物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番) |
交通 |
中央線 「東小金井」駅 徒歩14分 中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判
-
524
匿名さん
確かに送電線気になりますね。
体に害があるような距離ではないでしょうけど。
というか、体にどんな害があるかって報告されてるんですか?
災害等で電線が切れた時、近くだと危険ってイメージしか浮かばないのですが(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
購入検討中さん
素敵な場所ですよね。ただ、その送電線なんですが・・
どなたか、マンション周辺のどの部分にあるのか、
具体的に教えて頂けませんでしょうか。
電磁波は有害だと云うことです。
その距離によって影響がかなり違うらしいですが。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
物件比較中さん
フェイシアの西側にある公園から南方向に通ってる感じ。
マンションの敷地には掛かってないと思います。
どちらかと言えば、S棟上階から見た景色に鉄塔が思いっきりデーンとあったのが
景観を損ねるなぁと気になった。という程度だった、私は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}function (s) { var c = parseInt(s.substring(1, 3), 16), l = s.length; return 3 == l ? String.fromCharCode(c < 160 ? c : c+65216) : JCT11280.charAt(c < 160 ? c-129 : c-193*188+4 == l ? s.charCodeAt(3)-64 : c = parseInt(s.substring(4), 16) < 127 ? c-64 : c-65);}
526さま、どうもありがとうございます。
このレスの4ページめ、36番さんのコメントで
『送電線銀座』と云う言葉があり
また、離れてはいるものの東側にもあって
『挟まれている』と書かれていたので、気になっておりました。
暗くなってから蛍光灯を持って歩くと
電磁波の強い場所では、蛍光管がつくそうなので
試してみたい・・とこなんですが
ちょっと遠くて
ほいほい行けないのが残念で。
電磁波については、まだ確かな検証が出ていないとも聞きますが
研究職の兄が『可能な限り避けろ』と云います。
難しいとこですね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
購入検討中さん
すみません、、No.527名前部分、
スゴイことになってますね、
Macからなんですが、名前を入れ忘れてしまうと
選択肢が全部出てしまうんでしょうか。
ごめんなさい、、無視して下さい(><)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
購入検討中さん
既に、居住されている方にお伺いします。
マンション前から出ているバスですが
調べたところ、
亜細亜大学北から亜細亜大学経由で
武蔵境駅まで10分(帰路12分)で行く系統は
1日のうち、23時台に1本しか無く
駅から団地までも、朝6時台に1本しか記載されていません。
本数の多い団地入り口経由の系統は
14分(帰路15分)と記載されているのですが
『バスで10分』との広告がありますので
他にコミュニティバスなんかが走っているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居済み住民さん
夏は行きも帰りも使っていますが,いつもほぼ10分で到着しますよ。
電車と違って交通状況によって時間が変わるので,バス会社はお客様から苦情を受けないように長めで情報提供して,不動産会社は実態の所要時間で宣伝するのかもしれませんね。
時刻どおりに発車できなかったり渋滞に遭ったりしたのは,入居以来,台風の来た一日だけでしたから。10分という表現も実態に合っているかもしれません。
(たぶんここの営業さんが何本も乗ってみて,実態調査していると思いますよ。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
購入検討中さん
皆様、ありがとうございます!
電磁波についてはネットでも色々書かれていますが
欧州では、送電線近くの学校移転がかなり進んでいるらしいですね。
フェイシアでは一番近くが20mほどなんですね。
影響があるような、無いような距離ですか(笑)
住む人の考え方、と云うことですね。
それからバスの件もありがとうございます。
マンション前からの始発ですし
10分だと、そんなに負担の無い時間ですよね。
こうやってきちんと答えて下さる方が
入居されている、ということに
とても安心感を覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
535
購入検討中さん
私も居住されてる方に質問なのですが。
桜野小学校に低学年で通学されてるお子さんっていらっしゃいますか?
まだこれから検討するところなのですが、購入するとしたら転校になるので子供の事が気がかりです。
入居されてる方がまだ少ないので通学が1人になるようだとちょっと寂しいしかわいそうだなぁと思ってるのですが、小さいお子さんも沢山いるマンションなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済み住民さん
うちの子供はまだ小学校入学前ですが,マンション内には小学生も幼稚園児もそれなりにいます。
価格改定で入居者が増えて,お子さんたちも増えるのを期待しております。
桜野小学校では,地域ごとの通学班を組織的には作っていないみたいですが,同じ学年の友達や,兄弟がいれば一緒に通うようにと指導しているみたいです。
同じマンション同学年のお子さんがいなくても,近くに住んでいる同学年のお子さんと一緒に通わせるのも良いかと思います。
うちの子供も,ご近所のお友達と結構遊んでますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
購入検討中さん
子供が小さいのですが、入居済みの方でお子さんが幼稚園児の方がいらっしゃったら、どちらの幼稚園に通われていますか?
