東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 深大寺南町
  7. つつじヶ丘駅
  8. 深大寺レジデンスってどうですか?【その5】
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00

価格改定でお求め安くなりました。
ラストスパート!かな。


物件データ:
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
価格:3690万円-5740万円
間取:3LDK・4LDK
面積:73.07平米-91.46平米

[スレ作成日時]2009-01-24 10:59:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

深大寺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    徒歩2分のところに住む者ですが。。否が応でも見えるもんで。

  2. 143 匿名さん

    泣いても笑っても、まもなく完売ですよ。
    このご時世、とりあえず完売はめでたい。

  3. 144 匿名さん

    135,136さんの吉祥寺裏技、
    自分も聞きたいです。
    ぜひ!!

  4. 145 匿名さん

    >徒歩2分のところに住む者ですが。。否が応でも見えるもんで。
    だから、なんで駅から来たって分かるのかってこと。
    駅からずっと追っかけてるのか?

  5. 146 匿名さん

    ①走る
    ②タクシーに乗る
    ③西原バス停まで歩いて14番に乗る

    ぐらいだろ。大して裏技でもないぞ。
    ていうか、バス便ってだけで買う気が失せる。

  6. 147 匿名さん

    >徒歩2分のところに住む者ですが。。否が応でも見えるもんで。
    わざわざ2分歩いて、見に来てるんだ。偉いね。
    あなたもタクシーで駅まで行くんですか?

  7. 149 匿名さん

    吉祥寺への裏技?
    ナンダロウ…。

    まさか杏林大での乗り換えじゃないよなあ。

    俺も知りたいよ〜。

  8. 150 匿名さん

    いろいろと言っているがバス便はバス便だよ
    こんな不便なところを買うのはいったい誰だ?
    新宿まで実質45分くらいかかるだろ
    もっと地方の駅近のほうが安くて便利だ

  9. 151 匿名さん

    野ヶ谷まで歩くとかじゃないだろーな
    http://www.odakyubus.co.jp/cgi-bin/search/stopsearch.cgi?newdia=&b...

  10. 152 匿名さん

    No.150

    よし、つつじヶ丘の駅前にマンション買ったとしよう。
    で、吉祥寺に行こうとすると

    つつじヶ丘→明大前→吉祥寺 または
    つつじヶ丘→調布→バスで吉祥寺 だよね。

    でもここだと、吉祥寺、三鷹、調布へバス1本で行ける。
    生活圏がどこにあるかによって利便性は変わるのだよ。
    俺の生活パターンだと駅前より、こっちのほうが生活しやすい。
    駅近のほうが資産価値が高いのは認めるけどね。


    No.151
    野ヶ谷はちょっと遠すぎるでしょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 153 匿名さん

    ちょっと待て吉祥寺じゃなくて新宿に行けよ。
    新宿渋谷に行けば吉祥寺に行く必要はもう無いだろ

  13. 154 匿名さん

    >>152 わざわざ吉祥寺に行く意味が分からないw
    中央線沿線から山手線内に引っ越してから5年経つけど、
    一度も行ってない。わざわざ行くほどの街じゃないでしょ。

  14. 155 匿名さん

    >俺の生活パターンだと駅前より、こっちのほうが生活しやすい。

    って言ってる仕事場とかが吉祥寺にあるんじゃないの?
    吉祥寺が引き合いに出てくると
    なぜか必死に叩く人たちが出てくるよね。

  15. 156 匿名さん

    >中央線沿線から山手線内に引っ越してから5年経つけど、一度も行ってない。

    という人がこんなところの検討板のぞいてるのかが不思議。

  16. 157 匿名さん

    裏技かも〜ん

  17. 158 匿名さん

    裏技ってチャリでしょ?
    なら30分ぐらいでいける。

  18. 159 匿名さん

    吉祥寺にバスで行けるのがメリットと考えられる人はとても少ないってこと。
    京王沿線で調布あたりまでに住んでいれば、井の頭線明大前乗り換えで行っても大した時間ではないし、
    終バス早いから遊んで帰りが遅くなる場合はどのみち電車かタクシーで帰ってくるしかない。
    仕事場が吉祥寺だったとしても、あえて、ここを選ぶ人は少ないでしょう。
    ゼロとはいいませんが。

  19. 160 匿名さん

    吉祥寺ネタには皆さん反応がいいですねw

    159さま

    1.吉祥寺からのバス便は深夜バスも含めると
    深夜1時台まであります。

    2.調布ー吉祥寺間は京王線を使うと40強分。
    この物件からバスで吉祥寺までは30分弱。

    情報は正確に。

    とか言ってるうちに残り5戸ですね。

  20. 161 153

    いや誰も吉祥寺に行きたいわけじゃないが裏ワザがあるって誰かがもったいぶって言うからだね

  21. 162 匿名さん

    ほんとほんと。
    早く裏技教えてチョーダイ!

  22. 163 匿名さん

    みんなが期待し過ぎて、言い出しっぺさんが出て来れなくなっちゃったじゃない?

