東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)契約者専用
契約済みさん [更新日時] 2023-03-23 14:24:05

SKY FOREST RESIDENCE(スカイフォレストレジデンス)の契約者専用スレをつくりました。
オプションやインテリアなど、これからいろいろ考えることがありそう。
情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討者用→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405935/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-03-31 14:34:20

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名

    民泊部屋は、どの広さの間取りでしょうか?

  2. 509 マンション住民さん

    >>507
    たしかにプロモーション映像との格差は半端ないですね(笑)でもあんなのに騙されるほうが悪いのでは?スミフは良くも悪くも顧客を踊らせるのがうまいですからね。入居前までにいい夢見れたと思って諦めましょうよ。当方は諦めました。

  3. 510 入居済みさん

    不平不満や民泊問題だけならまだしも、詐欺という言葉を使ってOPENな掲示板に書き込みをして欲しくないです。
    その書き込みだけで風評がたち、最悪は資産価値下落リスクだってありますからね。

    それとも、自分たちで購入したマンションの価値を下げようとしているのでしょうかね。
    文句がある方は、内々に住友不動産と個別にやってもらいたいです。

    OPENな掲示板に書き込まないでほしいです。

  4. 511 入居済みさん

    >>505
    現実逃避してませんよ
    最初から、利便施設は小さめのコンビニ・カフェ程度って聞いていましたよ
    新宿ガーデンには住民のための利便施設って、十分入っているのでは?

    一帯開発プロモーションビデオに対しても、この大きさでこの立地でいくらなんでも大げさだって夫婦で話してました
    でも、その前に湾岸方面のプロモを幾つか観てたので、どこもこういう売り方なんだねとも話してました
    自分は小さいながらも経営者なので、疑ってかかる癖が付いているからなのか、他の方と目線が違うせいかもしれませんけどね

  5. 512 入居済みさん

    六本木六本木言ってる方は、おそらく意味を履き違えて解釈されてるんじゃないかと。

    営業担当によって言い回しは違うかと思いますが、確かに引き合いには出してましたがそもそもそんな街づくりも夢じゃない程度の言い回しでしたよ。
    足を運んで現地リサーチされている方はそこまで信じてないまま購入してるかと思います。

    わたしはそもそも六本木みたいにガヤガヤしてほしくないので今のままで十分です。
    それでなくとも本格的にオフィスが入ってきたら人が多くなると思いますが。

    とはいえ向かいにもう少し飲食店入れはなお嬉しいですね。
    でもそれも、当初からクリニックや保育園の利便施設とコンビニ程度と説明はうけていましたよ。

    わたしは今の静寂なままの雰囲気が好きです。

  6. 513 住民でない人さん

    購入を真剣に検討している者です。
    (そもそも高田馬場という街が大好きであること、勤務地も高田馬場から電車で1本であること、何より、内見に行きましたが窓が広くて景色も良くて間取りもよく、とても気に入りました。)

    検討中の方よりも実際に住まれている方にお答え頂いた方が有難い質問内容なので、検討スレではなく住民スレに投稿すること、お許しください。
    質問内容は下記3点です。

    1. 新宿中継所の影響
    スカイフォレストのすぐ隣に新宿中継所があり、以前ダイオキシン等で問題になったとの理解ですが、現在/今後はどうなのでしょうか。
    (抽象的な質問で恐縮ですが、健康に害を与えるレベルではないのか、その他通常の地域と比べてどうなのか、といった視点で分かる範囲でご教示頂けますと幸甚です。)

    2. 近くの病院環境
    嫁が体調を崩しやすいこともあり、確りとした病院が近くにあることも大切と考えております。(その点、東京警察病院がすぐ近くにある中野のタワーマンションと悩んでおります。)
    高田馬場病院がスカイフォレストから近くて良い病院との理解ですが、ここの方が良い、実は高田馬場病院は微妙…など、関連情報ございましたらご教示頂けますと幸甚です。

    3. ローン価格と年収
    私の年収は現在1,000万円程度(総合商社勤務/転職の予定無し/年齢30歳前後です)、今後1,300-1,400万円までは確実で、海外駐在の際は賃貸を考えております。
    恥ずかしながら結婚するまで遊び呆けていたので貯金が殆ど無く、購入したい物件を購入する場合には9,500万円程度のローンを組む必要があります。
    皆様色々な所でご活躍されているのだと思いますが、現在/将来の年収とローン借入額が釣り合っているのか極めて不安であり、アドバイス/ご意見賜れますと幸甚です。
    (銀行からの借入という意味ではローンはおりそうなのですが、当然ながら借入可能額と無理のない範囲での返済可能額は異なるのでお伺いしたい次第です。なお、結婚してからは原則直帰しますしお金のかかる遊び方はせず、お金のかかる趣味も特にありません。たまに外食したり温泉に行けたりすれば十分くらいの感覚です。)

    以上、終始抽象的な質問が多く大変恐縮ではございますが、何卒ご回答頂きたく、宜しくお願い致します。

  7. 514 住民でない人さん

    >>513
    513です。
    補足ですが現在子供無し、将来的には2人の子供が欲しいと考えており、私立は高校からで良いと考えております。

  8. 515 匿名さん

    >>513
    1000万ぽっちの低給で頭金なしでここを買うのは無謀です。豊洲あたりをお勧めします。

  9. 516 住民でない人さん

    9,500万円程度のローンの月々の支払と管理費・修繕費・固定資産税等を合わせた付きの金額を出してみた?

