匿名さん
[更新日時] 2007-02-14 14:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番) |
交通 |
京王線「柴崎」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判
-
811
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
フローリングの凹みの件ですが、
凹みの程度によりますが、修復剤みたいなのを埋め込んで目立たなくするようですよ。
内覧会の時点ですでにそういった修復したものを発見してしまいました。
はっきりいって、微妙でした(-_-;
凹みを指摘すればするほどこの状態が増えるのかと思うとブルーでしたが、
一応、指摘はしてきました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
フローリングの凹み、微妙な感じの修復なんですか…。
内覧会で指摘した時には、美大とか出身の修復の上手な方が
修復したのが分からないくらいキレイにしてくれます。って言われましたが…。
凹み修復状況、要チェックですね。
もちろん、他の指摘事項等もです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>797さん
モニターのカラー調整(名称は不確定)はしましたか?
していないなら、調整されると改善されると思います。
(調整法についてはモニターの説明書をお読みください)
ちなみに我が家は明るすぎたのを暗くなるように調整しました。
調整しても満足いかないのであれば、それが客観的に不具合となるのかどうか、
確認会の折りにでも確認(笑)してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
今日から再内覧ですね。綺麗になおしてくれてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
もしも再再内覧になってしまったら、日程はどうなるのでしょうか?
もうこれ以上は平日休めないし。
再内覧に行かれた方の状況がとっても気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
出来が悪いのはデベの責任において直すべきものなので
休みの日にしてと要求します。見ないとハンコ押さない
といいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
出来が悪いか、良いのか、普通なのかの尺度は人それぞれですよね。
神経質で細かい人と、拘らずにおおまかな人でこれからの確認会は違うのでは?
少なくとも工場生産されたパーツを機械ではなく人(職人さん)の手で仕上げるプロセス
も理解して、ある程度は許しましょうよ。
生産工場でベルトコンベアの機械が作る車に傷があると困るけど、大工さんが組み立てる
家では多少の汚れと傷は許すべきでしょう。
些細な傷と汚れでハンコを押したくない気持ちも判りますが、『異常な神経質者』として
逆に責められます。デベの誠意は期待しますが、こちらがしつこいとやばいですよ!
内覧会の専門業者はあくまでも「指摘のみのプロ」で訴訟・調停・提訴・違約・賠償など
の問題になると引くと思われます。(経験者です)あくまでも自分自身で妥協点を見出し
ましょう。このマンションでの新生活スタートを気持ちよく迎えたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
施工さんやデベへの嫌がれせとも思われる指摘はどうかとも思います。
汚れない生活や傷をつけない引越しは絶対にないと思いますので、我が家もほどほどにします。
でもおっしゃる通り、デベさんの誠意は期待します。それが感じられればこのマンションを購入
した実感が本当に出ると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
821
匿名さん
カウンターキッチンの材質が妙にざらざらなのが気になりました。
(コーティングしてないんじゃないか??といってみましたが、仕様ということです)
どなたか同じように感じられたからいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
内覧会を終えて指摘箇所が多かったので再々確認会が行われそうな予感。
指摘した箇所が直っていなかったら当然再々確認会が行われるべきですよね。
我が家の場合は小学生がみてもわかるような大きなキズがついて(目立つところ)いたのを発見。
内覧会を行う前に業者さんが再チェックしているとは思えませんでした。
時間がない中でのやっつけ仕事(苦笑)って感じの内装には正直がっかりしました。
表面的にもこんなんだから、見えない部分はどうなってんの?って思ちゃいますよね。
私にとっては??って感じでしたが、内覧業者さんがいうにはここのデベ、施行の西松さんともに良心的で、室内も構造的なところは良好とのことでした。(しかし、指摘事項はありました。夫婦では全然気がつかない部分で)
内覧業者さんが繁盛するのがよくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
最近夜の9時過ぎても工事してますね。工期大幅遅延?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
年末からずっと夜間工事やってるじゃないですか。今に始まった話じゃないです。信じて待つのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>823
近隣に迷惑ですよね。
なんだか申し訳ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
○松がテキトーなのは有名。それを信じてなどといってる時点で終わってる。
デベの思う壺。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
知人の内覧に同行したことがありますが、ここの内装の出来でがっかりしていたら、他のマンションでは失神したでしょう。
傷、汚れがあったのは確かだし、それはできることならないにこしたことはありませんが、人が手作業で作っている以上、
完璧を求めるのは無理があるでしょうね。
完璧を求める人にはマンションよりもあらかじめ工場で作られた部品を組み合わせるだけで作れるプレハブ住宅のほうが
向いているかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
傷、汚れありましたよ。オプションで頼んだものも気になるところは指摘しなおしてもらうようしました。床の傷は板だったので傷が広がらないように修正してもらうようお願いしました。(さすがに板ごと替えてとは頼みませんが)汚れについては拭き掃除するつもりなのでこすって落ちない汚れは色を塗るなりお願いしました。私もあまり神経質になりすぎても・・・と考えています。
入居してからアフターで治してくれますからね。ここのデベは誠意ある会社だと思っています。
もうここまでくると売主と買主の信頼関係で成り立つのだと思います。
あまりこちらが強気な態度ででても(大問題な指摘は例外です)会社も誠意ある態度で接しようとは思わないでしょうしね。
内覧会の時に可愛いお花と一緒にメッセージにもあったように、私も気持ちよく末永いお付き合いをしていきたいと思っています。あのさりげない心配りが嬉しかったです☆
入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
我が家は夫婦とも、あまりこだわらない適当な性格らしく、、。
引渡しから、引越しまでにちょっと時間的余裕があるのと、
入居後でも気になった点があれば引越す前に対応します、といわれたので
(なんと)確認会をスルーしました。
他の西松さんのマンションを見たことがないので、なんともいえないのですが、
少なくとも私の買った部屋については、仕上がり満足できました。
対応にも誠意を感じました。
評判よりも「自分たち」がよければ、それが自分たちの評価ですよね。
他と比較していいほうだから満足してください、といわれても
納得できない人もいるだろうし。
人によって価値基準も、こだわるところも違うので、
信用できますよ、神経質にならずに我慢してくださいって言うのも酷な気がします。
でも、私は満足しているもののひとりです。
引渡しから1ヶ月でお花見できます。
これって、長い間待った、ひとつの贈りものだな、と思ってます。
ダンボールは桜が咲くまでに片付けるぞっ←当面の最大の目標デス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
躯体に問題なければうちは良いと思っていますので
部屋の中の傷などは気にしてませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
>829さん
うちもあまりこだわらない夫婦の一組です。
内覧会では10箇所ほど目に付く傷は指摘させて頂きましたが、
本当に細かいものに関してはあまり気にしませんでした。どーせ引越し段階で
それ以上の傷がつくことは確実ですし・・・。
その他の部分も生活に支障をきたすものはアフターで対応して頂けるということですし
あまり突っ込んで確認しませんでした。
ただ舞い上がっていたといわれればそうかも・・・(反省)
とにかく西○の方の対応が良く誠意が感じられたので
それだけで私たちは満足しました。
今の悩みは新しく買う家電・家具の搬入のタイミングです。
皆さん家電・家具を買い換える方はどのタイミングで搬入して頂きますか。
お考えがある方がいましたらアドバイスお願い致します。
ちなみに我が家は28日引越し予定です。
冷蔵庫だけでも当日ほしいんですが引越しピークの日にワルイノカナ〜などと
考えてしまいまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
我が家は結構気になる派です(笑)。
でも、内装に関してはそこそこのところで手を打とうと考えてます。
というより、もともとそんなにひどい状態ではなかったです。
それよりも躯体がきちんと造られているかの方が気になりますよね。
これはもうデベと施工会社を信じるしかないわけですが。
うちはできるだけ長く住み続けていきたいと考えているので、
躯体に悪影響を及ぼしそうな部分(配管や漏水、浸水、断熱材の施工状況など)
については、専有部分でもきっちり見てもらいました。
なにはともあれ、気持ちよく入居していいマンションにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
何処まで指摘すればいいのか、他の方は何処まで指摘しているのか?
比較することも出来ませんので、自分で『まぁこんなもんか』と折り合いを付けないと、
いつまでたっても内覧会は終わりませんよね。
ただその折り合い地点が我家の場合、緩いのか厳しいのかどちらか分かりませんけど(汗)
でも832さんが言う通り
躯体に悪影響を及ぼしそうな部分(配管や漏水、浸水、断熱材の施工状況など)は、
厳しく見ないといけませんよね。
832さんはその辺りのチェックで何か指摘事項はありましたか?
差し支えない程度でも教えて頂けると、とても参考になるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
内覧業者に同行を依頼し,サッシの不具合など10箇所くらいの指摘事項はありましたが,大きな指摘はなく,内覧業者も概ね丁寧に良く仕上げられているという評価でした。その他,細かい傷など10数箇所は私たちが指摘しました。再内覧会では,皆さんの話を参考に今一度よく見たいと思っています。大きな買い物ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
配管は点検口を開けて、パイプの接続にがたつきがないかをチェックしてください。
加えてキッチンの流し、洗面所、スロップシンクは水をためて、一気に流してみましょう。
こうすれば素人でも漏水のあるなしなどの不具合を確認できます。
リビングにあるパイプスペースにはエコキュートから床暖房に温水を送るパイプが通っています。
そこの接続とパイプに断熱材がしっかりまかれているかも確認するといいと思います。
またそのパイプスペースから躯体への断熱材の施工状況もある程度みられます。
断熱材の厚さを計るための赤いピンが刺してあるので、自分でも規定の厚さの断熱材が吹き付けられているかを
チェックしてみてもいいでしょう。
ベランダに敷いてある防水シートは浮きがないか、端々ではがれているところがないかなどを確認します。
可能であれば水を流して排水がうまくいくかもチェックします。
私たちの部屋は幸い大きな施工不良はなく、いくつか改善をお願いしたくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
↑ いやな人ですね!
