契約済みさん
[更新日時] 2010-11-23 19:30:59
今月末26日〜30日まで内覧会だそうです。
担当者に確認したところ、何故か平日に行われ、
土曜日はどうしても平日は・・・という方の予備日で
日曜日は行われないそうです。
物件データ:
所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
価格:4310万円-1億900万円
間取:2LDK・3LDK
面積:62.36平米-110.53平米
設計:浅井謙建築研究所 イクス・アーク都市設計
監理:浅井謙建築研究所
施工:鴻池組
売主・販売提携(代理):西武鉄道
売主:オリックス不動産
売主:総和エステーツ
販売提携(代理・復代理):三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2009-01-17 13:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番) |
交通 |
西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
322戸(他に公益施設・公共駐輪場・店舗・事務所・防災センター) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
HIBARI TOWER口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
>>180
避難用非常階段は一度体験しておいた方がいいです。
昼間の明るい時は足元が透けて見えてかえって怖いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
175です。
せっかくですので、褒めるばかりではなく、私が感じたHIBARI TOWERのちょいと気になる点(気に入らない?)についてもズバッと記載してみますね(あくまでも個人的感じ方です)。
・まずはなんと言っても駐車場が立体駐車であるため車庫入れにはかなり不自由です(幅も狭いし、切り返しのための奥行きも短い)。
・しかも駐車するための操作がリモコンでないため、雨の日は雨ざらし状態です。
・エントランスから駐車場までが屋外になるため、やはり雨の日が大変
・周辺の道路の道幅が狭いこと
・一方通行が多い
車を所有するものにとって一番面倒なのが上記問題点です。
あとは、そうですねえーーーこれと言ってないのですが、強いて言えば・・・
・低層階の窓には雨戸を標準で設置して欲しいこと
・エレベーターの幅が思っていたよりも狭いこと(動作自体は早いですよ)
こんな感じですね。
参考になるか分かりませんが、これからも必要であれば良い情報交換をいたしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>181
非常階段試しても廊下に住めないってw
by 180
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
3LDK70.72m2が4,890万円は安くないですか?<再登録販売
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
その価格が本当なら安いですね。
中央線だと駅近物件は手がでません。
さすが西武線はお得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
都市部の西武池袋線は全くの検討外でしたが、そこまで安いなら考えた方がいいのかなと、思いました。
西武池袋線沿線に住んだことが無いため、良さも悪さもわかりません。
初歩的で申し訳ありませんが、西武線とひばりヶ丘の良いところと悪いところを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
HPに3LDK70.72m2の間取りはなかったのですが・・。
向きと階数を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>188さん
メリット 物価が安い 都心に出やすい郊外 辺鄙な世田谷の奥地よりよっぽど便利 電池一個、ネジ一個夜中に隣の西友で調達できる便利さ 駅実測1分にして、その割に住んでるとわかる静かな環境。
デメリット 知名度の低さ アドレスで自慢したい方には不向き。これが気にならなければ、実需買いで。
南西向きの低層階以外はほぼ南向きの低層住宅地だから、日当たりで悩むこともほぼないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
西友って、どうなんですか?
近くになくて、利用したことがないので。
満足度は高いのか低いのか、謎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
ひばりヶ丘ではないのですが、近くの西友を利用しています。
日々の買い物や日用品の調達で困ることはないです。
なんだか、ひばりヶ丘の西友は改装途中ですね。
使いやすくなるのでしょうか。
ひばりヶ丘へ行った際、個人的には、パルコ地下にあったクイーンズ伊勢丹の食材に惹かれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
ということは、西友は用は足りるけど、クォリティーの満足度は高くないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>193
我が家でも『1 of 3』で西友がある。
スーパーについての消費者の感覚は、「売り出しチラシを見て家で品定め」が刷り込まれている。
西友は基本的に毎日低価格が売りだが、他スーパーへの対抗上新聞折り込みチラシも入る。
チラシの経費を節約してその分価格でトータルで還元する、とまでは踏み切れないらしい。
「人はパンのみで生きるものにあらず」なので、
安売りがあればその分ちょっとだけ贅沢をと考える需要に答えればと思うのだけど。
そうした”ちょっとした贅沢”コーナーの充実の度合いでクオリティーが評価される。
Queens'伊勢丹は上手に、普通は手が出にくいお肉の切り落としとか、
安全・品物の価値の本質をアピールして上質の雰囲気造りをしている気がする。
僕なりの評価は、
西友<ダイエー<イトーヨーカドー<東急ストア<サミット<大丸ピーコック<成城石井<紀伊国屋
それぞれ時代差はあるのであくまでも主観だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入検討中さん
う~ん。このマンション安くていいけど、生活基盤が西友っていうのは、不満がたまりそう。
我が家はパスします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
スーパーは近くにたくさんあります
むしろありすぎかもしれません
西友とパルコを使い分けています
西友1分もですがパルコ&クイーンズ伊勢丹2分も魅力かと思います<なかなかないです
西武線ひばりヶ丘は池袋まで16分
帰りは5分待てば10分後発の電車に座って帰れる
急行が停まる駅は電車の利便性以上に街が発達しています
先ほどのスーパーもですがマックケンタミスド
それに銀行も近いです
10年後の北口の再開発も楽しみです
駅近くは高層の住居&ショッピング街
数本のショッピング街路
周りは低層の住居が囲みます
工業用の土地ではないので安心して住める場所かと思います
子育て世帯にはいいところかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
再登録販売として安く販売されているようですが、「再登録販売」ってどういう意味なんでしょうか?
一度買われた方が登録はしたものの何かの都合で売却された物件ということでしょうか?
または、モデルルームとして使用していた部屋の販売ということでしょうか?
どなたか知っている方がいらっしゃれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>195 ここをパスして、どこを購入しようとお考えなのでしょうか? 参考までにお教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
ここのクィーンズはお刺身とかお魚とか結構安いし、おいしいですよね。
デパートの物と比べると劣るかもですが、我が家は十分で何時も買い物してます。
西友の肉魚はちょっと、客層もなんだか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
電車に乗って、どこでも買い物にいけるのですから、
ひばりヶ丘の買い物事情ってあんまり関係ないですよね。
最低限必要な生活用品さえ手に入れば、用が済みます。
我が家は、帰宅途中都内で買い物してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件