して中庭を歩いていたら、女性の悲鳴がしてビックリしましたが、、、

    バルコニーや窓を開けて大騒ぎすると「こんなにうるさいんだ!」とわかりました。ウチも気をつけようっと!!

  16. 177 マンション住民さん

    夜窓を開けていて子供がキャーキャー言ってるのが聞こえるのは「あーパパが帰宅して遊んであげてるのかな」とか、泣き声がしても「あー寝付くのにぐずってるのかな」とか思えるけど、大人は夜叫んじゃダメでしょ…。

  17. 178 マンション住民さん

    叫び声がして本気で事件かと思いました。
    2度目がないことを祈ります。

  18. 179 入居済みさん

    ああ、私も学生時代はよく友人の部屋に集まって夜通し騒いでおりました…

    過去の自分への反省もこめ、非難はできませんが、今後節度と配慮は必要かなと思いますね。

  19. 180 マンション住民さん

    次はハロウィンですか?

  20. 181 入居済みさん

    管理センターは注意したのでしょうか。逃げ腰のおじさんばっかりですからね、こういう話になると。

  21. 182 入居済みさん

    騒いだ部屋は、名乗り出て謝ってほしい。何時間も大声で、ばかじゃないかと思いました。金輪際関わりたくない部屋です。隣じゃなくてほんとによかった。

  22. 183 住民ママさん

    ハロウィンの前に夏はこれからですからねぇ……。
    あれは親が不在で子供がハメ外して騒いでいたのかしら?
    まさかご夫婦+ご友人が…なんてことないですよね?
    大人なんですし。
    ホント2度目がないことを私も祈りますよ。
    うちも子供がぐずった時とか窓気をつけなくちゃ。

  23. 184 マンション住民さん

    恐らくインナーバルコニーのタイプで、バルコニーで宴でしたね。部屋感覚だったんでしょうか。乾杯のグラスの音まで響いて聞こえてきました。
    我が家でさえうるさかったので、隣や上下はもっとうるさかったでしょう…。
    子供の声も聞こえた気がしましたが…ママ友の誕生会!?と勝手に思ってましたが…。とにかく次ないことを祈ります。

  24. 185 マンション住民さん

    網戸、結構よごれませんか?
    狛江通りに面しているから排気ガスなどでよごれるのでしょうかね?
    みなさんお手入れどうされてますか?

  25. 186 入居済みさん

    網戸うちは全然汚れません

    その後どうなりましたか?ご存知のかたいらっしゃいますか?うちもうるさくなりそうな時は窓を必ず閉めるようにします。

  26. 188 入居済み

    不特定多数の人が見る掲示板で何号室って聞くのは、おかしいと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 189 入居済みさん

    中傷と個人の特定は禁止事項です。

    ちょっと落ち着いたほうがいいですね。

  29. 190 入居済みさん

    うちはE棟ですが、中庭側の窓閉めてたんで
    聞こえませんでした。良かったE棟で、、。

    中庭側は昼間も大人が集まっての会話がうるさかったりするみたいですね。

    狛江クラブで、ぜひ対策を考えて頂きたいものです。

  30. 191 .

    我々住人依頼の業者に対して、
    管理人と警備員の態度が、
    随分酷く大柄だと聞いたのですが、
    実際はどうですかね?

  31. 192 入居済みさん

    最近のこの掲示板、だんだん程度が低くなってきましたね。。。悪口や非難、告げ口?、不満の捌け口のような書き込みが多いような気がします。
    この掲示板がもっと建設的な、お互い役に立つ情報交換や知恵袋的なものになって欲しいと願ってます。

  32. 193 マンション住民さん

    お尋ねします…
    みなさまのお宅では24時間換気をつけていらっしゃいますか?
    窓を開けていなくても、床がよごれるのはせいなのかどうなのか・・・。
    換気はしていたいけれど、床が汚れるのは気になるしと思っております。
    ご参考までにみなさまのお宅ではどのようにしるのかお聞かせください。

  33. 194 マンション住民さん

    入居説明の時に24時間換気は付けておいてくださいと言われて、うちはそのまま素直にずっと付けています。

  34. 195 マンション住民さん

    私は騒音についてお尋ねさせて頂きます。
    最近暑いので窓とリビングのドアを開けていることが多いのですが、開けていると室内の音(特に子供の声など)は外廊下やお隣の居室まで響きますでしょうか?
    外廊下の声が聞こえてくるということは、室内の音も同じように響いているんでしょうか?

