なんでも雑談「親の学歴や収入で子供の学力差」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 親の学歴や収入で子供の学力差

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-07-31 18:17:24

当たり前の話を持ち上げても意味がない。
**の親から立派な子供が排出される方が怖いよ。

[スレ作成日時]2014-03-28 18:31:15

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

親の学歴や収入で子供の学力差

  1. 141 匿名さん

    >>塾に行くことを知能発達の必要条件と考えるマヌケ

    これに大爆笑!

    知能発達出来れば整理・整頓が出来るのか? と問われればそれを意識しないのも大マヌケ

    頭が良くても冷静に判断できずジタバタするのも大人になりきっていない証拠じゃないか?

    東北地方太平洋沖地震時、○電本社に来て怒鳴りつけた某首相の行動は如何に?

  2. 142 匿名さん

    >>138

    ソチ五輪選手の10代のメダリストを生んだのは、どんな環境だったか意識していないの?
    元からある遺伝の素性に努力が重なって成功するんだろ!

    塾・塾・塾……どう言う神経をしているのか?

  3. 143 匿名さん

    知的発達はしないよりした方がいいだろ
    塾に行かなければ発達しない脳の持ち主を生んだなら塾に行かせたらいい

  4. 144 匿名さん

    >142
    素質と環境の輻輳説と前レスあるよね。
    運動選手の英才教育の極端な例を持ち出してますが、書かれた内容が矛盾してまっせ。

  5. 145 匿名さん

    塾には一切通わず遊んでばかりいて、小・中学校は公立、高校は国立に受かったにもかかわらず面倒だからといって地元の総合選抜に行き、大学は現役で旧帝に行った人を知っているが、本人が言うには学校の授業を受けていれば十分だそうだ。
    これは遺伝ではないのか?

  6. 146 匿名さん

    遺伝ではないよ
    俺がそうだから

  7. 147 匿名

    IQが100以上あれば、後は本人のやる気と努力次第だよ。

  8. 148 匿名さん

    ブリジストン創業者も賢いし(今の旧帝大や一橋、神戸辺りを卒業していたのでは)、
    その妻も学がある。


    塾は必要条件ではないかと。
    賢い子がトレーニングに使うにはよし。
    別に塾行かずにトレーニングしてもよい。

    賢くない子は塾に行ったら多少は成績は上がります。
    でもそれで上位大学に行くのは厳しいですね。

    ちなみに早計(文系)と東大の間には学力差は大差があります。
    早計より上の大学として東大以外に、
    京大一橋、東工旧帝、神戸筑波、国公立医学部、など数々の大学があります。
    進学校の人じゃないとわからないかもしれませんが。

    ちなみに早稲田理系(一般受験)は比較的レベルは高いです。

  9. 149 匿名さん

    変な文章。

  10. 150 匿名さん

    勉強できる人はまず自分で教科書を理解できる。
    教科書を独学で学び、それが終わると、どんどん問題集をやっていく。
    ⇒いつの間にか受験レベルに達している。

    勉強が苦手(特に数学)だと、教科書は授業聞かないとわからない。
    問題集を解くにも独学じゃ厳しい。
    ⇒結局勉強が進まず、学力もつかない。

    進学校でも成績にかなりの差があるのはこのため。

    特に私立文系は数学ができない人が集まる傾向にあります。
    筑波大付属駒場のような名門進学校だと私立文系はいないかもしれませんが。

  11. 151 スレ主

    >>143

    >>知的発達はしないよりした方がいいだろ

    いつのまに『知能』が『知的』にすり替わっているんだ?

    知的障害者と取り違えたのか? だからマヌケ

    ところでアッシャー症候群に対する反応が無いな。
    マヌケが多いのか?
    であれば、このスレで発達障害の言葉を使うな。

  12. 152 匿名さん

    >>151 だが、HNのスレ主はミス。

    ところで学歴で人が決まると思っているのは、如何にも学歴コンプレックスを持っていることの証?