  23. 164 匿名さん

    №.150さま

    もっと地方の駅近物件でも、急行停車駅はそれなりのお値段だと思いますし、
    新宿までトータルで40分かかっても、電車に乗ってる時間が15〜20分だと
    満員の時のストレスが小さくて済みます。
    普通、快速、急行が停まるのは大きいですよ。

  24. 165 匿名さん

    160さん
    バス便については深夜バスを考慮しなかったのはこちらの落ち度なので、申し訳ない。
    ただ、調布〜吉祥寺は特急が運転している時間帯なら30分かかりませんよ。
    情報は正確にね。
    それと、どちらが早く着くかを問題にしているのではなく、吉祥寺までバスで行けることがメリットと考える人は多くないでしょう、というのが趣旨。

  25. 166 匿名さん

    なるほど、タイミングよく特急と急行を
    乗り継ぐ事が出来ると30分以内で着くようですね。

    バスだと乗車時間は26分ですので
    差はあまりないかもしれません。

    でも、途中で乗り換えが入るのはやはり面倒に感じます。
    またバスだと運賃が200円。京王線だと230円。

    毎日の通勤などを考えるとメリットが大きいかと。
    あとバスには京王線のような激しいラッシュもありませんしね

  26. 167 匿名さん

    165さん
    朝の通勤時間帯の井の頭線は
    普通電車のみで急行は運行されていませんが。。
    やはりバスの方が時間的にも有利かと。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    リビオ吉祥寺南町
  28. 168 匿名さん

    おーい裏技サーン、まだですか~?

  29. 169 匿名さん

    じゃ吉祥寺に住めばいいのに

  30. 170 匿名さん

    最近、総合地所の物件は、値引幅がすごいね。
    マンション界のドンキ!!

  31. 171 匿名さん

    三鷹や吉祥寺行きバスは駅近くで渋滞に巻き込まれることも少なくないので、裏技というのは、渋滞したら途中下車して歩いて駅へ行く方が早い、だったりして。健康的だしね

  32. 172 匿名さん

    値引き幅すごいんですか?どれくらいですか?

  33. 173 匿名さん

    >172
    買う気があるのなら、そんな悠長なことを言ってないで、MRに行った方がいいですよ。
    もう、残り6戸みたいですし。
    値引きについて本当のことを知っている人は、ここにはその金額を書き込まないでしょう。

  34. 174 匿名さん

    吉祥寺行きのバスで渋滞に会うのは
    井の頭通りと吉祥寺通りの交差点のとこですね。

    通勤時間帯であれば吉祥寺通りでバス専用レーンが実施されるので
    渋滞に巻き込まれることはないですよ。

    あそこの横断歩道、三鷹の駅前みたく
    歩道橋にしてしまえば、だいぶ渋滞も減るでしょうに。

  35. 175 匿名さん

    3月中に何が何でも売り切りたい、決算セール。
    本当に買いたいならモデルルームへ急げ!
    是政のルネも総合地所だから比較検討してみれば。

  36. 176 匿名さん

    来たよ!隠し球登場!
    2か月の年月を飛び越えてガーデンさんが再販ですよ。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  37. 177 匿名さん

    裏技まだですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 178 匿名さん

    やっぱり野ヶ谷まで徒歩じゃね?

  40. 179 匿名さん

    野ヶ谷まで徒歩です

  41. 180 匿名さん

    本数は分かりませんが、スーパーの裏あたりをまっすぐ、10分くらい歩いた所にある公園の前に吉祥寺行きのバス停がありましたよ。

  42. 181 匿名さん

    青渭神社から吉祥寺行き、ってどうですか?

  43. 182 匿名さん

    180、181さま

    青渭神社前からは吉04、吉14系の吉祥寺ゆきの便が
    1時間あたり5〜8本のペースで出てます。

    雨の日はちょっと混みますが
    便数も多いし、深夜便もあるので
    よく利用してます。

  44. 183 匿名さん

    まさかそれが裏技じゃないよねえ。そのルートは。
    裏技と言うからには、期待してたんだけどなあ。

  45. 184 匿名さん

    言いだしっぺさんは、

    >三鷹や調布行きのバスを逃したときは、西原や青井神社まで歩けばバスはすぐ来る。
    >吉祥寺はマル秘技がある(住んで半年もすれば気づく)。

    と書いているので、もっとすごい技があるはずです。
    さあ、待ってますよ~。

    そろそろご披露願いますよ。あんまりじらさないで~。

  46. 185 近所をよく知る人

    だから野ヶ谷だって~
    あおい神社まで行くくらいなら野ヶ谷でしょー

  47. 186 匿名さん

    吉祥寺行きって、結局、深大寺か野ヶ谷、三鷹通り、杏林大学病院あたりを通るのしかないと思うのだが。だとすると、せいぜい、深大寺/調布/杏林大学行きとかにいったん乗って、どっかで乗り換え、ぐらいしか思いつかない。。。

  48. 187 匿名さん

    逃げたかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル国立II
  50. 188 匿名

    本当に安く買いたい人は3月入居の意思を伝えてなるべく早くMRへ。

    先週MRへ行ったら残11戸でした。
    キャンセル住戸が何戸か出たみたいです。

  51. 189 匿名さん

    3月入居の意思を伝えつつGWまで引っ張る作戦で行こうかな?
    まだまだキャンセル出そうな気がするし。

  52. 190 匿名さん

    もうそんなに変わらないかもしれません。
    戸数は少ないようですし、全体としては利が出ているでしょうから、
    4月以降は販売自体をやめて普通に中古マンションとして登録するかもしれません。

    以前検討していたマンションでは、最終価格の表値よりもだいたい1割引くらいの価格で
    未入居中古物件になっていました。
    購入特典は無くなりますし家具もつかないので、実際の販売価格と同じくらいか
    やや高めの設定になっているようで、逆に手が出せなくなりました。
    不動産はどの時点で買うと決めるべきが難しいです。

  53. 191 匿名さん

    この掲示板にもしばしば書かれますが、値引きがかなり有るんですよね?
    その価格でもローン審査通らずキャンセルになるのはやはり不景気の影響なのですかね?

    早く完売すると嬉しいです。
    景気も回復してくれないと車を買いたいのに勇気が出ない…。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