匿名さん
[更新日時] 2009-04-04 00:11:00
三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
933
匿名さん
>>932
まあ932のいう希少性が何を指すのか、分からないけど、交通の至便性、自然の豊かさ、閑静な住宅など、理想的な住居の条件として多くの人があげる条件をすべて満たすような街というのはほとんどないですよ。その点吉祥寺、自由が丘の人気が高いのは、理想的な住居の条件として多くの人があげる条件を多く満たしている希少性のある街だからだと思いますよ。いくら交通至便でも、周りがビルだらけじゃ住居環境としては良くないでしょうし、逆にいくら自然環境が良くてもあまりに交通不便な場所じゃやはり住居としては不適。自然環境もよくて都心部へのアクセスがいい場所、さらにお店が充実してて、さらにオシャレな場所もあるとか…なんて色々な条件を兼ね備えた街なんてのは実は、そんなにないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
931
じゃ、三鷹が住みたい街ランキングに入った理由を説明してください。
人気があるとは言い難いとおっしゃいましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
中央線の駅前で超高層タワー2本建つだけでも前代未聞。希少性は充分。
但し昨今の貨幣価値の下落に出すに出せない金額。収入の基準が景気に左右されるから。
先着様は今時に左右されない高貴なお方。
住みたい人はいっぱいいると思う。自分もその一人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
933です。おそらく三鷹北口も今回の武蔵野タワーの竣工とともに周辺の道路とかも電線地中化とか街路樹の植林など綺麗に整備されるとともに周辺の店舗とかも、従来の三鷹になかったようなお店とかも増えてくるような気がします。かといって、三鷹は同じ武蔵野市の吉祥寺のような若者が多く集まるような街になるんじゃなくて、南口の三鷹市側の玉川上水周辺と併せて、むしろ吉祥寺とはまた違った感じの大人がゆったり落ち着くような感じになるんじゃないでしょうか。今、武蔵野市が隣の武蔵境駅周辺整備をやってますが、それももうすぐ終わるようなので、今後は吉祥寺駅南口整備とともに、三鷹駅北口駅周辺の整備に本腰をいれるんじゃないでしょうか。なんといっても、武蔵野市の整備計画では三鷹駅北口は武蔵野市役所につながる武蔵野市の『顔』と位置づけてるそうですから。三鷹駅北口周辺がかなり綺麗に重点整備される可能性は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
ミクロな希少性(中央線で・・・とか、武蔵野市で・・・)は、全く関係ないとは
言わないけど、それだけでは需要は限られている。例えば20年後に売りに出す場合、
その購入者は業者であることがほとんどで、彼らは皆投資(賃貸に出す)目的だ。
もっとマクロな希少性の方が大事。賃貸需要は大雑把に見れば、都心からの距離に
反比例するからだ。希少性は都心と郊外では雲泥の差である。
この物件は、ミクロな意味ではイイ線いっている。まず駅に近いというのは
ものすごく希少性が高い。これは、駅を都心だと読み替えたときに、都心の希少性
が高いのと同じ理屈で解釈できる。しかし、立地という意味では、三鷹も市川も
武蔵浦和も川口も・・・ライバルだらけだし、これからもっと増えるだろう。
したがって、ここで重要になるのは価格である。他のライバルと比較して、割安感
がなければ、将来的な資産性の展望は暗いと言わざるを得ない。
素人の方が、都心と郊外の資産性について、訳の分からない理屈を述べておられるが、
我々の業界で「当たり前」とされていることについて、今更語る気はさらさらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
業界人さん他県と一緒にしないでくれる。。。
埼玉は京浜東北線の浦和が中心。常盤などの高級住宅街がその例。
埼京線の武蔵浦和は駅ができて町ができた。川口はキュウポラのある町で工業の町としてスタート。
古くからの住宅街であれば常盤が匹敵するかな。
それより日本の住宅が3000万5000万7000万の需要が多くて
8000万から極端に減るのは収入から来るものだと思うけど。
総人口からまだまだ年収1000万以上なんて限られてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