荒らし目的でしょうが無視ですね。(購入者でないことを祈ります)
そんなに喧嘩は別のデベにして下さい。
皆さん(うちも)平和主義で行きましょう。
なぜなら、皆、ここの自然環境に惚れたのですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
えと、、
でも、参考になります。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
アフターで対応というのは楽観的すぎるのではないでしょうか?
一度引き渡したら、いろいろ理由をつけて、なかなか対応してもらえない
と聞きます。(つまり入居後、故意に壊したと解釈される可能性がある)
それゆえに、事前確認会があるわけですし、高いお金をはらって、プロに
たのんだりするのですよね。アフターで十分に満足いく対応をしてもらえたら、
プロの出る幕なしですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
どなたか上下階の音の響き具合のテストした方いらっしゃいますか?
今更ですがどこのマンションも音のトラブルってけっこうあるみたいで
自分も気をつけるつもりですが、お子様がいらっしゃる家とかは
カーペットを敷いたり対応してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
お子様は走らせない、飛び跳ねたりしないなどの躾が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>837さん
もう少し自分が買ったマンションの将来について真剣に考えた方がいいよ。
数年で売って引っ越すというなら別だけど。
リンク先にのってる情報は、今後参考になりこそすれ荒らしになるような内容じゃないでしょ。
>>840さん
アフターで対応は楽観的すぎないと考えます。
傷、汚れは無理だけど、施工上の不備はアフターで直すよう法律で決められてる。
言っても直さないようならデベ、施工会社に対する紳士的な態度は捨てるまで。
内覧業者を頼むのは無駄とは思わないけど、安心料以上のものはないと個人的には思ってます。
でも839さんがお願いした健さんの評価はぜひ聞いてみたい。ブログにのるかな?
あの人のやり方は賛否両論あるけど、他の業者みたいに金儲け主義に走ってないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
時間帯、程度にもよりますが、
子供は走り回るもの、飛び跳ねるものと思ってます。
うちは夫婦二人だけですが、子供は元気な方が良いです。
でも、家の中なので程ほどにとは思います。多少は我慢できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
我が家も844さん同様、
常識の範囲内の音には我慢できると思っています。
一戸建てではなくつながった建物内に住むのですから
まったく音を感じないなんて事のほうがおかしいと思いますし。
マンションを選択した時点でその覚悟が必要なものだと私は思います。
ま〜常識の範囲内といっても人それぞれ常識が違うなんてことを
言われたらどうしようもないですが。
皆さんでストレスのないマンションライフを送れればいいなーと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
匿名さん
皆さんどれだけ子供の飛び跳ねる音が響くか分からないから
寛大でいられるんでしょうね。
経験者から言わせてもらうとほんとすごいですよ。
上に住む方が常識のあるご家族な事を祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
音の問題はどこのマンションでも話題になりますね。特に子供が出す音。
「子供だから仕方ない」「ちゃんと躾るように」「子供がいない人にはわからない」
「子供だから許されると考えるのは間違っている」・・・と堂々巡りになって収束
つかなくなり荒れる場合はほとんどみたいです。
集合住宅なので無音の生活は絶対無理ですが、お互いに配慮しながらトラブルなく
生活したいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
金利、騒音ともに、
まあ、ある程度はしょうがないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
私も子供が飛び跳ねる音など、ある程度は仕方ないものだと思います。
いくらそのように躾けていても、子供ですから家の中で走ってしまうことや飛び跳ねてしまうことが全くないとは思っていません。
かえって、そういうことが全く無いということの方が考えにくいことだと思います。
(自分が子供の頃のことを考えると、特に・・・。)
845さんのおっしゃるように、マンションを購入する時点でそういったことも考慮に入れておくべきなのでは。
もちろん、子供だけでなく大人である自分も下階の方にご迷惑をかけないように気をつけます。
どなたもこのマンションでの毎日を気持ち良く過ごせますように。
金利、超長期も上がっているのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
