三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00
三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00
04、11です(笑
私もタワーズの営業さんに机上査定をしてもらいました。
買取保証の話も聞きました。
その時は、詳しい内容やスケジュールなどは聞かなかったのですが、その次に資金繰りの話になったとき、買取査定は机上査定額から実際に部屋を見て、再度査定額を出して入居の半年前くらいから売りに出して、もし売れなかった場合は査定額の8割か9割で買い取る制度ですと言われました。
こちらは、これから1年半もあるのに、この額で買取保証なのかと聞いたら、今回は住み替えの方が多いので、こういう方法をとっていると、確かに言っていました。
1年半後の査定価格を保証するなんて、なんていいシステムなんだ!!と思いつつ、ウソでしょ?と思い半信半疑になっていましたが、もう一度確認したら、いえいえ、半年前から売り出しをしますから、再度机上査定をして・・・と。
それでは最初に査定してもらった物はなに??ですよ。
1年半後の査定など、確実に今出してもらった査定額よりは低い査定でしょうからね。
ただ単に営業さんの勘違いというか知識不足だと思っています。(許されませんが)
たまたま別の不動産会社の人と話をしましたが、普通3ヶ月後の価格査定でも今は怖くてOKだせないと言っています。
もっともだと思います。
ましてやマンション価格暴落など雑誌には書かれている状況ですから。
でも、今、中古マンションの動きがいいみたいなんです。
新築マンションの物価高騰のあおりで、場所、築年数に幅があるとは思いますが、仲介業者の在庫が少ないとの話も聞きました。
ですので、買う事が決まれば、早い時期に売りに出せばそれだけ高く売れる可能性もあるのではと思っています。
仮住まいへの引っ越し費用や家賃も考えなければいけないので、どっちがいいのかは一概に言えませんが。
ただ、先に売れてしまえば資金繰りが楽になりますし、1年半後にいくらで売れるかわからないのも不安ですからね。
先に売り出しして仮住まいにするか、そのまま住んで、最悪は買取保証にするか、どちらかでしょうけど。
私も一戸建てよりはマンション派ですね
やはり自分で自分の家の管理がおっくうです。
手入れしないと悪くなってしまいますしね。
その代わり、広い土地でしたら庭付き一戸建てだったり、自転車代や駐車場代がタダで制限がないというのもうらやましいと思います。
上下階、隣からの音に気にする事も少ないでしょうしね。
管理規約もないですから。
それにある程度敷地面積があれば、将来賃貸物件として立て替えればいいですし。
最近はお年を召した方などは、今まで一戸建てに住んでいたけど、管理が面倒なのでマンションに乗り換えている方も多いと聞きました。
一戸建ては一戸建ての、マンションはマンションのいいところがあっていいんじゃないですか?