物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町3丁目1635番12他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
148戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権((普通転借地権の準共有)借地権の期間 : 2067年(平成79年)3月28日まで 更新可(30年) 、賃料(地代) : 11,829円~11,868円(月額)、保証金 : 283,896円~284,832円(一括)) 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス武蔵野中町口コミ掲示板・評判
-
851
周辺住民さん
マンコミの写真なんて当てのせず、自分で調べた方がいいですよ。南向きでないのに日当たりがいいなんて通常あり得ませんから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
まあ、829の写真はちょっと??だね。
どうして、いまどきの午後2時に
東向き(東南東か)の建物で、あんな影ができるのか。
バルコニーそのものが作る影と
バルコニー境の横壁が作る影とは、矛盾してない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
契約済みさん
829です。すみません、ふとファイルを確認してみたら、撮ったのは2時頃ではなく1時でした。
同じ日に反対側(公園側)から撮った写真も上げておきます。前のは武蔵野コーポラス側から撮りました。
どちらも横河倉庫の通りから撮りましたが工事の人も居るので、なかなか恥ずかしかったですよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
by 契約済みさん
>849さん
すでにご存知かもしれませんが
ここを選択した理由は以下の通りです。
・三鷹駅まで徒歩11分(信号は井の頭通りの信号1つ)
・保育園も近い(通える範囲で認可保育園3つあり)
・隣がもくせい公園(ブランコ&鉄棒あり)
・第一中学まで徒歩3分
・武蔵野中央図書館まで5分
・中央コミュニティーセンターまで1分
・人気の小児科まで歩いて5分
・吉祥寺(東急裏)まで自転車で8分(信号は成蹊大学通りの信号1つ)
などなど。
すでに、850さんもおっしゃってますが、購入者のほどんどは
武蔵野市在住らしいです。(うちもですが)なので、このマンションの
便利さはみなさん分かってると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
by 契約済みさん
854です。
↑
「すでにご存知の内容かもしれませんが」の間違えでした。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
市民文化会館も近い。
郵便局も近い。
セブンイレブンもローソンもまあまあ近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
物件比較中さん
立地がいいのは誰しも認めているので、そんなこと今更書き込むことでもない。すでに論じられているでしょ。
なぜ、いまになってこんなに盛り上がってきたのか知らんが、同一人物か??
マイナス面も書いておくと、もちろんすでに書かれているように転借地権なので、将来的に借地権を鹿島が第三者に転売する可能性がかなりあるってことかな。
その第三者は問題ないとして、再び転売された時の転売先がよからぬところになる可能性があるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
てか普通に考えたら、変な第三者に借地権を譲渡されたら困るのはお寺さん側でしょ?
想像でしかないけど、第三者に譲渡する条件として、寺側の了承を得ることが入ってんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
契約済みさん
契約者の方、内覧会の案内届きましたね。この前現地に行きました。白一色はちょっと珍しいかなと思いましたが、並びのマンションとも違和感なく上品で良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
入居予定さん
入居予定の方、オプションは何を考えていますか?
エコカラットとかいいんですかね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
入居予定さん
床のコーティングですかね
内覧会や説明会は全て平日で不便ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
入居予定さん
ちなみに、カラーセレクトはアースですか、ブリーズですか。MRのブリーズは広く見えるけどあまりに白くて汚しそうで、アースにしました。フローリングがきれいな突板なので白系も惹かれたんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
マンションとしての不安点が多いのではないですか。
権利関係が不安定で、日当たり悪くて、価格の割に設備仕様がしょぼくて、洋室が極端に細くて、間口が狭い。
立地が良いと言いますが、これらを払しょくできるほどの絶対的な良さではないです。
駅から大して近くないですし、準工で、囲まれ感が抜群で、敷地に建物もぎゅうぎゅうに詰め込まれている。
案内してくれた営業の人は立地と価格の話ばかりで、借地と建物の話は流してました。
この立地で安いと言われても、地代も発生するし、はあそうですか?なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
入居予定さん
カラーは、ブリーズです!
小生は、“明るさ”を優先しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
入居予定さん
同じくアースです。 フローリングの感触に惚れ込んでしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
シートフローリングじゃないのはさすが鹿島ですね。トイレのクロスもカラークロスでおしゃれでしたね。ミラーはオプションでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
入居予定さん
うちはブリーズです。MRを見て、白い床に一目惚れしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
物件比較中さん
契約者スレでお願いします。
検討の役に立ちません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
モデルルームに行きましたが、残念でした。
デベマンションでなくて、ゼネコンマンションでした。
細かい工夫が足りない。ちょっとよい賃貸マンションのようでした。安かろう悪かろうの印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
物件比較中さん
言っておくが、安いのは転借だからであって、建物の仕様の問題ではない。誤解を招く書き込みをするな。
お前が言うゼネコンマンションってなんだよ。定義してみろ。鹿島や清水建設、大林組などのスーゼネが施工をしているマンションなんて腐るほどあるけど、みんな安っぽいわけ?