  13. 153 匿名さん

    >150

    数学以外は、日本語の理解力次第だから、差がつきにくい。
    東大、一ツ橋などが、2次試験で数学を重視するのは、このためでしょう。
    古い記憶だが、公立高校の因数分解は、3構ぐらいで終わった様な気がする。
    数学頭の者ばかりではないから、特に数字のような無意味材料?をこの速度で理解するには、慣れとコツが必要です。
    最近の塾は、要領良く教えているようなので、金を惜しまないことです。
    その方が楽でしょう。

    >151
    議論したいなら、解説加えて議論する方が良いと思う。
    単語だけでは、興味は惹かれない。

  14. 154 匿名さん

    ブリジストン創業者は久留米商業だよ。
    大学なんか出とるかいな。
    高卒ですぐに家業(仕立屋)を継いだ。

    石橋正二郎(ブリジストン)、松下幸之助(松下電器)、上原正吉(大正製薬)、…

    戦後高度成長期に所得番付1位争いを繰り広げたのは全員低学歴だな。

  15. 155 匿名さん

    希有な天才を除き、スポ-ツは早くに才能を見出して、英才教育をしなければ、出来ないものが多い。
    脳は、生活の中で、トレ-ニングされているとはいえ、それは言葉、物理・数学は全く別物で、スポ-ツの特殊競技に近いかもしれない。

  16. 156 匿名さん

    >154

    力技ってやつですな。
    桁違いのパワ-だね。

  17. 157 匿名さん

    >>153

    頭良ければ、調べることに抵抗は無い筈。
    やはりマヌケか?

    少子高齢化社会が進みつつある現在に、学力至上主義が今だ残っているとは…。

    今後、次世代の子は労働力不足に重税が待っているんだろ。

    頭脳が良いだけで判断力が無い人は、苦しむだけだろう。

    24h稼働しいている労働生産力は、昭和のベビーブームからであり今後は人手が足りなくなる。

    団塊世代の余命はもう少なくなってくる筈。
    次世代の子供には学力競争力だけで生き抜こうと押し付けるのには哀れな親に思える。
    戦中は『生めや、増やせよ』は何の為だったと思う?

    そちらの親は既に戦争を知らない世代か?

  18. 158 匿名さん

    塾、塾、と言っている輩は、有る程度誇張はあるけどプロジェクトXの番組にもうなんとも思っていないのでは無いか?

    あの番組に最高の賛辞を受けた現在の世界最長の海底トンネルである青函隧道の掘削。
    24h休みなく従事して貫通させた。

  19. 159 匿名さん

    >157
    面倒臭いやつ。

  20. 160 匿名さん

    >>159

    >>面倒臭いやつ。


    この短文、まさにマヌケ

  21. 161 匿名

    このスレには変な人が居座っている。
    約1名。よって、議論不毛にてスルー。

  22. 162 匿名さん

    そもそも学歴差別は不毛議論になるんだが、それに気づかないのが哀れ。
    このスレは何の為にあるのか?

  23. 163 匿名

    暇人の暇つぶしの為

  24. 164 匿名

    アッシャー症候群って…何が言いたい?

  25. 165 匿名さん

    言いたかっただけだろ
    眉毛繋がってそうな奴だからな

  26. 166 匿名

    危ないわ。まともに議論したいのに、ズレたのが混じってくる。仕方ないけど。

  27. 167 匿名さん

    眉毛www
    ランゲ症候群か・・

  28. 168 匿名

    ↑ よくそんなの知ってるね!医者?

  29. 169 匿名さん

    塾に行ってもいいけど、金かけた量では成績は決まらんよ。
    勉強した量で決まる。ただし素養があっての話。
    素養がなければ塾に行っても厳しいね。

    大京大や国公立医学部に必要な教材は全て市販の教材でまかなえる。
    大手予備校の教材よりも寧ろ市販の教材の方がいい。
    数研出版とか、大学への数学etc。

    学力=素養×勉強量

    勉強量といっても時間ではなく解いた問題の数。
    ダラダラとやっていても意味ないです。

  30. 170 匿名

    ↑ 全く正論だね。
    あなたが一番正しいでしょう。

  31. 171 匿名

    >169
    ぜんぜん言ってる意味分からない。
    そもそも「素養=勉強量」だろ?

