匿名さん
[更新日時] 2007-02-14 14:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番) |
交通 |
京王線「柴崎」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判
-
959
匿名さん
957さん
まったく同感です!
西松建設というよりは、それをOKとしている地所に疑問を感じる!!
必ず施工後に施主・設計が検査をしてるにもかかわらず、
買う側にどうなの?と思われるような出来でOKしてるのかと思うと・・・
我が家も今週末に確認会があるので、共用部については直接地所さんに
言ってみるつもりです。共有部だって指摘は出来ますよ。
全体的に雑工事ですが、特にシール屋の質が悪すぎる!
コンクリートがボロボロ、タイルがバラバラ...
ちょっと泣きたいですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
購入前からずっとこの掲示板を見ていて、
書き込まれる方たちがクレバーな方が多いので、とっても嬉しく思っていました。
挑発するような書込みはスルー、もしくはまじめに応えて下さる人がいたり、
その話をうまくつなげていく人がいたり。感情的な話をうまくなだめたり。
アドバイスも色々いただきました。
そのアドバイスも客観的で参考になるものが多かったです。
こういう人たちが入るマンションなら、安心だな、、と思っているのです。
もちろん300世帯も入るマンションだから、そういう人たちばかりではないでしょうが・・。
それでも管理組合でも皆さんのような方たちが参加して、
感情的にならず建設的な意見をだして判断していけば
本当によいマンションになるんじゃないか?と思ったりしているのです。
子なし、共稼ぎで、勝手気ままに暮らしてきた私たちですが、
マンションという集合体で、出来る限り「ひとごと」にならないように、
住民の一人として良いマンションになるよう協力していきたいと思っています。
あとちょっとで入居ですね!
みなさま、これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名
先日確認会を終えました
指摘事項はきちんと対処されており
質問すると現場の方がすぐに駆けつけて
説明をしてくれました
実際に出来上がった我が家は100%以上の満足度です
モデルルームを見て盛り上がっていた頃に思っていたのは
きっと内覧会では”現実はこんな感じかー”と
苦笑いするだろうと
実際の部屋、および、ガーデン全体の雰囲気を見て
とてもとても嬉しかったです
共用部は確かに皆さんの指摘と同感ですが
パートナーに聞くと、ぜんぜん気にならないよ..と
入居後も管理組合員として前向きに意見を出して行こうと思っています
皆様どうぞよろしくお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
IP電話に申し込もうとおもっているのですが、どなたか申し込む方いらっしゃいますか?
プロバイダによると、フリーダイヤルや、110,119番も使用できないみたいなんで、
どうしようか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
我が家も申し込みます
110,119だめなんですか?
でも金額がNTTの三分の一なのでひかれます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
IPフォンでも110、119、フリーダイヤル使用できますよ。
但し、NTTと(基本回線使用料)契約があれば大丈夫です。これではイマイチ分かりにくいですよね。
要は電話の加入権を使用するかしないかなのです。
加入権を持って転居をした場合は、NTTから局番号(市外局番)をもらえます。
この場合、別途月々にNTTに基本回線使用料がかかりますよね。
しかし加入権を持たずに転居した場合は、IP番号(050から始まる番号のみ)になります。
この場合は局番契約が無いのでNTTに基本使用料を払わずに済むけど
110番、119番、フリーダイヤル通話が出来なくなります。
金額の違いはNTTに払う使用料があるかないかだと思います。
通話料に関してはどちらも、距離に関係なく3分7-8円ぐらいでしょうからお得になっていますよね。
いつだったか関東圏と地方ではNTTの基本回線使用料に相違があり関東圏の方が高く設定されているので価格差を縮めるような通達があったことが新聞記事に載っていましたね。
確か・・4000円近くするのでしょうかね。地方は2000円ぐらいだったような記憶がありますが違っていたらごめんなさい。
節約するならNTT局番を持たないほうがいいかもしれませんね。
ちなみに携帯電話から110番、119番はかかりますよね。
長くなってしまいごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
964です
補足ですが・・・
今の我が家はNTTの基本回線契約もしてIPフォンを使用しています。
電話番号はNTT局番とIPナンバーの両方を持っています。
連絡網や書面上の電話番号記入欄にはNTT局番を記入し、親しい友人などにはIPナンバーでかけ合って無料通話で長電話したりしています(笑)
この無料通話はプロバイダー同士が提携していれば可能ですが、無料にならず3分8円かかって
しまうところもあるので この点はテプコムに確認するといいですね。
我が家は通話料が安くなりお得感が十分ありますね〜
デメリットはキャッチホンやナンバーディスプレイにしている方は 作動しないこともあるので
ここがちょっとね。。。うちは両方契約しているのですが・・(無駄)高い工事費を払ったのでついついダラダラと契約解除しないまま今日まできています。
これを機に検討し直すつもりです!!
