- 掲示板
どうよ?
【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12
どうよ?
【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12
都内23区内で長時間通勤?
その程度の時間立てないほど体が弱いと、狭小三階建ての上り下りはきついでしょう。
ペンシルの言い訳としては得点低いよ。
>私達には外周区はエッジがきいてない?刺激が少ない?と感じてしまい、購入する意味を感じられませんでした。
こんな感覚がないとペンシルハウスは無理。
確かに(笑)
家よりエッジ優先がペンシルさんだからな(笑)
ならわざわざ3層に住まずに便利なマンションに済めばいいのに
>では、うちの三階建てと比べてみますね。
>階段は緩やかです。1勝0敗
>1階のガレージはありますけど、部屋は暗くないです。2勝0敗
>三階のセットバックの意味が不明。1-2階にくらべて狭いことだしても、それがなんのデメリット??
>屋根とのスペースはないけど、断熱と換気があるので、猛暑はどこふく風。3勝0敗
>風致地区なので隣家とは離れてます。4勝0敗
>駅近ですが、幹線道路とは離れてます。5勝0敗
>耐震性能は2を確保してます。6勝0敗
>風致地区で準防火なので安心です。7勝0敗
>地盤は良好です。8勝0敗
>注文住宅で、基礎も躯体も頑強です。9勝0敗
建物に制限のある風致地区の駅近ペンシル?
ありえない。
戸建の優位性って何よ?
「広さ」「プライバシーの確保」「庭の活用」じゃないの?
あるの、ペンシルに??????
へえ〜、みなさんはほんと立地よりも広さや誇り?(ペンシルだと後ろ指差されない)が大事なんですね。面白いです。
でも私達夫婦は何よりも立地なんですよね。
仕事での専門性を高めるためにまだまだ勉強が必要ですし(都心の方がフットワークが軽くなる)、都心ならではのアグレッシブな人や場の刺激を受けたいので、今はエッジ(笑)のきいた都心で暮らしたい。
(それならマンションにすればという方は、戸建かマンションかについてのスレの方が適しているので、そちらをご参照ください)
歳を重ねて価値観が変わった時に、都心の方が売れる可能性が高いですし(あ、この可能性も皆さんの手にかかると否定されるのかしら(笑))。
でもここのみなさんは興味深いです。みなさんのような方との接点はないので、とても新鮮です。ありがとうございます。
>都心ならではのアグレッシブな人や場の刺激を受けたいので、今はエッジ(笑)のきいた都心で暮らしたい。
ペンシル住民には軽薄さが重要。
>621
立地も広さも家の姿も重要。
広さを犠牲にしないと立地が確保できないのは、予算が低いか立地が間違ってるだけ。
間取りや外観、生活動線に拘らないエッジがきいてない家で満足なの?
この人だけかも知れないけど、ペンシル民がとても軽薄だというのは確かに良くわかる
ええ、大丈夫です。ご心配ありがとうございます。
みなさんのように、そうして簡単に他人の価値観を否定する姿勢がすごい新鮮です。ほんと面白いです。ありがとうございます。
良い悪い?優劣?にカテゴライズする思考が強いのかな。みなさんがどういう職種の仕事しているのか、とても興味深いです。
あ、すみません、624さんへの返信でした。
えっ、私って軽薄なんだ。初めて言われました。すごい面白い。ありがとうございます。
6000万にあと2000万足せば注文にも手が届くのにね。
風致、準防火地区に注文ペンシルって建築コスト割高で仕方ないだろ
資産価値が低い
ペンシル建てるなら割りきってローコスト建てるべき
結局ペンシルの良さは「エッジのきいた場所に安く住める。」ことなの?
マンションの好き嫌いを除けば、安さ以外なんのメリットもない。
エッジのきいてない叩きですね
駅近じゃないとエッジの効いた(笑)生活が出来ないという発想が、ド田舎モン丸出しなんだよな
安さ以外のメリット?