  32. 172 匿名さん

    171
    それは半島での話

  33. 173 匿名

    ↑お前、日本語が分かっていない。

  34. 174 匿名さん

    親の学歴云々という人間は日本人ではない・・・日本人は学歴で人間を計らない

  35. 175 匿名さん

    >174
    ヒエラルキーの上にいけばいくほど最初は学歴で計られるよ。
    何も持たない奴は最低限学歴持ってないと門さえ開けてもらえない。

  36. 176 匿名

    ところがメーカーなんかだと、特定私大の特定研究室の出身者が国立よりも優位だったりするんだな。

  37. 177 匿名

    それは言えてる。特定私立出身者がうじゃうじゃいるんだな。しかも、実は入社の時も旧帝大以外は、私立のほうが優位。多分、家庭が一定のレベルを越えて裕福だったと見なされるからかな。

  38. 178 匿名さん

    >177
    私立出身の方が裕福な家庭で育った人が多いからか、お金を取り扱う会社も私立出身が多い気がする。

  39. 179 匿名さん

    中には旧帝より有名私大の方が優位に立ってる。

  40. 180 匿名さん

    旧帝(北大九大阪大)も入るのは難しくない。
    ただ私立文系は優秀な人はあまりいない。
    だから一般に旧帝の方が評価されるだけでしょう。

    中央法から裁判官等、一部優秀な人はいるでしょうが
    大半は数学ができない、センター試験7割位しか取れないレベル。

    ちなみに関西の白物家電の大手メーカーは旧帝卒が極めて多い。
    理系でも幹部候補として扱われます。
    知っている人には当たり前のことでしょうが。

  41. 181 匿名さん

    素養をわかりやすく言うと、理解力、記憶力、計算力、そして勉強量かな。

    小学校一年の時点で運動が得意な子もいれば、算数が断トツにできる子もいたかと。
    算数が断トツでできる子は進学校に行くし、いい大学にも行く。
    塾に行く行かないなんて関係ない。

    素養がない子は自分で教科書も理解できない。
    特に高校位になると、自分で理解できるレベルではなくなる。
    ⇒落ちこぼれる

    素養があれば、教科書なんて自分で読めば理解できる。
    あとは勉強するかしないか。(問題を沢山解くかどうか)

    問題を解く部分(チャートとか大学への数学etc)は自分でやるしかない。
    強制されないとやらない子もいます。ここで結構差がつく。

  42. 182 匿名さん

    というか、あまり博識のない親に限って子供を無理させて進学校へ進ませたがる傾向にあるね。やはり、こういう親は客観的に見て、学問に対する強いコンプレックスを知らず知らず感じているのではないかと思うね。

  43. 183 匿名さん

    お金で知能は買えませんからね
    今は授業料免除や奨学金も出ますから
    賢い子供は逆にお金がかからないとか 笑

    貧乏、低収入=学歴なし、学力なし
    は言い訳にならない時代です

  44. 184 匿名さん

    トレ-ニングを始める時期が早ければ早いほど成績は上がる。
    しかし、ハ-ドにすると、息切れしてしまう。
    この兼ね合いに個人差がある。

    東京都の公立学校の義務教育は低レベルで、子供の同級生を見る限りでは、塾なしでトップ校に合格した者はいない。
    これが地方と違うところ。
    塾産業が成り立つ仕組みがここにある。

  45. 185 匿名さん

    塾の活用法として
    素養はあるが勉強しない子に、強制的に勉強させるために塾を使うこと。
    そういう子は伸びます。

    素養がない子でも勉強はした方がいい。
    素養がないのに勉強もしない人は、底辺です。

    ちなみに神童は素養もあるし勝手に勉強していきます。
    有名人で言うと、片山さつき氏、東進の林修氏。


    中学受験は、どんな問題をやったらいいか、あまり公開されていないので
    塾に頼ることになりますが、塾でも成績差はあります。

    また進学校も学力差は上位と下位でかなりあります。
    東京で唯一粒が揃っているといってもいいのは筑波大付属駒場ぐらい。
    ここは中間層も非常に優秀です。

  46. 186 匿名さん

    学力に地域差はない。
    神童はどこにでもいます。
    ただ、東京のいいところは中学受験の文化があるところ。

    地方は公立中学が駄目ですね。
    県立進学校が中高一貫になれば問題は解決しますが。

    東京の国立大付属から東大に行くような人の親の職業ですが、
    サラリーマン以外に政府高官なんてのも結構います。
    サラリーマンよりも
    サムライ業(会計士、弁護士etc)、国家公務員、行政関係(代議士)、
    学者研究者、医師などが多いように思います。