補足が長くなりまたまた申し訳ないです。
読んでいただき ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
964さん
とても詳しく書いていただき、勉強になりました〜。
今まで何でだろう?どうしたらいいんだろう?
と漠然と考えていたところもあるので・・
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
引越についてなのですが・・・
幹事会社以外の引越会社を使うお宅もサカイに(幹事受付フリーダイアル)連絡を入れて下さいとありますよね?
私も前に「○ー○○号室Aと申しますが、3月24日に引越します」「はい、わかりました。」で終えたのですが、見積もりを出してもらったが、後にお断りの電話をした時に埼玉の方のサカイの営業に「どちらの引越会社での引越になりますか?何時の予定ですか?」と聞かれました。
見積もり時にも「どこの会社から見積もりとられました?その価格は本当ですかねぇ」等々・・・。
そりゃ〜全世帯受け持ちたい!という熱意はわかりますが、こちらにも価格以外で決めたい要素もあるのに・・・。で、断り電話の時に「必ず聞いておかなければならない事項なので、業者名と時間を・・・」と言っていましたが、なぜか気に食わなかったので「まだこれから他にも見積もりがあるし、日にちも変更する予定なので決定したら・・・」と逃げました。
幹事以外に頼んだ方で幹事受付ダイアルに、引越日を伝えた方、業者名や時間なんて聞かれましたか? そもそも時間の割り振りしていないくせに!と思っている方なので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
時間の割り振りをしてなくても、何日に何時くらいから何件引っ越しが予定されているかは幹事会社として把握しておきたいのでしょうね。とはいえ業者まで把握する必要はないとは思います。
幹事会社を使う使わないは人それぞれでしょうけど、あまり疑心暗鬼になるのも(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
969
匿名さん
業者を把握するのは当然です!どの会社が共用施設を使うのか、使った業者が汚したか、
などを把握するのは当たり前です。当然です。
どうして疑心暗鬼になり、不信を募らすの?
引越業者、施工会社、販売会社、デベの追求ばかりで最近つまらないですね。
気になるなら質問すればいいし、対応が悪いならば直接相手に言いなさいよ、と思います。
情報共有だと思っているなら大きな間違いです。
これでは管理組合が発足されても
「集まる場、発言ないけど、書き込みあり。皆の真意がわからない。」
という川柳になること間違いなし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
969さん
お気持ちはわかりますが、もう少しソフト&クールにいきましょう。
引っ越し後に話題になるのが○○が壊れていた、汚れていた、という話ですが、
いろんな引っ越し業者が出入りするので誰がやったのかまではわからないことが
多いようです。防犯カメラがある部分についてはある程度わかるでしょうけど。
エレベーターや搬入口の養生はサカイがやるのでしょうが、養生されていない
共用部分についてはそれぞれが注意しながら作業するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
IP電話の件
yahooはNTTの番号をそのまま使用して(回線は休止)
IP電話を利用できるのですよ
我が家は現在それを利用していて
インターネットとIP電話をあわせて月々4500円くらいです
今回テプコでIP電話を利用しようと思ってますが
050〜の番号に変わってしまうのと、
119,110が使えないのは残念です
...が、固定電話は社会的な信用の為だけに必要なのでOKです
ほとんどの用事は携帯でしてますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
管理組合で議題をあげて、住民の方の同意があれば、別のプロバイダにすることも
可能でしょうから、現状にあぐらをかいている場合ORあんまり使えない
(競合他社と比べてサービスが)場合は、そのような流れになるのでしょうかね。
ただ、一方でマンションなのでよっぽどの不祥事がない限りそれは難しいような
気もしています。せめてもう一社くらい入っていて、互いに争ってくれたらいいのに!!
今のご時世でプロバイダの選択の余地がなく独占状態ってのはよくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
東京電力が土地売り主ですからね。
最初は東電系のプロバイダなのは仕方ないのかな。
3年くらいは変えられないと重説に書いてあったような気がするけどうろ覚えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名
うーん、どうでしょう・・・このマンションは東電の土地でしたし何らかの条件もあり この価格だったはず。今更、あーだこーだ文句をつけるのはおかしな話ではないでしょうか。
我が家は別に不満はありませんので このままでもかまいません。
むしろテプコムは安い(光通信)と知人から言われますけどね(笑)
IPについての質問は文句とは違い単純にどういうものなのか?ということを
訊いているのだと解釈しています。
楽しくいきましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名
文句を付けている人はいないように思えますが..