川口とかはタワーが乱雑してそりゃライバルもいっぱいいるだろうけど、三鷹にここと対抗できるマンションは今のところないでしょ
まさか三鷹と川口とかをライバル扱いしてるんじゃないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
ホントにバ・カだね。マクロに考えようね。
もちろん全部がライバルです。
ただ、当然価格帯は違う。それでも、賃貸に出した時の
利回りによって業者は購入を判断するから、価格は重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
地元不動産さん
941
汚い言葉づかいはやめましょう。品位を疑われ例え如何なる正論言われようがなし崩しになる。大体なんで業者購入ベースでばかり考えるのか。そこが間違ってる。街に住みたくて住む人が利回りなんて考えない。過去スレみればわかる。損得だけで住まいは選ばない。購入者からはかけ離れた考え方をお持ちのようで。川口がライバルって、川口と三鷹を一緒に比較検討する一般人がどれだけいることか。いないに等しい。
エリアも商圏も全く違うのだから都心から離れているところを一まとめに考えるのが幼稚な分析であり、エリアについて無知な証拠。
もっと勉強しなさい、業者さん。都心で探す人が武蔵野エリアに来ない同様、武蔵野エリアの人は武蔵野エリアで探す。商圏が狭いのは否めないが、あとは値段がマッチしているかだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
943
匿名さん
しょせん郊外、生まれも育ちも地元の人が対象の超ローカル物件ですから、比較するのも半径1km圏内の物件ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
>>942
築20年とか30年で大規模マンションが売りに出されたら、
業者に買い取ってもらうしかないのだよ。わかる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
武蔵境の周辺整備は、まだ終わらないんじゃないかな?南口に図書館だか何かを建設もあるし、北口も小さいロータリーを作るみたいだし?間違いならすいません!
それを考えたら三鷹北口なんて再開発終了まで五年〜十年大袈裟かもしれませんが、それぐらいかかるよーな気がしますけど…それか、あそこは何が建つ、此処にはって感じでなにもかも決まってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
地元不動産屋
943
それは言い過ぎ(笑)
半径1キロ圏内ってどんだけぇ〜
業者さんなら解るだろうが、賃貸探してたって普通は両隣1駅位迄は検討する。
その時点で半径約5キロ。
ここは荒らしばっかでまともな検討者はおらんね。
それにしても明らかに自ら業者を名乗る非検討者まで現れて、何事か。
しかも乏しい知識で。。。
このようなマンションで利回りがどうとかいう判断基準はナンセンス極まりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
944
何処の不動産屋か知らないが、勉強不足ですよ。
少なくともこれからの優良物件なら20年30年建っても業者しか買い取らないなんてことない。
昭和40年とか50年築の耐震法施行前あるいはバブルの産物物件しか見てないからそういう固定概念になっちゃうんだよ。
呆れるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
筋の通らない荒らしが多いですね
少しでも検討している方だけ投稿して欲しい
川口とか全く違った場所を持ち出したり、訳の解らない荒らしは他でやってください
都心じゃないこと位ここの検討者は皆解ってますし、投資で買う人もいませんから売ること前提に買わないし
そもそも売らなきゃ資産価値は関係ないでしょ、ねぇ業者さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
痛いとこつかれて、必死な購入者が湧いて出てる(笑)
もうちょっと説得力のある反論しないとね(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
地元不動産屋
951は利回りとか知ってる割に地域の知識も説得力もない中途半端な業者だな
買えないなら他行きなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
借りて住むほうがずいぶんと安く済むのでは?
しょせんマンションですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
三鷹ね・・・。10年間住んで良かったけど、2年前から住んでる都心(5区)はやっぱりいいよ。
この価格なら都心(5区ね)のいいとこ買えるって。都心だって緑あるし便はいいし、新宿出るのが全てじゃないよ、しかも電車混んでるし。まっココ買う人(もう買っちゃった人)は当然ココ大〜好きさんだから、うるせー話だけど、しょせん武蔵野シだよ。買う人が満足ならそりゃいいんだけど、今ココでこの価格はやっぱ高い(1年前迄の価格)。いくら武蔵野市とか吉祥寺・三鷹、駅前とか言っても。ローンあまり組まなかったけど、手元余力無くローン率7割以上の人は冷静に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
958
匿名さん
955
「しょせん」好きですね(苦笑)
でも「しょせんマンション」の意味が不明。
その理論が成り立つ事は滅多にないです。
南口のモリモトタワーでさえ50平米で月に賃料25万ですよ。武蔵野タワーの価格帯で仮に50平米を買っても、管理費や税金入れてもそんなになる訳がない。プラスα、賃貸は資産にはならず毎年賃料を掛け捨てるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
957さん
それはあなたの主観と個人的な場合の話でしょ。ここは価格は高くても、住みたい人が住めばいい
まぁ、売れなきゃしょうがないけどね
都心都心って、武蔵野タワーとほぼ同じ価格帯の二子玉川や武蔵小杉の人にもあなたの理論を言うつもり?
ちょっと違うでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
契約済みさん
958
三鷹の駅近賃貸高いですよね。
北口のごく普通の賃貸マンション住んでますが70m2で22万です。
買った方が明らかに安いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
武蔵小杉ってそんなに高いんですか?南口のモリモトの物件余り電気がついてない気がしますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>>960
みせかけの家賃にだまされちゃ駄目だよ。
高い家賃払ってこんなとこに50平米借りる人がいったい何人いるの?
借りる理由がまったく想像できないw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名さん
周辺の土地持ち老人が戸建だと生活しにくいから、借りて住んでいる。買っている人もいる。まあ、いずれ無くなってしまう需要。このあたりは今が一番高い時期だと思うよ。普通の人は近寄らないほうが安全。国分寺、国立も同じだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
962
私の友人が25万で借りているんです。
失礼だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
962
モリモトのタワーが暗い理由は、もともとの地権者(地主)がいくつもの持ったまま放置されているからです。実際売りに出ているのは、3〜4部屋です。賃貸は2部屋くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
965です
アンカーミスでした
962ではなく961です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
>>965
大金持ちの元お百姓の方々は余裕ですね。うらやましい。
普通の人はこんなエリアには近づかないほうが良いよ。
メチャ高家賃で、
ケツの毛までむしり取られた挙句にポイされるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
968
匿名さん
965さん
ありがとうございます。
放置しておいて余裕なんですね。さすが地主さん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
963
うちもそのくち。老人世帯は駅前じゃないと無理ですよ。
ちょとした買い物。病院へ行くバスかタクシー。銀行。
マンションの部屋は暖かい。スペースがないから物忘れしてもすぐ見つかる。
家賃はもったいない話です。買うには新築じゃないと古いと不良箇所が多くて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
>>945
もちろん、武蔵境の再開発は、南口駅前の公園整備や図書館併設の公共施設建設とかで、まだ続くと思いますよ。三鷹駅北口の整備開発はこれから10年ぐらいのスパンでしょうけど、他のどなたかではないですが、短期の投資目的ではなく、これからここに20年〜30年と住むことを前提に考えれば10年後ぐらいに三鷹駅北口がどのようになってるかを考慮するのも重要でしょう。幸いにも武蔵野市の整備長期計画ではこの三鷹駅北口が武蔵野市の行政ゾーンとして位置づけられていて、武蔵野市役所につながる市の『顔』としての役割を果たす場所だそうです(ちなみに吉祥寺は市の商業ゾーンという位置づけ)。ロータリーの件は知りませんが(具体的計画をご存知なら教えてくださると助かります)、武蔵野タワー周辺の道路拡幅などは周辺整備が少しづつ始まってますよね。おそらく4〜5年もして武蔵境の再開発が一段落したら、吉祥寺駅ビル周辺の南口再開発とこの三鷹駅北口の再開発整備が武蔵野市の重点整備になるんじゃないでしょうか。ちなみに周辺の空地の具体的な建設計画は未定です。私の市関係者から聞いた話ではまず企業とか誘致するにあたっても、まず周辺の道路整備などインフラを整えてからとの話でしたので、まずは道路整備でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
467
差別用語・放送禁止用語
かつ下品で荒らし。
削除依頼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
郊外の駅近マンションはそのうちに全部老人に占拠されてしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
申込予定さん
971さん
昔の話を持ち出そうとして頑張っているのは、自作自演の人かな?
