東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラウンガーデン武蔵野【国分寺エリア】大規模」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 国分寺駅
  8. クラウンガーデン武蔵野【国分寺エリア】大規模
匿名 [更新日時] 2015-06-23 21:13:21

日立の寮の跡地に建設中MRも近くにオープン!
良さそうなんですが良く分からないので情報求む。

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1450番5(地番)
交通:中央線「国分寺」駅から徒歩19分

[スレ作成日時]2006-08-16 01:09:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラウンガーデン武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん 2006/10/25 12:21:00

    63です。
    私は営業の人が謝っているのを見て、そんなことがよくあるのか
    聞きたかっただけで、その他は純粋にモデルルームを見た感想だ
    ったのですが。。ひどいですね。
    確かに買った人、買えなかった人、いろいろでしょうが、ここの
    住民になる人がこの中に含まれていると思うと引きますね。
    特に、冷静に分析してるつもりで質問の主旨すら理解できない
    68さんとは同じところに住みたくありません。
    さようなら。

  2. 83 匿名さん 2006/10/25 14:32:00

     競合デべの嫌がらせがばれた時の、これまたベタな切返しトークでした。
     有難う。もっと勉強して下さい。そして、もう荒らしに来ないで下さい。
     自分のところが売れないと、せめて売れてる物件の足を引っ張ろうとするバカ業者があまりに多  い。悲しいですが、そんなレベルです。

  3. 84 匿名さん 2006/10/25 14:36:00


      73=74=82。。。

  4. 85 匿名さん 2006/10/25 14:41:00

    いや、荒らしの連中は、200〜300%の確率で、この物件に住みません。そもそも、この物件を真剣に検討している人々は、交通の便の悪さの割りに価格が高いことをはじめとする数々のネックを乗り越えても、この物件に魅力を感じる人々だからです。そんな純粋な人が、このスレを荒らすはずがありません。荒らしの書き込みは、どれもこれも、単に、場を荒らして喜んでいるだけです。68氏も、絶対に当物件は買いません。

  5. 86 匿名さん 2006/10/25 15:16:00

    交通の便ってそんなに悪いんでしょうか?バスの時刻表調べましたが、7時台は割りと本数ありました。
    国分寺駅まで徒歩19分と書かれている事については、まだ実際に歩いてみていないので分かりませんが・・。

  6. 87 匿名さん 2006/10/25 15:30:00

    >86さん

     だから、相手にするんじゃない。こいつの行為そのものが荒らしなのだから、レスするとエクスタシーー。足を引っ張りにきてるだけだから。

  7. 88 匿名さん 2006/10/25 17:19:00

    バスは朝と夕方はそれなりにありますね。(終バスは早め)
    電車の駅が遠いのから交通の便が悪いと言われるのでは?
    国分寺駅徒歩19分は,徒歩1分=80mだから1.5Km前後ってこと,
    実際にかかる時間は人それぞれかと。

    まぁ,近所にサミットとドイトができるので,利便性はアップかと。

    しかし,すぐに競合デベの書込みって出すヤツはゴクレ社員か?
    プラス要素もマイナス要素も書かれて当たり前だと思うんだが...

  8. 89 匿名さん 2006/10/25 21:25:00

    そうです。ゴクレ社員です。

  9. 90 匿名さん 2006/10/26 14:34:00

     ↑嘘です。俺がホントのゴークレ社員です。

  10. 91 匿名さん 2006/10/26 17:46:00

    とりあえず、ふざけた書き込みをする連中は絶対に検討者じゃないから、無視するに限る。さてと、この物件は「国分寺」ではなく、あくまでも「一橋学園」と割り切るべきでしょう。一橋学園駅なら、徒歩10分程度だし、小平市役所や中央図書館、保健センター、そして便利な商店街も一橋学園駅周辺にあるので「生活圏は一橋学園」ということだけでも十分に贅沢ではないでしょうか。なお、都心への通勤は、一橋学園から萩山へ出て、そこで拝島発の急行西武新宿行に乗り換えれば、高田馬場までは40分程度かそれ以下です。高田馬場で地下鉄東西線にも山手線にも乗り換え可能。新宿通勤者は西武新宿まで乗ればいいのです。JRとは少し違う場所にありますが、大して遠くはありません。これなら、バス便も自転車も関係なく、もう悩み無用!!!!!!!

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンウッド西荻窪
  12. 92 匿名さん 2006/10/27 15:12:00

    現在建設中のこの物件より前に立った物件に住むものですが、私も毎日通勤するに当たり色々検討したので現在の通勤風景を参考に・・・。通常自転車でJR国分寺の駅まで行っており北口の駐輪場に置いて中央線で都心方面に通っております。家を出て駅のホームから電車に乗り込むまで、それなりに早くこげば約15分後には電車に乗れます。20分見てれば間違いないですね。時間によっては2分間隔で山手線のように朝の中央線はやって来ます。雨の日はルネサスのバス停から、数分時刻表から遅れることはありますが、乗ってしまえば停留所にして3つ、約5分程度で国分寺駅北口停留所ですかね。夜は10時ちょい過ぎで最終なので、バスで朝行って業務や飲んで遅くなった時はたまに奮発してタクシー約千円か一橋学園まで一駅乗って約10分歩くかでしょう。バスの本数がものすごく多いわけではないので、朝バスで行った今日も帰り北口でバスに乗ろうと思ったら次が20分後だったので、久しぶりに北口バス停から気持ち早目に歩いて帰ったら約15分で到着。ご参考にして下さい・・・。

