匿名さん
[更新日時] 2009-04-04 00:11:00
三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
121
申込予定さん
ネガティブなレスが多いので、明るい話題を一つ。
武蔵野市には、他の自治体に先駆けて導入されたリーバースモーゲージの制度、武蔵野市では、福祉資金貸付事業http://www.city.musashino.lg.jp/cms/guide/00/00/02/00000270.htmlという制度があります。普通は一戸建ての土地部分しか担保にできないのですが、武蔵野市はマンションも担保にでき、評価額の50%まで融資してくれます。
この物件がどうこうではなく、投資目的でなければ、武蔵野市のマンションは”買い”だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名
>120
通勤利便性の下りは判るが、「三鷹にわざわざ買う人」はただの個人的主観では?
三鷹が好きでずっと住み替えてる人、たくさんいますよ。ちょっと失礼。
貴方が住んでいる土地に対して「わざわざそんなとこ買う人なんだ」と言われたら嫌な気持ちになるでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
う〜ん、どうやらネガティブなレスが多いのは、購入希望者でありながら、今回のあまりの高額に残念ながら購入できそうもない人の皮肉を込めたレスがけっこうありそうな感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
まあまあ、人の価値観は多種多様なので、世の中にはそんな意見もたくさんあるということですよ。
ところで皆さん登録は今週?それとも3連休中まで待つのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
購入検討中さん
質問ですが、
完成後に空き部屋が残る場合、その管理費は誰が負担するのでしょうか?
やはり、既に入居している人間で頭割りなんでしょうかね。
ご時世がご時世だけにちょっと心配ですね。(まあ倍になったとしても大した額ではないですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>126
管理費はデベが払いますので心配ありません。
むしろ売れ残りが多いと資産価値低下の方が問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
申込予定さん
登録、済ませて来ました!
登録会初日だからなのかすごい人・人・人で、やっぱり羨望や日当たりの良い部屋なんかは抽選になりそうな感じがして不安です・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
二極化するんでしょうね。第1期販売分でも抽選は三分の一、無抽選三分の一、残り三分の一が売れ残りってとこでしょうか。
ところで、登録を検討している人のうちこの掲示板を見ている人って10人に一人ぐらいですかね?
高齢者も多いですからネットにアクセスしていない人も多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
>>129
たぶん、1億数千万円以上の物件クラスの買い物をする富裕層というのは、細かいローン組んでなんとか云々というより、極端な話、キャッシュでポンと支払ってしまうような感じの方もけっこう多いと思うんですよねえ。ここで見ていると、銀行のローンをどう組むかなど資金のやりくりに大変な方が大部分(私もそうですが)なんじゃないかと思いますが、そういうキャッシュでポンと支払ってしまうような層はネットとかであまり投稿とかしないんじゃないでしょうか。私の知人にそういう感じの、気に入ったらすぐキャッシュでポンと支払ってしまう人がいますので、なんとなくそんな印象を受けました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>>127
2年目からは、入居者負担ですよ。
今日登録してきました。10時前につきましたが、混み合ってましたね。
高額なだけあって、平均年齢高めでした。
あと、駅前の他社コバンザメ?も多かった…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
皆さん、どの位の価格の部屋に登録なさるんですか?私は6500万円位の2LDKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
申込予定さん
本日、申し込みしてきました。午後の段階でバラがついてたのは半分もなかったような、、、
西側が不人気のようです。プレミアム住戸も結構残ってました。まぁ、初日ですのでなんとも、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
本日、登録して来ました。
午前中に行きましたが、30%ほどバラがついていました。
スカイゲートは高層階、スカイクロスは低層階が人気という印象で、登録会は思っていたより賑わっていました。既に抽選が決まっている部屋もあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
バラなんか当てにならないよ。普通はダミーつけまくり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
登録行ってきました。本当は最終日の夕方の方が抽選の有無を確認できるからいいかなと迷いましたが。年配層が多いとのことですが中年層が圧倒的で親御さんと一緒の方など年齢層に幅がありました。後は14日を待つだけです。バラの花7割位かな。プレミアムにも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
それはいよいよダミーだな。ウチの部屋は倍率1倍って言われたけど、まだ登録に行っていない。
そんな部屋が3割しかないとは到底思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
特に野村や住友は何やるかわかんないよ。
公正取引委員会か消費者センターにちくってみるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名
>138
どうしてもダミーって決め付けたいらしいですが、根拠は?