申込期間にこんなことやろうとするなんてよっぽど暇なんだね。
そんな暇あったらさっさと完売させちゃってよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
マンションのライフサイクルの問題ですが、これはいくら躯体を100年もつように
つくっても、実際には20年を過ぎるといろいろと問題が出てきます。
まずは設備の老朽化。20年前の設備を今見ると陳腐に感じるように、技術は日進月歩です。
設備を全部新しくするにはフルリフォームに近い改装が必要で、1000万くらいかかるのですが、
ローンと値上がりした修繕積立金でいっぱいいっぱいの庶民にそんな余裕はありません。
また、20年を過ぎると、富裕層からどんどん抜けて行き、それを賃貸に廻します。
賃貸居住者が増えるにしたがい、モラルの低下などのスラム化が目立つようになります。
したがって、躯体が丈夫だから単純に長持ちするとは限らないのがマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
郊外でも駅近なら大丈夫でしょ。
理想は都心部だけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
978
匿名さん
>>976
たしかに、マンションのライフサイクルの問題はあるでしょうが、問題はむしろ豊洲とか都心部に今乱立しておいる場所のタワーマンションとかじゃないですかね。古くなってタワーの希少性もなくなれば(おそらく近燐にもっと新築のいいマンションとかそのあたりではできてるでしょう)そういう都心部の乱立しているタワーマンションのほうが希少性の価値がなくなり、976さんがいうようにスラムかしたマンション街みたいになりかねないんでは?この前、テレビでもやてましたが、昔はもてはやされて、今は老人ばかりになってしまってスラムに近い状態といわれている旧高島平団地のような感じに豊洲あたりももしかしたらなりかねないのでは?逆に武蔵野タワーのように武蔵野・三鷹地区に唯一といっていい駅前のタワーマンションですから所謂、スラム化とかはしないような気がします。もしろん都心部でもタワーマンションが希少性のある駅近マンションであれば資産性も高く価値は高いんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
希少性とか唯一のタワーマンションとは、思いますが現実問題として、修繕、管理費の高騰で売るに売れなくなる可能性もありますよね。
よく三鷹北口は、再開発で武蔵野の顔になるとゆう書き込み等ありますが、まだまだ先の話しですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
>>978
三鷹に唯一だから希少性が高いという理屈は、極端なこと言うと、
青梅の駅前にタワマンが建ったとしたら、それも希少性が高いというのと同じ。
要は都心からのヒエラルキーのもとに、都心物件には全敗だし、
同じような距離の駅前マンションは全部ライバルだし、もっと大局的にモノを見ないと。
将来はいずれ賃貸に廻るのがマンションの運命だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
>>979
私は、武蔵野タワーの入る人というのは都心部のマンションのように投資目的というより、基本的に実際に長く住むことを目的としている人が多いのではないかと思ってるので、それほど売る人が多く出るとは思わないのですが。修繕、管理費が高騰になる時期というのはおそらく20年ぐらい経ってからの問題でしょうから、投資目的に人ならそのような修繕、管理費が高騰になる前に売ってしまうでしょうし。
あと、三鷹北口が、武蔵野の顔というのは、たしか武蔵野市の長期整備計画の中で述べられてた言葉で、すでに武蔵野市では三鷹北口が、『武蔵野の顔』という位置付けだと思いますよ。これは武蔵野市役所につながる最寄駅が三鷹駅北口だからだと思います。なので今はその顔ろしての駅前が貧弱なので、将来は、『武蔵野の顔』としてふさわしい整備がなされる可能性は高いと思います、少なくとも、武蔵野市では交通の要でもある三鷹駅北口周辺は重要な場所と位置づけてるのは事実だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
>>981
購入者の大半は老人になりそうですよ。
再び中古で売りに出される時期も早いですよ。
若い人はその時に安値で買うのが賢そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件