東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 16
マンション住民さん [更新日時] 2024-11-11 22:13:45

新スレッド立てました!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206139/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:4LDK
面積:366.19平米
売主:東京建物伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

[スムログ 関連記事]
ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデンの仲介店・メディア向け共用施設体験会に参加してみた!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12666/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.1 オープニング
https://www.sumu-log.com/archives/18175/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.2 なぜブランド化を目指すのか
https://www.sumu-log.com/archives/18343/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.3 実際の取り組み1
https://www.sumu-log.com/archives/18376/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.4 実際の取り組み2
https://www.sumu-log.com/archives/18393/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.5 マンションの枠を超えて1
https://www.sumu-log.com/archives/18457/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.6 マンションの枠を超えて2
https://www.sumu-log.com/archives/18553/
ブランドマンション化への果て無き挑戦 質疑応答編
https://www.sumu-log.com/archives/18991/

【物件情報を追加しました 2014.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-01 14:21:26

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 592 マンション住民さん

    >>590
    笑わせるな。
    プールやスパがある物件なんてそうないぞ。
    浅い知識で何とどう比較したんだ?
    総会資料見たか?(笑)

  2. 593 匿名さん

    >>586
    これホント?

  3. 594 匿名さん

    >>592
    ここのラウンジからは、虹橋はまだ見えますか?
    BACに塞がれてないのかな。
    ここのスパは、都内のタワマンでは一番素敵なデザインなんじゃないでしょうか。

  4. 595 別のマンション住民さん

    > 592さん

    ちゃんとレインボーブリッジ見えてます。

  5. 596 別のマンション住民さん

    ごめん、594さんの質問でした。

  6. 597 匿名さん

    >>596
    ありがとうございます。

    ここを検討しているのですが、外廊下と聞いてショックでした。
    住民の皆さまはスパに行く時、今の時期だとやっぱり寒かったりしますか?

    プレミアムは内廊下らしいのですが、
    何階から上が内廊下になりますでしょうか?

    よろしくお願いします。

  7. 598 住民さんE

    >586さん 
    結構SPA使いますけどそんなもん見たことないですね。結構メンテナンス頑張ってて、当初の状態を保ってる感じだし、上履きを脱ぎ散らかさないとか住民も大事に使ってますよね。
    下手なホテルのSPAよりリアルに快適ですよ確実に。このマンションの共用施設がマンション界最高と呼ばれる理由のひとつ。

    >597さん
    設計が上手でほどよく囲まれ感があるので、ふきっさらしの外廊下という感じは全くないですよ。内廊下的な落ち着きがあります。それに比べるとちょっと各階のエレベーターホールがさみしい感じとの意見は多いですけどね。
    http://www.axel-home.com/001031.html

    もし予算があれば、31階、32階のプレミアムフロアは最高ではないですかね?
    マンション界最高峰と呼ばれるマンション共用施設は気にいてるけど、専有部分ももっとこだわりたい、整合性が欲しい。とか、豊洲あたりのマンションのプレミアムフロアの仕様に納得できない人におすすめです。
    「高級ホテル仕様の内廊下」「こだわりの金属無垢製玄関扉」「玄関・廊下・水回りたっぷり石貼り」「シューズインクロークなどたっぷり収納」「高い天井高」「全室天井埋め込みカセットエアコン」「トイレの独立手洗い台(なので当然のタンクレス便器)」「TOYOキッチンのデザイン製高いシステムキッチン仕様(水栓もかっこ良し」「イタリア製の建具(ドアハンドルだけでも痺れる高級感でした)。室内のドア1枚が百万近いような話を聞いた気がします」
    分譲時もパンフ等では、プレミアム階のイメージを結構押してたんですよね。
    でもあまり売り物をみないような気がしますが、内覧の機会があれば一見の価値はあります。
    このマンション内でアップグレードしたい人多いような気がします。

  8. 599 入居済みさん [男性 40代]

