匿名さん
[更新日時] 2009-01-27 16:08:00
現在工事中の、ひばりヶ丘南口のタワーマンション。
不動産会社からの正式な発表はまだですが、春に販売開始との噂。
興味のある方、情報交換いたしましょう!(少しスレ立てるの早かったですか??)
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
※こちらは既に正式な名称が決定しているようですので、タイトルを「ひばりヶ丘南口タワーマンション【33階建て】」から「HIBARI TOWER」に変更させて頂きました。
こちらは過去スレです。
HIBARI TOWERの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-01-06 00:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番) |
交通 |
西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
322戸(他に公益施設・公共駐輪場・店舗・事務所・防災センター) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判
-
834
匿名さん
武蔵野タワーズは素敵ですね。
検討しましたが、値段が高すぎました。
-
835
契約済みさん
>831
831さんの意見はひばりが丘に限っての発言と読めば、近隣にひばりタワー級はまず無理でしょう。例外は平成25年に完工予定の北口一帯再開発でマンション建つかな位。地域No1物件で有り続けて欲しいものです。
大手デベも体力が低下気味です。
多くの駅近大規模物件が再開発で建設されてきたことを考えれば、再開発の頼みの綱だった所属自治体等からの助成金も減るor無くなると思います。
建てられないことは無いと思いますが、減るのは確かじゃないでしょうか。
-
836
契約済みさん
来年の住宅ローン(所得税)減税に、3年後の消費税アップ。
購入のタイミングがよかったと思います。
給付金は、カーテン代の足しにでもしようか…。
-
837
匿名さん
>>831
シティタワー大泉学園
つか武蔵野エリアタワマン建ちすぎじゃね?
武蔵野市辺りから見るとわかるが、石神井公園から各駅にタワーが
にょきにょき建ってる姿は激しく滑稽…
-
838
匿名さん
-
839
匿名さん
武蔵野エリアにタワマン?武蔵小金井と三鷹と石神井公園とワンズも(笑)それだけぢゃね(笑)
出来れば北口にもタワー出来て町並みを綺麗にしてもらえたら(゜▽゜)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
イオンを誘致しなかったのが失敗だな。
イオン誘致して越谷レイクタウンみたいにしちゃえばよかったのに。
-
841
匿名さん
そーですね(笑)北口は、ショッピングモール&タワーマンションで(笑)パチンコ屋さんとかは、全て地下にしてね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
かなり、垢抜けないけど、騒々しくなくて良かったです。
モデルルーム周りをとき、クイーンズ伊勢丹の無料ロッカーを見つけました。
お金がもどってくるタイプです。
1階の靴修理店の近くと、地下のエスカレーター付近にありました。
あちこちの、パンフレットをもらって重かったので役立ちました。
パルコとなりの図書館も休憩場所にさせてもらいました。
-
-
844
匿名さん
この不況で、購入はあきらめようと思ったが、
住宅ローン減税拡充、3年後の消費税アップとなるとその前に、購入が良いのか?
数千万円の買い物にかかる消費税となると、かなり痛い。
-
845
匿名さん
-
846
匿名さん
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
5000万円以『内』の部屋という意味ですか?
うちは、2LDK狙いだったので、3LDKの部屋はよく見ていなかったのですが、
大きな物件は、自宅の売却ができずに残念ながらキャンセルが出るということもあるそうです。
担当さんに、声をかけてもらうようにしてはいかがですか?
たの物件みたいに、しつこい勧誘はなかったです。
-
849
匿名さん
ここは掲示板でもほとんどネガティブな意見有りませんね
-
850
匿名さん
マンションを購入するなら、他の物件より値下がりなどのリスクが少ないでしょう。
ネガティブな意見としては、現在の世界経済の成り行きですね。
-
851
匿名さん
-
852
匿名さん
来場すると秋の味覚を先着プレゼントってありましたけど、具体的になんでしょうか?
ご存知の方いらしたら、教えてください。
-
853
契約済みさん
物件概要をみたところ、販売戸数が
先日:14戸 ⇒ 本日:13戸
になってました。
1戸売れたようですねー。
by住民版にも投稿者
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件