東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークハウスザガーデン【Part7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 菊野台
  7. 柴崎駅
  8. パークハウスザガーデン【Part7】
匿名さん [更新日時] 2007-02-14 14:38:00

入居まで引き続き情報交換しましょう。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43155/



こちらは過去スレです。
パークハウス ザ・ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-06 09:56:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    完成に向けて着々と工事が進んでいるようです。
    予想外に外観が団地っぽい?のがちょっと気になりますが、まあ、外観はあくまで外観ですからよしとしましょう。

  2. 522 匿名さん

    >>521さん
    我が家は予想してたよりも外観が団地っぽくないのでほっとしてるところです。
    感じ方が違っておもしろいですね(笑)。

  3. 523 匿名さん

    ご近所に御住まいの方で教えて頂きたいのですが
    キャンセルが出なかったら中古で購入を考えてます。
    大手会社以外にも小さい不動産屋さんが近所にあったら教えて頂けませんか?
    どうしても欲しいのです。

  4. 524 匿名さん

    518さま
    そうですね。
    色々な価値観の人がいるとはいえ、
    市も公共の公園への私物放置を見過ごすことはないですね。
    少々ナーバスだったかもしれません。
    ご縁あってのガーデン生活、みんなが心地よく暮らせる環境にできるといいですね。
    今から楽しみです。

  5. 525 匿名さん


    518ではなく、520さまでした。
    失礼いたしました。

  6. 526 匿名さん

    現場は17日も頑張って仕事されていました。
    夕方、W、E棟の部屋にも何箇所か明かりがついていて、外は日も暮れていたのでリビングの様子が明るいので何となく分かりました。

    白い建物が整然と並んで建っているので、私も団地風にみえましたが 『社宅』!?の様にも感じています。 以前どなたかが、会社みたい・・・と言ったのも確かに!
    横サイドにバルコニーなどがなく、長方形?の窓枠になっているので会社っぽいのでしょうか。

    マンション外まわりや植樹がされたりすると、また雰囲気も変わるかと思います。
    木々の緑とシンプルっぽい白い建物・・・素敵になるといいなーと見上げて帰りました。
    でも・・・数年経ったら白タイルも汚れが目立つのかな・・・。チョット気がかりです☆

  7. 527 匿名

    感じ方ってそれぞれ違うんですね。建物を随分と離れたところから見ると団地が建っているようにみえますが、傍に来てみてみると白タイルも素敵だし建物もシンプルで良かったなと惚れ惚れしちゃいます(笑)
    あとはバルコニーを緑で綺麗に飾れば、更に素敵なマンションになることでしょう!!
    私は・・・そういうのが苦手なので皆さんの家を外から眺めて楽しみます。

  8. 528 匿名さん

    バルコニーの透明バージョン?も素敵ですね! 気をつけないと・・・ですがそれなりにガーデニング等で目隠しすれば、素敵な感じでしょうね(ウットリ。。。)

  9. 529 匿名さん

    建物の横側にバルコニーがないデザイン、うちはそこがお気に入りです。
    特に通り側は小さな窓が並んでいてクールな感じがしません?
    長く住むにはガーデンのようなシンプルなデザインが飽きが来なくていいのかなとも思ってます。

  10. 530 匿名

    523さま

    中古物件ならあれだけの入居者が居るマンションです。
    すぐに出るのではないですか。。
    かく言う私も、入居はするものの来年転勤の可能性もかなりの確立であり、
    入居後の売却も踏まえて思案中です。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 531 匿名

    団地風とか、そうでないとか..
    まあ色々と感じ方はありますね
    私自身は想像より気に入ってます

    ただ、現地は団地の多い土地柄です
    学校にも多くの方が団地から通学されてます

    親が”団地風に見えなくて良かったね”と
    話しているのを聞けば、子供ならポロっと発言するかも..

    後から大挙してやってくる私たちとしては
    地域に溶け込む努力、一緒に暮らして行こうという
    気持ちを持っていたいなーと思います

  13. 532 523

    >530
    お返事頂けて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
    我が家はこちらの物件がどうしても諦めきれず、他物件をキャンセルして中古を
    待つことにしました。
    まだ入居もしてない時期に皆様の大変気に入っていらっしゃる物件を買わせて欲しいなどと
    失礼かとも思いましたが、どうしてもこのマンションが欲しいと思っています。
    大手以外に不動産屋さんに詳しくない為どうやったら中古が出た際にすぐに
    情報が入るのか分からずこの近辺に御住まいの方がいらっしゃったら
    教えて頂きたいと思い投稿させていただきました。

