東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 16
マンション住民さん [更新日時] 2024-11-11 22:13:45

新スレッド立てました!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206139/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:4LDK
面積:366.19平米
売主:東京建物伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

[スムログ 関連記事]
ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデンの仲介店・メディア向け共用施設体験会に参加してみた!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12666/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.1 オープニング
https://www.sumu-log.com/archives/18175/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.2 なぜブランド化を目指すのか
https://www.sumu-log.com/archives/18343/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.3 実際の取り組み1
https://www.sumu-log.com/archives/18376/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.4 実際の取り組み2
https://www.sumu-log.com/archives/18393/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.5 マンションの枠を超えて1
https://www.sumu-log.com/archives/18457/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.6 マンションの枠を超えて2
https://www.sumu-log.com/archives/18553/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 質疑応答編
https://www.sumu-log.com/archives/18991/

【物件情報を追加しました 2014.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-01 14:21:26

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション住民さん

    スパやセラピールームがあることが大きい
    日本中にも多くはない希少価値が高い

  2. 452 契約済みさん

    マーレから最先端のBACへお引越される方は結構いるのかな?

  3. 453 匿名

    >>445
    当物件は不動産ミニバブル時代に計画されたからCMにマドンナを起用するなど所々にバブリー感がある
    元々の分譲価格が内容に見合わない程高かったためオリゾンマーレなど他の物件と比べて現中古価格は分譲価格にあまり上乗せされていない、むしろ損して売ってる部屋も有り、中古でも損した感がない
    以上

  4. 454 マンション住民さん

    >>445
    そうだね~
    「海が見える 都内 駅5分以内」
    この条件でヒットする物件はそうそうない

  5. 455 匿名さん

    452
    BAC住人さんご苦労さま。
    マーチが早慶にケンカ売らない方がイイスヨ。

  6. 456 マンション住民さん

    >>449
    懐かしいですなぁ
    南西の高層階↓でしたな

    1. 懐かしいですなぁ南西の高層階↓でしたな
  7. 457 マンション住民さん

    >>454
    「海が見える 都内 駅3分以内」
    何気にオリゾンマーレが一番良かったりします?

  8. 458 契約済みさん

    >>444
    33階のシェフ ミラノだかナポリだかでNo1の称号を得てたパスタ職人
    うまいよ、まじで

  9. 459 マンション住民さん

    あまり知られてないけど、33Fで意外とうまいのがコーヒーな
    極深煎りのイタリアンロースト

  10. 460 マンション住民さん

    週2のペースで行ってますが旨いことは旨いけどイタリア1とまでは言い過ぎじゃないか

  11. 461 住民主婦さん

    444さん
    ご返信ありがとうございます。
    シェフの方、本格的な方でしたか。
    どうりで美味しいと思いました。
    また立ち寄らせて頂きます。

  12. 462 住民さんA [ 30代]

    ブリリアマーレ有明に住むメリットについて


    最寄り駅の国際展示場駅から新宿や渋谷、恵比寿、池袋ににりんかい線(埼京線と繋がっている)で直通で行けるのが良いです。
    通勤ラッシュ時間帯の帰りも座れることが多いので、助かっています。
    ゆりかもめも座れることが多いです。そういった電車でのストレスはほとんどありません。ごくまれに近くでイベントがあり混んでいることはありますが。ただ新しいマンションが出来るので今後どうなるのか分かりません。


    あとは不満なことはどんどん話し合って、まだ未解決な部分はあるもののこの1年でマーレもだいぶ良くなりました。たとえばヨガサークルやパン教室、音楽サークル、水泳教室が出来たり、傷が出来た部分はすぐに改修工事をしたりと、、理事の方は頑張っていると思いますよ。
    あとはレストランがクリスマスやバレンタインデー、母の日などイベントごとに特別メニューが毎回あり助かっています。値段も良心的です。

    ネイルやエクステ、マッサージ、スパ、プール、ジムなど普通のマンションではなかなか味わえないことが出来るのもこのマンションの魅力です。

    マンション近くに築地市場がもうすぐ移動してくるので(豊洲市場)、朝は徒歩で散歩しつつ新鮮な刺身が食べられるでしょうね。

    徒歩5分くらいのところに大型ショッピングセンターも今後出来る予定みたいなのでそれも楽しみです。

    お台場も近くて便利だし、マンション前のテニスコートを利用してテニスレッスン、テニスの国際大会の観戦をしたりと使い方(過ごし方)次第では大変便利なマンションだと思います。