    自分の高校同期もサラリーマン以外の選択している人が多い。

  47. 187 匿名さん

    知能が高い子は塾など必要ありません
    自学だけで十分結果は出ます
    (ただし受験用のトレーニング的に行くのはありでしょうが)

    逆にそうでない子はいくら塾に行っても無駄なんですよ
    残念なお知らせですが

  48. 188 匿名さん

    アマラとカマラは、知能が高かったかもしれない。
    鳥は、一定の時期に正しい歌を聴かなければ、鳥の歌を覚えることはできない。
    素養の大小差はあれ、環境が整わなければ、到達できるところが違うはず。

  49. 189 匿名

    >>183
    昔は家が貧乏だと大学行けないってイメージあるけど
    今はお金なくても頭が良ければ
    良い大学へ行けますからね

  50. 190 匿名さん

    親の平均年収が高いのは東大と言われている。
    賢いDNAだから多く稼いでいるのか、教育費が潤沢に使えるからなのか、分からないが。

  51. 191 匿名さん

    賢い親から賢い子が生まれているだけの話かと。

    賢い親だから稼ぎもそれなり。
    ただ稼ぎよりも、社会的地位が高い人が多い。

    官庁訪問している時に育ちの良い人が多いと感じたよ。
    政治家の道を志す人もこういう中では普通にいますね。

    例えば、片山さつきの親は東大卒の大学教授。
    さつき氏も東大法から大蔵省に。
    高校時代は全国模試一位。

  52. 192 匿名さん

    マスゾエみたいなのとくっついたのだから
    あまり賢くないのとちゃう?

  53. 193 匿名さん

    勉強ができるとよい仕事につけて高収入になる
    シンプルなことだね

  54. 194 匿名さん

    >191
    勉強できるだけの奴もいるぞ。

  55. 195 匿名さん

    東大には俺みたいな馬鹿もいるよ
    司法試験2回も受けちまった

  56. 196 匿名

    194
    勉強できる子供は内申点もよい
    つまり比例して人格もよいのです
    もちろん僅かな例外は認めますが

  57. 197 匿名さん

    190
    親の平均年収っていくらなの!?知ってるなら教えて。

  58. 198 匿名さん
  59. 199 匿名さん

    >賢い親から賢い子が生まれている

    安倍寛(祖父)東京帝大
    岸信介(祖父)東京帝大
    佐藤栄作(大叔父)東京帝大
    安倍晋太郎(父)東大
    安倍晋三(本人)成蹊

    という誰もが知る例をどう説明するのか。
    そもそも宮澤さん以降東大卒で首相になった人がいないんだが。
    あ、鳩さんがいたか。

  60. 200 匿名

    ↑ なぜ、こうなったんだろう?

  61. 201 匿名さん

    大学が最終ゴールという育て方?

    その先を見据える方が重要だと思います
    特に、我家のように学歴や収入が高くない親が育てた学力の低い子供は

    一流大には行けない勉強嫌い(成績は中の上)な子だと判っていたので
    大学云々でなく、人として立派な社会人(大企業、高収入でなく)になる事を目標に子育てをしました

    体力勝負のガテン系の会社なので、国立大、一流理系大の後輩は一年で辞めてしまうそうです
    親同様に学歴は低いけれど、逞しい社会人に育ってくれたと思います
    独占企業的なので倒産する心配はありませんが、技術職なのでもしもの時は関連会社の社長が拾ってくれるそうです

    こども達は学歴が低いので代わりに技術を身に付け、年齢の割りに高収入です
    そこは、親を超えました

  62. 202 匿名

    なるほど。このスレにあって、素晴らしい意見が登場しました。
    私たちは一生懸命子育てをしてきましたが、残念ながら未熟児で生まれ、本人は一生懸命頑張るけどベースの知能が高くありません。
    体も強くないし、もう中学生ですが、これからの人生が不安です。

  63. 203 匿名さん

    体力があろうがなかろうが、大卒の肩書は
    ないよりあった方がいいでしょう。
    中卒・高卒の成功者も、できれば大卒の肩書は欲しいでしょう。

  64. 204 匿名

    子供がガテン系って
    なんだかねぇ

  65. 205 匿名

    別にいいじゃん?