金利も上がり税負担も増える。これでは景気もそう簡単に回復しないように思えます。
なにはともあれ皆さんで気持ちのいいマンションライフを過ごしていければいいなぁと思っていますので宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
子供はいずれ成長して、走り回ったりも飛び跳ねたりもしなくなります。たとえうるさくても気長に考えれば数年後には静かになりますよ。(→経験談)それよりも一番問題なのは大人子供関係なく踵で歩く人ですね。あれが響く!!飲みに行って座敷に座って踵歩きの人の振動がお尻に響いた経験ありませんか?! 結局、意識の問題ですね。階下に人が住んでいるんだという意識があれば必然的に静かに歩こうと思うと思うし、いずれはそれが習慣になってその意識が苦でもなくなると思うし…。
でも私たちのガーデンは、そんなに心配しなくても騒音は吸収してくれると思いますよ☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>854
>でも私たちのガーデンは、そんなに心配しなくても騒音は吸収してくれると思いますよ☆
それは住んでみないと分かりませんよ。
たとえうるさくてもという風にはうちは思えないのでうるさかったら管理人さんに
言うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
購入者
日当たりの良いガーデンに早く移りたい今日このごろです。みなさん楽しみですね。
我が家はようやく引越し業者を決めました。2人暮らしなので、2tロング1台ぎりぎりというかんじです。
みなさんと条件がいろいろと違うと思いますが、あくまで私の場合としての情報提供デス。
ただし、共通事項として、洗濯機の取付け取外しはお願いしました。また、ダンボールは50箱つけてもらいました。
一番安いところを1.0とした場合・・・
サンタ1.0 ヤマト1.1 ダック1.2 サカイ1.5
全部、部屋は見てもらいました。これ以上見積もり取ろうと思っていましたが、疲れたのでここらでやめました。
後は、実際の手際やサービス、お願いしたプランでの各社の強みといった評価があると思いますので。まだの方は、昔の書き込みも参考にして、頑張って決めて下さいね。
これでようやく、次は家具とカーテン選びにいけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
近所の者ですが、大町通りなどの歩道を作ってもらったり、野川沿いに公園を広げてもらったり、トイレを作ってもらったりして、入居の皆さんには感謝しています。
お住まいになってからもよろしくお願いします。
ところであのトイレのデザインにはがっかりですね。
他の公園と同じようですからたぶん市の指定でしょう。
行政はもう少しデザインに気を遣ってもらいたいものです。
きれいなマンションの前に建つトイレですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
引越し業者なやみますね。
サカイは幹事会社なのでかなり強気ですが、交渉しだいでは結構
他社もそれに近く値引いてくれましたので、そっちにしようかと
おもいます。
856さん>>
ヤマトとはクロネコですよね?1.1はすごいですね。
大手では、日通、クロネコが結構高い(あくまで評判ですが、品質もはずれが少ないと聞きます)
とききました。ということは、サカイの最初の見積もりが割高ってことでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
今日見積もり取りました
んー、高いのか安いのか比較していないので分からない..
移動距離1kmで8万弱ってどうなのでしょうか?
幹事会社以外に頼んだ人の話によると
運悪く引越し日に雨が降ってしまい
幹事会社に意地悪をされ(というか優先から外され)
荷物をエントランスに置いて順番待ちをすることになり
吹き込む雨が荷物にかかりイヤだった...との事
幹事会社であるメリットを差し引いても
比較的安い他者にした方がよいですかねーー
合い見積もりにしてみようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
幹事会社も大手なので、あからさまな意地悪なんてしないのでは?
(陰湿かつ目に見えない細かいのはあるのかもしれませんが)
目立つものはそれこそ評判を落とすのみだと思いますよ。
今回は先着順ということですので、幹事だろうとそれ以外だろうと、
先に到着したら始められるはずですよ。
ただ、この先に到着というのが、厄介で、事前に情報が幹事会社にあつまるので、
そこで時間(他社より早く来て始める等)調整される可能性がありますが。
あまりにもひどい(後から来たのに先にはじめるなど)のでれば、こちらかクレーム
をいいましょう。
金額については、距離・作業者人数・トラック規模・引越し時期など
いろいろなファクターがありますので、やはりいろいろ見積もりをとって、
比較してみるのをお勧めします。
営業さんによっていろいろな裏技(?)をつかって、値引いてくれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
なるほど...