  35. 196 住民でない人さん

    隣接マンションのものです。
    グランドメゾンが出来てから、毎日毎日子供の泣き叫ぶ声が聞こえてきます。
    休日にはたまに、若い大人が騒ぐような声もします。
    目の前に大きな建物が建ってそれだけでも良い気分でないのに騒音が気になって仕方ありません。

    若い子育て世代が多そうですからみなさん騒音は気にしないのでしょうか。こちら側にだけ響く構造なのでしょうか。
    子供が泣く際等には窓を閉める等ルールを設るなど、ご配慮頂きたいと考えております。

  36. 197 マンション住民さん

    >196さん

    こんばんは。

    リアル掲示板で、貴マンションの理事会と交流、意見交換を行う(行った?)というような報告がありました。
    具体的なことはなにも書かれていませんでしたが、そのようなご意見を既に頂いているかもしれません。

    少し冷たいようですが、こちらに書かれるより、理事会を通してご相談された方が現実的ではないかと私は思います。

    貴方のお悩みが少しでも軽くなる結果になればよいのですが…

  37. 198 入居済みさん

    196の方。そちらから響いてくる騒音も頻繁に聞こえます。お互いさまです。眺望や日照を妨げられた腹いせに、こういうところに一方的な苦情を書き込まないでください。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 199 マンション住民さん

    194さま
    ありがとうございます。
    入居説明会でそのようなお話あったのですね。すっかり失念しておりました。
    我が家もつけておくことにいたします。

  40. 200 入居済みさん

    198さん、まったくそのとおりです。わざわざ入居者専用のサイト覗いて文句書き込むなんて、隣のマンション住人のレベルが知れますわ。

  41. 201 住民でない人さん

    196です。

    程度が知れるなんて随分感情的なご意見ですね。
    私が良い気分でないと心情を書いたことが原因でしょうか。
    こちらは住人でない人も書き込めるシステムですよ。
    覗いている訳ではありません、全世界に公開されているのです。身内だけでの意見交換でしたら非公開でなさればよろしい。

    管理組合から申し入れを行っていることは承知しております。しかし居住者の方に届いていますか?そんな組合同士の話合いがあること自体興味やご存知無い方も居ると思います。ただし、こうお伝えしても腹いせにしか受け止めていただけない方が居ると言うこともわかりました。
    こういった掲示板に書き込むと言うことは意味が無いのですね。勉強になりました。

    こちらには住人の方がたくさん閲覧しているのではと思い書き込みました。
    子供が楽しそうに遊ぶ声が響くのは微笑ましいと思います。騒音とも思いません。しかし、泣き叫ぶ声といい大人が深夜まで騒ぐ音が窓を閉めていても聞こえてくるという事がこれまでに無かったという事実をお伝えして考えて頂きたかった。まぁ、傲慢でした。
    そして同じマンション内ではそういった騒音を問題にしないのかな、新しい分防音に優れているのかなとも思い、率直に聞きたいとも思いました。
    実際この掲示板で、子供の泣き声に関する話は見つけられませんでした。ご近所に遠慮しているのか、実際に聞こえないのか、気にしてないのか。
    そっちもうるさいでしょ、お互い様でしょ。と言われても、、、どうしても気になるのなら、こちらでのアドバイスと同様になりますが、当マンション管理組合に申し入れくださいませ。

    もうこれ以上覗きませんね。
    お互いの住環境が改善することを望みます。

  42. 202 入居済みさん

    狛江通りをF棟に向かって横切る明らかに猫とは違う小動物。
    2回ほど目撃しました。
    いたちかもと思ったのですが、ハクビシンだったんですね。
    動物園以外では初めて見ました。
    どこから来たんだろ。
    2回とも残業で9時から10時くらいに帰るときに見かけたと思うので
    毎日そのくらいの時間帯に来るのかな?

  43. 203 入居済みさん

    タヌキも見ました。
    成城の住宅街にもタヌキいましたから、この付近は意外とタヌキやハクビシンがいるんでしょうね。
    野川や多摩川に住んでいるのかしら?