  66. 206 匿名

    大学に行って資格も取らずに卒業する子よりも学歴持ってなくてもガテン系で頑張ってる子のほうが、まだいいですよ。

  67. 207 匿名さん

    ずいぶん謙虚ですねぇ
    もっとまともな子供を持っている人に
    会ったことないのかしら

  68. 208 匿名

    普通に工業系大卒で
    一級建築士、一級建築施工管理技士をとって
    現場も一緒に手伝う息子じゃダメですか?

  69. 209 匿名さん

    >岸信介(祖父)東京帝大
    >佐藤栄作(大叔父)東京帝大

    この二人は兄弟なのだが

  70. 210 匿名さん

    親が賢ければ子供も普通以上
    そうじゃなければそれなり
    血は争えないよね

  71. 211 匿名さん

    運動能力と違って脳は環境に大きく左右される。
    過疎地域の貧乏百姓の息子が、その地域に赴任していた医者の息子と同級生になり、その子に引っ張られるように成績が上がって、一緒に県のトップ校に入った例を知っているよ。
    おそらく、医者の息子がいなければ、その子は入れなかったと思う。

  72. 212 匿名さん

    その人は能力はあったが勉強する環境になかっただけでしょう。
    こういう人はきっかけがあると変わる。

    能力があるのに勉強が嫌いで
    東大は最初から受験せず、阪大や九大に行く人なんてのはゴマンといる。
    こういう人は社会人になったあと勉強に目覚めて活躍する場合が結構ある。

  73. 213 匿名

    無駄に遠回りする人や
    気付きが遅い人は
    賢いとは言えませんね!

  74. 214 匿名

    211
    そりゃたまたま。
    その証拠に日本全国で学力なんて大きな差は出ていない。

  75. 215 匿名さん

    そう?
    全国学力テストとってみても

    県によってかなり差があるみたいよ

  76. 216 匿名さん

    氏より育ちという言葉があるが、
    時代は育ちより氏なんだな。
    安倍晋三、豊田章男、…
    あと10年もすればみんなが小泉進次郎にペコペコし始めるだろう。
    氏のない東大出がそんな人生は嫌だと起業して見事に失敗、路頭に迷う。
    残念ながら
    日本はそういう社会になっていく。

  77. 217 匿名さん

    大卒で地方公務員の私より、超美人の高卒の妹のほうが勝ち組という現実。

  78. 218 匿名さん

    >217
    同じ容姿だったらということで比較しないとね。

  79. 219 匿名さん

    性格もね

  80. 220 匿名さん

    超美人で優しくて面白かったら高卒でも結婚したい。
    大卒で優しくて面白くても容姿が並以下ならごめんなさい。

  81. 221 匿名さん

    東大の学生の親の所得は、慶応を抜いて
    トップなんだってね。
    東大に進学させるには、それまでの過程でお金がかかるからね。
    東大卒の親は、所得が高いということの証明だね。

  82. 222 匿名さん

    今更ですかw

  83. 223 匿名

    超ブスで高卒でも年収1000万円だったら結婚したい。

  84. 224 匿名さん

    高収入女性は相手にも相応の収入を求めるんだよ。
    能力の低い男は相手にされない。
    そこが男と違うんだよな~

  85. 225 キャリアウーマンさん

    そうでもないよ
    主夫してくれるおとなしい男を選ぶんでしょ
    育休しっかりとれる公務員とかいいんじゃない?

