匿名さん
[更新日時] 2007-02-14 14:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市菊野台3丁目51-247(地番) |
交通 |
京王線「柴崎」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
>>179 さん
契約時に本審査をするのではなく、本審査が通ったら契約できる。ですよね。
本審査を通した=その金融機関で金消契約する、ではありません。(お断り可能)
皆さん地所経由で申込みのローン(公庫・提携)は本審査の結果とっくにでてますよね。
>>178 さん
×ローン説明会 ○金将契約会 でしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
ローンの本審査の結果は、先般の9月送付の文書で決定しているはずです。
同文書に刷記されている借入先に変動(例えば、他の金融機関で借入すると
きなど)がある場合は、連絡することになっていましたが、特段、申し入れ
ていないときは、次回(11月)の入居説明会で、同文書に刷記されている借
入先と契約をすることになります。その旨、入居説明会文書の書かれていま
す。ご自分で敢えて、借入先を変更する意思表示をしない限り、現状のまま
契約が行われるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
金銭消費貸借契約をにハンコを押すと、借入に関する契約は確定してしまうので、その後の変更はとても面倒になります。慎重にやりましょう。
「ローンを組むタイミングが早すぎるなあ」という感じがしますが、新築マンションは皆こんなものなのでしょうか?
日銀は政策金利を引き上げたくてしょうがない(ように見える)ので、短期金利は近いうちにもう1段上がるかもしれません。一方、長期はそんなに上がらないのでは、と私は予想しています。
パーソナルローンで独自開拓するのも(審査パスに自身のある方)ひとつの手ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184
カッコ内
×自身→○自信
自己レスです。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
186さん お散歩に行かれたのですか?
私もガーデンを見てみたいです。なかなか行けないので残念ですが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
フラット35の利用を考えている場合、金消契約会時の金利が適用されるんですよね。
そうなると、11月か12月で大きく変わる可能性もあるんですよね。
やはり11月が有利なのでしょうか?
考え方が間違っていましたらご指摘下さい。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
フラット35でも金利は融資実行時のものが適用だから、ガーデンの場合2月の金利じゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
↑融資実行時(資金の受け取り時点)の金利ですよね。
勘違いしてしまいました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
今日見てきました。
登記所通り側、戸建て側ともにネットが取れていて
すっきりしてきました。
戸建ても何軒かは生活が始まっており、
次は私達だなぁと感じました。
鹿島グラウンドでは練習?!、
調和小学校で地域運動会を開催していました。
来年はぜひ参加しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
今日地域運動会参加してきましたよー
結構盛り上がります
ガーデンにお住まいになるお父さん、
わんぱく親父倶楽部に参加して下さいね!!
さてガーデンも段々と完成に近づいています
ベランダにエコキュートが設置されていました
忘れていましたがオール電化ということで
調理器具を全部買い揃えなくてはいけないのですね
今はキャンペーンでもらった
フライパン一個しか持ってない我が家です 情けない
ゴハンも自動で炊けるようなので、
思い切って炊飯器を捨ようと思います
(保温は使わないので)
準備が始まりますね
がんばりましょうー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
私も炊飯器を捨てようと思っていたのですが、TEPCO銀座館で相談したところ、
炊飯器にはそれなりのノウハウが反映されているので、捨てるにしてもIHでの
炊飯を試してからの方が良いとのアドバイスをいただきました。
という訳で使わないかもしれませんが暫くは一応捨てずに持ってるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
なるほどそうですね
捨てるのはいつでも出来るし...
とりあえず持って行こうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
調理器具、HI用に買い換えなきゃ〜って思っていたら
結構今のままでも使えるのがありました。
底が平らで磁石が付けばOKでしたよね!?
これを期に買い換えたいと思っていた鍋もしっかり磁石が付きました・・・(^^;
私も今日チラッと見てきましたが、エコキュート置いてありましたね〜。
分かってはいたものの、やっぱり大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
本当に、エコキュート大きいですね。遠くからみても、存在感ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
あの、購入者の方にお伺いしたいのですが
上場企業の方が多いのでしょうか?うちは小さい会社に勤務しているので、残業代などでカバーして
る部分が多いんですが、今度残業代がカットされる事が決まり、ローンに頭を悩ませています。
ほんと悩みます...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>197さん
私も購入者ですが中小企業の小企業に勤務しているものです。
ローンははっきり言って不安でいっぱいです。
しかし、購入にいたるまでにいろいろなシュミレーションはしたはずです。
無謀なローンを組んでいない限り、何とかやりくりすれば返せるはずだと私は考えています。
これだけ多くのマンションの中からガーデンにめぐり合って相思相愛になったのですから
出来る限りの努力をして返済していく覚悟でいます。
職場では死に物狂いでがんばり、ガーデンに帰ってきたら明るい家族に癒される・・・。
そんな家庭環境を夢見て明日からも仕事をバリバリがんばるしかない平日定休のお父さんの独り言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
私は社宅に関しては営業の人が黙っていた事に腹が立ちました。しかし物件は気に入っていたので悩みましたが駅までの道(トンネルや階段、猫もたくさんいて不気味)と周りにあまり住宅がなく隔離されている感じがしてやはり決められませんでした。子供が大きくなって一人で歩く道ではないように思います。駅までの送り迎えは必須ですよね。でも広くて安いのでこの価格で広いマンションはもう買えないのかと思うと悩みますが。環境を優先するなら無理かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
199さんへ
お話の内容がよく分からないのですが、
社宅?トンネル?階段?
どこかのマンションと間違えていませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件