    本数は少ないけど、マンションの斜め前のバス停からバスで有楽町や銀座、東京駅にも行けます。

    暇な時には東京ビッグサイトのイベントにも顔を出しています。
    個人的には大変気に入っているマンションです。

    不満なところはマンション近くで工事中のところが多いところかな(これはいずれ解決)。

  13. 463 462

    445様宛てへの返事です。

  14. 464 住民主婦さん

    ではでは流れに乗りまして。
    445さんへ

    実は私も中古で購入した後発組なんです。
    1000世帯もあるので、適度に人の入れ替わりもあり、お肉無料で食べられるバーベキュー大会など
    イベントが毎月の様に行われるため後から引っ越しても自然に溶け込みやすいです。
    またそういった近所付き合いなどが嫌いな人は
    住民の方にはDINKSや都会的な人も多いので全く関わらずにいることもできます。
    共用施設のプールでは大人専用の水泳教室なども開かたりしてまして
    私はそれでこの年になって泳げるようになりました。
    いろいろと楽しいですよ。445さん大歓迎です。

  15. 465 入居済みさん

    良い意味で様々な人が住んでる
    数億円する部屋から15万円の賃貸まであるからね
    バイキングっていう笑っていいとも♪の後の番組で
    美人社長のお宅に突撃!みたいな企画やっててアンガールズが来てたのもブリリアマーレ
    お子さんが東京大学に通ってるお宅もあれば、エレベータに落書きするお子さんがいるお宅もある
    一つの町のようなところ

  16. 466 住民でない人さん

    住民の皆さん貴重な情報をありがとうございます<(_ _)>

    昨日投降した検討中の者です。
    ブリリアマーレ有明の良さが沢山伝わってきました。

  17. 467 マンション住民さん

    本当に良いマンションですね。
    ちっぽけな子供の問題等、
    ここで出してほしくないですね

  18. 468 マンション住民さん

    たまにマーレの子供を連れたグループがスカイのラウンジに来るんで勘弁して欲しいです。。。

  19. 469 マンション住民さん

    有明ナンバー1の座はどこにも譲りませんよ。

  20. 470 住民さんA

    スカイは対した施設なくて空いてるからかもね。不動産もマーレの方が断然人気あるって言ってた。

  21. 471 住民さんA

    >>468 = >>470
    恐らく理解できないでしょうが、念のため申し上げます。
    ここはブリリアマーレ有明の板です。
    スカイタワーの話はスカイタワーの板でお願いします。

  22. 472 マンション住民さん

    設備は豪華。ただ共益費も高い。豪華な設備を使わない人からしたらランニングコストの負担が見合うかどうかよく検討した方が良い。

  23. 473 470

    471》マーレの話をしているが、なにか?読解力なさすぎ

  24. 474 匿名

    今後2度と企画されない奇跡のマンションだとは思う。特に今後は環状2号が都市軸になるわけで、更にポジションは上がる。対抗馬は、AGCだろうけど、BMA並みのスペックでくると、@400の世界になる。

  25. 475 住民さんA

    >>474
    すごく良さそうな話に思いますが、AGCがどこのことなのか分かりません。
    無知でごめんなさい。
    もし良ければ教えてください。

  26. 476 マンション住民さん

    >>475
    有明ガーデンシティのことだと思います。

  27. 477 住民さんA

    >>476
    ありがとうございます。
    オリゾンの前にできる予定のやつですね。
    確かにあそこは良さそうですよね。

  28. 478 住民さんC

    こういう取り組みいいですね。
    江東区豊洲ばかり向いてて有明にはなかなか目が向いてないですし。
    http://bma33.com/blog/101.html

  29. 479 検討中

    やっぱ「海が見える 都内 駅5分以内」
    これに尽きますかね~
    今後2度と企画されない奇跡のマンションというフレーズもありましたが強ち嘘でもなさそう
    夫と検討してます

  30. 480 契約済みさん [女性 30代]