だったら日本中の建築物はみんな不安だらけになるぞw
最近、このスレ見てて思うが、煽りのネガレスが多くなってきた。もう閉鎖時じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
近隣のデベマンMRいくつか行った後にこちらの行ったら、こちらの方が数段よく見えました。
好みや感じ方は人それぞれでしょうが、870さんのようには全く思わなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
物件比較中さん
施工と事業主の違いも分からないのですか。ゼネコンは事業主の発注で作るだけ。
そのゼネコンが事業主だとコストをできるだけ絞るよね。まして借地で価格勝負なんだから。コスト抑えてますよ、モデルルームを見た率直な感想です。なにムキになってんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
871が言っているのはスーゼネが売り主のヴィークやアトラスシリーズのことでは。どちらも高級路線ですし、鹿島も加賀のマンションなど売り主として名品を建てています。
コストでいうなら、ゼネコンは受注するためにも絞るし(絞らされる)し、売り主別になると建築とは別に余計なコストかかるから一概に言えない。
ただ建築物としての美しさと、いわゆるハピカジ?みたいな工夫や使いやすさは相容れないとも思うから、870の言うこともわかる。
キッチンの使いやすさよりも、きれいな室外機カバー誂えたり、一般人が聞いた事もないような塗装でドア作っちゃってるのは本当に鹿島らしい。
もちろん最終的には個人の好みですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
物件比較中さん
ただ、870=873はライバルデベの煽りだから無視したほうがいい。
売主も施工もスーゼネと施工だけスーゼネだとそんな違いのかねえ。870さんさあ、教えてよ、デベ関係の専門家だろww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
物件比較中さん
>875
ちょっと冷静になったらどうですか。
検討版なんだからそれぞれの意見があっていいと思います。
文面がみっともないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
物件比較中さん
煽りはいらない。あれは意見ではないと私も思う。
この時期の嫌がらせはよくあります。同じデベの手口に似ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
物件比較中さん
借地不安、陽当たり悪かったです。
近くで実物販売で、すばらしい陽当たりのマンションありました。
所有権ですし、ちょっと売り主は?ですが、完成してるので問題ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
購入検討中さん
そもそも興味がないものにネガティブなコメントする労力はかけないのが普通だと思う。
ネガティブな面は全てのマンションにあるわけで、書いてたらきりがない。
あからさまなネガティブコメントはローンが通らない人や予算オーバーな人の嘆きにしか見えない。
確かに南向きない、敷地に詰めすぎ感は否めないが、建物のデザインや立地、間取などはいいと思う。
借地に関しては自分のライフプランに沿って腹落ちできるかどうかで、ここで騒ぐ事じゃない。借地権に不安なら買わなければいいだけの話。
建設的じゃないネガティブコメントの人を心から哀れんでます。
見苦しいですよ。
本当に検討者であれば不安要素をどのように購入者が飲み込んで買ったのか。決めてはどこなのかなど、参考になる意見を集めるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
文化会館通り側から建物を見ると、凄い建物の色があまりに白すぎますが、これはそういうものなのでしょうか?汚れなど目立つ可能性はあるんじゃないかと勝手に思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
購入検討中さん
土壌汚染の件についてどなたがご存知の方教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
購入検討中さん
土壌汚染はTEACが薬品を使って洗浄してたのが原因です。しっかり除去して国のお墨付きもらってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
でも隣もお向かいのマンションも白ですよね?特に隣のスカイハイツは年数経ってるのにきれいだと思うけどな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
契約済みさん
この掲示板も潮時だな。いつも通り、わけわからんネガキャンが始まりました…
これから検討される方は、今までの書き込みを見直して、じっくりと考えてご検討下さいませ。
私は普通借地権には特に否定的ではないし、三鷹駅10分の鹿島物件がイニシャル安めでこの低金利の時代に買えることをありがたく思って契約しましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
893
物件比較中さん
892さんと同意見です。
もう検討板の役割を終えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>891 それは真面目に参考になる情報だと思いますよ。
ちなみに修繕直後とか張替えたとかではないですよね?
白いマンションでまず心配なことは汚れが目立つことです。
他の色のマンションであっても実は汚れてはいるわけですが見えないだけ。
この視覚的な点、気になるひとはなるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
購入検討中さん
お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら教えてください
イースト隣の横河の倉庫は何階建てでしょうか?
イースト5階のお部屋の購入を考えていますが、お隣よりも高いかどうか知りたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
倉庫とか、商業ビルは、通常の住居用マンションとは
天井高が全く異なるので、「何階建て」という比較では
あまり意味がありません。
また、ここがそうかどうかは不明ですが
屋上に、空調関係やメンテナンス関係の機械があって
実際の建物の高さにプラスアルファとなり
日照や眺望に影響のあるケースもあります。
リビングの窓の真正面に、大きな広告看板が・・・・ってことも。
本当に購入を検討されているのであれば、
ちょうど今の季節、朝の時間帯に行けば
東側にある倉庫と日照の関係がわかりますね。
そして、眺望も含めてくわしい事が知りたいのであれば
やはりモデルルームに行って、日影図や水平投影図などを
見せてもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
891
>894
知人が住んでますが、張り替えはしていませんし修繕直後でもないとのこと。
中の受付もいつもきれいですし、ヴィンテージ感があります。
もちろん管理次第ですが、白も大きな面だとそれ程汚れも目立たず、逆に清潔感があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
購入検討中さん
896 匿名様
ありがとうございました
購入は前向きに検討しているのですが、現在、東京から離れたところに住んでおり、
現地を見に行くことが出来ないのです
年明けにモデルルームに行って確認するのが一番ですね。
ちなみにイーストの5階とウエストの1.2階だったらどちらが良いと思いますか?
ご参考までに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
購入検討中さん
私はウエストの方がオススメです。
理由は、ライトコートがあることと、部屋にスライディングウォールがついているためです。
部屋が2LDKと3LDKに出来る部屋があるので、長い目でみれば、便利かな~と。
また、一階と二階の値段の差が結構あったと記憶していますので、それをどの様に捉えるかですね。
あくまでも、個人的な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
私もウエストをオススメします。
値段の差が表す通り、メインの語らいの道に面したウエストの方が良いかなと。
一階でも、道路からの距離もかなりあるので、外からの目線や音もそれほど気にならないと思いますよ。
ご参考まで。是非実際に現地見に行って検討してみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件