私は登録するつもりなかったですが、今日行ったらバラの数は合ってましたよ。
今時、大手はダミーなんて出来ませんよ。
おたくどこの不動産屋ですか(笑)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
ff
今日も野村の担当から誘いがありました。1次は見送り予定です。これとない期待した物件だけど、チョット高いかな。倍率は低いことは間違いなさそう。サラリーマンにはチョット高すぎるよね。
値下げを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
>139
>140の方が言う通りですよ。
貴方のような方がいるから、大手ではダミーなんて聞いたことありません。
なんなら何処にでもちくってみたら判りますよ。
それと、貴方…業者さんの書き込みとしか思えないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
まあ、結果がすべてじゃないの?
ダミーだろうとダミーじゃなかろうと、本来の倍率が変わるわけじゃないし、その真偽がどうだっていいんじゃない?いちいちネットで言いあって熱くなってもしょうがない。
初日や2日目にしてはバラが多いというだけで、これから最終日までにはそれなりに埋まるんでしょう、きっと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>144
ですよね。ダミーだろうとダミーじゃなかろうと、我々購入希望者からすれば、どうでもいいこと。とにかく希望の物件が購入できさえすればいいわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
私もダミーの話は聞いたことあります。あと抽選が公平ではないことも。
結局ローンが付きやすい人が優先されており、抽選後ローンがつかなくなるリスクがある人は後回しだそうです。それは不動産業界、金融業界の常識だそうですが、大手がやっているかは不明です。不動産会社っていってもたくさんありますからね。
ただ、金融機関もリスクの高い人にローンをつけたくないのでそれを期待しているし、そういう傾向にあるそうですよ。数年前の話ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
申込予定さん
購入出来さえすれば、ダミーがあるとか、抽選が不公平とか、どうでもいいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名
そう思います。
ダミーの話題を出す事自体が下らない。
どうせ中小の不動産関係者でしょ。私の友人の小さなデベロッパは当たり前のようにダミーがあったようですよ。
でも結局、きっちり買える人、買う意欲があれば殆ど関係ない話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
購入検討者の中には売れ行きを見てから最終決断をする人もいる。
そこで情報操作をされれば、ある意味詐欺行為である。
したがって、ダミーがあるかないかはとても重要。
現役三井不動産社員の書いた暴露本
http://www.amazon.co.jp/現役・三井不動産グループ社員が書いた!-「ダメマンション」を買ってはいけない-藤沢-侑/dp/4478000875
が参考になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
↑
ttp://www.amazon.co.jp/現役・三井不動産グループ社員が書いた!-「ダメマンション」を買ってはいけない-藤沢-侑/dp/4478000875
頭にhを入れてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
検討中
>>149
>>150
それは過去の話ですよ。
何年前の本を出して来てるのですか…
今はコンプライアンスが厳しく少なくとも大手はダミーは不可能に等しいですよ。抽選会に出席する人も多く、すぐ発覚します。
昔は大手もやっていました。しかし、大きな問題となり時世柄今は少なくとも最大手ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
近所
>149 >150
くどい…
だから何だと言うんですか。貴方も検討者なら、そんな事どうでもいいはず。 検討者でないなら、単なる荒らしですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>153
だから、その根拠は?
