6月14日に価格発表会開催というDMがきてましたが
どなたか行かれた方いらっしゃいますか。
借地権だから強気な価格にはならないと思いますが、
いくらくらいでしょうか。
グローリオ三鷹禅林寺通りは竣工して約2年半、空き部屋はありません。
これは三鷹禅林寺通りⅡ(2棟目)らしいですよ。
しかしⅡなんて最低なネーミングだね。
借地権だけど、セコムのことだから相当高い価格なんじゃない?
武蔵野中央公園も超高かったし・・・。
よっぽど利益を乗っけているか、用地を高く買わされているか・・
どっちかだろうけど、こちらも値段の面では期待薄ですな。
今日新聞広告入ってましたね。
高いのか、安いのか、よくわかりません。
Studio: 3,100万円台〜、2LDK: 4,900万円台〜、3LDK: 6,300万円台〜
なるほど
studio 32㎡ 3,100万円〜
2LDK 55㎡ 4,900万円〜
3LDK 68㎡ 6,300万円〜
下の階で坪300万円、上の階で坪330万円くらいでしょうか。
借地権のマンションでもこんな価格になっちゃうんですね。
管理費、積立金とは別に地代も払わないといけないから
けっこうな負担になりますね。
高くなったなぁ。
同じデベの三鷹と三鷹禅林寺通りの2つがすぐ近くにあるけど、そのころより3割高?って感じ。
まぎらわしいのでタイトルをグローリオ三鷹禅林寺通りⅡにしたらいかがでしょ?
どうしたらタイトルをグローリオ三鷹禅林通りⅡに
変更できますか?
昔のライオンズじゃないんだからマンション名でⅡ
ってのも最近聞かないですよね。
資料請求をしたら「グローリオ三鷹プレイス」という物件名で
プレイスのところにマジックで線が引かれてました。
最初はプレイスで進めていたものを急遽、禅林寺通りⅡに変更
したようです。
多分、外断熱のシェルゼが禅林通りという名称にしたから相乗
効果を狙って変更したのかな〜って思います。
ただ過去に使っている物件名だから無理やりⅡをつけたんでしょう。
外断熱のシェルゼと比べようと思ったのですが、
ここの間取りは「アトランテス」と同じ大き目のワンルームが半分なんですね。
http://www.secom-shl.co.jp/glorio/mitaka_p/roomplan.html
なるほど。投資マンションですね。
今、夜の9時前なんだけど生コン車がガーガーと凄い音を発して、
まだ工事やっててうるさいんですけど!! >グローリオ。
もうここだけでなく他のマンションも早く建って静かになって欲しい・・・
禅林寺通りはマンションラッシュで,近隣さんは気の毒ですよね。
工事時間って,制限ないんですか。
ここに書いても関係者が読んでいるとは限らないから,
MRに苦情の電話をするとか,何かなさっては如何でしょうか。
私は,三鷹物件の1つを契約したのですが,
現場を見に行って,ご近所さんはさぞ大変だろうとお察しいたしました。
セコムは子会社を通じて手がけているマンション開発を凍結する。新規のマンション用地の取得を当面見送るほか、既に取得していて着工していない土地についてはマンション建設を見送り、現金輸送の拠点や社宅などに転用することも視野に入れる。マンション市況はしばらく回復が見込めず、マンションを新規に開発しても、採算が取れないと判断した。
ほほう、凍結できるだけの体力があるということですね。
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
本物件の完売を確認しましたので、
本スレッドを検討板より住民板に移動しました。
引き続き本スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。