お米貰ってしまったので
まあ、いいかと思っていましたが
せめて1社くらいは別会社に見積もり取ってもらいます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
友人の大規模マンションでの引越しは、やはり幹事会社以外の業者は最後に回されたそうです。
先着とはいえ、幹事会社が全てコントロールしているのであきらかに操作があったようです。
8〜9割の方が幹事会社を選択していたらしく、幹事会社以外の方はかなり弱い立場のようでした。
なんだか考えちゃいますね。
会社名はいえませんが、その幹事会社は大手業者でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
先着順じゃない場合は、住民にも迷惑がかかるわけだから、はっきり言ったほうが
いいとおもいます。トラックがついているかどうかは、一目瞭然なんですから。
サカイの案内にも先着順とちゃんとかいてありますので、正当な主張だと思います。
とはいえ上記に限らずいろいろ面倒なことは勘弁って人は幹事会社が無難でしょうが、私は、
自分で選んだ以上、おかしなことははっきり言うつもりです。幹事会社の操作なんかは、
絶対にさせません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
我家は幹事会社(サカイ)にしました。
『幹事会社だからといって優先されることは一切ありませんので』とサカイさんも言ってました。
逆にそうして頂かないと住民同士のトラブルにまで発展して、これからズーット暮らすガーデンでの
生活に支障をきたしたくありませんからね。
なので我家は待機は当たり前と思って我慢します。
もし1・2時間あくのであれば、役所にでも行っちゃおうと考えています。
ところで確認会の状況をお聞きしたいのでが、行かれた皆様いかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
我が家も最終的にサカイに決めました。
A社問い合わせのみでの見積もりとB社来て頂いての見積もりを
出してもらってからサカイに来て頂きました。
サカイの初めの査定額を聞いてびっくり仰天しました。
B社の見積もりの2倍近くだったからです。
あまりにびっくりしてやめようかと思いましたが
人間的には印象の良い営業マンだったので即刻退場は止め、価格交渉をしました。
B社見積もりを見せ交渉しましたがB社までの値引きは出来ないと言われました。
たしかに皆様の言うとおり先着順ですので他社にお願いしても不公平はないと
仰っていましたが、サカイの場合幹事会社なので荷物到着後あいているスタッフも
動員して作業して頂けるということだったので多少(数千円)高かったのですが
時間分として考えサカイに決めました。
ひとつの考え方としてご参考まで。
3月からは宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名です
我が家もサカイに決めました。
一番初めに見積もって貰ったA社が2t2台、4人。
サカイが2tロングで1台、3人。
仕事柄運送に詳しい友人が「相場としてこんなもんでしょう」と言う価格より
サカイが若干安かったので、決めてしまいました。
もう数社見積もりしてみたかったなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
私達もサカイに決めました。
値引き交渉しましたよ〜といってもこの時期は高いのでなかなか難しい。
意外と高かったので驚きました。安いと聞いていましたが・・・??
他の業者が安かったかな〜
悩んだ挙句、サカイに決めてしまったけど仕方ないっか!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
>>850
くっそー後1ヶ月辛抱できんのかぁ!
我家はみずほ提携ですが、三菱が上げたら横並びに各行上げそうですね(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
確認会に行かれた方。
修正箇所はどうでしたでしょうか?
しっかり対応されていたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
サカイ、値引きって満足いくくらい引かれましたか?
一応、交渉してみましたが最初の価格からほんの気持ち程度しか下がりませんでした。。。
もう少し交渉頑張ってみるべきですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
>>870さん
幹事会社だけに強気なのかもしれませんね。
私も見積もり取得したとき8割9割がうち(サカイ)です。
他は見積もり自体も嫌がりますみたいなこと最初にいわれましたから。
私は逆にそれが「かちーん」ときたので、絶対大手の他で満足の引越し
屋をみつけてやるとおもいましたが。
世の中にはわたしみたいな天邪鬼も結構いるので自信満々すぎるのもどうかと
おもいますね。というわけで、強気であれば、交渉は他の見積もりと比較しない
となかなか下げてくれないと思います。
がんばってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
見積もりに来て貰い、"お願いします”と
言ってしまったら、それはもう契約なのでしょうか?
安易にサカイにしてしまいましたが
書き込みをみてちょっと早まったと後悔...
あと2社ほど見積もり依頼をする事にします
キャンセル料とられるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
>>868
我が家は土壇場で三井住友の提携にしましたが、同じ1.2%優遇だから三菱よりは安くなるはずなので、選択は間違っていないと自分に言い聞かせております。店頭金利の発表が怖いですが、今更どうしようもないし・・・
みずほ・三井だけ据え置きなんて都合のいいことはないですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>872さん
サインしてなければ平気だと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
872です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
868
>>873
奇跡を祈りましょう!(笑)
我家は変動と当初期間固定のミックスなので、固定の方だけはなんとしてでもー(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
参考までに
我が家はサカイと交渉して初めの提示価格から3割5分割り引いてもらいました。
初めの価格が吹っかけられただけかもしれませんが
他社の見積もりに近づいたのでサカイに決めました。
確認会に先日行ってまいりました。
確認箇所の20箇所強すべて満足の行く感じで直っていました。
ところがなかった筈の傷がフローリングとその他に数箇所・・・。
直しの業者が付けたんではないか?という西松の説明でした。
結局我が家は旦那の仕事の関係で再確認会へ行く都合がつかず、
引渡し時の確認ということになりました。
「そのときに直っていなければ即対応いたします」
ということでした。
もちろん今回の補修部分の書面もいただいてきました。
まー少し残念でしたが西松の方の対応は紳士的で丁寧だったので
安心はしています。
入居まで1ヶ月をきりましたがこれから引越しの準備など忙しく
あっという間でしょうね。
新生活が待ち遠しいです。
最後に皆様に質問です。
引越し後上下左右の方にご挨拶(菓子折り等)はされる予定ですか?
