物件比較中さん
[更新日時] 2009-07-07 11:39:00
中央線高架化に伴う武蔵小金井駅南口再開発事業の一環。
駅より徒歩1分。
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅 徒歩1分
販売予定:19年7月
入居予定:21年2月
総戸数:200戸
地上25階地下2階建
敷地面積 3,006.05㎡
売主 野村不動産
[スレ作成日時]2007-05-18 12:46:00
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
-
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:60.38m2・77.08m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番) |
交通 |
JR中央線「武蔵小金井」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
187戸(地権者用住戸13戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー武蔵小金井口コミ掲示板・評判
-
596
入居予定さん
前述のプラウドにすでに移住の方のスレを拝見しびっくりしてます 野村はすでにそのような不具合を多々出してるにも関わらず、今回の物件でも現場職人、建築会社に対して同じ失敗を繰り返しさせているのですね 不動産購入は初めてですがどこもこんなものなのでしょうか?中古ならいざ知らず新築物件で不具合だらけとはお粗末な話です 今月末には決済ですよね 今すでに8戸のキャンセル住宅ですが野村の対応次第ではさらにキャンセルが出てくるかもしれませんね 再内覧を予定してますが手付金放棄してでも解約の事態にならなければいいと願います
-
597
匿名さん
私もプラウドに1年前に住んでいるものですが私の所は皆さんの様なことは無く、とても良く出来ていました。因みに施工会社は長谷工です。最初は、長谷工と言うことで心配していましたが、職人さんが良かったおかげで今も快適に過ごしています。今回の不具合問題は職人の質の悪さと運の悪さの合併症で本当に皆様に同情します。早く解決出来る事を願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
営業ではありませんよ。(笑)1年前の物件はまだミニバブルでコストカットなどありませんでしたからね。これから建てる物件はそれなりか以下の職人さんが増え質の低下が予想されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
1年前に既にマンションに住んでるのに、
他のマンションの検討板が気になる人もいるんですね。
-
601
入居予定さん
今週末に再内覧会を控えています。
ちゃんと修繕されていればいいのですが。。
今月末は確かに引き渡しで残金振り込みですが、部屋のなかの修繕が未完成の場合は、引き渡しも残金振り込みもの日取りも当然延びますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
入居予定さん
一年前のプラウド完成物件、長谷工施行の中河原でしょうか?スレをみればここと同じような不具合についてがかなり指摘されてますが ミニバブルでコストカットなしでも今とあまり変わりがないようですね
-
603
入居予定さん
-
604
入居予定さん
お金返して欲しい入居予定さん、野村には内覧で修復して欲しい箇所の要望はだされましたか?再内覧もされたのでしょうか?うちは次回の再内覧で修復されてなかったら最終決裁は引き延ばしを提案してもいいかなと思います きちんと修復されるまではとことんやり合うつもりです
-
605
契約済みさん
①皆さんの中で1階のど真ん中の景品交換所(換金所)の説明を受けた記憶がある方はいらっしゃいますか。まあパチンコ屋があるのだから同じ階の地下階に景品交換所があるのは当然なのですが、換金所(基本は別会社)が三浦屋の横にあるのは笑っちゃいます。販売の方は説明したと言い張っていました。換金所とは説明していたかどうか?まあ、何度もいいますがパチンコ屋のある商業施設ですから。お洒落にして頂きたいものです。
②自転車置き場から地上に出るにはエレベーターが1つですかね?電車通学のお子様だけなら混雑も少ないのかな?使用が集中すると大変ですね!
③モデルルーム見学などの際にハイグレードを強調した説明を受けたのは我が家だけでしょうか?他の皆様も同じでしょうか?ハイグレードにして行くしかないですね。
④ところでこの掲示板を住民版に移すのはどうするのでしょうか。もう、引渡しも近いし契約済みのメンバーで住民版にしたほうがいいですよね。シカトするべき人には触らずに有意義な掲示板にして行きたいですよ!
⑤7日の正午にミーティングルームで何人かの方が集まるようですが皆さんの要望は専有部分ですか、専有部分は修正することが当然の部分です。問題は共有部分です。何しろ全階やり直したらすごい費用です。7日に行ける方は共有部分(廊下、非常階段、非常階段おどり場、など)で見学可能な全ての場所を見て下さい。私も用事を済ませて参加したいと思っています。
⑥先日の再内覧では同じ階では我が家(予定)含め”張り紙/最終清掃済”ではない部屋の方が少なかったです。引渡し日までに引き渡せない場合は違約なのでしょうか?
⑦仕様変更などの通知が何度かありましたが、最終仕様を取りまとめた物や仕様変更の経緯を時系列にまとめたマップなど必要かな?階段壁は塗装使用だったけど塗ってなかった気がします。階段床は塩ビシートではなくフェルト状の物が貼ってあった気がします。共用部の壁は塗装仕様だと思うのですが、廊下のすそ部分は未塗装に見えました。最初にもらった資料との比較ですけど。
だらだらと書いてしまいました。
皆さん、共有部分も各住居とは違った目線で観察して行きましょう。
-
-
606
匿名さん
見ないで買ったんだからパンフレット持ってて違うと言えば?
通販だって現物と違ければ返品できるのだから。
今後青田売り商法の購入者の被害撲滅のために。
-
607
入居予定さん
605さん
⑦の廊下のすそ部分ですが、確かに未塗装でしたよ。
玄関ドア付近のすそ部分のコンクリートに汚れが数ヶ所あったので内覧会のときに指摘しました。汚れは落ちているでしょうか?再内覧会で厳しくチェックします。
各階のエレベーターホール、非常階段、非常階段のおどり場etc. 共有部分を再度確認しますね。壁面も塗装の色で大分印象が変わると思いますけど。
-
608
入居予定さん
入居予定のみなさん。
住民版を立ち上げました。住民版で色々情報交換をしていきましょう。
-
609
入居予定さん
住民版はどこにあるのでしょうか?みつかりません 景品交換所はもちろんのこと、パチンコ屋が入るのも販売担当者から聞いてません このスレの初めの方でパチンコ屋が入るのを知ったくらいです 自転車用のエレベーターが一台は図面を見てわかってました うちは通勤通学では使わないですけど混雑しなければいいですね
-
610
入居予定さん
-
612
入居予定さん
販売時に野村の方から、パチンコが入ることは知らされていません。
この掲示板を読んでパチンコのことを知ったため、こちらから野村に問い合わせしました。
野村の返答は、元々あったので当然入りますが、1階ではなくて地下に入られたのは、地権者の方が今回の再開発に配慮しているから。野村が手がけた再開発物件では、千代田富士見・船橋では1階に入ってます、でした。
あと、住民用のスレを立ち上げていただいた方、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
私は、現在購入を検討している者です。
今度、建物内モデルルームを見学しようと思っています。
皆さんの書き込みを拝見すると、少し心配になってきました。
見学にあたって、注意した方がいい点、販売の方に確認した方がいい点はありますか。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
-
614
入居予定さん
605さんへ
交換場の場所は、野村からは説明ありません。もらった図面を見たところ三浦屋の近くに小スペースがあったため、ここかな?と思いました。
野村は、聞かないと知らせません。『聞いた方には説明した』という意味ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
入居予定さん
先の書き込むに付け加えます。
購入後にもらった重要事項説明には記入されてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
612
千代田富士見のパチンコはマンションの下ではなく、
隣りのビルの1Fです。
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
-
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
- 間取:1LDK・3LDK
- 専有面積:60.38m2・77.08m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件