  44. 204 契約済みさん

    久しぶりに見にきました

    やっぱり全てがグランドメゾン狛江住民が見ていて書き込んでるわけではなかったんですね。
    これからはそういう目で見ますね。
    ありがとうございました。

  45. 205 マンション住民さん

    騒音の話ですが、外廊下での立ち話や、階段で騒ぐ声は
    リビングまで聞こえてくるのでやめていただきたいです。

    今も奥様方の立ち話がリビングまで響いています。

    と、この掲示板に書いても仕方ないのはわかっていますが・・・。

  46. 206 マンション住民さん

    >と、この掲示板に書いても仕方ないのはわかっていますが・・・。

    「王様の耳はロバの耳!」の心境ですね…

    目の前にいらっしゃるならきちんと話して場所をかえてもらうなど、コミュニケーションをはかったほうがよいと思います。
    ただ、奥様方のお立場に立てば、「別に騒いでるわけじゃないし、ちょっと外廊下で立ち話するのもいけないってわけ?」というかんじもするでしょう。私自身もそこはいちいち言われたくないし、難しい問題だと思います。

    もっと各々が気楽で自由に共存できる方法を模索したいですね。

  47. 207 マンション住民さん

    GM狛江は”おしゃれな団地”だということを思い出してください!(←だいぶ遡りますw)
    この表現、個人的に割と気に入っていて、そう思えば洗濯物がたくさん旗めいているのも、廊下で奔放な奥様方が井戸端会議しているのも、その脇で子供が好き放題走り回るという光景も、なんだか昭和な感じで平和を感じやしませんかね。

    自分も他人もみんなそれぞれの生活をしてるんですから。
    平和にいきましょう!平和に!

  48. 208 入居済みさん

    まぁね、安いマンションですからね。知性も教養もない雰囲気の、ガラの悪いヤンママ集団がいますよね。しょうがないですよ、あれが日本の標準です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 209 マンション住民さん

    >ガラの悪いヤンママ集団

    見たことないですが…

  51. 210 マンション住民さん

    皆さん

    一昨日の夜中2時頃、動物のなく音が響いてました。
    高層階でも聞こえてビックリです。
    ハクビシンですかねー

  52. 211 マンション住民さん

    水が出ないのは停電のせいでしょうか?

  53. 212 マンション住民さん

    そうですねー水が出ないですね!!
    管理センターも電話が繋がらないし。。

  54. 213 マンション住民さん

    管理センターも電話つながらないんですね。館内放送とかしてくれればいいのに。先日、設備の点検でインターホンに一般放送とかで各戸に放送流れてましたよね。あれでお知らせしてくれればいいのに。ご飯の用意ができません・・・。

  55. 214 マンション住民さん

    部屋の中は停電してないのですが、共用部だけ停電なのでしょうか?

  56. 215 マンション住民さん

    放送はしたけどはいらなかったようですよ

  57. 216 マンション住民さん

    そうなんですか。いま、水出ました!

  58. 217 入居済みさん

    災害対応で発電機があるはずなのに、水がなぜでなかったんでしょう?

  59. 218 入居済みさん

    もう見てないかもしれませんが、
    お隣りのマンションの方。

    私はグランドメゾンの住人ですが同じように聞こえますよ。
    とても不快ですよね。
    同感です。

    気をつかえない大人が多いようで、同じマンションの
    住人として恥ずかしい。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  61. 219 入居済みさん

    ヤンママは見たこと無いですが、
    母親が集団でいて、会話してるのは
    見たことあります。
    窓閉めれば聞こえ無いですが、
    開けてればかなりうるさいですね。

  62. 220 マンション住民さん

    キッチン水栓のフィルターですが、4ヶ月くらいで交換するように書いてありました。
    半年経っても水量が落ちないので、もう少しもう少しと交換を伸ばしてきましたが、とうとう一年になってしまいました。
    切りが良いので交換しましたが、水量が落ちないから未だ使えたのでしょうかねぇ。
    通常目詰まりして、水の出が悪くなると思いますけど。

  63. 221 入居済みさん

    ヤンママなど見かけた事はありませんし、決して安マンションではありませんよね⁈
    私はここでオシャレでリッチな生活を楽しみたくて買いました。自分では十分満足しています!毎日、豪華なエントランスを通る度に誇らしくさえ思います。
    でも、先日、世田谷在住のママ友を数人招待した時。
    市と区のヒエラルキーを痛感しました。明らかに下に見られていますね。土地柄については全く相手にもされていない感じでした。
    狛江にしてはお値段高目のマンションと言われたり、何かにつけ、世田谷区狛江市の差を感じさせるられたり。特に学校や教育環境は雲泥の差ですね。
    私は本当にこのマンションが気に入っているし、狛江という立地にも満足しています。でも、ふと、同じ金額出して城南地域の中古という選択もあったかなーと頭を過ぎります。
    いやいや、私は余計なことなど考えず、人の意見など気にせず、私は狛江とこのマンションを愛し住み続けて行こう!
    ジレンマの毎日です。くだらないですね?