いくらでも操作できる方法なんて思いつくけど・・・
内情に詳しいようだから業者さんだろうけど、
あの業界ほどコンプライアンスのなってない業界も今時珍しいよね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
申込み予定さん
割り込みすみません。そんなにダミーが気になるならこんな場所ではなく直接営業に聞いてみては如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
営業はそら「ない」って言うでしょう。
そんな分かりきったことを聞いてどうするんですか。
まあ私たちには永遠の謎ということでいいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
158
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
私は、無事に当選し購入出来れば、ダミーがいようがいるまいが、そんなことはどうでもいいです。
前の方が仰る通り、そんなのいくら言っても判りっこないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
たしかにあの業界はコンプライアンスなんてあってないようなものだし、コンプライアンスとうるさいのは本社管理部門だけであり、営業現場なんてそんなのいまだに無関係。
でも、不正があるのかないのかは外部からはわからないよね。
そんなの業者じゃなくたってちょっと考えりゃわかるでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
確かにこの値段を適正だと判断した上で本気で買う気がある人にとっては
バラがダミーかどうかなんてまったく関係のない話題。
「早くしないといい間取りがなくなっちゃうよ」なんて買い煽りしたら
デベ丸出しだが、ここにはそんなみっともないする人も居ない様子。
世の中には、ここの登録が好調に推移することを快く思わない勢力が居るんでしょうね。
それが販売不振の他デベなのか
本当は欲しくて仕方がないがこの値段では買えないので
不人気で値段が下がってくることを祈る様な気持ちで待ち望んでいる検討者なのか知らないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名
>162
そうですね。
私は以前デベ勤務でしたが、ダミーの話題出した方って私は同業他社さんだと思います。またこのマンションを買わない人。
少なくとも私の会社ではダミ−はありませんでした。もちろん、調整や誘導はしますけどね。
私も他の会社の事はわかりませんが、161さんのように全ての不動産会社をひっくるめて断じるのはどうかと思います。
個人的には、○友や明○はやりかねないと思ってますが、ここのような財閥系の会社では最近は聞いたことがありません。
また、私もこのマンション気に入っているので、仮にダミーがいても、どうでも良いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名はん
ダミーだとか抽選操作だとか以前から色々言われていますが実際のところは解りません。
コンプライアンス問題でどうとか、こうとか...それも何処まで本当か?
ローンが通りやすい人が有利ならなば、そう言う客になるしかないのでしょうね。
当然、キャッシュって言うのが一番なんでしょうけど
自分が本当に欲しい物件に出会えた時に、自分の資産や経済力がどれくらいあるかで
欲しいものが手に入る?となると世の中やっはり金なんですかね?
三井不動産グループ社員が書いた!-「ダメマンション」を買ってはいけないも読みましたけど
ちょっと現在の大手ディベの販売方式とは異なっていますかね?
自分も野村の物件に住んでいますが、購入時は抽選だのダミーだの色々気にしましたが
もしダミーや抽選操作が有るとしてもなるようにしかならないのが現実なので、
登録された方は抽選日まで祈って待っていて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>164さん
認めたくないですが、やっぱお金でしょう。
自分が売る側の立場だったら、買う買うと口で言っている人より、支払能力が有る人
の方が信用できると思います。
いざ契約になったら支払えないから残念!・・・ではたまったものではありません。
企業である以上、利益追求が第1にある訳ですし、利益追求するのであれば効率的に
完売するのが1番でしょう。 であれば、「大丈夫かな?」という人より「間違いない」
という人に勧めるでしょう。
そしてその「間違いない」というものの要素で一番大きいのは「お金」ということに
なるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
私の登録した部屋も倍率ついてしまいました。
後は、抽選で1がでる事を祈るのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名はん
>165さん
そうですね。
ディベが付ける優先順位は、順番にキャッシュで購入する人、現在住宅ローンが無くて購入する人、
買い替えで購入する人(マンション)、買い替えで購入する人(一戸建て)、ローンギリギリの人
こんな感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
三鷹住民
ワタクシは20代ですが、三鷹駅近辺に6000万代60平米台のマンションを購入致しました.自慢ではありませんが20代で自己資金のみでこの買い物ができる人はそうはいないと思います.ワタクシの感覚として北口のマンションを購入検討されるかたははっきり言って年収1000万前後の方以上の方々と思われます.(それ以下では到底不可能かと)そのレベルの方々がその価値観で購入を検討されているのであればこのスレの意見は関係なく購入を検討されることをおすすめします。
私ももし今のマンションを購入していなければ購入を検討していたと思います.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
169
匿名さん
入居が1年早ければそのような割り切りもできるのですが、2010年というのがネックになっています。
あまりにも経済が不透明で何が起こるかもう少しもう数ヶ月だけは様子見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
三鷹住民
確かに入居がまだ先であることは気になるところである所は同意します。また長い目で見てもこのレベルの価格が高い水準であることも同意します.ただ立地、眺望、設備等を加味すればそれだけの価値は確かにあるのかなと思います.また逆に言えばこのレベルの価格で購入する方はそこまで短期的な動きは気にされないのではないでしょうか?(1、2年の地価動向に左右される方にはこのクラスの物件の購入はオススメしません。)
三鷹駅近の環境はいいと思います.井の頭公園までは10分程度ですが玉川上水の入り口は三鷹駅南口すぐですがそこから井の頭公園の入り口という風情です。
(念のため、私は一近隣住民でありどこぞの営業マンではありません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件