東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ【その2】
匿名さん [更新日時] 2009-04-04 00:11:00

三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?


所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 241 購入検討中さん

    239さん
    240さんと同感です。今更それはないでしょう。
    今日これから説明会行かれるということは・・・かなり限定されますがそんな書き込みしていいんでしょうか(笑)

  2. 242 申込予定さん

    No.238 by 買いたいけど買えない人 2008/10/15(水) 16:09

    私も抽選に外れましたが、ホッとしました。
    立地以外にメリットがなく、何より高すぎる点が登録後もずっとひっかかっていましたので。
    買い替えも、今の値段以上に高く売れることはないんじゃないでしょうか。
    内装も相当イマイチですし・・・。

    でも自信を持って購入できる方が素直に羨ましいです。
    やっぱり高すぎてうちはムリです。
    2期3期も諦めることに決めました。
    →ここまで言うなら、登録なんかしないでください。百歩譲って、登録してしまっても抽選まで持ち込まないでキャンセルしてくださいよ。売主も去ることながら、他の登録者も迷惑します。

  3. 243 匿名さん

    購入申し込みの登録は自由ですし、仮に抽選に当選しても購入する権利があるだけで、買わなければいけない法的な効力はありませんよね
    契約を交わしても、手付金放棄すればそれまでですし。
    迷惑でもなんでも無いと思いますが。
    239さんと同じ部屋を申し込みして抽選に外れても、それは仕方ない事で、239さんがその後に買わないとしても誰も文句言えないと思いますが

  4. 244 購入検討中さん

    抽選で当選、また契約しても買う買わないはもちろん個人の自由でしょう 購入予定者や検討者が不快になるような書き込みをしないようにと言うことを言われてるのだとおもいませんか?迷うのも辞めるのも勝手ですが人に不快感与えないようにやっていただきたいですね

  5. 246 匿名さん

    立地しか価値がない
    と言っている人は、
    買いたくても買えない負け惜しみでは?

  6. 247 匿名さん

    ここは本音。そして最終ラウンドで人前で見せる姿に軌道修正されるのです。
    だから本人は今頃買う仲間を見て安心してるかもね。
    243さんの言うとおり罪じゃないけれどドタキャンは罪作りだと思う。
    前スレでも他にあったけど勝手な考えは自分に返ってくるから。因果は巡る。

  7. 248 匿名さん

    私も購入検討しているものです。
    第1期は見合わせました。
    別に239さんの書込みが不快だとは思いませんが。
    それに240さんは239さんの書き込みに対して武蔵野タワーズに失礼だと。
    第1期申し込み期間中に、世界金融不安などで株価の急落があり、それだけで竣工まで先が長いので不安になった人もいるでしょう
    抽選に外れた人は残念としか言えませんが、第1期第2次という第2期販売の前に売れなかった住戸やキャンセル住戸への第1期申し込みした人への案内があると聞きましたけど

  8. 249 匿名さん

    不快かどうかは主観の問題。239に同意している人だって少なからずいます。
    自分のことでもないこと書かれて不快に思うぐらい繊細な人なら、ネットの掲示板なんて見ないほうがいいとおもいます。

  9. 250 申込予定さん

    >>243
    >購入申し込みの登録は自由ですし、仮に抽選に当選しても購入する権利があるだけで、買わなけれ
    >ばいけない法的な効力はありませんよね
    >契約を交わしても、手付金放棄すればそれまでですし。
    >迷惑でもなんでも無いと思いますが。
    >239さんと同じ部屋を申し込みして抽選に外れても、それは仕方ない事で、239さんがその後
    >に買わないとしても誰も文句言えないと思いますが
    こういう人は「マナー」とか「エチケット」という概念はないのでしょうか。
    法的な効力がなければ、何でもOKというような考え方をお持ちだとお見受けします。
    手付放棄で解約は手付け解約の法律・契約に則った行為なので、(そこまでなさるとは到底思えませんが)これも法律上契約上もしょうがない事ですが、意を決して抽選に望む方もおられる事が問題なのです。

    >>248
    >それに240さんは239さんの書き込みに対して武蔵野タワーズに失礼だと。
    >第1期申し込み期間中に、世界金融不安などで株価の急落があり、それだけで竣工まで先が長いので>不安になった人もいるでしょう
    239さんは世界金融不安などで株価の急落のような話はしていませんし、そういう次元ではないと思いますが。

  10. 251 申込予定さん

    >>243
    >購入申し込みの登録は自由ですし、仮に抽選に当選しても購入する権利があるだけで、買わなけれ
    >ばいけない法的な効力はありませんよね
    >契約を交わしても、手付金放棄すればそれまでですし。
    >迷惑でもなんでも無いと思いますが。

    こういう方は「マナー」とか「エチケット」という概念はないのでしょうね。
    法的な効力がなければ、何でもOKというような考え方をお持ちの方だとお見受けします。
    手付放棄で解約は手付解約の契約に則った行為なので(そこまでなさるとは到底思えませんが)、これも法律上も契約上もしょうがない事ですが、契約する意思が薄いのに抽選まで持ち込むことは意を決して抽選に望む方に対して迷惑ということもご留意ください。