その幼稚園はどんな雰囲気の幼稚園か聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
契約済みさん
物件は確かに安くなったが、生活する上で格差社会を見せ付けられるかもしれないと思うと、安易に買えない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
購入検討中さん
居住されている方に質問です。
見学に行ってきました。間取りもですが色に迷っております。間取りとの相性や日当たり具合いにもよると思いますが、濃い色と明るい色と、実際に住んでみて、ここが良かった、ここが思ったのと違ったみたいなことがあったら、ぜひ教えてください。玄関扉の色はどの部屋も濃い色で同じだったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
購入検討中さん
536さん、ありがとうございました。
フェイシア内やご近所に同学年のお子さんがいる事、また今後入居される事を私も期待します。
ところで見学に行きましたが、とても静かですばらしかったです。
中庭でお子さんを遊ばせてる方はいらっしゃいますか?
今回の価格改正で沢山の方が入居されて活気あるマンションになる事を期待しつつ
私も前向きに検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
541さん
先に購入された方にも、値引きした額を返金したそうなので、そういう意味でのわだかまりはなさそうで良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
購入検討中さん
小学校について質問が出ていましたが、学区の武蔵野市立第二中学校に
通学されている方はいらっしゃいますか?学力のレベルや生徒たちの雰囲気などは
どんな感じでしょうか?うちの場合、転校生になってしまうので心配です。
転出転入の多い中学なら気が楽なのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
購入検討中さん
公式HPが更新されて新価格&間取り多数出てますね。
現地の写真も載っていてイメージ沸きやすくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
入居済み住民さん
私的な話なので幼稚園名は書けませんが,前の園(区内)よりのびのびとした感じでした。いくつも経験しているわけじゃないので表現が難しいのですが,,,
うちの場合,幼稚園より小中学校のことを考えて武蔵野市を選びました。
区によっては,多くの子供が小中学校から私立を目指すため,進学校と呼べる公立高校が存在しない区もあります。
そうすると公立を選択する子供が限定されてしまい,小中学校が荒れてしまう原因にもなるそうです。
東京西部には進学校と呼ばれる公立高校も複数ありますし,そのせいか公立小中学校の学力も安定しているようでした。
将来親子で私立・公立どちらを選ぶかわかりませんが,選択肢があるのはいいことと思いました。
高校の学力はこちら↓
http://www.zyuken.net/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
購入検討中さん
545さん、ありがとうございました。
うちもこれからの教育環境等を考えると、武蔵野市はいいところだなぁと思っています。
環境を変えるなら、子供が小さいうちの方がいいだろうなぁと考えているところなので、
ぜひ、前向きに検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
武蔵野地区の教育環境ということでは、武蔵野、三鷹、調布、小金井、府中、国分寺、国立あたりでしょうか。
23区に較べても、環境はいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
子供にとって良い親であってくださいね。地区に頼ることなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
武蔵野タワーズ、8000万円超。
びっくりですね。やっぱりコストパーフォーマンスということであれば、この物件や
深大寺レジデンスが優れているのでしょうね。
価格が半分ですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
物件比較中さん
物件は素晴らしかったです。
が、交通が不便なのとなにより営業の対応がちょっと・・・
今までいったなかで最低レベルだったので、それは心配です。
だから残ってたり、値下げしたりの原因だったりして。。
(単純に土地が高い時期に買ってしまったのだと思いますが)
結局は物件内容ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
上の方、もしかしたら、同じ営業が担当だったのでしょうか。前向きに購入を検討していましたが、営業の説明(&態度)の悪さに、購入意欲がかなり後退しました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
営業の方はどうしても、デベさんのうしろにスーパーゼネコンさん(大成建設)がついているので、そのような雰囲気の営業になってしまうのかもしれませんね。
しかし、スーパーゼネコンさんの技術力は日本一ですし、非常にプライドの高い会社ですから、
技術力を評価できれば、この物件はいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
営業の担当者をかえてもらったら・・・。
契約して住み始めたら営業担当者は関係ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
建物そのもののグレードやあの中庭の雰囲気は、現地に行かなくてはわからないものですね。
小金井公園や玉川上水に囲まれていて、周辺環境にこだわる人にはとても良いのではないでしょうか。
駅近にはない魅力がたくさんありますね。
本格的に検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
購入検討中さん
ウチの営業担当者さんはとても対応良かったです。
こればっかりは運ですかね、担当替えてもらったらどうですか?
