匿名さん
[更新日時] 2015-04-02 20:31:45
どうよ?
【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?
-
425
不動産業者さん
お菓子の家が戸建ってどうかな。
普通の戸建て感覚とは違うけどもね。
ビスケットの階段は普通の戸建てには無いよ。
あんなに揺れる事もない。
お菓子の家は、お菓子の家育ちじゃ無いと難しいだろうね。
確かに、そうかもしれない。
糖尿の恐怖感は、そうそう抜けるものでは無いよ。
確かに、糖尿には無理かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
マンションさんやデべさんは
そんなだから売れ残るんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
住まいに詳しい人
憐れ。
あまりにも、憐れ。涙なしでは。
そう、涙なしでは、語れない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ニュータウンというような郊外の住宅地より、
都内の密集住宅地の方が味があっていいと思うんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名
ペンシル購入検討中です。
反ペンシルさんはひょっとしてペンシル推進者??
多分反ペンシルさんが居なきゃ、ペンシルのことが詳しく分からなかったと思います。
見苦しいコメントもあり、しらけることもありましたが、感謝してます。ありがとう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
いいのは最初だけ
悪いことは言わないから
やめときなさいって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
購入経験者さん
マンションより騒音が厳しいと思うし、快適さもなく資産性もなければ、
無し
それも絶対的に。
車がいつ突入してくるか分からないし、火災の危険性も大。日々の生活を皆さんに公開して楽しいかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>騒音が厳しいと思うし、快適さもなく資産性もなければ
確かにフェラーリ348は中古で300万からで資産性もないしミッドシップが故に室内は狭く騒音も激しいので快適ではないとは言える。
しかし、居住性イコール快適性と言うのならばミニバンにでも乗ればいい。入門と言われる348でもその味付けは正にフェラーリだ。
>無し >それも絶対的に
フェラーリに触る事も無い奴がよくこういう車種ではあるが、そういう話は一度所有してからすべき。確かにフェラーリの頂点と言える車ではないが、操る楽しさを十分に与えてくれる。
>車がいつ突入してくるか分からないし、火災の危険性も大。
車が突入してくるのはどの車でも同じだ。俗にいうイタリア車の特徴だが昔の話。火災も無いとは言わないが、特筆するほど出火するわけではない。
>日々の生活を皆さんに公開して楽しいかね?
まあ、これは所有する喜びと言うか…エンジン音がかなり煩いし近所迷惑なのは確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
港区のペンシルハウスだって、駐車場つきだからなあ
毎月の維持管理費を考えると、10年20年とマンションは結構な支払いになる。
景観は良くないのはわかるけど、購入者のライフプランもあるからね。
ペンシルハウスの方が、カネ的には年金生活になったとき楽だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
435
匿名さん
マンションがのっぽだから、ペンシルって
そんなに戸建が羨ましいんですね!