だから、立地って事だろ?安いから普通(実際には普通よりもやや高給程度)のサラリーマンでも都内の一等地に住める。
利便性の高い立地に住むメリットが受けられるって事だよ。
土地の高い理由が利便性なのか環境なのか両方なのかはそれぞれだけど、日常の生活、通勤、通学にしても就職やレジャーにしても希望に応じた利便性が高いレベルで実現されている場所だから土地が高いのであって、そこに住むっていう事はそのメリットを受けられるって事だ。
さらに言うと、敷地15坪とかの超狭小ペンシルだとマンション並の狭さになるけど20坪程度の建売ペンシルなら4LDKで駐車場付になる。そうなると、同じ立地で同じ広さのマンションよりは安い。敷地は狭くても生活空間は広い。空間を多重させて確保するんだから当たり前の話だけど。
ただ、土地の安いところに15坪程度の超狭小をミッシリ建てて格安で売ったりしていることがある。
都内では土地が安い城東辺りのありふれた風景だが、こういうのは都内に安く戸建てを持つ事だけに特化した家だから、安さ以外にメリットは無い。
>>633
いや、自分がエッジのきいた生活をしたいというわけではないんですよね。
都心の方があなたのような方々(無駄な思考や行動が多そう)が少ないのでは、と。
地元の方々とはさまざま関わり合うでしょうから、知能的にも精神的にもより成熟した方々との方が、スムーズで無駄な時間を取られないので。
たまには面白いですけど…。
東京でエッジの効いた生活?ww
イメージとしてはタワーマンションで夜景を見ながらワインのイメージかな。
ミニ戸で階段昇り降りしているイメージは湧かないな。車の振動に歩行者の声と角の取れた人じゃないと住めなそう。
>だから、立地って事だろ?安いから普通(実際には普通よりもやや高給程度)のサラリーマンでも都内の一等地に住める。
せっかくの一等地で狭小三階建てペンシル?
びっしり建てこんだ狭小戸建ては、耐震や耐火性能など防災上問題。
599
>建物に制限のある風致地区の駅近ペンシル?
さあ?
じゃあ、うちはペンシルじゃないんじゃないですか?
599であげたことはすべて事実ですし、三階建てなのも事実ですよ。
あなたの狭い見聞や知識ではありえないのかもですけど、
事実住んでるので、ないと言われても事実ですよ、としか(笑)
土地5000+建物2000だとして、
坪125万円の土地40坪に120平米の2階建てにするのか、
坪250万円の土地20坪に100平米の3階建てにするのか、
どちらが資産性が高いかといえば、坪250万円の土地、ということ。
120平米の2層と100平米の3層なら、居住価値は全く違うからな
居住価値、有用性で考えたらむしろ100平米の2層と120平米の3層で比較すべき
幼稚な誤魔化し
国税庁の「相続税財産評価に関する基本通達」
(いわゆる路線価評価の取扱)によれば
間口が狭小な土地や、奥行きが長大な土地の価額は
それぞれ、通常の路線価に、間口狭小補正率表や
奥行長大補正率表に基づく補正がされます。
仮に路線価が同じ普通住宅地の土地であっても
間口距離が6m未満であれば、補正率は0.94倍。
間口距離/奥行距離が2以上3未満であれば同0.98倍。
あのさ
100平米3階建2000万と同じ広さの2階建物件を同じ建築会社で建てたら、2000万より格段に安くもっと便利で使いやすい物件が建つ訳よ
だから前提がそもそも成立しない
そして同じ総予算なら、差額を土地に費やせる訳
わかった? 低能さん
単純なカラクリだな
120平米の二階建2000万なら、単純比例でも同じ100平米にすれば1667万で建つ
しかもより良い家が
そして差額の333万を土地代に回せる
うちの土地は1平米70万超えるから
333万円だと4〜5平米
建蔽率60%だから2.4〜3平米しか増えない。。。
二階建てに変更できるほどの差額じゃないよ( T_T)
>>650
サンキューです(^ ^)
ちなみに646-647へのコメントとして書きました。
ペンシルなんて土地代が高いところでしか買わないから
646君や647君の言っていることは机上の空論ですよ~って。
(田舎なら差額333万円で二階建に変更できるほどの広さが買えますよね。。。)
要するにペンシルは建物が割高で総予算に占める土地価格が低いので、一般的に資産性に乏しいってことだな
都心だろうと郊外だろうと
ペンシルだろうと平屋だろうと
まずはリアルで家を買えるようになってからですよ
家としてみた場合、三階建が同じ広さの二階建にかなう訳ないだろ
ペンシルはひたすら立地だけをアピールするしかないわ
>家としてみた場合、三階建が同じ広さの二階建にかなう訳ないだろ
へえ、そうなんですね?