554さんが言うように現地を訪れてみないとこのマンションの良さはわかりませんでした。
チラシの写真だけでは伝わりきらないものですね。
あ〜・・このマンションに住みたいぃ〜!!と思ってしまいました。
緑に囲まれた静かなあの環境と建物のグレード感にはかなり惹かれてます。
以前の価格だったら見送りだったのでうれしいです。
気に入った間取りがあったので前向き検討です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
MR行ってきました。結構来場者がいましたが、値下げ後のものも入れて、現在契約戸数は約80だそうです。焦って買い急ぎする必要はなさそうですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
建築家
このマンションは出来栄えはなかなかだとと思います。
ただし、施工者は大成建設ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
558さん
長谷工のように、売主と施工が同じ会社だと牽制機能が働かない気がするので、大成でなくて良い気がします。
実物を見ると、しっかり丁寧に作っているという印象がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
購入検討中さん
営業さんの件、名前の漢字は間違えられるし私もあまり印象がよくなかったです。
建物自体の印象はよかったのですが、むしろ過剰スペックという気がしました。
結局は物件の内容だとは思いますが、駅から遠いし値下げしてもまだ高いという印象です。
そういえば南口に新たにできるマンションなんかも魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
値下げした結果、一気に来場者が増えて、週末は対応が追いつかないようで
営業さんもてんてこまいのようでしたね(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
ほんと、駐車場がいっぱいでとめるところがなくて
別の止められる場所に案内されている人もいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
購入検討中さん
のびのび保育の幼稚園があったらいいなぁと思っていますが、この近くにありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
購入経験者さん
練馬区に住んでいる者です。
今日、近くに行ったついでにどんなマンションか見てきました。
広告を見る限りでは、なかなか良さそうな物件に思えたので
なぜ販売に苦戦しているのか興味があったので行ってみました。
価格が高いことが一番の理由と思いますが、現地を訪れて思ったのが
公団時代のなごりがあって、マンション周辺のなんだか寂しい雰囲気が
とても気になりました。例えば、営業しているのかしていないのか
分からないような店舗や着工未定の建設看板が出ている広い更地。
人気がある武蔵野市、春には桜がきれいな立地、小金井公園も近い、
吉祥寺へもバスで1本、それなりに売れる条件がそろっているのにもったいない。
今後、周りの更地が開発されれば状況は変わるのかな。
デベにも頑張ってもらいたいものです。
今日は15時過ぎに行ったのですが、価格見直しの効果があったのか
モデルルームにも沢山お客さんが来てたようでした。早く完売するといいですね。
(私は購入検討者ではないので、モデルルームには立ち寄りませんでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
物件比較中さん
私も563さんに同感です。決して煽る訳ではなく本当に周辺は閑散としていて寂しい限りです。今後何年かかけてデベの開発がおこなわれるのでしょうが、どうみても今時の年齢層の若いDINKSやファミリーが住むには落ち着き過ぎな感があります。MR及び周辺を散策して思った感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
売れない理由は価格もあると思いますが、あそこは夜になるとけっこう暗くて、防犯上よくないから売れないと私は思っています。
後は買い物が不便くらいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この建物はすごくちゃんと作っていますね。設計は日建ですしね。
でも、マンションの相場というのは立地と広さで決まってしまいますからね。
確かに今の状態ではちょっと寂しい感じがしますが、東小金井駅前は区画整理が始まるし、立体交差化により中央線沿線の今後の価値は上がりそうですし。
なにしろ価格改定によってこのグレードの建物がこの値段で買えるのはお得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
購入検討中さん
MRに行ってきました。
確かに周りの環境は、開発途中なので、現時点では寂しい感じですが、自然が多く、小金井公園も近い点は、魅力です。
マンション購入を考えている中、フェイシアが候補の1つになっているのは、①駅近より値段もそこそこで、部屋も広い、②敷地内がゆったりしてゆとりがある、③地震に対応している(免震)、④物価高騰、原油高、景気低迷の中で、これから建設されるマンションのグレードがどうなるのだろうかという不安、⑤部屋によっては武蔵野市や三鷹市の中古マンションと同じくらいの価格ということ。⑥また、完成物件なので部屋を直接見ることができる。
とはいえ、高い買い物なので、納得できるマンションを購入できればと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
購入検討中さん
現状況として、交番からフェイシアまでの道のりが閑散としてますね。
通学路でもあるため小学生をもつ親御さんは少し心配ですね。
ただ今後、南側と東側のマンションが予定通り建設されれば雰囲気はガラッと
変わるものと思われます。仙川も11月から工事が始まりきれいになるという事ですし
数年後を見越して検討したいと思っています。
数年後本当にマンション建設予定地にマンションが出来るのかが一番心配ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
夜は、かなり暗くて防犯上は、よくないですね、とにかく周りに早く建物を建設して欲しいですね
マンション自体は、凄いぃーと思いますけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
東小金井から歩くことはあっても、武蔵境から歩くことはまず無いので
夜怖いと思ったことは一度もありません。
気分によって、東小金井と武蔵境を使い分けていますが
東小金井からだと慣れると12分位で着きますし、意外に人がいるので平気です。
また、境からのバスは夜12時位まであり、会社帰りはバスを利用することが多く楽々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
572
購入検討中さん
購入検討中のものですが
何点か気になることがあります。知ってるかたがいれば教えてください。
・西側の道路計画は?
・実際、既入居者にはいくら返金されたのでしょうか?
・現在の入居率は?
外から見た感じ、マンションギャラリーでいただいた契約済みの部屋が本当であるとはとても思えません。いったい、本当は???
実際のところ、完売しますかねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
不動産購入勉強中さん
まだ、値引きとか可能でしょうか?
なんか、値引き合戦になった今の不動産業界!
信じられるものがありません!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件