みなさん、こんにちは。
入居して10日ほどたちました。
快適に暮らせて満足しています。
ところで、足音などはどのくらい響くでしょうか。
昨日の昼間、突然ドスドスと上?横?どこからかわかなないのですが、突然足音が響きました。
それまで静かだったのでちょっとビックリしました。
現在私の部屋の上も横もだれも住んでいないはずなので、見学に来た人なのかもしれません。
そこで突然気になりました。
私の足音も下の階にも響いているかもしれないと。
気になって、昨日からちょっとすり足ぎみに歩いています。
みなさんはどうですか?
スリッパ履かないと響くとか・・・
許容範囲でよかったです。
すり足で歩くほど神経つかわなくてもいいですよね。
私の聞いた「ドスドス」は許容範囲ではなかったので、見学の方でしたら是非ともお買い求めにならないことを祈ります。
あっという間に完売となりましたね。
私は9階に住んでまして、自分では下の階の方に不快な思いをさせないように、普段歩くときは気をつけて歩くようにしていました。
かかとから音をたてないように普段から気をつけて歩いていたら、今では自然に静かに歩けるようになりました。
真上の今まで空家だったところに人が入ったのですが、歩く音が響くのです。
今どこを歩いているのかわかってしまうくらいに。
10階の方はどのくらい足音が響くのかわからないのでしょうね。
もう少し下の階の人に気をつかって歩いて欲しいと強く思います。
ちょっと古い記事ですが。。内容に違わず好調のまま完売したと聞いております。
今度は駅前にもプレミストシリーズの物件が販売されていますね。
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/21th/times/news32.htm
そこでお住まいの方にお聞きしたいのですが、
①調布に決めた理由
②「プレミスト調布」に決めた理由
③入居して意外に良かった点
④入居して意外に残念だった点
どれでも良いのでご回答頂ければ有難いです!
よろしくお願い致します。
定借で暮した。咳や足音が聞こえたりと壁床が薄い感じ 踏切の音も換気扇内から・・
内装材料も安い方のでショボかった。そもそも調布駅が終わってる?
駅から近いのは評価 役所は近くて便利。