  64. 222 入居済みさん

    221さんみたいな勘違いの人が多いんでしょうね。どこが豪華なエントランスなの?エントランスの屋根を支えている支柱、なぜあんなに安っぽい?ほとんどが4000万円台のマンションが安くない?
    グラメはたしかにいいマンションと思いますが、過剰評価や自己満足が多すぎてゲンナリです。どこにでもある誰でも買える安いマンションなんです。そこはほんとに自覚してほしい。みっともないです、勘違い。

  65. 223 入居済みさん

    222さん!酷いこと言うなよ! いいじゃないの、評価は人それぞれなんだし、このマンションが気に入っている人もいれば、あんたみたいに自らの住まいをくさして人を攻撃するバカもいるんだ・・・あんたのその根性が見苦しいよ!!!!

  66. 224 入居済みさん

    でた!222!
    このマンションが高いか安いかは、お前が判断するな。あんたは金持ちですね、って言われたいのかい?

    相変わらずこのような下げコメントは、無くならないし、いちいち反論してもしょうがないので(私自身が反論してしまいましたが)、何か合図が必要ですね。
    『はい、次いってみよー』みたいな。

  67. 225 マンション住民さん

    賛否を伺わせてください。
    夏になり蚊が多くなってきたので、ベランダでの虫除けの件です。
    以前から蚊に刺されやすく、市販のぶら下げるタイプの虫除けは効かないので、ベランダに蚊取り線香を置いていますが「ベランダは火気厳禁」なので、蚊取り線香の設置は違反になりますでしょうか?
    火の元には十分注意して設置していますが、禁止事項に関わるならやめなくてはいけないと考えていますので、ご意見を伺わせてください。

  68. 226 入居済みさん

    久しぶりに覗いてみたら、まだ続いてるんですね、ここ。それにしても、すごい書き込みがされてますねぇ、相手が何を言おうが、バカとか、ありえないです。 222さんもどうかと思いますが、223さん、挑発に乗って、あんた、とか、バカとか興奮するのやめて。こんな人が住んでると思うとほんっとに怖いです。

  69. 227 マンション住民さん

    >225さん

    火気厳禁ですので、ルールに忠実にのっとるなら蚊取り線香もだめかな?

    ただ、個人的にどうかと言われたら…私個人は容認しますね。賛です。


  70. 228 入居済みさん

    私も、蚊取り線香くらいぜんぜん問題ないと思います……って、こんなこと大っぴらに言っちゃだめでしょうか?

  71. 229 入居済みさん

    226 >バカとか、ありえないです。
    バカだからバカと言ったまで。たまに覗いていちいち偉そうにケチつけないの!

  72. 230 入居済みさん

    229さんって挑発されるとすぐムキになって反応するんですねぇ。はいはい、あなたのおっしゃる通りです。あなたは正しい! だからこのスレッドの品位を下げるような書き込みはやめてください……って、こんなこと書くとまた反応しちゃうかな?

  73. 231 マンション住民さん

    蚊取線香やお香の匂いが苦手な人はいます。
    強制換気しているので、近くの部屋には匂いが入ってきそうですねぇ。
    近隣とトラブルになる可能性は多少ありそうです、タバコよりマシですが・・・・。

  74. 232 入居済みさん

    230 むきになって反応するのは自分だってこと分からないの? もうやめてよ!

  75. 233 入居済みさん

    221さん
    個人的な意見ですが、もしかして貴方はそのご友人にこのマンションを自慢するような、もっとはっきりいうと、こんな素敵なマンションに暮らしていて自分は素敵な生活を送っている、自分は素敵だ、と優越感を感じたがって話をしていませんか?
    所詮狛江だから…、やっぱり世田谷とは違う…、などというニュアンスを感じ取ったとすると、きっと相手も貴方が優越感を持ちたがっているのを感じ、それを否定してやりたくなってしまったのではないかと拝察します。
    それはそれとして、学校や教育環境の充実度を求めるなら、そうした地域に住んだ方がいいでしょう。貴方がマンション購入にあたって求めたことは何でしたか?このマンションにこだわって住むことが優先なのか、世田谷でなく狛江市を気に入ったから住むのか、それとも住む内に教育環境の充実度が優先になったのか、もしくは世田谷ママ友にコンプレックスを感じなくてもいい場所に住むことが重要になったのか?…等々、どうでしょうか。今一度、自分の求めること、優先順位を見つめ直してみて、気持ちを整理してみてはどうでしょう。
    長文失礼しました。

  76. 234 入居済みさん

    232、だんだん追い詰められてきたな、半泣き?。心が弱いなぁ。

  77. 235 マンション住民さん

    自作自演かどうかは置いといて、病んでますねぇ。引くか引かないかで言ったら、ドン引きです。

  78. 236 入居済みさん

    こんにちは。
    子供の喧嘩みたいな書き込みが続いてますね。それをなだめる書き込みがあっても聞く耳もたず。同じ住民として残念です。
    それくらいで止めていただけませんか?