自分のお城(空間区画)に不満ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>ペンシルハウスの方が、カネ的には年金生活になったとき楽だろうね。
狭小3階建てが新築後10年の補修費がどの程度なのだろうか。
小遣い程度でない事は確実だ。
適切な補修がなければ、劣化は加速される。
年金生活者には、体力面と同じように、金銭的にも厳しいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
戸建てなんて、補修しなくてもなんとかなるよ。
実際そういうヒトはいっぱいいる。
カネがあればするし、しなくても本人の自由。
われわれの先輩たちは、過去ずっとそれをしてきたからね。
マンションは、管理組合の意思に従わなければならない。
管理費や、修繕費の値上げ、大規模修繕の一時金負担。
住んでるあいだは、有無を言わず払い続けなくちゃならないのだよ。
一生今のまま、収入が変わらないって自信のある人は関係ないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
契約済みさん
戸建を買い替えた経験あるけど、一階玄関の二階リビングは生活しづらかったよ 景色も良かったし日当りも良かったけど落ち着かなかった 戸建なら一階リビングの方が落ち着くよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>10年の補修費がどの程度なのだろうか。 小遣い程度でない事は確実だ。
確かにフェラーリ348は400万ほどの車だと90年〜95年のものになる。これを購入して10年後というと30年以上の低年式だ。レーシングカーとしての役目は果たせないと言えるし、本来の性能を10年間維持させる前提で言えば相当な金額になる。
>適切な補修がなければ、劣化は加速される
正にその通り。意外かもしれないが、ダメージにおいて最も深刻なのはフレームの錆び。エンジンやトランスミッションは交換できるが、フレームは交換できない。修繕するにはエンジンなど機器類はおろかボディパネルも外す重作業が必要。
こまめなメンテナンスと補修は必須だが、このこまめなメンテナンスが高価なのがフェラーリ。
>年金生活者には、体力面と同じように、金銭的にも厳しいだろうね
その通りだけど、年寄りが乗る車ではないよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
不動産業者さん
補修するもしないも居住者の気ままだ。
しかし、適切な補修が無いため、急速に危険物件化するのだろう。
無責任な住人の為に地域が迷惑を被る。
狭小3階建ての住民のやりそうな事だろう。
購入時にも、業者の言うがままで、自主検査もせず、定期的な補修もすることが無い。
20年を待たずに危険家屋の仲間入り。
協調性と安全性の欠如。さらに計画性の欠如が、如実に狭小3階建てを物語るものだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
不動産業者さん
補修しなくてもなんとかなるよ。ダなんて笑えるね。
しても、しなくても。確かに狭小3階建ては関係ないな。
確かに。
しても、しなくても。狭小3階建ては、何ともならないよ。
狭小3階建ては狭小3階建てでしかないからね。
購入者は仕方ない。が、途中ならば、中止の方向で再検討だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
うっわ、公営住宅に生活保護で暮らしているんですか。
うっわ、まじすか。
それは確かにマイホームを妬みたくもなるってもんすなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
不動産業者さん
狭小3階建てだけは避けるべき。
狭小3階建てを忌諱するべき理由は、今までの、記載で解るだろう。
協調性と安全性の欠如。さらに計画性の欠如。付け加えて品格の欠如。
特に、安全性の欠如には、留意するべきだ。
家族、家庭が消える。本当に、考えなければいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>449
なるほど、公営住宅に住んでるとそんなふうに嫉妬に狂ってしまうんですね。
でもね、あなたの生活保護費、みなさんの税金から出されているんですから、
もう少し謙虚に生きていきなさいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
不動産業者さん
狭小3階建てについての安全性は、建てる前、購入前に検査するべき事。
これは、当然しなければいけない事なのだが、当然の事をしないオーナーの
いかに多いことか。これが、後の禍根であることは論を待たない。
販売業者にも依るが、購入者のこれらの行為を妨害する行為も見受けられる。
曰く、信用できないのか。曰く、勿体ない。必要無いですよ。等々。
これらも、自己責任。業者の責任ではない。
業者の言葉を鵜呑みにする方が悪い。これは、当たり前と言われる事柄なのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>451
ところで、生活保護でネットって、光回線ひけるんですか?
それともADSLしかダメなの?
または携帯でアクセスしているんですかね?
