第三者的立場で客観的事実だけ書きます。
現在、再開発工事は全街区で停止となっております。停止となった理由は、都市再生機構が、国土交通大臣の認可を得なければ変更できない設計を、認可を得ないで変更し、工事を始めたことが原因となっております。客観的な範囲に抑えるため論評はいたしません。
今後は、変更認可後、変更内容が公告され、建設作業員を集め直して工事を再開するものです。
いつ変更認可が得られるのかは権利者には明らかにされておりません。
なお、都市再生機構の所長は、一部の権利者に対して、再開発前の家賃と共益費で床を貸す旨の約定書を渡しています。あるものには署名が、あるものには個人の印鑑が捺されています。この一部の権利者にはプラウドタワーの住居部分に入居する方も含まれます。再開発前の家賃、共益費がいくらであるかは数字を持ち合わせませんが、共益費は数千円のレベルであることが明らかにされています。
当サイトは購入者の権利を守る意図で運営されているとのことであり、筆者として大いに共鳴するものです。したがって今後も客観的事実を淡々とお知らせしてまいります。