- 掲示板
ネガレスは削除依頼対象です。
[スレ作成日時]2014-04-01 22:19:11
ネガレスは削除依頼対象です。
[スレ作成日時]2014-04-01 22:19:11
買うなら安いほうがいい
上京者は業者のイメージ戦略にダマされ無駄に高いとこつかまされている
それで経済が回っている
経済が回ることはいいことだね。
俺のおすすめは売れ残りを指値で限界まで交渉することだね。そこまで下げてくれない場合はあっさり諦める。いろんなとこでやれば下げてくれることはあるからね
>>426
そういう面もあるし
金持ち(含法人)が価値以上の価格で買ってくれてる面もある。
貧乏人騙すだけじゃ飯や服は売れても高級マンションは売れん。
高値掴みの金持ちが貧乏人を馬鹿にする。
だから貧乏人も負けずに頑張る。
金持ちが賢いなんて幻想。
金持ちが上品ってのも幻想。
世の中そんなもんやで。
結局は普通サラリーマンが買えるのは城北ってことで落ち着いたとおもう。
実際このあたりのボリュームゾーンがバランスも取れていて年収層も含めてマッチするだろうね。
あとは細かいレベルで何をとるかだろう。
都心以外ならどこにでもあるだろ。
特に外周区なら。
普通のサラリーマンは立川を買ったほうがいい
立川が都心になる可能性があるからだ
なぜか?
現在の東京都心部が中国の統治下になるからだ
2034年に第三次世界大戦が勃発する
詳しく知りたい人には教えてあげるよ
とにかく立川は日本国であり続けることは保証されている
中国共産党の軍事シナリオにはそう書かれているから
築30年だと、旧耐震基準。築25年くらいがいい。
でも、もっと最近でないと、配管取り替えられない仕様かもしれない。
2000年代なら大丈夫だろう。
配管が取り替えられれば、ほぼ永久に住める。
練馬は駅遠エリアが多いから安い。駅近エリアはそれなりにするよ。
練馬は大泉学園と石神井でしょう。高級感溢れる
練馬区の田舎ってほんとうに何もないからね。鉄道密度が低く、大規模地主が税金対策で土地を生産緑地にしてるから住宅開発もされず駅遠エリアは放置されている。
そういうのを環境がいいというのかは疑問だが。
西武新宿線や池袋線は昔からパっとしないし実際使い勝手も悪いけど、
家賃も比較的安くて早稲田や日芸他の学生も多く住んでるし、
物価が安いのは悪いことでもないし意外と暮らしやすそう
石神井公園付近は庶民が買える範囲ではレベル高いですよね。
田都の横浜、川崎は本当田舎。
練馬は確かに緑が多い。
しかし、交通の便が悪すぎ、道路事情も悪い。子供にはいいかもしれないけど、
旦那が大変だ。自動車で練馬区通ったことあるのかね? 批判は少なくとも、
住んだことがあるところにして欲しい。
交通事事情は板橋のほうが圧倒的に上。それがマンションの値段に反映している
のだと思う。
俺は20代後半のリーマン。年収500万強、車あり。この度、城北エリアのマンションを購入することにした。
年収500万弱の妻がいるのだが、子供は2人を予定しており、産休育休のため、妻の収入はあてにせず他の事に使う。
妥当な判断をしたと思う。
>>455
やるねえ!
俺なんか20代後半っていったらいい加減だったな
今でも似たようなもんだけどさ。
ぶっちゃけ場所なんか本人が良けりゃどこでもいいしね。
マンションの知識だけオタク並に増えてもしゃあないしな。
高島平生まれです
456、457、458
ありがとうございます。ばかにされる覚悟で書いたのですが、良いレスいただけて嬉しいです。
下手に背伸びして高い所を買うと、趣味や子供の教育にお金が出せなくなるので、自分の財政に余裕がある物件にしました。因みに親の援助は一切受けておりません。
俺みたいな奴もいるという事で参考にしていただけると幸いです。
俺も去年板橋にマンション買った。
年収も461と同じ。みんなが言うように板橋安かった。でも職場がここから近いし満足してる。
買ったマンションは残り数個の売れ残りだったのを粘ってかなり値引きしてもらったお陰で更に安くなった。
リセールバリュー期待できそうにないけど元々安かったし前の住居より大幅によくなったので満足だね♪
納得してるならそれでいいんじゃないですか???
板橋なかなかいいよ
うまい飯屋がおおいし居酒屋のビールが安い
ふむ。
こんな短時間に板橋購入者の書き込みが二人も。
供給が非常にダブついている現状が見て取れるね。
同一人物の書き込みじゃなければの話だけれども。
色々と参考になりました。
美味い飯屋、安い飯屋話する奴は
パチンコで5万すった後、晩飯をカップ麺にする奴に似てる。
桁を考えろ桁を
板橋なら3500万で75m2買えちゃうからね。うちは4500万のマンション値切って3800万で
かえて満足。ローン激安だし家賃12万払うより全然安い。
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&...
