東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー武蔵小金井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 本町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウドタワー武蔵小金井ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2023-03-09 16:11:08

プラウドタワー武蔵小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.pt-mk.com/index.html
物件データ:
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)
価格:6570万円・7380万円
間取:1LDK・3LDK
面積:60.38平米・77.08平米

売主:野村不動産
施工:戸田建設

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.09.26】
公式HP:

[スレ作成日時]2009-07-06 23:45:00

プラウドタワー武蔵小金井
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
間取:1LDK・3LDK
専有面積:60.38m2・77.08m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井口コミ掲示板・評判

  1. 242 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    購入を目的とした情報交換を意図しない投稿が繰り返されていたため、
    関連する投稿を削除いたしました。

    レスが飛んでおり、読みづらい箇所もございますが、何とぞご了承ください。

    また、今後同様の書き込みをお見かけになられましたら、お手数ではございますが、
    随時、×ボタンより削除依頼を頂戴できれば幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  2. 243 匿名さん

    217さんへ
     レスありがとうございました。実は5月頃初めて見に行って少し簡素な感じがしたので一回で検討をやめてしまったんですよね。場所に関してとてもいいと思っているので手直しをがされているのならもう一度検討したいと思うのですが手直しの具合を具体的に教えていただけますか。野村さんに関してはイメージが悪かったのですがちょっと意識が変わりました。

  3. 244 住民さん

    243さん
    217さんではありませんが、住民です。
    野村不動産の対応としては、入居前の内覧会では、共用施設の仕上げが雑だという契約者の声で、色々と手直しがされました。
    部屋のことも、内覧会で納得行くまで対応していただけましたし、入居後も3ヶ月点検などもあり、野村不動産の対応に、特に不満はありません。例えば、水漏れなどでは24時間対応していただけるようですから、アフターは安心しています。
    簡素に感じられたのが共用施設なら、豪華さはありません。華やかなエントランス、パーティールームなどを希望されるなら、契約されない方がいいと思います。
    個人的には、外部にさらされない外廊下は、部屋に適度な光や風が入ってくるので、気に入ってます。
    住んでみて良かったのは、なんといっても利便性です。
    駅の近さは当然ですが、マンションの下と横にタイプの異なるスーパーがあるため、献立によって冷蔵庫の感覚で使いわけてます。
    クリニックも風邪のときに助かりました。
    住民層も落ち着いており、安心です。
    毎日、本当に快適です。

  4. 245 匿名さん

    244さん
     レスありがとうございます。参考になります。この次の休みにもう一度検討しに行きたいと思います。購入したら報告します。

  5. 246 匿名さん

    5年後には哀れな姿を見せる外観。あらら。。。資産価値はどうなるの?

  6. 247 匿名さん

    >>242管理人さんへ

    購入を目的とした情報交換を意図しない投稿が繰り返されている検討版は
    ここだけではなく、と云うよりもほとんど全てと思われるのに
    なぜこの検討版だけ一括削除されたのでしょう

    売主からの圧力でしょうか
    公平性に欠いているような気がします

  7. 248 匿名さん

    247へ
    最近の書き込みは、悪意の中傷だけでしょ。再開発反対派・ゴミ問題での小金井市反対派、他のデベ・変質者・貧乏人、が居座って異様でした。東京市部の検討板で、異常なくらい突出していました。
    公平性がないって、管理人に逆切れするなんて、おかしい。

  8. 249 入居済み住民さん

    217です。すっかり荒れていて覗くのをやめていました。手直しの具合についてですが244の方が書かれていらっしゃる内容で間違いありません。共用部分や専有部分を順次手直しです。専有部分に関してはこちらの要望通りすべて改善されました。共有部分はエントランス、エレベーター床などこれからのものがあるようです。
    外観、共有部分の豪華さなどはご覧になればよくわかるのでそれで気に入らなければ他を検討されたらいかがですか?
    竣工前から契約していたわれわれとは違って自分の目で確かめられるのですから。
    住み心地はとてもよいです。毎日の通勤通学、買い物に便利で色々騒がれてるパチンコ屋に関しても今のところ全く気になることもないです。
    住民の方も年配の方も若い方も落ち着いた雰囲気の方が多く静かです。気になるのは開発中の部分や高架の工事の音でしょうか?

  9. 250 購入検討中さん

    とにかく、パチンコ屋は絶対に入れるべきではなかったと思います。そこの部分を擁護する人間は住民なりすましの胡散臭い営業確定です。掲示板を営業の私物化しないでください!誰だって嫌に決まってます。

  10. 251 匿名さん

    パチンコ屋そんなに嫌ですか?
    ある程度発展した駅の駅チカなら少なからず近くにパチンコ屋存在しちゃいますよね。
    嫌な人は何もない私鉄の駅か、駅から離れた住宅街かしか住めないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 252 匿名さん

    250さん
    パチンコ擁護が営業だと決めつけられるのは、どうでしょうか?
    ここは再開発物件なので、パチンコが入るのは仕方がないですし、地下での営業ですから、オーナーの方は配慮されたと思いますよ。
    この掲示板でも、住民のパチンコの感想は過去に書き込みがありますよね?
    250さん、あなたは、手法を変えたネガレスさんでしょうか?