    >>479
    ここの掲示板にあるほど
    子供たちのマナーも悪くないし、ホントに快適なマンションですよ。

    華やかなパーティーも週末にはよく開催されていて、ゴージャスです。

  31. 481 住民さんA

    そうなんです。
    子供のマナーは悪いと言うレベルのものではありません。
    一般的には普通の元気な子供たちです。

    そして周りの住人もそれを暖かく見守っている
    そんなマンションです。

  32. 482 住民さんA

    たくさん人がおりますから、様々な人がいるだけですよ。
    子供も同じ。礼儀正しく大きな声で挨拶しながらエレベータに入ってくる子供も居れば
    携帯ゲームしながら入って来て、人にぶつかっても知らんぷりな子供も居ます。
    1000世帯もあれば当たり前のことです。資産うん十億円持ってる人も暮らしてるし、
    15万の賃貸でヒーヒー暮らしている方もおられます。
    違って当たり前なんです。

    いずれにしても、イタリアでも有名な江○シェフの料理が食べられるのは、ブリリアマーレ有明の住人と関係者だけ。
    横浜のブリリアは中村○明さんを有明から引っ張って行ったようですが、
    私は日本料理よりもイタリアンで有名な江○シェフを引っ張ってきた東建さんに感謝してます。

  33. 483 契約済みさん

    イタリア行ったことある?
    有名じゃないけどね。

  34. 484 住民さんA

    あるというか、私は現役のイタリア人です
    日本に赴任して6年目になります

  35. 485 住民さんB

    イタリアンは飽きてきたから日本食料理ももっと取り入れてほしいなー。

  36. 486 住民OLさん

    >>485
    お刺身など和食も普通にありますよ。
    本当に住民ですか?

  37. 487 匿名

    確かにホテルライクではなく、ホテルそのものの高揚感

  38. 488 住民さんB

    「もっと」取り入れて欲しいと言いました。
    人へ住民かと疑いの目を向ける前に先ずは自分の言動を見直されては?

  39. 490 マンション住民さん

    急に盛り上がってまいりましたね。

    私も懐石やお寿司など本格的な和食を取り入れて頂けますと非常に嬉しいと思います。
    友人に日本料理の第一人者がおりますので週に1日くらい優秀な板前さんを手配できないか聞いてみます。
    ですが、料理人を一人増やすとなると、少しコストオーバーな気も致します。

    料理の味については個人の味覚にもよりますので一概には言えませんが
    現在2名いらっしゃるシェフの方、どちらも味も確かで、性格も気さくな方で、立派な方だと思います。
    2名しかいないため個人を特定することが容易にできますので、
    このような場で悪く言うことだけはどうか止めていただきたいです。

    貴方方にもお仕事がおありでしょう?お仕事プライドを持ってやってらっしゃるのでしょ?
    でしたら、命と同じくらい大切なお仕事をなんだか分からない人に貶される無念さ想像できますでしょ。

  40. 491 匿名

    テニスの森、オリンピックに向けて改装するんでしょうねー
    クラブハウスに、代官山の蔦谷書店とか誘致してくれないかなぁ?
    有明マンション協議会さんに、オープンカフェ誘致お願いしようかな。。

  41. 492 匿名さん

    盛り上がってるね

  42. 493 住民さんB

    あれ?しばらく見ていない間に私以外の人が答えてくれてるwwサンクス

  43. 494 住民さんB

    オープンカフェいいですね

  44. 495 住民

    SPA相変わらず気持ちいい―総会の資料にSPAに物置台の設置見送ったとあったけど、グッドジョブ!今のホテルライクな生活感のなさが良いからね―クレドも良かったし、応援してますよー

  45. 497 住民さんA [女性 60代]

    子供だって大人だって煩い事をする人は
    その場でペナルティーを科せれば良いのに
    放置しているから無法地帯になっている
    わけで管理の仕方に問題があると言っても
    過言ではない

  46. 498 マンション住民さん [男性 40代]

    最近落ち着いてきたと思ったら、また馬鹿騒ぎする
    輩が出てきたな。あれ、なんとかならないのか?
    キッチン馬鹿騒ぎ警報発令中!