    590は管理会社勤務。高いと書いて変えさせようとしている詐欺師。匿名でもウソを書いてはいけない。

  9. 600 匿名

    しかし分かってたことだけど、臨海地下鉄大きいね。

  10. 601 匿名さん

    >>598
    こんにちわ。ありがとうございます。
    リンク貼って頂いたサイトで玄関のドア写真などがありましたが、通常階の写真でしょうか?
    プレミアム階は内廊下なんですね。玄関ドアが100万とか興味ありますね。写真はってあるサイトご存知ないですか?30階までがプレミアムではないフロアという認識で良いでしょうか。
    31、32階の売買履歴ってどんな感じだったのですかね。プレミアムだからもしかして芝浦タワーとかの坪単価に迫っちゃう感じでしょうか?平米100前後とかですかね

    そんなに広くなくても良いから、内廊下のブリリアマーレをゲットしたいんですよね〜。プレミアムは広い物件ばかりなのかなぁ。

  11. 602 匿名さん

    内廊下がいいならBACことブリリア有明シティタワーがいいのではないでしょうか?

  12. 603 匿名

    悪いこと言わない。
    内廊下のBACより外廊下のBMAにしときな。
    色んな意味で後々後悔するからさ。

  13. 604 匿名さん

    >>603
    何故?
    共用施設は、BMAの圧勝感が半端ないけど。

    >>602
    スパがメインなんですよ。
    BACのスパ、ちょっとダサいなと...
    とはいえ、BMAの素晴らしいスパに入った後、外廊下でお部屋に帰るのはちょっとな、と...
    囲まれ感強いとはいえ、外廊下だと冬場はやはり結構寒さは感じますか?
    外廊下、勝どきビュータワーみたいな作りなのですかね。

  14. 605 匿名

    >>601
    リンクは通常フロアの廊下の様子です。梁があえて太くて高いので、結構安心感、囲まれ感ありますね。色もダークトーンで、落ち着きあり。そもそもロの字構造の囲まれ感があり、板状の吹きっさらし感はなく、温度も安定しているように思います。
    個人的には、これはこれで高層ビルの上層にある中庭吹き抜けのようなホテルライクと思います。

  15. 606 匿名

    >>601
    プレミアムフロアはマンション界の戦艦大和と呼ばれる当マンションにまさに相応しい仕様ですよ。最近の新築タワマンのプレミアムはなんだかんだ仕様が節約気味なので、建築資材も労務費も高騰しもはやこのレベルのこだわり仕様は不可能でしょうね。全室天カセじゃないだけで萎えるような方には、希少な物件と思います。内廊下も正真正銘の高級ホテル仕様。絨毯フカフカのエレベーターホールから、専用の大きなガラス自動ドアのセキュリティを通るだけでしびれましたね。

    最近プレミアムフロアの物件は見ない気がしますが、ここ最近は通常フロアでも高層だと坪300万物件が多いので高いのでは?坪400、500?  買いたい気持ちは分かります。

  16. 607 マンション住民さん

    ここは管理がそれなりにしっかりしてると思います
    メディアにもその点取り上げられたことありますし
    とはいえ他と比べたことはないのですが。

  17. 608 匿名さん

    >>607さん

    ここの管理組合は優秀だし、住民の良さを守ろうという意識が高いですよね。
    分譲時の良さを崩さないように、すごく議論と努力をしていますもんね。素晴らしい!
    http://bma33.com/credo.html

    世のタワマンで多いパターンは
    ①悪気はないけど、素人の感性で手を入れて、プロが練りに練ったオリジナルの良さが崩れる「素人デザイン台無しパターン」
    ご近所さんも少々悲しい展開に。。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48431/

    ②目先の小さい節約についついはしり、グレードの低い改修や運営で、これも資産価値事態を大幅ダウンさせる「節約安っぽくグレードダウンパターン」
    浜田山のパークシティーかなり良い物件で私も一時購入考えましたが、こんな状況に巻き込まれると非常に辛いですね。。。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440702/res/1-1000/


    そう考えると、マンションは管理を買えと言いますが、マーレで良かった。とつくづく思う今日この頃です。


  18. 609 マンション住民さん


    角住戸の住人です

    プリーツ網戸の糸が切れてしまい
    ロール網戸に交換しようと思っていますが
    どなたか実際に使った業者さんでよかった所があれば教えていただけませんか?


    下記の業者さん使われた方いらっしゃいますか?
    感想など教えていただきたいです
    http://www.addlife.jp/modules/contents9/content0022.html

  19. 610 入居済みさん

    マンション南東道路の電柱、なかなか抜けないですね。

  20. 611 匿名さん

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