このマンションは駅前ですので立地は最高です。
この再開発に反対の地権者もおりますので、ある人を通じて、O氏に何が問題なのかを直接聞きました。居住用も投資用も大切なお金を動かすわけですので確実な情報をとることが大事です。特にこのマンション(1−Ⅱ街区)については下記の通りです。(公開されていない図面なども見させていただきました。)
1、マンション北側の敷地内通路2号は、駅から、大型店(イトーヨーカ ドー)への最短通路となり、一番交通量が多いと想定される。歩行 者・自転車専用通路として使用することが「地区計画」で決定されて いる。しかし、店舗用荷捌き駐車場・居住者用駐車場・身障者用駐車 場があり、恒常的に車が進入する。計画では幅員6mで車は相互通行 となっておりその幅員は5.5m。歩行者は0.5mです。(車は全て 西側から進入。駅前広場からは入れません。)マンションのゴミ置き 場のドアーが観音開きで、そのドアーは通路側に開きますので、いつ 車にぶつかるか判らない。万が一人身事故が起こった場合は、道路交 通法は適用されずその責任は、管理者つまり管理組合になる。よっ て、最終的にはこのマンションを持つ地権者責任となる。
東京都の北多摩建築指導事務所の中山課長の見解とのこと。
そのため、都建築指導事務所と施行者(敏再生機構)との話し合いで は、ここでの事故を未然に防ぐ為、機器及びガードマン投入で合意し てます。このことは、都建築審査会への処分庁である東京都が提出し た書類に出ているのを読ませていただきました。耀は、ガードマンを 常時置くことになっておりますが、その費用は、同然居住者持ちとな ります。そのことは、施行者である都市再生機構は、地権者にも話を 一切しておりません。
2、マンション南側にあるコミュニテー広場の管理担は、マンションを買 う人にも応分の負担をさせられます。マンション南側の一部は、この 広場の一部にカウントされています。この広場も地区計画で、緊急災 害時の災害拠点として使うとなっている。通常市(行政)が、管理費 を負担するが、小金井市は、全地権者に負担させてホッカブリを決め 込んでおります。これは、市議会の駅周辺特別委員会(平成18年6月 16日)で論議されていますので議事録参照してください。
3、ここの書き込みにも書かれていました、地下1階にパチンコ屋さんが
入り、1階には「景品交換所」が出来ます。地価と一階はエスカレー ターが設置されており、地下1階の音(音楽・呼び込みの声)は、1 階に流れます。一階の店舗もその対策にビルでの内側での入り口か ら、外側へ変更するなどの考え方に変わったオーナーもおり、イメー ジ的にはあまりよろしくないビルとなるでしょう。その隣に武蔵境の ヨーカドー(2棟分)の1,5倍ほどの面積のヨーカドーが出来ますの で、この1階の店舗は、通常商品を扱った店舗のようで(パン屋:サ
ンメリー:現在休業中・DP・和菓子・不動産・マッサージ・スーパー・呉 服小物・景品交換所・洋服直し等が入店予定:南口の仮店舗:駅広場予 定地で営業されているお店が入ります。)ヨーカドーに飲み込まれる
ものと思われます。(この件は、都市再生機構の久保所長も私の聞い た人に言っているとのことです。
4、2階は飲食店街となります。一つ一つが小さいコマですので、既存の 飲食店が3店入ることは決まっておりますがそのほかは未定とのこと です。
(ヨーカドーの飲食店街と比べると維持できるかが問題ですね。)
マンションを買ったは、数年で1階、2階が、無残なシャッター商店
街になったら、資産価値に影響します。
5、中央線の高架化は、23年3月完成と言われていますが、都で聞きま しと半年ぐらい遅れるかもとのことです。そうしますと、マクドナル ドからに市にあるJRの建物(プレハブ)4棟が、小金井以西の基地に なっており、それまで移動し建物の除却は出来ないとのこと。よっ て、マンションは20年秋に竣工し21年1月から入居するも、駅か らのアクセスはどうなるか?市も都市再生機構も「貝」になっておりま す。渡辺市議会議員の掲示板の再開発関係を参照してください。
URLは http://www.koganei.com/e-gikai/
以上の5点から、通常考えられないリスクがありますね。
でもそのリスクを取り、投資して合うかはその人の考え方ですね。
私のあった人は、O氏としましたが、本人にその後連絡しておりません。
名前を出してよいか聞いておりませんのでO氏としました。出してよいか聞いておきます。