  47. 499 [男性 30代]

    キッチンスペース貸し切りでパーティーをするのは別にいいが、
    酔っ払った男女が33階を散策しているのは気分のいいものではない。
    ジムやスパを利用してる住民にとって目障り。
    貸し切った室内だけで楽しむように。

  48. 500 住民さんC

    アンケート結果出ましたね。
    子供の夜間利用ついて33階の利用制限賛成が、82%。
    こんなに迷惑と感じている人が多いということ。

    理事会としてはルールをなるべく設定せず、居住者全体の配慮、マナーに依った運営目指したいとのこと。

    はあ??理事使えなさすぎ。何のためのアンケートだ。
    何度も目撃して改善されないから言ってるのに。
    ルールを設定しないなら具体的にどういう風に運営するか示さないと
    こんなの賛成した住民が納得するわけないだろ。




  49. 502 住民さんB

    500》

    予想通りの結果ですね。昨年も圧倒的に子供の利用制限を希望している人が多かったです。

    なのに理事が動かないのは残念です。理事に子供がいるからとしか思えません。理事失格です。
    少数派の意見を重視しているとかなめてますねー。

    多数派の意見を取り入れて平日など限定で制限しつつ状況が良くなればまた意見交換すればいいのに。

  50. 503 住民さんA [男性 50代]

    理事たちは住民を確かにバカにしている。

    なんのためのアンケートだったのか。

    いつも、子供がウルサイと問題になると

    子供問題より合コンがどうだとか
    違う問題をなげかけて(二回目のアンケート結果しかり)
    すぐに子供問題から目をそらそうと働きかける。

    それでも無理だと
    やっぱりアンケートは意味ありませんでしたー というお笑いレベルの結論・・・


    合コンで最上階の使用禁止者を多数出して、そちらを報告して
    子供問題から目をそらすとか姑息なマネしないでさー

    ちゃんと問題に住人の声を聞いて向き合ってみようよ。 なあ理事さんたちよ。

  51. 504 ママさん

    問題にすることで各家庭の親達に意識してもらいたいのではないでしょうか?
    組合を援護するわけじゃ無いけど、やっぱり子供の親がダメなんじゃないのかな?

  52. 505 匿名希望

    子供に罪はないんですよねぇ。
    親がちゃんと教育してくれなくて、可哀想。

  53. 506 マンション住民さん

    子供だからと正当化するのもね。。。

    33階に魅せられて大枚はたいて購入しても、
    結局いやな思いをしたくなくて、足を運ばなくなったら、
    その人の利便性や希望はどう尊重されるのだ?

    しかも、夜10時以後の規則だろ。
    子供の出入りを遠慮してもらうのは当たり前ではないの?

  54. 507 住民さんA [女性]

    は?

    子供のために大枚はたいて
    車の心配もない遊ぶ場所を買ってあげたんですけど。

    子供のいない人たちにはわからないでしょうけど・・・

    さみしいマンションになってきましたね。

  55. 508 マンション住民さん

    子供は日中遊びましょうね!

  56. 509 住民主婦さん

    そうそう。10時過ぎてまでバーラウンジに引き回される子供がかわいそう。。。
    夜遊びしたい親の言い分に付き合わされて。。

  57. 510 住民さんA [男性 70代]

    親の都合で振り回される子供たち・・・
    ある意味虐待やな。

  58. 511 匿名さん

    規約に書いてあるだろ、共有施設は周りに迷惑かけないようにしようしろってさ。
    走ったら下の階に迷惑だと思わないのか?

  59. 512 住民さんA [女性 40代]

    このマンションは理事のみが子供を擁護し
    あとのワガママ住人は
    必要以上に子供の権利を阻害している
    やばいところですね

    理事さん応援します。がんばって。

  60. 513 住民さんC

    子供の権利って?夜中にバーラウンジに出かけて、土足でソファにのったりかけずり回り?
    事故起こしたら取り締まるのが当たり前。誰がそんなソファに座れます?
    親ごさんも知らんぷりはいけませんよ~。

    理事まで味方につけようなんて、モラルをやばくしてるの、どちらでしょうかね~。

  61. 514 匿名

    まあまあ、共用施設を中心にハードはもちろんソフト面でも日本一という評判のある当マンションです。お互い紳士的にいきましょう。

  62. 515 住民さんE

    別に理事は子供擁護しているわけではないでしょう。
    これは規制を増やすための布告に思えます。
    マナーに訴える→効果なし→(仕方なしに)子供の規制強化
    という流れだと推測。

