物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番) |
交通 |
中央線 「東小金井」駅 徒歩14分 中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判
-
772
匿名さん
値引きお願いして無理ならそれが真実。ここに書いてあることはガセです、
検討者を不安に陥れてるだけですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
購入検討中さん
私も、771さん同様、営業さんに値下げをお願いしたひとりですが、やはり「オプションぐらいは何とかなりますが、値引きはできません」と言われました。
実際に、価格改正後に値引きが行われているのでしょうか?
有り得るとすれば、販売の進んでいない価格が高めのサウスコート購入検討者に対する値引きですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
匿名掲示板という性質上、掲示板の不自然さとか不信感とか論ずること自体、ナンセンスかと思います。
値引きの話も、実際に追加値引きがあるなら誰か一人くらいは書き込むだろうと期待できるし、逆に、書き込みがあってもそれが事実とは限らない。
書き込みの真偽は、参加者それぞれが想像するしかないってことですね。
検討者や購入者の反応を楽しむ荒らし的コメントが見受けられるのはこの物件に限らず他の物件でもありふれたことです。他の物件の掲示板も、見てみるといいですね。
ただ、ここは2chじゃないので、削除依頼があれば管理人さんは削除を検討するし、悪質な投稿者には投稿制限までかけます。
荒らしコメントに反応するのは思うつぼです。削除依頼、削除依頼。
削除が多いと信用できないとか、削除依頼をしないように訴える書き込みも、面白いじゃないですか。
楽しみましょう。
-
775
匿名さん
匿名掲示板だからこそ、書かれていることの不自然さや信憑性を論じるのが普通ではないですか?
-
776
購入検討中さん
現状、値引きはしてない。
これは、間違いないでしょ。
私、仕事が値引き交渉みたいなものだけど、その私が値引き交渉して感じたのは、営業マンは「値引きしてはいけない」ことに方針がなってるんだなってこと。
-
778
購入検討中さん
>>777さんのおっしゃる通り小娘が諸先輩方に対して強気な態度は良くないでしょう。
値引き出来ない(実際はしてる?)状況でも低姿勢で物事対応しましょう。
それと>>774さんのおっしゃる通りフェイシアのスレッドは誠に面白い。じっくりこのスレッドを楽しんでいきましょう(笑)
-
779
匿名さん
それでも>>774さんの削除依頼、削除依頼。と呪文の様に唱えてる人って一体どんな人物なのかなー?別に削除されても気にしないし変なコメントがあってもスルーですよ。逆に削除依頼が多いと必然とどんなコメントが書かれてたのか?が気になります
-
780
匿名さん
その反面、777みたいな書き込みがすぐ削除されないのもまた不思議。
-
781
購入検討中さん
購入者の皆様、私は購入者ではないですが(まだ賃貸です)、
武蔵野市で購入したことは誰が何と言おうが正解だと思います。
武蔵野市は最高に住みやすいですよ。本当に他の市に住めなくなります。
それほど愛着がでます。正直フェイシアが値下げしたってそれなりの年収がないと
買えない物件です。
-
782
匿名さん
匿名掲示板って、信憑性のないコメントが紛れ込んでいて当り前なのかなーって。
でも、あんまり品の無いコメントは、削除ウェルカム->777
-
-
783
匿名さん
確かに女性器を平気で書いてしまう掲示板自体が恐ろしい事ですよね
削除ウェルカム->777
-
784
匿名さん
たとえば781さんの書き込み。
購入検討中でありながら一生懸命武蔵野市の良さをアピールし、フェイシアの宣伝をする。
購入してからなら理解できますが・・。
-
785
匿名さん
781さんの書き込み、私も共感します。
以前、武蔵野市に住んでいましたが、現在は他市に住んでいます。
武蔵野市を離れてみて、行政サービスが他の市よりも良いことがわかりました。お年寄りにも優しいですし、子育てにも良い環境です。
住まいは、物件だけでなく自治体も含めて検討すべきですので、私も現在のマンション購入にあたっては、武蔵野市を中心に考えています。
武蔵野市の住みやすさは、住んでみてわかるものですし、ファンも多いです。
一度出た方が、武蔵野市に戻りたがるというお話はよく聞きますから、購入検討者が武蔵野市の良さをここに書き込んでも、何ら不思議はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
吉祥寺の物件は、駅から徒歩圏内のものは価格が高すぎますし、少し離れてバス便となると道が混むのでフェイシアより不便です。
確かにフェイシアは駅から少し離れていますが、落ち着いた環境、バス始発終点等、それなり良さがあるので候補に考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
購入検討中さん
個人的には例え武蔵野市の外れであっても他の遠い市にいくのは嫌です。
まだ武蔵野市内で駅から遠いほうがいい。
-
789
物件比較中さん
武蔵野市は良いと聞きますが、イメージ的なものでなく、具体的にどんな点が他の市より良いか教えて下さい。
-
790
検討中
ここ、一週間フェイシア周辺武蔵境&東小金井を散策してみた結果、やはり買い物…ぅ〜ん我が家には…周辺環境が(泣)周りの空き地には、マンションが出来てるのなら、購入したと思いますが、環境が良いとは、思えませんでしたね(泣)孤立している感じがしました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
購入検討中さん
値引き情報下さい。
もし本当に500万円値引き可能なら即決です。
-
792
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
物件比較中さん
同感。
掲示板上で行われているそのような議論がいかに不毛かは判断つくと思います。
-
794
匿名さん
>>792
電話で聞きました。
多少はやってくれると言ってました
100万や200万じゃ話にならないですけどね(笑)
-
795
物件比較中さん