どんな話題でもナーバスになってますねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
964です
971さん
yahooは違うんですね〜知らなかったので勉強になりました。
うちは旧名の日本テレコムです。今はソフトバンクというのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
971です
>964さま
NTTの番号そのままで110,119、フリーダイアルもOK
それが当たり前だと思っていましたが
テプコムは違うのですね
インターネットは管理費に含まれるので
IP電話を利用した場合月々700円+通話料との事
安いのでまあいいかと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
再確認会(再々内覧会)が終われば、後は引越しのみです。
我が家は幹事会社に決めました。
色々悩んだのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
遅まきながら引越し準備を始めました
ベランダのタイルを洗って干して紐で束ねて...
ぐったり疲れてしまいました
道路沿いなので排気ガスによる汚れが凄いです
あーガーデンに引越せて良かった 笑
みなさんは準備進んでますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
引越し準備はじめましたよ〜。
今、持って行くもの、捨ててくものを分けていますが、
カーペットを何とか再利用したくて悩んでいます。
まだ購入してから5年程度しか使用していないため、捨てるのは
もったいないと思っており、再加工のみしてくれるお店や
業者をどなたかご存知ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
幹事以外の引越を頼んだ方はどれ位でしょうか・・・
ウチはサカイ外で、カモさんです^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
・引越し業者やインテリア業者がつけた傷や汚れを入居後に施工会社に文句言って補修させる・・・。
・つまらない指摘をいつまでも続け、高い金を払ってんだからと主張する・・・。
こういう人がこれから出現することを望んでます。私にはできないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
皆さん、お引越し準備されているようですね(笑)
あともう少しです♪本当に楽しみです。
忙しさで嫌になった時、内覧会の時に撮った部屋の写真を見てパワーをもらっています!!
そうそう。洗面所とトイレの床は天然リノリウムというものを使っていますよね〜
これは抗菌性はあるけど水に弱いそうです。
ですから入居前にホームセンターで専用のワックスを買ってワックスがけしましょうね。
まめにワックスをかければ問題なしのようです。
あ〜楽しみ楽しみ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
984
匿名さん
うちも楽しみですが
住んでからが本当に問題とか発生するのかなとも思っています。
お子さんが多いご家庭が多いので騒音など・・・
やっぱり最上階買っておけば良かったかなと思っていますが
今更ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
984さん
小さい子供が2人いる者です。
騒音問題は子供だけが起こすものでは
ないことを、お考えいただき、
あえて、子供が多い家庭が多いので・・・と
書き込みされ残念でなりません。
地域的にもファミリー向けの物件に入ると
思いますので、
今更悔やむのでしたら売却を検討していただきたいと
正直思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>985
またそういう書き方をすると荒れますから気にしない様にしましょうよ
大型物件ですからいろんな人が居ますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
引越し業者を他社にする場合、あえて最後の方の時間を狙うのも手ですよね。
15時からにすれば朝からより安くなるので。
そうすれば待ち時間も少なくて済みますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名
ぞうさんにお願いしました
15:00〜18:00にしましたよ
幹事さんに見積もりをお願いした時も
午後便なら安くなると言われました
最悪新居の荷下ろしが住むのが
21:00ぐらいになってしまうかもしれませんが
冷蔵庫の電源のoffを当日朝すればよいのはメリットかなと
日程的には件数maxを超えていないのでまあ大丈夫でしょう
28日のセントラルは深夜までかかりそうとの事でした
前の住まいとの兼ね合いなどもあるのでしょうがないですよね
皆さんがんばりましょうねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
>986様
そうですよね、スルースルー♪
ちなみに現在の住まいでは上階の方が酒乱です
夜の11時位から怒鳴り声が始まり、最後はドスンドスンです
最初はすっごく怖かったし、不愉快でした
ですが、意を決して玄関まで行ってみたら、
お花が飾られ、きちんと住まわれている様子
きっと、色々有るんだなあと引き返しました
ガーデンに入居したら出来る限りの努力をして
皆さんと気持ちよく暮らしていきたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>985さん
お気持ちはわかりますが、
985さんも悪気があって書き込みしているわけではないと思いますよ。
現在の我が家も、上階の方が激しく夜行性な「大人」の方で、
26時過ぎからお風呂とテレビ、歩きまわる音とオンパレードです。
(まあ、うちの賃貸、もともと音が響きやすいんですけど…)
子供であろうと大人であろうと、「人様に迷惑をかけないよう"気をつける"事」。
小さいお子様がいるのであれば、「子供なんだから仕方ない」と思わず、
キチンとその部分を子供に教えてあげる事が、後々お子様のためになるのではないでしょうか?