ちょっと気が早いですがふと気になりましたので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
引越しですが、サカイは順番飛ばしなんて平気でするそうですよ。結局後回しにされた他の業者は夜中にこっそり搬入、なんてこともあると聞きました。業界では周知のことらしいです。それをさせないような対策がとられていれば良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
877さん
引越し後、上下左右の方にご挨拶行く予定です。
それと、セントラルなのでワンフロアーの世帯数が少ないので
同じフロアーのお宅にも伺う予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
サカイで見積もりとりましたが安いと思いました。
大手アー○さんはサカイさんより数万高めでした。
サカイの営業さんに他にも見積もりを取るのでと話しましたら『もっと安くします』という勢いでした。
大手アー○さんは新居には是非利用したい会社だったので悩みます。
旦那はサカイが気に入っているようです。
余談ですが先日うちのマンション(賃貸)でサカイを利用して引越している方がいました。
あのトラックみると『サカイ〜安い〜仕事きっちり』のフレーズが浮かんできました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
サ○イの経験者として『サ○イ〜安い〜仕事いい加減・・・』
今回は幹事会社ということでこういうこともないとは思いますが、一度経験してしまうと、もう二度と頼みたくないほどひどいものでした。今回はもちろん他社にお願い致しました。安かろう・悪かろう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
引越し会社内の作業員のあたりはずれが激しいということですね。
まあ、教育したって一時的にやとうだけですから、意味無いんでしょうが。
その点社員教育のしっかりしたところは強いですね。しっかりした社員が指揮を
とれば、バイトもちゃんとやりますからね。
ちなみにアート引越しセンターは、働きがよかったら次回指名することができる
制度があるようですね。なので、きっとしっかりやってくれるのではないでしょうか。
(指名されれば彼らの業績も上がるわけですので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
877さん
ウチは上にはいないので、下と両隣の方へは挨拶に伺う予定です
(同じ階の並びで他に挨拶に来てくださったお宅には、こちらもご挨拶させて頂きますが・・・)
ウチは菓子ではないですが、それ程、高額なものでもありませんが一応用意します。
それより・・・引越の調整とか、ちゃんと出来ているんかな・・・。幹事以外の他社に見積りとった方で「マンションの一斉入居でしたら、お引き受けしません」とか嫌々見積もりしていった・・・とかありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
再内覧いかれたかたいらっしゃらないでしょうか?
一発OKだったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
出来れば挨拶だけにしてほしいです。
何か持って来られると逆に困るので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
わたしも885さんと同じく、ご挨拶だけにしたほうが良いと思います。
新築で一斉入居ですから、お互い様ってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
877です
皆様ご近所挨拶の件ご意見ありがとうございます。
一斉入居なのでどうかな〜と思い質問してしまいました。
いろいろな方がいますのでこちらから行く場合は挨拶だけが無難ですかね。
何かいただいてしまったらその方だけにお返しするとか・・・。
ま〜887さんが仰るように人それぞれですよね。
気持ち良く、適度な距離を置いたお付き合いが出来るようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
引越し業者ですが、2社はメールと電話で、6社は自宅に来てもらい見積もりを取りました。(やりすぎ!)
でも、引越しって本当に値段にばらつきがあって、一番安い業者と高い業者では6倍以上の価格差がありました。
883さんがお書きになったように、一斉入居に関しては乗り気では無い(=受けられない)旨の事を言っていた業者さんもありました。引越し業者の営業の人たちから一斉入居時の話を色々聞きましたが、待機の最高時間が12時間!っていうような話も聞きました。結構どの業者さんも一斉入居時の待機は、ものすごく待たされた経験があるみたいです。
一件に3時間程度かかると、自分の前に4件いたら、あながち自分がそうならないとは言えないです。
この様な事から、一斉入居に関しては幹事会社でやられた方が良いですよ。と言ってくださる営業の方までいたりしました。
幹事会社さんで無い業者さんで、待機時間を別途費用で組む場合は引越しの方が多い日は避けられた方が賢明かと想います。
(待機込みだとまるまる1日分で見積もりがきたので、ものすごい金額になっていました。)
ちなみに私は、一番安いのがサカイだったこともあり、サカイで決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名
6倍!!!