  63. 516 匿名さん

    隣のラウンジは夜の子供制限が導入されたらしい、親同伴でも20時で退出。
    健全な姿だと思います。
    でも、まずはマナー向上しないと昼間に土足でソファーになるだけ。

  64. 517 住民さんA

    お隣のラウンジは夜まで運動会状態でしたからね。

  65. 518 住民さんA [男性 50代]

    先ほどスパ行ってきましたが、最悪でした
    湯舟の縁に座って異常とも思えるほどの勢いで、かかとの角質をとってるオヤジ見たことありませんか?
    浴槽にはそのオヤジの角質と思える浮遊物がちらほら浮いてました
    その後、露店風呂に移動したオヤジは浴槽の中でタオルで体中をこすってました
    ところかまわずタンは吐くし最悪です
    素晴らしい共有施設なのにこんなオヤジとも共有しなければならないのですね…

  66. 519 匿名

    濁り湯と思ったら、オヤジの垢(笑)
    勘弁してほしいね

  67. 520 住民さんD [男性 50代]

    情報が本当かどうかよくわかりませんが、
    なぜ、だれでも見られるオープンなサイトに
    ネガティブな情報を出すのか、メリットがわかりません。
    居住者専用サイトに出しましょうよ!

  68. 521 住民さんE

    マンション内の問題点は、出来るだけ外部には漏らさないようにしましょうね。

  69. 522 内覧前さん [女性 40代]

    地方から仕事で上京する者です。とても魅力的な環境で検討させていただいております。
    入居後、ゲストルームに家族が遊びに来た時に宿泊させたいと思っているのですが、
    実際、予約は取りやすいのでしょうか。
    世帯数が多いので、利用も頻繁でなかなか取れないものでしょうか。
    やはり、土日や夏休みなど休暇の時期は取りにくいものなのか、ほぼ取れないとおもったほうがいいのか。
    どなたか、ご教授ください。

  70. 523 住民A

    >>522
    私は今海外に住んでますが、ゲストルーム意外に取れますよ。ネットでも取れますが、期間内に支払いに行かなければいけません。詳しい事はフロントにお聞きくださいね。

    空港からも近く、とても便利で環境もよいです。
    今の新築マンションより落ち着いた住民層です。ゲストルームも既に1巡しているので、そんなにガツガツとる感じではないですよ。
    ネットでの管理がとても充実していて、離れていても困る事はないです。

  71. 524 住民さんA

    522)
    週末は平日に比べると倍率が上がります。
    値段の高い2部屋(大変素晴らしいです)は特に人気があって取りにくいです。
    時期にもよりますがこの2部屋の週末の倍率は10-25倍前後くらいのイメージでいたらいいと思います。
    値段の低い2部屋はわりかた取りやすいです。週末だと3-6倍前後。部屋のレベルを気にしなければ何とかなると思います。
    ちなみに東京湾の花火大会のときはどのお部屋も70倍くらいでした。
    大体2ヶ月前に申し込んで抽選というかたちになります。
    空室があれば直前でも予約出来ます。

  72. 525 内覧前さん [女性 40代]

    >523
    >524

    ありがとうございました。大変参考になりました。
    平日であればなんとかなる感じですね。

    ありがとうございました!

  73. 526 524

    平日だと0の時もありますよーー。
    平日でも大丈夫なら平日をお勧めします。
    全部屋見て来たけど、やっぱり一番高い部屋と和室が良いです。
    他2部屋も値段は安いけど、素晴らしいお部屋ですよ。

  74. 527 マンション住民さん

    共用施設が多いとその分トラブルも多くなる。
    それを承知の上で入居していただきたい。
    静寂を求める方には正直おすすめしません。

  75. 528 入居済みさん [女性 40代]

    美男子と美女が織りなす飲み会と
    ちょっとやんちゃなお子様がいるだけですので、ぜひ購入を(;´・ω・)

  76. 529 住民さんA [男性 30代]

    とても元気なお子様達と警備員に注意されても全く聞く耳持たずのママ友集団がいる、活気溢れるマンションです。ぜひご購入を!