    どうかもし何かの事情で売却する事になったら買わせて頂きたいです。
    宜しくお願い致します。

  14. 533 匿名さん

    526さんへ
    17日は日曜ですよ。
    周りでは普通に住んでいる人もいます。
    工事の仕方も気を付けてもらわないと、いけないと思いますので発言には気をつけて下さいね。

  15. 534 匿名さん

    近所の物です。
    西松建設さんより今月から日曜日も
    作業を行う旨のお知らせが来ております。
    17日(日曜日)も作業やってましたよ。

  16. 535 匿名さん

    >534さん
    ご近所の皆様、日曜日も工事ではお騒がせします。
    申し訳ございません。

  17. 536 匿名さん

    私も、想像以上に素敵でシンプルに仕上がっていると思いました。
    これに、中庭など植栽作業が進めばパンフレットの様になるのかな〜。。。
    なって欲しい!!とも思っています(笑)

    531さんの意見に同感ですネ。
    これからあの地域へ入っていく私達ですから、
    今住んでいる方々に早く溶け込めるよう、子供も含め
    努力していきたいと思っています。

    内覧会も来月となりましたが、皆さんは家具やカーテンなどは
    決まりましたか?

  18. 537 匿名さん

    内覧会といえば、前にも話題になったかもしれませんが、皆さん内覧会の業者は
    どうしますか?

  19. 538 匿名さん

    我が家は今のところ内覧業者にはお願いしない予定です。

    結局は住んでみないと分からないことが多いような気がしますので。
    その辺はアフター点検の時にお願いすれば良いのかなぁーと安易に考えてます。

  20. 539 匿名さん

    迷いましたが内覧業者に依頼することにしました。いろいろ調べましたら,費用は交通費込みで5万円前後の所が多いようです。もちろん金額だけではありませんが。引越しの準備やら家具家電用品・カーテンの購入を考えたり,この年末年始は忙しくなりそうです。

  21. 540 匿名さん

    内覧業者は全くあてになりませんのでご注意を。
    完成しているにもかかわらず「この梁は・・・」「このスイッチの位置は・・・」だとかで設計上の
    指摘をするケースが多くて、今更どうしようもないアドバイスが多いです。
    壁を叩いたりしてますが、あの偽装マンションの際にも見破れずに「問題ない」と言い張った人達です。
    信用と信頼で大手を選らんだ人達には要らぬ出費ですよ。(経験者です)

  22. 541 匿名さん

    先日の日曜日工事してましたね。18時にみかけたとき、数箇所マンション内明かりもついてましたし。そんなにおせおせなのか?とちょっと、心配になりました。

  23. 542 匿名さん

    内覧業者を頼むか頼まないかは、その費用対効果についての価値観の違いですから、
    頼みたい人は頼む、不要だと思う人は頼まない、という当たり前の答えしかでない
    でしょうね。
    ちなみに私は不要派です。地所物件だからと安心しているわけではないですが。

    >>541さん
    大抵のマンション、というか建築物は最後は「おせおせ」ですよ。
    多少遅れてもいいから現場で作業している方たちには丁寧な仕事をしていただきたいですね。

  24. 543 匿名さん

    初歩的な事を聞いてすいませんが
    内覧会で気に入らなかった場合キャンセルって出来るんでしょうか?

  25. 544 匿名さん

    売り主側によほどの過失がない限り無条件での解約は無理でしょう。

  26. 547 匿名

    内覧業者・・・この間、検討してみましたが我が家はチェック項目の本を片手に持ち自分達で
    やることに決めました。これは人それぞれですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    グランリビオ恵比寿
  28. 548 匿名さん

    我が家も内覧業者は頼みません。

  29. 549 匿名

    我が家はコンサルタント又はNPOにお願いします
    色々と勉強になりそうで、楽しみ!

    明日はクリスマスイブですね
    来年はガーデンで大きなツリーを飾ろう
    と、ニンマリ...
    プライベートガーデンにも電飾などあったら
    素敵ですね

    費用がかかるので実現しないと思いますが

  30. 550 匿名さん

    バルコニーに電飾したら怒られちゃいますかねぇ〜?

    やってみたーい♪

  31. 551 匿名

    近所のタワーマンションの方はバルコニー電飾がんばってます

    すっごく綺麗で、毎年楽しませてもらってますよ

    管理規約で禁止されていないのでOKではないでしょうかね?