    >>248
    >それに240さんは239さんの書き込みに対して武蔵野タワーズに失礼だと。
    >第1期申し込み期間中に、世界金融不安などで株価の急落があり、それだけで竣工まで先が長いので>不安になった人もいるでしょう
    239さんは世界金融不安などで株価の急落のような話はしていませんし、そういう次元ではないと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 252 申込予定さん

    >>243
    >購入申し込みの登録は自由ですし、仮に抽選に当選しても購入する権利があるだけで、買わなけれ
    >ばいけない法的な効力はありませんよね
    >契約を交わしても、手付金放棄すればそれまでですし。
    >迷惑でもなんでも無いと思いますが。

    こういう方は「マナー」とか「エチケット」という概念はないのでしょうね。
    法的な効力がなければ、何でもOKというような考え方をお持ちの方だとお見受けします。
    手付放棄で解約は手付解約の契約に則った行為なので(そこまでなさるとは到底思えませんが)、これも法律上も契約上もしょうがない事ですが、契約する意思が薄いのに抽選まで持ち込むことは意を決して抽選に望む方に対して迷惑ということもご理解ください。

    >>248
    >それに240さんは239さんの書き込みに対して武蔵野タワーズに失礼だと。
    >第1期申し込み期間中に、世界金融不安などで株価の急落があり、それだけで竣工まで先が長いので>不安になった人もいるでしょう
    239さんは「世界金融不安」「株価の急落」のような話はしていませんし、そういう次元ではないと思いますが。

  13. 253 匿名さん

    何同じカキコしてんだよ
    しかも引用長すぎ

    高額な物を買うのに、マナーやエチケット?
    意味わらかんね
    申し込みのキャンセル、契約のキャンセル、契約後の手付放棄を納得した上でのキャンセルをしてはいけないと?
    それをするとマナーやエチケットがない?
    理解不能だね

    抽選に臨むのに意を決しないといけないと申し込み用紙に書いてあるかい?
    申し込みする人の温度差は人それぞれ、申し込みしてからキャンセルも不可能ではない、手付放棄も自己責任、この場所で239さんが書かなければみんな知らなかった事で、これだけ販売戸数があるのだからキャンセルは少なからず出るはず
    株価の急落の話題が出ないから次元が違うというが、こういった情勢の変化でキャンセルする人もでてくるのでは?という意味ではないの?

  14. 254 匿名さん

    そもそもこれだけ第1期で販売戸数があって、無抽選でも買える所があるのに、なぜあえて抽選の所を選ぶのかな。
    営業さんからもここは抽選だから他をと言われていたはず。
    なのに抽選の住戸を登録して撃沈したんだから、他の部屋を登録するか、タワーズをあきらめるかしかないでしょう。

  15. 255 匿名さん

    自分の住む所を買うのに、マナーやエチケットと言われてもねぇ
    もちろん入居後の事ならまだしも

  16. 256 匿名さん

    住説に行ってきました。
    モデルルームのときから思っていましたが、やはり、年齢層が高めですね。

    営業の方がおっしゃるには、申し込み期間中、金融市場に大きな動きがあったので、登録後のキャンセルが増えるだろうと予測していたようですが、武蔵野タワーズに限ってはほとんどキャンセルがなかったとのことでした。(実際は分かりませんが)

  17. 257 匿名

    253
    こういう自己中心的で周りの人間の事はどうでもいい方とは、はっきり言って一緒に住みたくありませんね。私は抽選に落選しました(2期で購入しようと思ってます)が、ほとんどの方は登録までに考える余裕(時間)は相当あったはずです。私は最初から資料請求していたので、4ヵ月は待ちました。それで登録しておいて抽選迄短い間にやっぱりとキャンセルされるのは正直少し理解できません。落選したことで家族全員かなりテンション下がってます。

  18. 258 ご近所さん

    キャンセルは出来ると仰ってる方がおられますが。
    私は今回登録しませんでした。私もずっと購入を悩んでいます。個人的には、登録すれば間もなく抽選になるので、キャンセルするつもりならその後の印象も悪くなるでしょうし登録しませんけど。
    キャンセルする可能性が高いのに、倍率あるところに登録するのは辞めてくださいね。

  19. 259 匿名

    倍率つく部屋って少数派ですよね?特にこれからは。まぁ、登録〆切間際に倍率がないところに登録すればリスク減らせますよ。

  20. 260 申込予定さん

    今回めでたく当選させて戴いた者です。
    実は、直前まで他の三鷹市のマンションの申込をしていました。結果は落選で、しばらくして営業マンから当選者がキャンセルしたので繰り上げですと言われました。しかし、落選のショックでふたりでかなり消沈してしまっており、また頭金を払うための会社の財形の解約もキャンセルしてしまったため、その時はもう購入する気になれませんでした。私はこんな経験談の意味で登録してキャンセルは辞めて欲しい思います。考える余裕もなく登録させられたのでしたらしょうがないと思いますけど。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
オーベル練馬春日町ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
サンクレイドル成増

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