匿名さん
[更新日時] 2007-02-14 14:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番) |
交通 |
京王線「柴崎」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
完成に向けて着々と工事が進んでいるようです。
予想外に外観が団地っぽい?のがちょっと気になりますが、まあ、外観はあくまで外観ですからよしとしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
>>521さん
我が家は予想してたよりも外観が団地っぽくないのでほっとしてるところです。
感じ方が違っておもしろいですね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
ご近所に御住まいの方で教えて頂きたいのですが
キャンセルが出なかったら中古で購入を考えてます。
大手会社以外にも小さい不動産屋さんが近所にあったら教えて頂けませんか?
どうしても欲しいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
518さま
そうですね。
色々な価値観の人がいるとはいえ、
市も公共の公園への私物放置を見過ごすことはないですね。
少々ナーバスだったかもしれません。
ご縁あってのガーデン生活、みんなが心地よく暮らせる環境にできるといいですね。
今から楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
↑
518ではなく、520さまでした。
失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
現場は17日も頑張って仕事されていました。
夕方、W、E棟の部屋にも何箇所か明かりがついていて、外は日も暮れていたのでリビングの様子が明るいので何となく分かりました。
白い建物が整然と並んで建っているので、私も団地風にみえましたが 『社宅』!?の様にも感じています。 以前どなたかが、会社みたい・・・と言ったのも確かに!
横サイドにバルコニーなどがなく、長方形?の窓枠になっているので会社っぽいのでしょうか。
マンション外まわりや植樹がされたりすると、また雰囲気も変わるかと思います。
木々の緑とシンプルっぽい白い建物・・・素敵になるといいなーと見上げて帰りました。
でも・・・数年経ったら白タイルも汚れが目立つのかな・・・。チョット気がかりです☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名
感じ方ってそれぞれ違うんですね。建物を随分と離れたところから見ると団地が建っているようにみえますが、傍に来てみてみると白タイルも素敵だし建物もシンプルで良かったなと惚れ惚れしちゃいます(笑)
あとはバルコニーを緑で綺麗に飾れば、更に素敵なマンションになることでしょう!!
私は・・・そういうのが苦手なので皆さんの家を外から眺めて楽しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
バルコニーの透明バージョン?も素敵ですね! 気をつけないと・・・ですがそれなりにガーデニング等で目隠しすれば、素敵な感じでしょうね(ウットリ。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
建物の横側にバルコニーがないデザイン、うちはそこがお気に入りです。
特に通り側は小さな窓が並んでいてクールな感じがしません?
長く住むにはガーデンのようなシンプルなデザインが飽きが来なくていいのかなとも思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名
523さま
中古物件ならあれだけの入居者が居るマンションです。
すぐに出るのではないですか。。
かく言う私も、入居はするものの来年転勤の可能性もかなりの確立であり、
入居後の売却も踏まえて思案中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名
団地風とか、そうでないとか..
まあ色々と感じ方はありますね
私自身は想像より気に入ってます
ただ、現地は団地の多い土地柄です
学校にも多くの方が団地から通学されてます
親が”団地風に見えなくて良かったね”と
話しているのを聞けば、子供ならポロっと発言するかも..
後から大挙してやってくる私たちとしては
地域に溶け込む努力、一緒に暮らして行こうという
気持ちを持っていたいなーと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
523
>530様
お返事頂けて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
我が家はこちらの物件がどうしても諦めきれず、他物件をキャンセルして中古を
待つことにしました。
まだ入居もしてない時期に皆様の大変気に入っていらっしゃる物件を買わせて欲しいなどと
失礼かとも思いましたが、どうしてもこのマンションが欲しいと思っています。
大手以外に不動産屋さんに詳しくない為どうやったら中古が出た際にすぐに
情報が入るのか分からずこの近辺に御住まいの方がいらっしゃったら
教えて頂きたいと思い投稿させていただきました。
どうかもし何かの事情で売却する事になったら買わせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
526さんへ
17日は日曜ですよ。
周りでは普通に住んでいる人もいます。
工事の仕方も気を付けてもらわないと、いけないと思いますので発言には気をつけて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
近所の物です。
西松建設さんより今月から日曜日も
作業を行う旨のお知らせが来ております。
17日(日曜日)も作業やってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>534さん
ご近所の皆様、日曜日も工事ではお騒がせします。
申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
私も、想像以上に素敵でシンプルに仕上がっていると思いました。
これに、中庭など植栽作業が進めばパンフレットの様になるのかな〜。。。
なって欲しい!!とも思っています(笑)
531さんの意見に同感ですネ。
これからあの地域へ入っていく私達ですから、
今住んでいる方々に早く溶け込めるよう、子供も含め
努力していきたいと思っています。
内覧会も来月となりましたが、皆さんは家具やカーテンなどは
決まりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
内覧会といえば、前にも話題になったかもしれませんが、皆さん内覧会の業者は
どうしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
我が家は今のところ内覧業者にはお願いしない予定です。
結局は住んでみないと分からないことが多いような気がしますので。
その辺はアフター点検の時にお願いすれば良いのかなぁーと安易に考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
迷いましたが内覧業者に依頼することにしました。いろいろ調べましたら,費用は交通費込みで5万円前後の所が多いようです。もちろん金額だけではありませんが。引越しの準備やら家具家電用品・カーテンの購入を考えたり,この年末年始は忙しくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
内覧業者は全くあてになりませんのでご注意を。
完成しているにもかかわらず「この梁は・・・」「このスイッチの位置は・・・」だとかで設計上の
指摘をするケースが多くて、今更どうしようもないアドバイスが多いです。
壁を叩いたりしてますが、あの偽装マンションの際にも見破れずに「問題ない」と言い張った人達です。
信用と信頼で大手を選らんだ人達には要らぬ出費ですよ。(経験者です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件