今度モデルルームに行こうと思っています。
一見、よさげに見えますがどうでしょうか?
契約した方、辞めた方、
どんな情報でもいいので、教えて頂けないでしょうか?
[スレ作成日時]2003-06-21 23:43:00
今度モデルルームに行こうと思っています。
一見、よさげに見えますがどうでしょうか?
契約した方、辞めた方、
どんな情報でもいいので、教えて頂けないでしょうか?
[スレ作成日時]2003-06-21 23:43:00
グランタワー府中の話しを聞いてもよくわかりませんでした。
マンション下にショッピングモールがあるのか、ショッピングモールの上にマンションがあるのか。
その力関係とでも申しますか各店舗はそれぞれ経営するでしょうが、ショッピングモールは誰のもの?とか。
もう商業施設があるマンションの域を超えています。
なんか厄介そうです。
>なんか厄介そうです。
同感です。
売主さん自身もそう思ってるんじゃないですかね?
とりあえず私はパスしました。
グランタワー府中の間取は、住み難いような…
タワーってこんなもの?
「府中駅前のマンション!」か「府中駅前のショッピングモール!」どちらかでいいのに、と思います。
ショッピングモールは、買い物客にはいいでしょうが住民には本当に利益なのでしょうか?
便利は便利でしょうが、管理費(なんかいろいろ)は倍以上ですし。
そう思う奴は、買うなって?
グランタワー調布国領は、近隣住民に結構迷惑かけていますよ。
電波障害の問題なんか、未だ解決してないし。
私の友人が日本綜合地所でマンション買ったけどやめときなー!と言ってます。
一年点検とかで指摘した欠陥個所はほっとかれぱなしで、電話しても担当者が退職しましたとかで
とりあってくれないらしいです。
担当者との個人契約なのかぁぁ??と小一時間・・・
ヤッホの企業情報によると社員は236人だそーです
資料請求をしたら完売になっていました。
他のデベロッパーの方にその話をしたところ、必ずまた売り物は出ます
といわれました。(仕組みはよくわかりませんが・・・。)
地権者が27人ほど入居するそうです。その分修繕費などの
負担が購入者にふりかかる可能性が高い物件です。
また、こういう物件は、将来のメンテの際に地権者関係の業者を
使われる可能性がありますね。
府中 やめました。 将来の大規模修繕のさい商業施設! 駐車場入口が商業駐車場と同じ、渋滞?!
地権者が多すぎ 管理組合?! 商業施設の排煙(西側、東側)?! 夜間、深夜の商業施設治安?
間とり・・・・・・・・・・ ライ○○ズ・2 契約!入居済 正解でした!
グランタワー府中 地権者いいとこ とりすぎ
購入した方いるんですよね だれか〜 おーい
品川の港南(品川駅より徒歩10分前後)のタワーマンションが発売に
なりましたが、値段的には品川の方が安いような気がします。
販売も三井・野村など・・・。
府中に住んでいた・親がいるなどの事情がない限りはかなり
高い印象がしました。
資料には完売と書かれていましたが、本当でしょうか?
短期間であれだけの戸数を販売しきるのは事務処理だけでも
難しいと思うのですが。
不誠実な印象がぬぐいきれませんね
昨日新聞広告が入ってましたけど?