  77. 530 入居済みさん [女性 40代]

    少子化のせいか、子供の声を耳にする機会が減っていて、たまに子供の声を聞くとほっとします。
    でも、それはほんの短い時間だからであり、ながながといつまでも騒がれたらうるさくて閉口します。
    音とはそういうものです。

    ということで、少しのことなら我慢しましょう。
    が、走り回ったり、大声を張り上げていたら、その子に直接、注意をする。

    子供は親の注意には慣れっこなので、親が叱ってもなかなか言うことをききませんが、知らない大人から注意されると効果てきめんです。低音、強面で叱ると一層、効果があります。

    シーンとした場所で談話や食事をしたいなら、ホテルのレストランなどを利用してはいかがでしょう。

  78. 531 主婦さん

    アンケート回答にもあるように
    圧倒的に子供をどうにかしてほしい人多数。昨年の結果も断トツだった。
    静かにしなくていいからうるさくあばれないでほしい。普通の楽しそうな親子の会話はOK。ーただそれだけ。

    ホテルのレストランなどのシーンとした場所に行くよりも一部のうるさくする人を排除した方が早い。皆さんで注意しましょう。

  79. 534 匿名希望

    8/8オーナーズスイート落選したぜ~

  80. 535 匿名

    ヤッパリ。地下鉄きたね!

  81. 536 契約済みさん

    >>535
    こないよ。

  82. 537 匿名

    知ってる人は知って買ってる。
    地下鉄は来ますよ。

  83. 538 契約済みさん [男性 50代]

    豊洲の掲示板でマーレにも又貸し有りって言ってるよ。

  84. 539 住民さんA

    airbnbにログインして調べましたけど、現状マーレで出してる部屋はありませんね。
    シティータワーとタワーズ台場、東雲にも数件あります。
    見つけたら防災センターに通報しましょう。

  85. 540 匿名

    >>539
    良かったです。

  86. 541 匿名

    >>539
    言い忘れましたが538です。前後の状況から悪意のある書き込みと認められましたので、真偽のほどは不明でしたがメールでお知らせした次第です。

  87. 542 マンション住民さん

    さっき1階のデイリーでビニール傘を盗んだ方、明日までに店員さんに間違ったと言ってお渡しください。
    お返しいただけない場合、被害届を出して防犯カメラをチェックします。

  88. 543 住民さんA

    気持ちは分かるがビニール傘ごときで防犯カメラチェックして被害届けってw
    警察やお店の人に迷惑w
    まぁ戻ってこないだろうね。お気の毒だけど
    中国人とかよくお店の外に置いてある傘盗むみたいだから
    その可能性はあるかもね。

  89. 544 住民さんD

    ビニール傘でも盗みは放置しておくのはダメですね。
    窃盗罪。
    放置しておくと、エスカレートする可能性高い。

  90. 545 主婦さん

    高級傘ならまだしもビニール傘ごとぎで被害届けって。。
    小っせぇ笑
    警察も暇じゃないんだからさー迷惑かけるんじゃないぞ

  91. 546 匿名

    傘を盗む人って
    「他人のものを盗ってはいけない」
    という基本的な規範が無いので

    「安物くらいいいじゃん」と言い訳しながら
    だんだん自分基準で限度額が上がっていって
    「傘くらい」
    「自転車くらい」
    「原付くらい」
    とエスカレートしがち

  92. 547 主婦さん

    そういうやつはこちらが手を下さなくても
    そのうち勝手に地獄に落ちるよ。

  93. 548 [男性 30代]

    いや、マーレで1件出てますよ。

    https://www.airbnb.jp/rooms/6319287?s=oboY

    出窓になっててベランダが狭い部屋です。
    北西側の18階の真ん中の部屋でしょう。

    私海外出張中なので、誰か防災センターに言ってくれないですか!
    Webとかから防災センターや管理組合に問い合わせられないのが辛いです。

  94. 549 [男性 30代]

    ↑ごめん、真ん中以外にも角部屋もありましたね。 
     角部屋か真ん中の部屋です。

    どちらにせよ18階には間違いないです。

  95. 550 住民さん [女性 40代]

    階数は不明だけどスカイズやトリトンの見え方からすると北西北東の角部屋あたりか北東の部屋のようですね。。。
    どちらにしても気持ちのいいものではないですね。

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