  13. 253 住民さん

    またパチンコ屋の話題ですか?嫌な人は買わなきゃ良いし、購入検討などする必要無いでしょう?!

  14. 254 匿名さん

    タワーマンションでパチンコ屋が入っているのはここぐらいか。ひばりヶ丘も練馬も三鷹もパチンコ屋は入っていません。

  15. 255 ご近所さん

    254へ
    土地の取得経緯が異なるんだから、その比較は意味あるのか?
    再開発前より、よっぽど南駅前はキレイで便利になった。緑のスペースも広がったしね。
    パチンコが話題になってるけど、マンションと商業施設の入口は別だし、パチンコは地下での営業だから、毎日通ってるけど、パチンコは外からよくわからない。
    住民さんたちが気にならないっていうのは、その通りに思える。

  16. 256 住民さん

    個人的にはパチンコは目立たなければOKです。
    むしろ三鷹タワーのようにスーパー、もしくは飲食店が入ってしまう方がタワー全体がゴキブリの**になりそうで嫌です。
    ただでさえ、駅前ですと居酒屋やらがあるのでゴキブリに出合う可能性も高いですし。

  17. 257 購入検討中さん

    購入検討中です。住民の方からのお話で今もいろいろと改善されているようでよかったです。以前の書き込みを見ると野村さんの対応が今ひとつだという話が多かったので不安を持っていました。ただ最初に購入した方と違い現在は値引きをする代わりに現状渡しですという説明です。このような形で購入された場合は購入後に不具合が出ても修理してもらえないのでしょうか?営業の方からは書面にはできないが自分の責任でやりますとは言われているのですがすこし頼りないです。

    パチンコの話がまだ出ていますがもう入っているのですから今から言ってもしょうがないですよね。それよりパチンコ屋がはいって住民の方がどういう影響を受けているのかが知りたいです。私としては妻とか子供(今は未成年ですが)が日中パチンコに行ってしまうのではないかと言うのが一番の不安ですが。

  18. 258 通りすがり

    なんでパチンコ屋なんかを入れたんだと言っている方がいらっしゃいますが、もともと地権者のパチンコ屋が区分所有してるだけなのではないですか?
    ここはパチンコ屋ありきのマンションだと思いますよ。
    本当にここを検討しているなら、パチンコ屋に文句を言う前に、ちゃんと再開発の仕組みを理解された方がいいと思います。
    私はそもそも店舗で下駄を履いているマンションは、選択肢に入れていませんが…。

  19. 259 住民さん

    257さん
    他の住民の方々も記入されていると思いますが、パチンコは全く気にならないです。
    ただ、パチンコに行くかどうかは人それぞれですよ。それなりに町が発展していると必ずパチンコ屋はありますよね。
    自宅近くにあることを心配されるなら、ここでなくても、駅から離れたマンションを検討された方がいいと思います。
    不具合の件は、部屋や個人の美的感覚によると思いますので、購入されたい部屋の気になる箇所を具体的に指摘し、購入後のアフター対象になるか確認されたらいかがですか?
    水漏れとか、住むのに支障が出るようなことは、すぐに対応してくれると思いますよ。現状引き渡しで心配されているのは、検討中の方々が多く出入りしたため、細いキズなどがあるかもしれないということですか?
    値引きが本当にされているなら、現状引き渡しでも、かなりお得だと思いますが、個人の価値観でしょうか。

  20. 260 入居済み住民さん

    パチンコ屋は同じ建物内にあるよりない方がいいのは確かでしょう。同じ条件でないものがあればそちらを選ぶでしょうからね。でもここを選択したのはパチンコ屋は地下であること、入口は全くべつであること、そしてその他の便利さをすべて考慮した上でのことですから、気に入らなければ他にいけばいいのです。
    どんなに近くにあってもパチンコに行かない人もいれば好きで遠くても通う人も居ます。家族が行くかもしれないと言う心配には首をかしげたくなりますが、家族に行かれたくない、近くにあると余計な行動が心配なら他を検討しましょう。
    先日訪ねて来た友人はパチンコ屋は聞いてたからわかったけれど、聞いてなかったら気付かなかったかもと言ってました。それくらい目立たないです。でもそれでも一緒は嫌なら他に行くしかないですね。
    アフター、三か月点検等があるので入居後に気になるところは手直ししてもらえるのだはないですか?入居時には見つからなかったけど三か月点検で見つかった傷もダメもとで指摘したら手直ししてくれましたよ。

  • スムログに「プラウドタワー武蔵小金井」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウドタワー武蔵小金井
プラウドタワー武蔵小金井
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小金井市本町6-1901(武蔵小金井駅南口第1地区第一種市街地再開発事業地内I-II街区)(地番)
交通:JR中央線武蔵小金井駅 徒歩1分
間取:1LDK・3LDK
専有面積:60.38m2・77.08m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 187戸(地権者用住戸13戸含む)
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