物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市中町3丁目1635番12他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩10分 総武線 「三鷹」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
148戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権((普通転借地権の準共有)借地権の期間 : 2067年(平成79年)3月28日まで 更新可(30年) 、賃料(地代) : 11,829円~11,868円(月額)、保証金 : 283,896円~284,832円(一括)) 完成時期:2014年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]鹿島建設株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
テラス武蔵野中町口コミ掲示板・評判
-
661
物件比較中さん
658さん、あちらは所有権です。価格が同じくらいな訳ないでしょう。パークハウス武蔵野の営業さんにそれとなく聞きましたが、パークハウスの2~3割増しくらいになりそうです。もっとかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
物件比較中さん
市でも区でもそうですがその中の町によってカラーが全く違っていたり、ある程度統一感があったりと様々だと思います。中町という住所はこの視点でどうでしょうか。武蔵野市の他の町と比べてのメリットデメリット等は、長年お住まいの方でなければわからないことも多いと思いますので、近隣からご検討の方のお話をお聞かせ願いたいです。また、何度も出ている話と承知ですが、吉祥寺は実際に生活圏であるかどうか、これもお聞きしたいポイントです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
周辺住民さん
武蔵野市に住んで約15年(引越二回有り)ですが、中町のイメージは「知的」です。
良くも悪くも何となくかたいんですよね、お子さんがいる方にはおすすめですが。
武蔵野市は余程駅近でなければ、どこも緑豊かでお店もあって、暮らしやすいですよ。周りの人も満足度高い気がします。
ちなみにこの物件の北側すぐにある一中の前の道は、吉祥寺への地元民の抜け道になっています。
徒歩15分くらいで大正通りとか雑貨店の並ぶ通りに着きますよ。コンビニ感覚で着く訳ではありませんが、遊びに行く街なので私はこれでいいです。
武蔵境の再開発が一段落したら、次は三鷹ですかね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
663さんのご指摘の通り、かなり知的なイメージです。かなり裕福な方が多いです。子供を幼稚園・保育園・小学校・中学校に通わせてる親は皆感じているはずです。ある程度の年収がなければ中町には住めませんからね。ポリシーがあり、あえて武蔵野市を選んで住んでいるという方が多いというイメージです。中町2丁目にマンション計画がありますが、正直、井之頭通り沿いのマンションというので、結構微妙な感じがしていました。むしろ武蔵野市の住環境は井之頭通りを超えて閑静な住宅地のほうが住みやすいので、三鷹駅徒歩X分っていうのは全く参考になりません。学区も1小・1中という歴史的に恵まれたエリアですし子供達も安心して登校できます(大正通りは通学時は車は全く通れません。)未だにこの立地は穴場だと思ってます。今後オリンピック等で吉祥寺含め武蔵野市が注目されることもあるでしょうし、立地的にも資産価値が落ちる要素がないのでかなり買いだと思ってます。むしろあまり注目されたくないのでひっそり売れてほしいとすら思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>立地的にも資産価値が落ちる要素がないのでかなり買いだと思ってます
本当にそう思ってます? 周りの環境云々より、このマンションの価値を無視した発言はいかがなものかと、借地権なのに高い、敷地ギチギチに建物を建て日照がまったく望めないのに、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
正直少し割高だと思っていますが、借地期間が約50年と長いので良しとしました。建物や環境を気に入ったので…。
もちろん南向き絶対な人はNGですが、全く日照がないことはないですよ。
上品な低層ですし、かなり風格出ると思うんですよね。中庭の木々は三井が手配するようですし、本当に竣工が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
マンションにおいては借地権や所有権は長い目でみたら変わらないかと。
所有権でも建て替え時期がくれば数千万は必要になりますし、いいマンションを割安で帰るのであればいいと思います。
そもそも費用対効果が大事で、この場所、このマンションがいいと思えば金額は関係ないのではと思います。人それぞれの価値観じゃないですかね!
まあこの物件は予算上買えないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
あんなに狭苦しい中庭で、バルコニー手摺がスカスカでは、落ち着いて生活できないですよ。
プライバシーも何もない、長屋マンションです、ここは。
で準工で借地で南向きでないなんて、子育てできませんよね。
一小、一中意味ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
>667
全然違うでしょ、マンションの土地にかかる固定資産税よりはるかに高い地代払うんだから、売却の時には承諾料も必要だし、しかもここは多くの人も言っているように割安ではない、適当にいいかげんなこと言わないように
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
>669
固定資産税と地代を計算されたことありますでしょうか。
地代が上回るのは20年過ぎてからくらいですよ。
資産を増やしていくのであればマンションは一定の区切りで
人に貸す、または売却のスキームを組むのがいいのでは。
あなたの考えとは異なりますが、承諾料も含めて価格帯としては
安いと思います。近辺の坪単価で比較してみてください。
私たち貧乏人は買えないということでいいのでは。
高いと思えばそれでいいじゃないですか。
人それぞれの価値観なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
671
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
だから近辺の坪単価と比べようとしても、商品がダメなんだから、比べられないでしょ。
そうやって中町の物件ですからと一括りにして、低レベルの商品性をごまかしてばかり。
住所が中町以外にセールスポイント何があるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
>670
あなたこそ計算してないでしょ、所有権マンションの固定資産税分はほとんどが建物分です、土地は区分所有で持分が少ないからです。
本当672さんの言うとおりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
契約済みさん
668
中庭に面したセンターはもう完売だし、ネガの意味ないけどね。鹿島が長屋作る訳ないでしょう。
湿気の多い日本の夏を考えたら、珍しいけど、ベランダの格子は正解だと思う。ここはエコも(少しは)うたってますからね。
ドアにも格子着いてたらもっと良かったのにな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
検討者
評価額は区分所有でも馬鹿にできないですよ。
計算してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
ここを買った人や検討している人は自分で計算もできないばかりばっかり
こんなマンション買って本当ご愁傷様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
>677
このマンションのポジティブキャンペーンで被害が広がらないようという老婆心からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
検討者
痛い人だね。。。
本当にそうであれば論理的に証明したら?
論理的に何がどういう理由で具体的に良くないのか
数字を使って教えてよ。
本当に止めたいのであればできるでしょ笑
あなたの観点でなく購入者の様々な観点で説明してよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
>678
え、被害が広がるってもしかして678さんは購入者ですか?確かにこれはかなりのネガティブ情報。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件