正直、子供のころから三階建てに憧れていたので、
そんな意見をここの掲示板にきて初めて知りました。
逆に、もしも、すでに土地を持っていて、建築の予算もある程度余裕があるとして、
二階建てと三階建てで、三階建てのデメリットってなんですか?
>>664
>三階建が同じ広さの二階建にかなう訳ないだろ
当たり前だけど、3階建てにした方が広くなるから3階建てにするんだろ。
わざわざ建坪を小さくして二階建てと同じ広さの3階建てを建てるとでもいうのか?
40坪程度の土地に100㎡程度の二階建が売り出されても、100㎡程度の三階建が売りに出されることはないでしょ?
需要が無いからだよ
それが答え
俺の知り合いは50坪の土地に160㎡の鉄筋三階建を建てたが、あれはいいなと思った
普通の二階建に、更に一階増えたようなものだから
一階水回りで普通の二階建と変わらない
一方、狭小三階建は狭くて使い勝手の悪いフロアを三つ重ねた感じ
全く別物だよ
木造の狭小3階建てペンシルは戸建て派でもパス。
建売りペンシルを冷やかしで見たけど、あんなもの住むならマンションのほうがいい。
床面積90㎡でも、二階建て注文戸建てのほうが便利だよ。
立地も外周区なら一低住の建蔽率/容積率、40/80あたりが街並みがゆったりしていい。
最低でも容積率100以上は避けるべき。
戸建てには、マンションやペンシルハウスが建たない用途地域がいい立地です。
ペンシル**って奴っすな
>665
>正直、子供のころから三階建てに憧れていたので、
>そんな意見をここの掲示板にきて初めて知りました。
>逆に、もしも、すでに土地を持っていて、建築の予算もある程度余裕があるとして、
>二階建てと三階建てで、三階建てのデメリットってなんですか?
三階建てに憧れてた子供の頃どんなところに住んでたの?
大邸宅でもない「狭小三階建て」に憧れる子供時代の住居が想像できない。
ここペンシルのスレですから
なら665がスレチ
ペンシル狭小戸建ては、戸建て派も含め誰からも忌避されるということでFA。
近所のバス停付近は次々ペンシルハウスが建っている ペンシルで注文だと統一性もなく美観を損ねてカオス状態 しかし現実的に売れているから驚く 100平米の二階建ての予算がないなら場所落とすか マンションだろと思う ペンシルに無理矢理高級車停めてるのは痛々しい
高級車や狭小でも戸建てに拘るのは、金がないのに見栄を張る住民だと周囲にPRしたいんだろう。
ペンシルハウスに高級車はよくあるある! 車停めてからどうやって出て来るんだろう? 車のドア開かないだろ? 後ろのトランクから出るのか?
