匿名さん
[更新日時] 2009-04-04 00:11:00
三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番) |
交通 |
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟)) 徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
570戸(他管理事務室各棟1戸)(243戸(スカイゲートタワー(南棟))、327戸(スカイクロスタワー(北棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下3階建(スカイゲートタワー(南棟)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主・販売代理]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社ランド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判
-
510
購入検討中さん
色々聞いて申し訳ないのですが・・・、住宅ローン減税は、収入の高い低いかかわらず、みんな受けれるものなのでしょうか?
あまり収入がある世帯はダメ、などありそうで・・・。
-
511
契約済みさん
501 502さん
トイレや洗面所の吊り戸棚やダウンライトを申し込む予定です。
食器棚も検討しましたが、あまりにも高かったので断念しました。
出来れば、インテリアオプションの金額と比較して選びたかったです。
-
512
匿名さん
住宅ローン減税の所得制限は3000万円です。額面なのか所得なのかはわかりませんが・・・
ほとんどの人は関係ありませんが、武蔵野タワーズの購買層からすると引っかかる人がいるでしょうね。
そういう人はメリットがありません。
-
513
契約済みさん
>511
本当に高いですよね。
言葉悪いですがぼったくりに近いかも…
ちなみにインテリアオプションの方は基本もっと高くなりますので正解ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
高すぎます
ひどすぎます
ボッタクリ
景気は下がる一方です
時勢に合っていません
皆さんご注意ください
-
515
契約済みさん
IH 食洗器 浄水器 つり戸棚、ダウンライト フックetcで130万くらいの建築オプションになりました。さすがに食器棚は高額すぎるてそれほどの価値は薄いと考え注文はしませんでした。皆さんはいくらくらい建築オプションに使いましたか?(部屋のレイアウトを変えるようなオプションは除いて)
-
516
匿名さん
最近はN社の派遣社員とL社の重要事項説明不可社員の戦いは無くなっちゃったんですかね?
楽しかったのに。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
そういえば10月4日号の東洋経済にマンション動向が特集されていましたね。かなりうなづける内容でした、ご参考まで。
-
518
契約済みさん
うちは、食洗器、吊り戸棚、ダウンライト、ピクチャーレールなどで60万円ほどでした。
食器棚も迷いましたが、高額なのであきらめました。これから家具なども新調したいですし、食器棚に60万円は出せません。ただ、食器棚が入るスペースが微妙な幅なので、既製品でぴったりのものがあるのか、、難航しそうです。
吊り戸棚以外だと、フックが人気みたいですね。
-
519
匿名さん
>>516
週末は仕事してるから書き込みできないんですよ。
たまにオプションの話とかローン減税とかポジティブな発言をしときますけどね。
-
-
520
匿名さん
前の東洋経済ですね。私も参考になりました。
文春も見ましたが前スレで論していたように広告塔の記事でお金を出して読むにはと思いました。
洗脳するには幼稚すぎます。
ただ、不況下の最近のアウトレット商法、倒産会社の連鎖の不安を感じます。
ここの高値一人歩きも気になります。
アメリカの大統領選もそろそろですから。
来年には景気安定か不動産地獄図を見るのか予測がつきません。
-
521
匿名さん
-
522
匿名
521
地獄図ってなんですか?
具体的に教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入検討中さん
-
524
匿名さん
この価格でいくらなんでもこの仕様はないだろ・・と思うほどの低レベル。
-
525
匿名さん
4年前にマンションを購入しました。青田売りで契約自体は5年ぐらい前です。
このマンションの仕様とほとんど変わりません、部分的にはウチの方がいいぐらい。
土地の仕入れが高かった分、それだけ内装にはケチったんでしょうね。
-
526
匿名さん
>524さん
同じ位の価格のマンションに比べて、どの辺が低レベルか具体的に教えてくれませんか?
他のマンションを余り見ていないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
契約済みさん
マンションは立地が命ですから。大体の設備は後で何とでもできますし。
それに、そこまで言うほどここの仕様が悪いとは思えません。
最近のタワーは大体こんな感じではないかと。
-
529
匿名さん
マンションは立地が命で大体の設備は後で何とでもできますし・・・
と、まさに野村の営業の女の子に言われましたね。
が、本当の高級な物件をいくつか見て知っていたらとてもこんな営業トークは言えないでしょう。
最近のタワーはこんな感じとはどこのタワーと比較されてですか?
扉や床の材質などもご覧になってますか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件