  10. 517 マンション住民さん

    厳しいと思います。借り入れは5000万くらいが妥当でしょうね。

  11. 518 住民でない人さん

    皆様お忙しいところ貴重なご意見賜り誠に有難うございます。

    ローンの返済、管理費、修繕費合わせて月16万円、2回のボーナス時に追加で其々70万円(即ち半年に一度86万円の返済)くらいで、将来の子供の教育費等も考えると確かに厳しいかもしれないですね。

    嫁は年収300万円程度、私の細々とした不動産投資で年間キャッシュで50万円くらいはプラスになるのでそれも合わせてやりくりすれば何とかなるかなあなんて考えてしまっておりました。

    皆様のご意見も踏まえて今一度再考したいと思います。

    誠に恐縮ですが私の質問の1点目と2点目についてもアドバイス、ご意見賜れますと大変有難いです。

  12. 519 入居済みさん

    お隣の施設のゴミ中継所ですが、これと言って生活に係わるようなことは
    ここに越してきてから1年以上経ちますが、全くありません。
    匂い、騒音などは本当に全くありません。
    ダイオキシンなどの健康被害については解りませんが、
    周りをみても、これと言って問題になっているようなこともなく、
    平穏無事に生活しています。

    病院ですが、こちらに越してくる前は近くに大学病院があり、
    風邪を引いたり具合が悪くなると通っていましたが、
    3時間~4時間待たされて、診察時間は5分ということもあって、
    大病院には通わなくなりました。
    こちらに来てからは、小さな町医者は結構周りにありますので、
    不便は感じていません。これまでに歯科、整形外科に通いましたが、
    別段普通でした。近場に耳鼻咽喉科が無かったので、目白まで
    通っていましたが、最近戸山口のそばに開院したみたいなので、
    必要があればそちらに行ってみようと思っています。

    なかなか、生活する分には便利で快適な所だと思っています。

    参考になれば良いのですが・・・

  13. 520 入居済みさん

    近くには春山病院がありますよ。
    急患体制もあり重宝します。

  14. 521 住民でない人さん

    >519様、520様、

    ご丁寧にご回答頂き有難うございます。
    実際に住まわれている方のご意見、大変参考になります。
    返済の問題は別途ありますが、その点も考えながら引き続き真剣に検討を進めて参りたいと思います。

    返済のこと、中継所のこと、病院のこと、住民レスに図々しく投稿させて頂いたにも関わらず皆様ご丁寧にご回答頂き、住むことになってもおそらく皆様親切な方ばかりだと思い、そういう点でも安心しました。

  15. 522 入居済みさん

    >521さん

     逆に検討者さんにお聞きしたいのですが、現在販売されている部屋って、
     3LDKだと1億以上と聞いたのですが、本当ですか?

     ちなみに私の所は上層階用エレベータで、3LDKで8千万弱でした。
     (オプション品は除いて)

     私が購入を決める時には、26階だけは特別なので1億を超えると言われましたが、
     それ以外は8千万円台が最高だったと思いますが・・・・

  16. 523 マンション住民さん

    >522さま
    別の者ですが、本当ですよ

    70C 2LDK 24階1億3200万円、5階 8780万円
    75D 3LDK 5階1億750万円
    75Gの3LDKの24階 1億4200万円です。

    (3月時点の情報です。)

  17. 524 匿名さん

    ラトゥールが完成して一気に値上げしましたね。
    一期と比べると倍近い!

  18. 525 住民でない人さん

    >>522様、
    間取り、階層毎の正確な値段は覚えておりませんが、523様が記載されている価格帯は私の記憶とも合致しており、大きなズレはないと思います。
    少なくとも26F以外でも1億円超の物件が複数あったことは間違いありません。

  19. 526 入居済みさん

    >523様、525様

    522です。販売価格教えて頂きありがとうございました。

    私が購入した価格では、低層階の2LDKも購入できないのですね。
    この物件を知ったのは、たまたまネットを見ていて気が付いたので、
    その時気が付かなかったり、購入を先延ばしにしていたら
    購入できなかったという訳ですね。

  20. 527 物件比較中さん

    線路側高層階の騒音は如何でしょうか?
    窓をあけたらやはり気になります?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