そうだねぇ。
身の程を知らない人間はいるねェ。
高級外車乗って賃貸とか、ペンシルさんとか、庶民派マンションとかね。
人生バランスなのにね。
ウチの近所はペンシルでも7000万するから車庫には大抵ドイツ車が入ってるよ。
結局、マンションでも良いって人は物にこだわりが無いからみんなと同じもので平気だけど、
物やスタイルにこだわりのある人は人との共有物を買うという事実上の共同購入なんて受け入れられないからペンシルを買うんだよ。
近所のマンションは反対に国産車ばかりだよ。まあ、近所は3LDKなら6000万で買えるし。
それと、地域って予算だけで決められるものじゃないよ。どうしてもそこに住む必要のある人ってものすごく多いよ。
誰もが根なし草で財布の中身に合わせて移住する希薄な人生って訳ではない。
ペンシルだと子供はお友達を呼べない 私立はお金持ち多いからね ペンシルから嫁に行かせるのは可哀想だわ 旦那親も失笑でしょう 我が家は買い換えました 同地域で中古のちゃんとした家をそれ程変わらない価格で買い換えました 場所を下げてでもそれなりの家に住まないと 子供の結婚まで影響出るよ 東京五区でどんなお金持ちだと思ってドキドキして遊びに行ったら地下室含めてやっとこさのペンシルハウスで驚いた 後悔してる人は勇気を持って買い換えた方がいいよ いずれ買い換えようという焦りも消えるし 何より優雅に年を重ねる自分が想像できるようになった 家具も高級にした 建物の価値がある内に買い換えた方がいい イヤミじゃなくて経験からお奨めします
>結局、マンションでも良いって人は物にこだわりが無いからみんなと同じもので平気だけど、
>物やスタイルにこだわりのある人は人との共有物を買うという事実上の共同購入なんて受け入れられないからペンシルを買うんだよ。
「ペンシルを買う」っていうと建売りでしょ。
出来あいの狭小物件を買うなら、基本はマンションと同じ。
そもそもベンツ買えるのになんでペンシル?
そんなお金持ちが、何で広い土地買って普通の家を建てないのか不思議。
本当は貧乏なのか。
その予算だとペンシルハウスか、さらに狭小なマンションの2択しかないでしょ?
どっちも住んでも結局痛々しいな。
7000万なら中古戸建ならそこそこの物件がある 新築の狭小より中古の普通の家の選択肢も加えてみた方がいい
7000万なら中古戸建ならそこそこの物件がある 新築の狭小より中古の普通の家の選択肢も加えてみた方がいい
いや、世田谷辺りだと中古でも7000万じゃあ駅徒歩15分で30坪チョイみたいのしか買えない。
だったらペンシルでも25坪新築駅徒歩6分7000万の方が良いと思うよ。
それと、ベンツってそんなに高いもんじゃないよ。700万もあれば買える。国産車でも買えばコミコミ400万程度はするでしょ?中古なら新車の国産車よりも安いものも沢山ある。
7000万の家を買える人なら苦も無く700万程度の車なら買えるでしょ?
乗れればどうでも良いって感覚の人には高いのかもしれないけど、乗り心地とか考えたら700万程度の外国車なんて高くないんじゃない?たったの300万の差で、分不相応とか考えるほうが情けないと思うけど。
ウチはペンシルで国産の本体380万程度のミニバンだけど、横に自転車を何台か置いてるよ。ドアが開かないなんてことは無い。両隣は同じ建売でBMWとアウディ、同じ建売の裏手の家はレクサス。分譲価格はウチが二番目に高かったけど車はウチが一番安い(笑)。でも、子供二人だしTPOを考えるとウチにはこの車が一番良いと思ってる。
ちなみにお向かいは築15年ほどの注文住宅で古いデミオが置いて有る。ご夫婦お二人なのでちょうどいいと思う。普通はそれを持って金持ちか貧乏かなんて判別しないでしょ?
郊外の広い家で外車とか高級車の方が気の毒に見える。車しか楽しみないんだろうなって。
ほら、下品に改造したアルファードとか郊外の家にはよくあるでしょ。
>>687
>ペンシルだと子供はお友達を呼べない
えっ?なんで?
ウチは子供の頃から超高級住宅地の隣(笑)に住んでるから、ガチのお屋敷の友達とか当時ボロボロの実家に連れて来てたよ。
いまはその実家の近くのペンシルって言われちゃうような家だけど、幼稚園の娘の友達なんか沢山遊びに来てるよ。もちろん、幼稚園だからママさん込みで。やっぱ近所の幼稚園だからお隣の超高級住宅地の人とか大金持ちさんも居るし、反対に公営住宅とかアパートの子もいるけど、普通に来て子供は子供部屋で遊んで、ママ同士はリビングでママ会してるよ。
逆に、貴方は自分の子供や嫁さんに「あの子の家はペンシルだから遊びに行ってはダメ」って注意してるんですか?
