購入検討中さん
[更新日時] 2014-04-14 23:01:47
1月31日に決算の関係で契約を急がされ、手付金51.5千円支払って契約しました。
けれども、その後、聞いていた話しと全然違って、どんどん追加がかさみ、すでに見積もりから500万円オーバーです。
契約前に聞いたときは、例えば階段は、別の工務店では大手だと150万くらいになると言われたと言ったら、30万UPくらいで、全然大丈夫ですよと言われましたが、いざ契約後にその階段にしたら、110万円UPだったとか。
そんなことが、積み重なって、積水さんに対する不信感で一杯です。
まだ、図面も確定していないので、もう、解約した方が良いかなという気持ちで一杯です。
こんな風に、詐欺じゃない?って思うような状況でも、やっぱりお金は返してもらえないのでしょうか。
[スレ作成日時]2014-04-01 12:36:31
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
積水ハウスと解約したい。
-
391
匿名さん
>388
積水ハウス、やめた方がいいと思うんですけどね。営業が悪いと、どんな良いHMで建てても、最低の家になるよ。
嘘つき営業は、どこまで行っても嘘つき。人の習性は変わらない。反省が出来るようなら、最初から、間違ったことしない。
良い担当者に巡り会えれば、大手HMならどこでもいい家が建つよ。今回、スレ主さんは、積水ハウスは縁がなかったと思って、排除した方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
確かに営業さん次第、というのは大いにありますよね。間取りも何も決まっていなくて『契約が先』等と言っていたら、いくら時間があったとしても、契約後間取りを真剣に作ってくれる訳でしょうし、あっという間に時間ばかり経ってしまい、思い通りの家なんて出来る筈も無いと思います。
我家もはずれくじばかり引いている様な気がします。積水さんには縁がない、と思って諦めた方が良いのでしょうか・・・・391さんのご意見が参考になりました。有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)