東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「桜堤庭園フェイシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 東小金井駅
  8. 桜堤庭園フェイシア
匿名さん [更新日時] 2009-02-15 16:12:00

大きなチラシが来ていました。

ここはいかがでしょうか。

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番)
交通:中央線 「東小金井」駅 徒歩14分
   中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
桜堤庭園フェイシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-10 23:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    免震よりも、モラルと常識のある住民と違和感のない外観が大切かな。自転車をエレベーターで運ぶなんて賃貸団地以下の住人レベル。外観も資産価値のポイントだから、ベランダ周りの変な装飾は止めて欲しい。共用部だし透明硝子が気になるなら買わなければいいのに…

  2. 502 桜堤

    S棟も1000万ぐらい値下げですか?

  3. 503 不動産購入勉強中さん

    マンションに住んだことなくて、常識がなくて・・・。
    自転車をエレベータに乗せることって、そんなにイケナイことなんでしょうか?
    折りたたみ式の自転車ならOK? 具体的には、どのような迷惑が掛かることになるんでしょ?
    一台の自転車+持ち主が先に乗ってて、+後から乗るヒトのスペースあれば、問題ないような気がしてしまいます。

  4. 504 匿名さん

    ガラス張りでもアルミ格子でも,バルコニーにラティスが設置されているマンションなんていくらでもありますよね。
    管理規約でラティスが規制されているマンションって,あるんでしょうか。

    自転車も,共用廊下に置くのは禁止だろうけど,ポーチがあったりバルコニーの広いお部屋もあるので,エレベーターに乗せるのもそこまで運ぶのも問題も無いはずですよ。

  5. 505 購入検討中さん

    みなさん見学に行かれたというのは、モデルルームがすでに再オープンしたということでしょうか?
    私は電話問い合わせした際に、9月中旬ときかされたのですが・・・・・。

  6. 506 購入検討中さん

    すでにお住まいの方にお尋ねします。音が苦手な私ですが、
    ○上下階からの音への遮音の状況はいかがでしょうか
    ○西側公園は休日や昼間はそれなりに賑やかなのでしょうか
    ○北側の玉川上水脇の道路はいつも混雑しているようですが騒音はどうでしょうか
    ○南側のバス通りの道路騒音はどうでしょうか
    よろしくお願いします。

  7. 507 匿名さん

    >>496さん

    495です。私も緑と桜を期待して低層階を買ったので,ご参考になれば幸いです。
    正直,葉っぱが落ちた後の景色は今のところわからないのですが,リビングにはレース&布地のカーテンを掛けるのが普通でしょうから,特に心配してません。
    桜のシーズンにリビングからお花見ができるのは,低層階の売りですよね。

  8. 508 匿名さん

    自転車は、管理規約でポーチに置く事はできないと営業の方から伺いました。
    ポーチも共用部ですので、使用制限があるそうです。
    また、自転車のエレベーターへの乗り入れも、
    「自転車はエントランスから廊下には入れられません」
    と伺いましたので、管理規約で制限されていると思います。
    管理規約でご確認下さい。

  9. 509 入居済み住民さん

    騒音については,住民板にも書き込みがあります。ご参考まで。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48209/

    私個人としては,
    ○上下階からの音 → 全く聞こえたことが無いです。
    ○西側公園は休日 → 休日は,野球やサッカーをしている子供もいるので,それなりです。
    (夏はセミがにぎやかです)
    ○北側の玉川上水脇の道路 → 耳を澄ましても,音が聞こえたことはないです。
    ○南側のバス通り → バスの排気ブレーキの音が聞こえるくらいで,静かです。

  10. 510 購入検討中さん

    502さん
    S棟も1000万円くらいの値下げがされてました。

    505さん
    以前モデルルームを訪れた事のある人達にダイレクトメールにて先週末と今週末に
    新価格発表&完全予約制で現地マンション内の公開をしています。

    気になる間取りは全て見せていただきました。同じ間取りでも3階と7階など
    景観の違いも確認出来、イメージしやすくてとても良かったです。

    先行予約と契約を済ませてから一般に公開する予定のようです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 511 匿名さん

    現在のマンションではポーチに自転車を置く場合、その分の費用を別に支払ってます。
    ですので、エレベーターに自転車が乗り降りするのは普通に行われてます。
    エレベーターで自転車を運ぶ事が決して非常識とは当てはまらないと思うのですが・・・。
    フェイシアは駄目という事であれば駄目でしょうけど。

  13. 512 匿名さん

    511さんのマンションは通用するかもしれませんが、常識的に大多数は置けないと思われます。そもそも荷物運搬用エレベーターではないので、自転車を乗せた場合、同乗した人には大変大変大変迷惑。常識範疇ですね。規則次第ですが…

  14. 513 購入検討中さん

    509さん 回答および住居者の方用のURLの情報まで、ありがとうございました。
    W棟にお住まいかと思いますが、他の棟の方はいかがでしょうか?
    特にこれから本数が増えるであろう南側のバス通りのバスの騒音はどうでしょうか?

  15. 514 購入検討中さん

    値引きは魅力的ですが、周辺マンションの今後の着工が気にかかります。
    フェイシア南側と東側の広大な敷地について、階数とか戸数は具体的なことはきまっているようですが、
    このご時勢なので、計画通りの時期に着工されるんでしょうか。
    もし工事が大幅に遅れたら、いつまでも敷地が白いフェンスに覆われて、防犯上不安があります。
    また、このあたりは、学区の小中学校の通学路ですよね。
    情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  16. 515 匿名さん

    値下げされたので検討中です。
    近くにある送電線が気になっているのですが、影響などご存知の方がいらっしゃったらおしえてください。

  17. 516 購入検討中さん

    どちらも予定より着工は遅れるだろうと営業の人は言っていました。
    再開発エリアなのでいずれにせよマンションが建つのは変わりないようですが、
    時期はやはり遅れる事になるんでしょう。

  18. 517 匿名さん

    西側は1000万も下がってないですね。もともと5000万後半が4000万後半に
    なったということですかね。まだ高いですね。当然デベ側は利益幅とってますし。
    確かにあの辺りは今、ほとんどひとけもないようですし、バスの運行も大幅に減っているようです。
    周りのマンションが数年後に完成するようですし、あと数年は雰囲気がかわらない感じでしょうか。
    駅から遠くても素敵な環境に住むか、駅近くでの高価なところに住むか、価値観は人それぞれです。

  19. 518 匿名さん

    武蔵野市のホームページを見ると,平成19年度〜平成23年度に仙川水辺環境整備が計画されてます。
    南側の仙川はサンヴァリエの中みたいに再生されるんでしょうか。

    http://www.city.musashino.lg.jp/cms/sisaku/00/00/52/00005297.html
    http://www.city.musashino.lg.jp/cms/sisaku/00/00/52/archive/5297-2.pdf

    白いフェンスに防犯上の悪影響があるのかはイメージできませんが,道路はきれいになるみたいです。

  20. 519 購入検討中さん

    南側の仙川はこの冬に2ヶ月ほどかけて整備されきれいになるそうです。

  21. 520 購入検討中さん

    514です。やはり着工は遅れそうですか。ありがとうございました。
    この数日の大雨で、マンション周辺の様子はどうだったんでしょうね。
    仙川と玉川上水にはさまれているので、ちょっと気になってしまいました。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