そこを甘やかしてしまうと、「騒音問題」を引き起こす「大人」に
なってしまうのだと思いますよ。
キレイごとかも知れませんが、皆さんと素敵なマンションにしていきたいと思っています。
仲良く冷静に話しあいましょう。
せっかくの情報交換な場所なわけだし(^-^)♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
990です。
>お気持ちはわかりますが、
>985さんも悪気があって書き込みしているわけではないと思いますよ。
→984さんでした(^-^A
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
騒音は不安材料の一つですが,どこでもその問題は発生します。我家は50代で子供はありませんが,音については十分配慮するつもりです。どこの家庭でも,周囲への配慮は必要だと思います。長年住む家なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
即転売する人いますか?
キャンセルする人いますか?
都内のマンションが急騰してますよ。
共有部・専有部の仕上げに不満のある人は気をつけてください。
どこかで妥協しないと、手付金の2倍で売主から契約解除されますよ。
直ぐに再販売ができる市場なので…。
2倍の手付金が戻ってもそれ以上に高騰しています。金利もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
994
匿名さん
993さんは購入者ですか?どういう立場の人が書くとこのようなコメントになるのか・・・考えてしまいます。993は誰?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
皆さん引越しを機に家具、家電を購入されてますよね
配達日ってどうしてます?
何も考えずに引越し日にしていましたが
引越し当日は半分現在の住居にいるわけで..
やっぱり引越し日の次の日にしようかな
でも、一斉入居ピークの頃なので迷惑でしょうかねえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
話題を変えてしまってすみませんが、
フローリングのコーティングって必要なのでしょうか。
オプションにもなかったようですし、今までまったく気にとめてもいなかったのですが、
先日引越し業者の人に言われて初めて気になりました。
前にも似たようなご質問があったかも知れませんが、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
995さん
我が家は幹事会社で1日入居予定です。
家具は引越当日に運んでもらうつもりです。
家具屋さんも待つことになると思いますが、
幹事の強みを使い、低層階ということもあり、
主人が平気だよ!と言い張っています(笑)
私は不安です。家具屋が待つとは思えないし。
996さん
確認会時に、西松の人に質問したら
『固くしぼった雑巾か、ホームセンターで売っている
コーティングをしたらどうですか』と。
ホームセンターで探す予定です。
引渡し日の1日だけですが、時間があるので
一斉にバルサン+フロアコーティングします。
忙しくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
コーティングって何年間か持つフロアーコーティングワックスのことですか?
数年経過後、またコーティングワックスやりたい!となった時にコーティング剤を剥がすのが大変との事。
床の材質からみて、水生ワックスが良いと教えてもらいましたので我が家はそのつもりですが・・・。
(ワックスのことでなかったらすみません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
みなさん家具や家電を買い揃えているようで。
とりあえず引っ越すことに手一杯な我が家から見ると、うらやましい限りです(^-^)♪
さて、引越し当日の購入家具搬入ですが、
我が家がパンダさんから聞いた話からすると、かなり厳しいんじゃないかな…と。
搬入は1棟で1家族ずつ行っていき、
並行して複数家族の引越しは絶対しないといわれました。
そのため、後からきた引越しは前の引越しが完全に終わるまで行えない。
これは、荷物がごっちゃになるのを防止するためと、
カートでトラックから部屋まで行き来するときに、
接触するのが一番怖いので、これをを防止するためと聞かされました。
この理論から行くと、たとえタンス1つだけでも、
引越しの作業を中断しなければならなくなるため、
1つだけ荷物を割り込ませて搬入するのは難しいんじゃないかな?
とはいえ、タンス1個を搬入するために配送屋さんが3時間も4時間も待ってくれるとは思えないし。
一度パンダさんにしっかりと連絡をとって、確認した方がよいかもしれませんよ?
…なんか、引越で幹事vs他社、引越業者vs配送会社、など等、色々揉めそうですよね(T-T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
引越が夜まで掛かるとかありますが、引越について時間の制約って無いのでしょうか?
夜や夜中が空いているだろうからと夜中にゴトゴト、ガタガタは勘弁して!!!って感じですが、
一時的な事だから、多少の我慢をすべきことなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
すいません
我が家は仕事上夜中にガタガタやることになりますが
1週間くらいなんで宜しくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>1002さん
両隣、上下階の方にはその旨直接挨拶しておきましょう。
ここに書いても仕方ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1004
匿名さん
引越しの時間ですが、サカイさんの資料に、
制限は設けないが一般常識的に早朝深夜は避けるようにと
明記してありますよ。
目安は8時から20時となってます。
また、新規購入の家具・家電の搬入に関しても、
引越し作業が少ない日にするよう、お願いが書かれています。
強制ではないようですがね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件