  13. 93 匿名さん 2006/10/27 15:47:00

    >91さん
    どうでもいい書き込みは、無視するに限る。まったく同感です。購入者、検討者で有意義な情報交換の場にしましょう。

    >92さん
    貴重な情報ありがとうございます。
    自分の家内が中央線を利用する必要があり、非常に参考になりました。
    自転車置き場が非常に込むようですが、何時くらいに利用されてますか?
    バスの利用もそれほど不便では無いようですね。

    この辺りの治安はどうなのでしょうか?
    夜の線路沿いは、人通りも少ないようですが、怖くはないですか?

  14. 94 匿名さん 2006/10/27 16:09:00

    92です。参考になって良かったです。
    私が使っている駐輪場は武蔵小金井寄りの月契約がメインの所で、一旦駅を通り過ぎて停めて少々歩いて戻る感じです。でも、もし朝は自転車で帰り雨に降られても屋根付きなので置き放しでバスで帰れます。そして翌朝もバスという感じです。都度100円?払う駐輪場ははもう少し駅に近いところに小規模ながらあり、私も最初そこを利用してましたが、4月引越してから申し込んで半月位で空きの通知が来ました。早い方なのかは何とも分かりません・・・。国分寺駅8時前後の電車に乗る方なら一杯になることはないと思います。少なくとも半月ですが私はそうでした。ただ以降の時間での出勤経験がなかったのでどれくらいで一杯になるかは、済みません分かりません・・・。
    治安は特に悪いと感じたことはないですね、今のところですが・・・。夜の線路沿いを自転車で帰ってますが、たまに警官がいて「ライト付けてね」なんて言われたりします。別に治安が悪いから立っているのではなく、途中の踏切の右折禁止を取り締まっているようです。

  15. 95 匿名さん 2006/10/27 16:34:00

    >92さん
    情報有難うございます。
    近隣住人の方の意見は、非常に参考になります。
    駅の駐輪場は、月契約と、100円の有料に分かれてるんですね。
    利用時間は8時くらいだと思います。その時間であれば、100円のところでも大丈夫ですね。
    ここの迎えの物件にお住まいと思いますが、住み心地など教えていただけますか。
    多分、ここの物件と作りは大きく差が無いとおもいますので。
    上下階や隣の部屋の音は、気になりませんか?

  16. 96 匿名さん 2006/10/30 15:26:00

    92です。
    私と家族にとっては住み心地は良いですよ。何をして良いかというのは人それぞれなので何とも言えませんが・・・。同じ売主/建築ですが、全く同じかが分からないので何とも言えませんが、我が家は上下左右の方に今のところ恵まれたのか、例えば今の時間などはテレビの音がする訳でもなく物音が聞こえる訳でもないですね。逆にうちの子供共の走り回る音が下の方にご迷惑かけてるかは分からずじまいですが・・・。

  17. 97 匿名さん 2006/10/31 13:36:00

    >92さん
    貴重な情報、ありがとうございます。
    とりあえず音の問題は大丈夫ということで安心しました。まあ、それでこの物件が絶対大丈夫という保障にはならないとは思いますが。住人に左右される面もありますしね。
    後、心配なのが、線路沿いの道路のこんざつぐあい混雑具合です。ドイトが開店したりすると、土日に渋滞したりしませんかね。混雑すると、周辺の住宅街の生活道路を抜け道に使う車が多くなりそうで。利便性が上がると、多少のマイナス面は仕方ないですかね。

  18. 98 匿名さん 2006/11/01 11:26:00

    道が込むかは分かりませんが、隣を走っている西武線は単線なので、開かずの踏み切りというわけではないので、そこまで渋滞はしないのではないでしょうか?

  19. 99 匿名さん 2006/11/01 14:00:00

    もう、宣伝みたいな書き込みばっかりやめろよ。
    一橋学園駅まで1キロ以上あるのに10分とかいうし、
    これ以上、消費者をだますな!

  20. 100 匿名さん 2006/11/01 14:13:00

    92さんのお住まいは100%駐車場おありですか?どの様にして決められたのでしょうか?抽選ですか?
    この物件は「まだ未定ですが『価格順』になると思います』と言われました。『価格順』ってどうなんでしょう?

  21. 101 匿名さん 2006/11/01 14:21:00

    >99さん
    97です。
    何に対してお怒りなのか良くわかりません。
    91、92さんにしても、10分程度と書いてますが、騙そうとしていそう書いているわけでは無いと思います。確かに距離はキョリ測で調べましたが、約1.1Kmですね。でも、92さんの住まわれている物件は、多少近いので1km程度です。早い人は10分で歩けますよ。実際、書き込みから察するに、92さんはかなり歩くのが早いようですし。普通の歩きなら13分程度ですかね。その他宣伝になるような書き込みは無いと思いますけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クラウンガーデン武蔵野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アウラ立川曙町プロジェクト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン朝霞台
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