それこそ異常だと思うけど。
子供が小さいとか 自分達が若い時はペンシル住宅でなんの問題もないと思います ただ70歳の老夫婦になってペンシルハウスに住む自分が想像できますか? 孫を連れた子供達が帰省する事を想像できますか?
いずれ買い換えたくなりますよね 親の遺産でいずれは買い替えや親の土地に住むつもりだと思いますが ペンシルハウスの中住戸は土地だけの価値はかなり低いので それなら早めに買い替えた方がいいです 中古で広めなら土地の価値はそれなりに残ります 価格は大して変わらないです 自分もペンシルハウスを若気の至りで購入し買い替えました お奨めします
>70歳の老夫婦になってペンシルハウスに住む自分が想像できますか?
できますよ。できるからこそ購入したんですし。
リタイヤしたらこの家でのんびり過ごせると思うと幸せな気持ちになります。嫁にピアノを弾いてもらったり、本を読んだりこだわりの機材で音楽を聴いたり。
>孫を連れた子供達が帰省する事を想像できますか?
ごく普通にできますけど。逆になんでできないんですか?
3階にある二部屋の子供部屋に泊める感じで、食事は20畳のLDKで家中のテーブルかき集めて賑やかにって。まあ、想像です。実際には子供たちも都内に住むだろうし、本当は私も嫁も代々23区内なのでそもそも帰省って感覚が理解できてないです。
ちなみに代々のお墓も同じ区内にあります。
>ペンシルハウスの中住戸は土地だけの価値はかなり低いので
それは地域と物件にもよるんじゃないですかね?ウチは希少な南向きの南北接道です(北は半分ですが2メートル以上接道してます)。城南で駅徒歩6分の第一種低層住宅専用地の閑静な住宅街です。敷地は20坪強。
まあ、売る気はないので資産価値に興味は無いです。それに価値が低いって事は安く買ったって事ですしそれはそれでいいんじゃないですか?
>自分もペンシルハウスを若気の至りで購入し買い替えました
確かにペンシルハウスに住む私でも、よくまあこんな家買うよなって家もありますね。
駅の近くに見るたびにあれ買わなくって良かったって内覧したペンシルがあります。でも、そこを購入したご家族は小さいお子さんも居て、とても幸せそうに見えますよ。
>城南で駅徒歩6分の第一種低層住宅専用地の閑静な住宅街です。敷地は20坪強。
この敷地面積で20畳のLDKがとれて3階建てだと、建蔽率や容積率がかなりゆるい地域でしょうが、
本当に一低住でしょうか?
同じ城南の駅徒歩7分の一低住ですが、当方は40/80なのでペンシルは建ちません。
>確かにペンシルハウスに住む私でも、よくまあこんな家買うよなって家もありますね。
目糞、鼻糞を笑う
気の毒だねぇ。
ベンツ買う金があり、7000万の戸建て買う金があるなら、もう少し都心から離れても、身の丈に合った環境が良くて、快適な戸建てが買えるでしょうにね。そして、車も身の丈に合ったもので。
だから、人生バランス、って言ってます。見栄を張って、ベンツを購入し、なんの生産性もないのに頑張って都心にペンシルを購入するなんて。
ひとそれぞれだから否定はしませんが、私には価値が見出せません。
>>699 区のサイトで調べたコピペです。本当は表になってます。正直、良く知らない言葉だらけです。この下も続きますが全部なしだったので割愛しました。60/150となるのですかね?建売なのでそこを気にして購入したわけではないので重要事項説明の時に聞いた程度だったので調べました。
区域区分 市街化区域 土地区画整理事業を施行すべき区域 なし
緑化地域 (敷地300m2以上) 緑化地域 土地区画整理事業 地区名 なし
用途地域 第一種低層住居専用地域 土地区画整理事業 事業区分 なし
建ぺい率(%) 60 市街地再開発事業 なし
容積率(%) 150 特定街区 なし
絶対高さ(m) 10 都市計画駐車場 種別 なし
敷地規模の最低限度(m2) 70 都市計画駐車場 名称 なし
特別用途地区 なし 都市計画公園・緑地 開設区分 なし
高度地区 / 最低限高度地区(7m) 第一種高度地区 / なし 都市計画公園・緑地 名称 なし
防火指定 準防火地域 都市計画交通広場 整備状況(完成等) なし
日影規制 4時間 2.5時間 1.5m 都市計画交通広場 名称 なし
>>701
ペンシルでも7000万円であればそれを買える人はその金額が身の丈なのでは?