それってどういう業界なんでしょう...
何も知らずに1社で決めてしまうのはバクチってこと?
(私です.. 涙)
医者などの高額所得者には1桁多い見積もりを出す
なんて書き込みを見たことがありますけど
ちょっとそういう商売が成り立つなんて..
消費者が言うなりだったからなのでしょうか?
なんか解せない話ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
不安にならなくても大丈夫ですよ。
自分で納得いくまで見積もりとって、納得した業者に頼めばいいだけ。
その結果がどうあれ、あとは自己責任ですから。
高い金額出したのに十分なサービスを受けられなかったと思う人がいれば、
安い金額で満足できる人もいる。
その逆もまたあり。
どうしても業者が不安だというなら、トラックを自分で借りて友人に助っ人を
頼むしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
一斉入居で自分たち(素人)だけでやるのは、かなり大変らしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
我が家は2週間かけて、10社見積もり取りました。
主人はビックリしていました〜。
最後の見積もりがサカイさんになるように予定を組み、
大手から地元密着型をうたっている会社まで
いろいろ来ていただきました。
その10社以外の中には、電話で聞いた時に
『幹事のサカイさんの金額が出た時点でお電話下さい』
なーんてところも2件ほどありました。
そこは連絡していません。
大手ドラえもんのアー○さんからは、『幹事さんが良いですよー』と
さりげなく(やりたくないモード)言われました。
1日引越なのですが、
前日夕積みでないと対応できない!という社が2つありました。
ご希望でしたら夕積みしますという社も2つほど。
前日に来てもらうので、2日間分の手間賃では?と思いましたが、
2社はだいたい2日間分かかりますと言われ、
残りの2社は1日分として夕積み分請求しません、と。
アー○並に高く、値切ろうと思っていたら、
その雰囲気を察したのかあきらかに嫌そうな顔を
していた社もありました。
値切ることはできません!と他社より高いですと
話しても反応なし(早々に帰っていただきましたが)。
大手のクロ○コさんは、中間の金額でした。
長々と書いて申し訳ありませんが、我が家は結局幹事さんに
お願いしました。
8社目に来た大手の○ツモトさんが、クロ○コさんの半値を
提示したので思わず即決するところでした(笑)
幹事さんを待たずに・・。
最後の幹事さんは、クロ○コさんよりは安く提示されましたが、
○ツモトさんの料金を話したら、
一瞬止まったように驚いていました。
最後は、○ツモトさんより数千円UPでしたが
幹事という理由で主人がサカイさんに決定しました。
最初の提示額からは、30%は値引くことができたので
満足な結果です。
長文失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
内覧会と確認会を済ませました。確認会では指摘個所はなおっていましたが、新たな個所を数カ所発見し再指摘しました。再確認会なるものはありませんが、「引渡しまでに責任を持ってなおします」とのことで、その言葉を信じることにしました。ところで物件とは直接関係ないのですが、入居直後に長男が学区の調布市立第6中学校に進学します。しかし自分がいま地元に住んでいないので、どんな雰囲気の中学校なのかまったく見当がつかず、少し不安です。そこで6中はどんな感じの学校なのか、何かご存知の方は何でも結構ですから教えていただければ幸いです。とくに地元の方で心当たりのある方はよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
我が家も確認会と再確認会が終了致しました。
確認会のみで終了された方が多かったのか、
再確認会(平日)はガラガラで、名簿を見たら
午前中で6組ほどで終了という日でした。
平日はこんなものです!と地所の方がお話していました。
気になったことは、
フローリングの傷を数十点指摘したのですが、
なおしたときに付箋を取っているので
どこに元々の傷がついていたのか全く分からない状態でした。
近くの壁などの柱にまとめて付箋が付いており、
『うーん、このあたりだったような・・・』という
曖昧な記憶での確認となり、外からの光などで
探した程度なので、多少不安です。
他の方もそうでしたでしょうか?
浴室内についている手すりは、下の部分がぐらぐらでしたが
きちんととまっていましたし(当たり前ですけど・・)、
浴室と洗面所の間にある、床が中央がへこんでいたのですが
それも取り替えてくれたようです。
またリビングの扉に欠けがあり、
主人が全扉ごと取り替えてもらうよう要請を
したのも、全取替えされたようでした。
あらたに廊下の壁に鉛筆(ボールペンではないと
西松の方は話していました)のこすった跡があり、
指摘したのに直っていない箇所も2点あり、
4,5点が再確認会でのチェック事項になりました。
再々確認会は設けていないとのことで、鍵引き渡しの時に
自分達でチェックしてくださいと。
2回とも、地所が依頼した第三者のスタッフ(関連会社だとは
言っていましたが、女性の方です)の方が親切で、
対応も良く、西松の方は若手→中堅でしたが
連絡事項が伝わっておらず不親切な点が目立ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
どーなんだろぉ〜…と、思っている点が1点ありまして。。。
引越しの直前に購入した大型家具を搬入しようと思ってるんですが、
やっぱそういう搬入車も引越しの順番待ちに並ばないといけないんでしょーかね?