私も>>793さんに同感です。
くだらない書き込みや営業マンがフェイシアをより良く売ろうと書き込みがなされる事自体が不毛なのです。
-
796
匿名さん
営業マンも書き込んで良いんだよ。なんで交流しようしないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
建って1年経てば新築とは言わない。新古物件 築後未入居物件
あと2ヶ月経てばH21年。すぐに1年がくる。。
焦らなくても商品価値は売れなければどんどん落ちる。
デパートのセールと同じ商品、品番が選べなくなればどんどん下げて在庫処分。
-
799
匿名さん
-
-
800
匿名さん
武蔵野市は吉祥寺のおかげで良いイメージはあります。
ただ子育て支援や老人福祉などはあまりメリットを感じないです。
隣りの三鷹市ともほとんど変わらないと思うのですが。
-
801
入居済み住民さん
前に住んでいた区内より武蔵野市(ここ)が良いと思ったこと;
・緑が多い。小金井公園は子供と行くのに最高です。市内の街路樹も豊富で、街並みが素敵ですね。
隣町と比べても、緑の保全に力を入れているみたいです。
前の街ではセミやカナブン、ゴキちゃんくらいしか見なかったけど、こちらでは会社帰りにカブトムシやクワガタが落ちていてびっくり。(ちゃんと元気でしたよ。)
・資源回収に積極的。もともと分別回収積極派だったので、歓迎です。
牛乳パックも集めてほしいところですが。
武蔵野市(ここ)の方がいまいちなこと;
・駅までの便。
帰りのバス、22時24分までは12分間隔なのはセーフだけど、これ以降は結構あくので、東小金井から歩くことも多いです。
周辺の空き地が利用される数年後(?)に、バス便が増えるのを期待してます。
東小金井からの道は暗いけど、結構遅い時間まで女性の独り歩きも見掛けます。治安の心配はさほどありません。
・ショッピングセンターが遠い。
週末に車で買い物が多いとはいえ、ちょっとした買い物には不便です。
・燃えるごみ・燃えないごみ袋が有料。粗大ごみも高い。
(分別収集のインセンティブはわかるのですが、前は粗大ごみ以外は無料だったので。)
ほか、雑感;
・我が家にはまだ実感がありませんが、隣町から引っ越してきた人や、隣町に引っ越した人から、武蔵野市の方が良かったと聞くことが多いです。子育て世代に限ったことかもしれませんが。
・区内より子だくさんが多い気がします。区内では1〜2人が普通でしたが、こちらは2〜3人が多いです。
私が住み心地No.1というのを知ったのは契約後でした。
住めば都と言うくらいですから、この物件に限らず、街の評判をそれほど気にしなくてもいい気がします。街の環境も評判も、将来変わるかもしれないし。
-
802
入居済み住民さん
>799さんのリンク先で見ると、三鷹市も4位ですから、ほとんど変わらないというのも納得。
-
803
匿名さん
まあでも武蔵野市と三鷹市では武蔵野市のほうが圧倒的に聞こえが良いですよ。ちなみに全国でみると何かの統計で芦屋市についで高額納税者が多いとありました。人気の街ランクとかで三鷹が出てくることはありませんし。
印象やイメージ的には大きな差があるんですよね。もちろん私も武蔵野市がすばらしいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
やはりイメージの良さですか。
武蔵野市のイメージの良さ以外の良さは具体的に何ですかね?
-
805
匿名さん
武蔵野市のイメージは…具体的にわ何もないですね多分…都内の人からは??吉祥寺は、杉並でしょ(笑)みたいな所ですょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
-
807
匿名さん
住宅ローン減税が継続・充実するみたいですから,現在検討中の方々の年内契約は手控えムードになるんでしょうかね。
うちは旧制度なので,減税の恩恵をうけられる方がうらやましい。
-
808
匿名さん
このあたりのことを知らない人に言わせると、武蔵野市のイメージはあまりないようです。
吉祥寺と聞いて初めて、「へえ、武蔵野市にあるんだ。」って感じです。
逆に三鷹の方が地方の人にも「ジブリがあるところでしょ。」って感じで、知名度がありますよね。
イメージは結局イメージでしかないんですよね。
実際そこで生活する人にとってほとんど関係ありません。
-
809
匿名さん
>808
あなたそんなに三鷹市が良いならこの掲示板に来るな!行政の内容見たって武蔵野市が優位な事は誰でもわかるはず。
何でそんなに三鷹市に肩入れするのわからんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
物件比較中さん
武蔵野、武蔵野言ってる割には最寄駅が東小金井駅の小金井市ですから別に騒ぐ話題でもないですよ。ところで値引き話を持ち出されてお得で購入した方はいらっしゃるのでしょうか?
-
812
物件比較中さん
-
813
匿名さん
>809
「行政の内容見たって武蔵野市が優位な事は誰でもわかるはず。」とありますが、誰にでもわかるように具体的にお願いします。
-
815
匿名さん
-
817
匿名さん
812さん、815さん、情報ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
イメージだけでない情報が、物件選びには大切ですので。
-
818
匿名さん
私は現在吉祥寺に住んでいて、武蔵野市内でマンションを探しています。
転勤等で色々な街に住みましたが、外からどう見られているかとか、どの様な評価なのかということではなく、腰を落ち着かせるなら武蔵野市がいいと思ってます。
コミュニティセンターが各地域にあって、様々な行事があったりして、子育てにはとてもいい所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
近日入居予定の武蔵野市民
818さん
同感です。特に武蔵野市では、年収の限度なく乳幼児及び義務教育就学児医療費助成制度が適用されるのでとても助かっています。これは近隣の小金井市や三鷹市には無い制度です。
-
820
物件比較中さん
申し訳ないのですが、この物件に関する情報はないのでしょうか?
お国自慢はもう、お腹いっぱいです。
物件情報が欲しくてここ見つけたのに…
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件