匿名さん
[更新日時] 2015-04-02 20:31:45
どうよ?
【住宅ローン・保険板から住宅なんでも質問掲示板へ移動しました。2014.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-02 10:41:12
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ペンシルハウス(狭小三階建)は有り?無し?
-
731
匿名さん
>730
相手するなって。戸建ての奴も他スレがあるのに
戸建て同士の比較でもなく、マンションとの比較を引き合いに出してる時点で怪しすぎるでしょ。
どうせペンシル完全否定のスレ主がスレを活発にするために成りすまししてる可能性もある。
とにかくほっとけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>731
このスレの初期の書込み見ると、みなさん詳しくて笑っちゃいました。
スレ主さん「4人家族の70m2マンションで金利は固定選択」って本当ですかねw
同じようなスレを建てても、否定派しか来てくれないと過疎っちゃうみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
土地の高価な地域に住む理由がある人で、マンションは無理と言う人は何に住むんでしょうか?
ちなみに、一番高いのは賃貸です。
私が住んでいたボロマンションは駅徒歩4分、3階建てのエレベーター無し、セキュリティー一切無し、管理人無し(管理は大家さんが自分でやる)で2DK12万、駐車場15000円でした。この金額で格安物件です。駐車場の相場は2万円です。
実際に賃貸に住む人はとても多いです。高い家賃を払ってまで住む価値のある地域なのです。
素人の手にはいる40坪の土地は存在しません。値段ではなく、土地が無いのです。
建売で安い物で6000万チョットです。5千万円台前半の建売はほぼ即日完売です。
財閥系分譲の建売が大きい分譲でも全8戸程度7500万〜8500万でそういうのもすぐに完売です。
私の購入した家は6000万半ば。私にとっては分相応な価格です。
ニーズがあるから売られるし、ニーズがあるからすぐに売れる。おかしな選択であるならこんなに増えません。
敷地40坪の家、建てたら一億では足りません。そういう家は古くから代々住んでいる人か、普通の範疇に収まらない高所得者です。実際に大きい家だなんて思ったら本当に有名人の家だったりします。
ペンシルが見苦しいと思うなら建蔽率の厳しい地域に住めば良いのになんでそれをしないんですかね?
それこそ、分不相応な望みを他人に押し付けているだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
敷地30から40坪あたりが都内でも一番人気の広さ。
価格は都内外周区なら、5000万から6000万で駅徒歩10分以内の物件が結構ある。
注文住宅建てても1億円で十分おつりがきます。
わざわざペンシル買わなくても大丈夫です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>>734
それは都内外周区ならどこでも良いという節操のない人の話ですね。
それだったら都から出てもどうでも良いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
東京で戸建て建てるなら23区の杉並や世田谷あたりの外周区でいいんじゃない。
西や南部で坪150万から200万程度の土地はこの辺りが限界。
利便性をおとせば安い都下もあるだろうが、わざわざ高価なペンシル建てるのに田舎にすることはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
すみません、外周区なら2階建にできました。都心5区なので3階建なんです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
3階建自体はあり。都心部に無理やり建ってる3階建は無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
都心に住まれるのが羨ましいからって僻むのはみっともないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>739
僻む理由がわからないが、、、、外周区住民だけど。あんたが僻んでるのはわかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
741
匿名さん
外周区とか狭小マンションだと、都心区の3階建を僻みたくなるのもわかるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
購入経験者さん
741
南青山でもペンシルは嫌だよ。快適じゃないしプライバシーないしね。
肩身も狭いよ。見栄はって都心に住むのは?
子どもはどこに通うの?ご学友は資産家だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
東京出身者は、特殊な事情がない限り都心に戸建てで住みたいとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>742
ふむふむ、てことは、プライバシーがなくて快適じゃない住まいがペンシルってことね?
じゃ、うちは25坪の土地に三階建てだから、該当するかなと思ったけど、
快適だしプライバシーも保たれてるのでペンシルじゃないや(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
購入検討中さん
ペンシルの駐車場の狭さは驚き 車 子供達の自転車数台、ゴミ箱 エアコン室外機 いくらなんでも詰め込みすぎ 外周区の世田谷100m2の二階建てだけど 都心3区ならむしろ豪邸じゃなきゃ恥ずかしくて暮らせないわ 条例でありえないけど、例えば田園調布でペンシルとか住みたくないだろ 高級住宅街なら高級住宅建てるべき 狭小住宅の画像見てきたけど笑っちゃうよ なーんてね、私はペンシルからの買い替え派です ペンシル経験者です 可能なら絶対引っ越した方がいい 玄関、廊下、洗面所、余裕が全然違うよ 玄関や廊下とか省いてリビングだけ無理に広げた二階リビングは2度と住みたくない 中古なら住み替え可能です せっかく戸建なら30坪超えなきゃ意味ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
742
都心に三階建で住む理由が見栄だと認識するあたりがさもしい
ご学友は資産家とか、、、卑しい見方ばかりしなさんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
購入経験者さん
745の追加だけど、100m2超えると 普通の家らしい家になる 無理矢理感がなくなる ごく普通の家はほんと快適 うちはペンシルも世田谷だったので場所もほとんど変わらず、中古の海外赴任急ぎ売りだったので 価格もほとんど変わらず買い替えられた ローンは残ってたけど 買い替えの為、いざとなったら払い切れるくらい貯金した やっぱり現金大事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>745
住まいに広さを求める人がペンシルを選んだあたり、そもそも選択が甘かったよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
購入経験者さん
>>749
うん、そうだね
ペンシル購入してから10年で収入はほぼ2倍以上になった
主人の立場も上がり 子供も私立に入れた
見栄を張る必要も出てきた 場所より家の見栄えが大事になった 出張の時の羽田成田行きのハイヤー、会社が手配してくれる ペンシル恥ずかしかったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)