公営住宅だと、フレッツマンションタイプとか引いてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
購入検討中さん
なるほど、業者の言葉を鵜呑みにした訳ですね。
しかも、購入前に基本的な検査もせず、狭小3階建てを購入した訳ですか。
でも、遅くは無いかもしれない。
今からでも、出来る事は有ると思うよ。
遅いかもしれないけど、行動しなければね。
今なら、家族を、救えるのかもしれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>454
おまえ、誰と話してんだよ(笑)
453の質問に答えなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
購入検討中さん
狭小3階建ても建売りは極力避けるべきなのだが、購入したと有れば仕方が無い。
まずは、土地の地質調査だ。建売りだけに、詳細な検査は出来ないが、やらないよりは
マシな程度の調査は出来る。より詳細な調査が出来る場合も有る。聞いて見る事だ。
建物の調査も大事。綿密に行うことが大事。
狭小3階建てだから、結果に依れば狭小3階建てを、捨てる事も少なからず有るだろう。
が、家族を守れたと笑ってくれ。
これが、大事な事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
銀行関係者さん
しかし、何で狭小3階建てを購入するのだろう。
戸建ての範疇にも入れても貰えない。
知人にも冷笑されている狭小3階建てを。
狭小3階建てのオーナーも知らない訳ではあるまいに。
永住しようにも、経年劣化が酷いし、災害にも脆弱だ。
以前に、年寄には無理な構造だ。
売却前提としても、狭小3階建ての中古なんて無価値
どころか、解体費用の計上が必要となればどうにもならない。
なぜなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
狭小住宅(きょうしょうじゅうたく)とは、狭小な土地に建てられた狭小な住宅である。明確な定義はないが、一般に約15坪(50m2)以下の土地に建てられる住宅が狭小住宅と呼ばれる。狭小な土地に建てられた建売住宅につけられた蔑視的な呼称としてミニ戸建てと呼ばれることもある。
ミニ戸建(ミニこだて)とは、狭い土地に建てられた一戸建てのなかでも、主に建売り住宅につけられた蔑視的な呼称。ミニ戸・ミニコとも言う。注文住宅を中心に好意的に見る場合は狭小住宅と言う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
しかし、何で公営住宅に住むのだろう。
団地の範疇にも入れても貰えない。
知人にも冷笑されている公営住宅を。
生活保護受給者も知らない訳ではあるまいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
都営団地、市営団地とか一般的。また県営団地もあるのかな。
町営団地は無いかも。戸建てならあるけど。
でも、公営の狭小3階建ては聞かない。
安全性とか勘案したら、無理なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
不動産購入勉強中さん
狭小3階建てには永住は無理。
将来は体力的に無理。家も持たないだろう。
売却しようにも相手がいない。
地籍調査もしてるのかどうかも怪しい狭い土地に、強度も確認できない基礎。
安全性を担保出来ない建造物。
居住も遠慮したいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
周辺住民さん
>永住しようにも、経年劣化が酷いし、災害にも脆弱だ。
>以前に、年寄には無理な構造だ。
>売却前提としても、狭小3階建ての中古なんて無価値
>どころか、解体費用の計上が必要となればどうにもならない。
>なぜなんだろう。
なぜ?なんでしょう。
そこまでして、こんな狭小3階建ての購入を決意できたのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
都道府県別の延床面積平均は「第一位 富山県 151.37平米」って書いてあったけど、
私が今から建てようとしている家は3階建てで延床152平米。
これでもやっぱり狭小3階建てなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
464
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
解らないの。
狭小3階建ては、戸建ての分類には入らない。
3階建ミニ戸を戸建てと称するのは迷惑です。
3階建てミニ戸は、3階建てミニ戸。それ以外では無い。
勘違いするな。って事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
生活保護でネットってどうやってるんですか?
ADSLですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
466さん
「迷惑です。」って、誰が迷惑するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
ご近所の奥さま
家を買うのに、自分で地盤調査を依頼しないはずが無い。
これは、当たり前。最低限の話。
販売者が信用出来そうな業者であっても、外の専門業者にやらせる。
これでも、間違うことはある。
それほど難しい。地盤調査は。
だから、やっていないなんて信じられない。
これは、周辺への迷惑と言うより、災害としか言いようが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
>468
公営住宅に住んでいて、
マイホームを買った人に脳内が嫉妬でイキリ狂ってる人にとって、
じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
地盤調査もしないなんて家を持つ資格が無いのは当たり前だね。
基礎工事も知らないのでしょうね。
どんな基礎工事を施工したのか。
業者の言うがままを信じているのでしょうね。きっと。
削って、切って、配線、配管してはいないのを確認はしているよね。
当たり前すぎる事で、言うまでも無いことだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)