  79. 237 入居済みさん

    そもそも、バカなんて単語を平気で使うのがいるから、あらぬ方向に展開しちゃうんですよ。ところで、我が家も思い立って蚊取り線香たいてみました。日本の夏って感じで癒されちゃった。225さんありがとございます。

  80. 238 入居済みさん

    221です。
    私の投稿に様々なご意見を頂き、ありがとうございました。
    自分で最高に気に入って買ったマンションです、友人達に少し鼻高く自慢したい気持ちがあった事は事実です。
    都内でオシャレな暮らしを夢見て大学から上京した私にとっては夢のような家です。
    狛江の友人達でこのマンションを知らない人はいなく、皆、一度行ってみたい!見せてー!いいなー!など羨望の眼差しを受け、私は有頂天になっていたのかも知れません。コンシェルジュなんてセレブだね!とも言われました。
    でも、通用するのは狛江や調布の人達だけ。
    世田谷の友人からは土地柄的に相手にもされず、港区在住の友人達は遠いから、と来てももらえず。都心で会って遊ぶ事はあるのに。

    そうですね、私は自慢タラタラの嫌な人なのかもしれません。反省しないと友人を失いますね。気をつけます。

    内心、都内の高級マンションに住めて私は幸せだし、人生の勝ち組!とまで感じていた自分がバカらしくなりました。勘違いだったのでしょう。
    繰り返しますが、友人を失う前に自重します。

    ですが、私はグラメと狛江を愛して大切にして行きます。
    お店も少しづつ開拓して、オシャレな東京生活を謳歌します。
    最近はサイゴンがお気に入りです。
    少し遠いですが、マンマパスタのランチも大好きです。

    皆さん、ご意見ありがとうございました。

  81. 239 マンション住民さん

    227,228,231様

    蚊取り線香の件でご意見頂きありがとうございました。
    臭いの苦手な方がいることまで頭が回っていなかったので、聞いて良かったと感謝しております。
    近隣の方とはご挨拶程度のお付き合いなので、今後のトラブル予防のため蚊取り線香の使用は考えようと決めました。
    私自身が刺されやすく、その跡が腫れてしまう体質でもあるので、今考えているのは臭いや煙の出ない蚊取り線香への変更ですが、何か他に虫除け対策などがあれば教えて頂ければ幸いです。

  82. 240 入居済みさん

    238さん
    233です。お気持ちの整理がついたのなら、よかったです。
    同じマンションの住人としては、このマンション、この狛江に愛着を持つ方がいることを嬉しく思います。
    お互い、ポジティブな気持ちで狛江ライフを謳歌しましょう。

  83. 241 入居済みさん

    238さん、住まいは場所の競い合いではなく、どれだけセンスよい居心地の快適な空間をつくるかだと思います。ひと窓7000円とかの安売りカーテンにしないとか、食器もちょっと頑張ってよいものを揃えるだけで素敵なおうちになりますよ。場所よりインテリア、と思います。

  84. 242 入居済みさん

    この間裏道の住宅街を通っていたら、日テレ木曜23:55位からやっている「獣医さん、事件ですよ」という撮影をしていました。陣内孝則さんと浅野ゆう子さんが挨拶していました。スタッフの人に聞いたら、狛江が舞台だそうです。興味ある方は見てみて下さい。少ししか狛江が出ていなかったらすみません。

  85. 243 入居済みさん

    自分の住む土地を好きなのは素晴らしいですよね。逆に嫌いなのはとても不幸なこと。
    狛江、いいんじゃないかなぁ。高級住宅街でもお洒落な場所でもないけれど、牧歌的で私は好きです。旦那は車が多摩ナンバーなのが気に食わないらしいですが。
    グラメの学区地域は評判いいですよ。狛江では、ですけど。
    狛江通りを国領方面に進んだイトーヨーカドー地域は最悪らしいです。あ、余計ですね。すみません。

  86. 244 入居済みさん

    >242さん 情報ありがとうございます、次回見てみます。

  87. 245 入居済みさん

    部屋にコバエ出ませんか?
    キッチンはこまめに掃除してるし、生ゴミはディスポーザーで粉砕しちゃうし、それなのになぜ?