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(世田谷)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13 667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8 604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(杉並)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10 489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47 471,000(円/m)(足立)
20位東京都練馬区石神井町6丁目1217番16 466,000(円/m)(練馬)
21位東京都墨田区千歳1丁目6番7 440,000(円/m)(足立)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11 392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14 380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144 715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外 464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6 477,000(円/m)練
2013年 東京23区 平均住宅地公示地価(商業地は含まれない)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2013/12.html
( )内はクルマのナンバー
1位 東京都 千代田区 1,908,600円/m2(品川)
2位 東京都 港区 1,259,100円/m2(品川)
3位 東京都 渋谷区 961,900円/m2(品川)
4位 東京都 中央区 857,000円/m2(品川)
5位 東京都 目黒区 714,900円/m2(品川)
6位 東京都 文京区 712,600円/m2(練馬)
7位 東京都 台東区 687,700円/m2(足立)
8位 東京都 新宿区 601,600円/m2(練馬)
9位 東京都 品川区 590,500円/m2(品川)
10位 東京都 世田谷区 512,300円/m2(世田谷)
11位 東京都 豊島区 457,400円/m2(練馬)
12位 東京都 中野区 463,300円/m2(練馬)
13位 東京都 大田区 444,700円/m2(品川)
14位 東京都 杉並区 434,600円/m2(杉並)
15位 東京都 北区 381,700円/m2(練馬)
16位 東京都 江東区 372,900円/m2(足立)
17位 東京都 荒川区 369,400円/m2(足立)
18位 東京都 板橋区 347,700円/m2(練馬)
19位 東京都 墨田区 341,100円/m2(足立)
20位 東京都 練馬区 335,400円/m2(練馬)
21位 東京都 江戸川区 300,200円/m2(足立)
22位 東京都 葛飾区 276,700円/m2(足立)
23位 東京都 足立区 254,800円/m2(足立)
『プレジデント(2013.4.15号)』首都圏値上がりする町ランキング
分譲時坪単価 流通時坪単価 リセールバリュー
1千代田区 315.5万円 328.8万円 104.2%
2江東区 174.6 181.1 103.7
3文京区 249.7 255.3 102.2
4港区 323.0 329.7 102.1
5川崎市中原区 180.6 183.4 101.6
6墨田区 172.2 173.6 100.8
7台東区 189.5 190.3 100.4
8目黒区 271.7 271.9 100.1
9千葉県市川市 158.2 158.0 99.9
10横浜市神奈川区 168.2 166.8 99.2
11中央区 240.0 237.8 99.1
12渋谷区 312.1 308.1 98.7
13さいたま市浦和区 173.4 170.6 98.4
14品川区 245.0 237.8 97.0
14横浜市港南区 160.5 155.7 97.0
16横浜市中区 193.5 186.3 96.3
17横浜市都筑区 158.0 151.2 95.7
17荒川区 158.4 151.6 95.7
19さいたま市大宮区 149.8 143.0 95.5
20新宿区 275.0 261.5 95.1
21さいたま市中央区 156.4 147.8 94.5
22千葉県柏市 130.1 122.5 94.1
23大田区 206.3 193.4 93.8
24北区 193.0 180.4 93.5
25豊島区 235.3 219.8 93.4
26世田谷区 249.1 231.2 92.8
27国立市 183.2 169.9 92.7
28横浜市戸塚区 168.5 155.1 92.0
28横浜市西区 176.4 162.2 92.0
もうそういうランキングは意味が無いので。
>>473
> ちなみに23区で一番コストパフォーマンスが悪いのは埋立地
これは的を得ていないね。勝どきタワーやらドトールやら今やいろいろ晴海とかに作られてるが
これが二束三文ってことはない。これらは超都心に建てている訳で、田舎でたってるタワーとは
意味がまるで違う。あと資産価値の前に都心にすめばそれだけのメリットは享受できると思う。
実際大手町、銀座、東京の超都心部の需要はこれまでもこれからも変わらない。むしr少子高齢化によって
今後ますます二極化は進むと思ってる。つまり都心部はより需要がふえてそのかわりに23区でも外周部は
厳しくなるだろう。職場までdoor2doorで1時間かかるより電車で10分とか歩ける範囲とかになればなるほど
これまでの価値観もいっそうされる。
コストパフォーマンスなら
城北>城東>城西>城南>埋立地
の順かな
あれ?埋立地最悪だね・・・