その生活レベルならその身の丈で普通にベンツを買えるのでは?
なんで無理して買ってることになってるんですかね?
必要な利便性と広さが確保できていて、無理のない予算であるから買う訳で、それが身の丈に合ってないって日本語として間違ってますよ。
「7000万の家を買える資金力の人はもっと大きくて豪華な家を買うべきだ」という主張なら身の丈に合わないと言えますけど。それこそ大きなお世話なのでは?
私の感覚では「家って最低でも5000万無いと買えないもので、その金額だと本当に最低の中古しか買えない」です。
だから「予算7000万じゃあペンシルしか買えない。身の丈に合わせてペンシル買うか」ですよ。
私には故郷を捨ててまで郊外に必要以上に広い家を持つ価値があるとは思えません。
ペンシルにベンツはビジュアル的に無理だろ
7000万だろうが2000万だろうが、田舎にあろうが都会にあろうが、ペンシルはペンシル
ビジュアル的に無理
まあ美的センスの問題ですね ペンシルハウスにIKEAの安家具買って(高級家具は似合わないIKEAがよく似合う)駐車場にベンツ停める 20坪で20畳のリビングなら外構は一切なし 子供の自転車とかエアコンの室外機なんかとんでもないとこに置いてますもんね 買い替え薦めてる人は経験者で親切心からだと思うよ
>>702
>建ぺい率(%) 60 容積率(%) 150
一種低層住専でも、建蔽率や容積率のゆるい地域ですね。
住宅街というより、アパートなんかも建つ結構建てこんだ感じになります。
周りが敷地ぎりぎりに立てるので、周囲に十分空地をとった普通の戸建てが少ない地域。
ペンシルは、家屋の建てこんだ普通の戸建てには適さない土地に建てられる。
大規模火災時の延焼リスクも高いので、戸建て派でも避けたい家。
>>707
ベンツに特別な思い入れがあるんですかね?
私が学生の時初めて所有した車が親戚に貰ったボロいベンツC190だったので貴方と違ってベンツに神通力を感じないのかもしれませんね。私はベンツもプリウスも別に変わらないと思ってます。車に限らずTPOに合わせて無理のない範囲で自分にとって一番良い物を買うのが正しいと思います。その答えは人それぞれなんですよ。
家具にはこだわりないのでイケアでもニトリでも良いんじゃない?って感じです。
ウチはソファだけはホームシアター用にと60万しましたけどあとは全部安物です。
ただ、ウチには一つだけ自慢できる高級品があります。妻のスタンウェイのピアノ(アップライト)です。嫁入り道具なので私が買った訳ではないですが中古でも400万以上するそうで嫁が中学生の時コンクールに入選してお義父さんが買ってあげた逸品です。そのために簡単な防音工事をしました。
私はそれに便乗してピュアオーディオを買いました。まだまだ入門レベルですけどスピーカだけで40万のこだわり品です。トータルで80万ほどかけてます。そのほかにリビングシアターもあります、こちらはトータルで30万程度ですがこれがピュアオーディオを買うきっかけになりました。
それと、室外機は三階2部屋はそれぞれのバルコニー、二階はLDKに大きいの一台なので車庫の後方に二段重ねで一階防音室のと二台で置いてます。主寝室は北の裏庭に置いてます。自転車は車の横に3人乗り電動アシストと娘の小さいの、前庭に私の通勤用ロードバイク(コルナゴで購入時は45万)を野ざらしで置いてます。
車の扉は普通に開きますよ(笑)これで敷地20坪強です。
都内の普通の戸建てに住んでると、郊外のペンシル戸建てをほめるポイントがわからない。
「階段が多くて健康にいいですね。」とか
「狭くて掃除が簡単でいいですね。」
「揺れるから地震が早く判っていいね。」
他になにかありますか?