  88. 246 住民さんA

    小バエはゴミだけでなく料理の匂いにも誘われて寄ってきますよ。

  89. 247 マンション住民さん

    コバエ発生します((+_+))
    ディスポーザーに期待していたのですが、246さんがおっしゃるように料理にもよってくるのですね?
    となると・・・、あきらめるしかないんですね。。。
    ディスポーザーつきの物件への引っ越しでコバエと無縁になると思っていたのに…
    あぁ、夏はずっとおつきあいしなくては・・・ですね。がっかり。

  90. 248 入居済みさん

    市販のコバエ取りが効かなかったので、ハッカ油を水に溶いたものをゴミ箱やキッチン(特にディスポーザーの中)、網戸やお風呂や洗面所の排水口にこまめにスプレーしたら出なくなりました。
    よろしければお試しください。


  91. 249 匿名さん

    料理によってくると言っても、ずっと出しっ放しというわけでもないでしょう。

    しかし、コバエ、どこから室内に入ったのかな?

  92. 250 マンション住民さん

    部屋の観葉植物やその土、ベランダのミニ菜園や鉢植えの花木からも小バエ発生するようですよ(-_-)
    感覚的には熟れたバナナも危なそうですね(・_・;

  93. 251 匿名

    新築で小蝿って悲しくなります。
    ゴミ戸別回収システムとの関連は大丈夫でしょうか。
    これではグランドメゾンこまえではなく、グランドメゾンコバエ…。

  94. 252 マンション住民さん

    はははは〜、251さんに座布団1枚!
    と言って、笑っている場合ではないですね(汗)

  95. 253 マンション住民さん

    コバエ? そんな悲しくなるほど大量発生してるんですか?

    ウチは特に発生してないです。
    去年中庭に大量発生して閉口した蚊は管理の方でちゃんと対策をしてもらっているし、快適ですね。

    虫といえばベランダには蝉が毎日遊びに来るし、共用部には蛾やバッタやカナブン、カミキリムシ、カマキリ、カマドウマも闊歩してなかなか賑やかです。これぞ夏って感じがして私は好意的に見てます。

    虫全般が駄目な方はちょっとイヤかなと想像しますが…

  96. 254 働くママさん

    狛江のお薦め病院教えて下さい。
    内科は、駅前のファミリークリニックはらに行きました。血液検査の結果も直ぐ分かり、良かったです。木曜日が休みなので、木曜日行ける医院、他に皮膚科、歯科、眼科、教えて下さいませ!

  97. 255 入居済みさん

    細谷皮膚科はオススメ。駅前ビルに入ってます。丁寧で的確な診察でした。
    大西眼科はおばさんドクターで、良くも悪くもないかな。
    細谷皮膚科と同じビルにも眼科があるから、そちらもチェックしてみるといいかもしれません。
    歯科はわかりません、ごめんなさい。

    スイーツが美味しいお店ないですか?セジュールが皆様のイチオシらしいですが、至って普通。仕方ないのでお土産にはoxで凮月堂 漢字、違いますね?ごめんなさい
    利用してます。狛江で贈り物にして恥ずかしくない物って何でしょう?少し困ってます。

  98. 256 マンション住民さん

    洋菓子なら私はアノーがイチオシです。

    ダジャレ多めの商品名はちょっといただけませんが、味はいいと思います。
    お土産なら商品名はわかりませんし…笑

    パティスリーアノー 狛江店
    http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132603/13145476/

  99. 257 働くママさん

    病院紹介ありがとうございました。
    スイーツではありませんが、来客とランチするなら、中華料理の好華、私は黒酢スブタが気に入ってます。天ぷらのつきじ天六も好評ですよ!

  100. 258 入居済みさん

    今週日曜日に調布の花火大会がありますが、狛江から歩いていける場所でオススメスポットがあれば教えてください!
    河川敷など。
    宜しくお願いしますm(._.)m

  101. 259 入居済みさん

    255さん
    細谷皮膚科、以前電話したところ初診は数ヶ月待ちと言われました。直接行ったらみてもらえるんでしょうか?

  102. 260 マンション住民さん

    西河原公園横の土手で見えます

  103. 261 マンション住民さん

    西河原公園横の土手で見えます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