エレベーターを2往復くらい占領しないといけないので並ぶべきなんだろーなとも思うし、
“ちょっとお邪魔”しちゃって良いのかなぁ〜…とも思うし。
一斉入居の引越し期間中ってコトを搬入業者に言っておけばウマくやってくれるのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
確認会で新たな傷がみつかるなんて・・・その点を気にしていただけに皆さんのご報告を聞き
ショックでした。指摘したところがちゃんと直してあっても覚えのないところに傷があると嫌ですよね。引越し前でいろいろと大変なのに仕事が一つ増えるようなことはやめてほしいものです。はぁー
我が家は指摘したところは、業者が去った後で証拠写真を撮りました。
印刷しファイルして保管しています(笑)
ファイルにしまっています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
確認会で新たな傷がみつかるなんてのは良くあること。
それは仕方ないこと、などとは思ってはいませんけど。
内覧で指摘した箇所を直すために部屋に入った業者の人たちがうっかりつけてしまうのでしょう。
「細かな指摘の数が増えれば増えるほど、新たな傷が付く可能性も増えますよ」とは内覧業者さんの弁でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
898さん
感謝!
ウチもチェックした付箋の写真を大体の場所が分かるように撮りました。
で、確認会の時に照らし合わせてチェックしようと思ってたのに。
危うく確認会にプリントして持って行くのを忘れる所でした〜。
傷がキレイに直っている事、新しい傷が増えていない事をいのりつつ・・・
確認会に行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
899さん
『確認会で新たな傷がみつかるなんてのは良くあること。』って書いてありますけど、899さんは確認会を過去に何回も経験されているのですか?それとも建設業や内覧業者等のお仕事をされているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
前に「指摘はきりがないと」の意見がありましたが、その通りです。
重箱の隅を突き、施工さんや売主への苛めとも嫌がらせとも思われる傷や汚れを指摘続けるのは
どうかと思います。
異常なほどのこだわり指摘で、長引かせるのは逆にヤバいと聞きますよ。
(鍵の引渡を拒んで、最終的には負けて遅延損害金を払った人がいるようです。)
気を付けましょう。
うちは確認会で満足度9割ですが問題なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
今発売しているアエラに内覧会における文句の付け方(!)の記事が載ってますね。
ガーデンの内覧会はすでに終わっているので今さら感はありますが、ポイントは記事を読んでいただくとわかります。
私としては記事を読んで、不備があるところについてはきちんと指摘をして対応してもらうことが重要、でも、けんか腰だったり最初から不信感をもつのは得策ではないと思いました。
記事の中に「内覧が終了すると(何もかも)直してもらえません」的な内覧業者のコメントがありましたが、これは誤解を招くのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
900さん
898です。お役に立ててよかったです!!
新たな傷が増えていないことを祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
再内覧会に行ってきました。我が家はウエストなのですが、ロータリーからエントランスホール、ガーデンストリートにかけての印象はみなさんいかがでしたか?コンクリート打ちっぱなしの上に防水ペンキを塗ってあるあの壁、汚らしくないですか?ああいうデザインだから仕方がないにしても何とも雑な塗り方。まだらになっていたり隙間があいていたり・・・地所に確認したところあの部分の工事はあれで終わっているらしく「どっちにしても引越しで傷がつくしキリが無いんですよ」なんてふざけたことを言われました。あのままだったらなんかガッカリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
えっそれ本当ですか?!確かに大雑把な印象でしたがちゃんと塗りなおしされるものと思っていました・・・。お世辞にも綺麗とはいえませんね。私だったら綺麗に塗りますね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
自分で塗って見て下さい! そして仕上がりの内覧をさせて下さい。
もちろん確認会もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
内覧会時、共用廊下のシール材が途中までしか
施工されておらず、同行の業者に”急いでいたんですね”
と笑われました
フロント受付の壁面は、木がガタガタでしたよね
905さんのおっしゃるコンクリートに至っては
工事現場の中を歩いているようでした
共用部についても綺麗にして欲しいと声を上げるつもりです
週明けに確認会なので、しっかり指摘してきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名
引越し業者を変更しました
なんと3割強も安くなり、人は一人増えました
パンダは幹事だから安心だったけど
ぞうさんもがんばってくれるでしょう。。。
アリさんとかドラえもんとかもいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
ドラえもんにしました。
幹事会社のいぢめにあわないことを祈るばかりです(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件