  32. 552 匿名さん

    今週末、敷地北側・西側境界のフェンスがなくなり、
    道路境界を仕切るものはカラーコーンだけになりました。
    クリスマスイブくらい作業休んだらどうかと思いますが、
    随分遅くまで、煌々と照明をつけて作業しているようです。

  33. 553 匿名さん

    電飾良いと思いますが、飾る時隣や上下に御住まいの方に許可を取るべきでしょうね。

  34. 555 匿名さん

    ↑ どこのマンションでしょうか。パークハウスに12階、D棟はありませんが。

  35. 556 匿名さん

    おそらくブリリア多摩センターではないかと・・。

  36. 557 匿名さん

    チェックアイズ届きましたね。
    いよいよ来月は内覧会。
    北側の部屋がどれくらい暗いのかが気になるところです。

  37. 558 匿名さん

    1階を購入した者です。
    バルコニーの電飾は結構ですが、
    絶対に落とさないで下さいね!!

    その辺りは、皆様の常識次第ですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    バウス氷川台
  39. 559 匿名さん

    558さん、怖い書き方です・・。

  40. 560 匿名さん

    布団とか電飾とか落とされたら・・・・
    その時、下にいたら
    それが自分の子供だったら!
    怪我をしたら!

  41. 561 匿名

    我が家も1階ですが、
    電飾について、そんなに攻撃的な気分ではないので
    ご安心ください

    手すりの外に電飾しなければ良いだけです
    お布団は禁止なので干すことはないでしょう

    気持ちよく仲良く暮らしましょうね!!

  42. 562 匿名さん

    うちも1階ではありませんが、手すり外の電飾は止めて欲しいです。
    もちろん部屋の中でしたら全く問題ないですがやはり外でされるのは
    もしも落ちてきたらと考えると怖いですね。

  43. 563 匿名さん

    1階の専用庭にゴミが落ちてくる、何かが落ちてくるというのは良くある話。
    1階に限らず、上の階からの水漏れも良くある話(子供の不注意、配水管破損など)。
    万が一のときに火災保険には水漏れや個人賠償責任など付帯するのも最近は多いです。
    とにかく、迷惑をかけないよう十分に気をつけたいですね。

  44. 564 匿名さん

    以前、「IHクッキングヒーターをラジエントヒーターに交換する予定」という方の書き込みがありました。その場合、一回、IHを取り付けて引渡し、その後に自分で取りかえるのでしょうか。それとも、最初からラジエントヒーターにして引渡しなのでしょうか。費用負担はどうなるのでしょうか。情報いただけると助かります。
    実は、私は、市内の別のマンションを購入したのですが、そこもオール電化です。IHクッキングヒーターをラジエントヒーターに取り替えたいと思っています。
    パーク・ザ・ガーデンの近くに住んでいます。早朝、ウオーキングやジョギングの途中で、完成に近づきつつある建物を見ています。周りのマンションに比べても、いい感じですね。

  45. 565 匿名さん

    ラジエントヒーターは良いの?
    IHはもともと鍋が熱くなるから効率的に使えると思っていた。
    ラジェだと焼けどの恐れとか光熱費は大丈夫?
    器具の消耗もIHより短いような気がするが???

  46. 566 匿名

    うちは一階ではありませんが、お布団を干したりしませんので一階の方ご安心くださいね。
    それにお布団を干されると・・・建物の美観が損なわれるので規約を守ってほしいと思います。
    ガーデン入居の皆様はきっと守ってくれると思いますが。
    電飾も見る分には楽しめますが、外にまで飾ることを好みません。
    家の中でツリーを飾りイルミネーションを楽しむ派です。

  47. 567 匿名さん

    ラジエントヒーターは安全性に欠けます。
    オール電化の最大のメリットである、
    「火災・火傷防止」が損なわれるような・・・。

    それにコスト面でもマイナス!?

  48. 568 匿名さん

    規約で決まっていても、布団や毛布を干しちゃうお宅がありそうですが、注意を促せばじきに直るのでは。。。
    1階の方の中にも、専用庭で花火やバーベキューなんてしちゃうおバカさんなお宅が2〜3軒、出そうですが。。。それも、間違いに気づいてくれる事でしょう。。。(たぶん。。。)

    素敵なガーデニングのお庭を期待してますぞ!

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    グランリビオ恵比寿
  50. 569 匿名さん

    最近、バルコニーでの喫煙が問題になっているマンションが増えてますけど、
    ここはどうなるんでしょうね。
    家族の健康や自分の部屋をヤニで汚さない為にバルコニーで喫煙して、
    両隣や上下の部屋に煙や臭いを撒き散らすのはどう思いますか。

  51. 570 匿名さん

    私も心配です。タバコ嫌いなので・・・。
    週末のお昼にバルコニーで吸われたら、
    煙が洗濯物についてしまうだろうし、
    窓は開けっ放しにできないし、
    上下左右、その近くの方が吸わない方だといいなぁと
    祈るのみです。
    主人は吸いますが、入居と同時に禁煙しよう努力していますし、
    今の家も含め、室内では吸いませんし、
    今のマンションの外でも吸っていません。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