  86. 226 匿名さん

    一卵性双生児は遺伝形質は全く同じだが、受けた刺激によって、性格も学力も変わる。
    全く同じには育たない。
    環境要因がある証明です。

    それから、開成中学から東大に入学した子も、小学校6年生から学習塾に通った。
    難関中学の図形問題は、塾なしでは無理ですよ。

  87. 227 匿名

    他人の話は現実味がない
    自身の子供はどうなんですかね

  88. 228 匿名

    こどもなんかいない

  89. 229 匿名さん

    >227
    人に聞くなら、先ずは自分からだな。
    無礼者。

  90. 230 匿名さん

    難関中学もそれなりの大学を出ている人にとっては非常に簡単。
    所詮は小学生の問題。

    文系なら東大京大一橋
    理系なら旧帝理系、東工、国公立医(自治、防衛、産業)早稲田理系
    ここら辺を卒業した人なら恐らく満点取れると思われ。
    開成の算数の合格者平均を7割とした場合の話。

    トレーニングをして伸びる子というのは、
    そういう大学に受かるポテンシャルが最初からある。
    お金かけても大して伸びない子も沢山います。


    母親のDNAも関係有るでしょうね。
    昔なら師範学校を出てるとか、今なら国立大卒かどうか。

  91. 231 匿名さん

    大卒者の視点で小学生が見るわけでなし、論がおかしい。
    置き換えが3つ以上あるから、慣れが必要な問題。
    だから、塾が必要になる。
    公立小学校の教育では、あの問題は解けない。
    達成度別学習を採用して、クラス編成をすれば可能なのだが、それを公立ではしない。
    宝の持ち腐れになる子もいる。
    このことは、憲法に定める「その能力に応じて教育を受ける権利」を奪われいる状態である。

    確かに、一定レベル以上偏差値でいうと65ぐらいにあれば、高校生は独学で伸びる。
    量的にオ-バ-フロ-するのであれば、それはその子の限界。
    但し。オ-バ-フロ-もノ-トのつくり方一つで変わる。
    整理整頓ができることも学力を上げるうえで重要な因子のひとつである。
    そう意味のポテンシャルはあると思う。
    そこまでは、面倒みる。
    それ以上は本人の勝手だ。

  92. 232 匿名さん

    塾は大いに歓迎。
    本人の能力も重要。

    親の学歴が低いのに、
    子供に過剰な期待をしてはいけない。

    神童は地方の公立高校からでも東大主席レベルで入学する。
    そして経済官僚や外交官、学者になる。

  93. 233 匿名

    健康が一番でっせ!!

  94. 234 匿名さん

    >233
    健康第一、五体満足、そのとおりです。
    >232
    東大学生のすべてが神童ではない。
    そんなに神格化する必要は感じない。
    数学が飛びぬけていれば入れる。
    訓練次第でそのレベルに到達する者もいる。
    特に数学はそう。
    学校の先生はある程度見えているのに、それを伸ばす教育をしていない。
    だから、私学や塾が必要になる。
    勉強もカネが必要条件ということ。



  95. 235 匿名さん

    東大も上と下の差が激しいですからね。一橋も京大も。
    上位層は社会を作っていく人たちです。

    塾は活用するにはいいと思います
    たいした金額でもないわけで。

    教育に理解のない人ほどお金をかけません。
    逆に家や車にお金をかけて子供の世代で衰退していく。

    逆に塾だけで賢くなるわけでもありません。
    私立医の人は子供に国立大医学部に行かせたい人が多いようで。
    ただし自分の(両親の)DNAも考慮すべきです。
    残念な事件もありました。奈良の某高校で。

  96. 236 匿名さん

    親が低学歴だと、子供が低学歴になる可能性大。
    親の趣味がパチンコだと子供も大半が低学歴。

  97. 237 匿名さん

    塾は年間20万円、兄弟4人なら、年80万円。
    少子化が進むわけだ。
    これが、実態。
    素養は必要だが訓練しなければどうにもならない。
    神童・天才と崇めて、過ごす人生は、あきらめが早いから楽でいいね。

  98. 238 匿名さん

    素養は国語の成績で分かる。
    塾で訓練して、一番伸びにくいのは国語。
    国語の成績がダメでも、金があるなら私学の医大という手もある。

  99. 239 匿名さん

    教育費を惜しむような家系は先祖代々学のない家系。

    団塊の世代位から大学に行く人が少しずつ増えたけど、
    この世代で大学に行ってない人は子供も低学歴になりがち。

    大体明治大正生まれで戦前から大学に行っているような人がいる家系は
    子供や孫も大体賢い。

  100. 240 匿名さん

    >大体明治大正生まれで戦前から大学に行っているような
    当時は金持ちしが大学へ行けなかった。
    今は豊かで、しかも少子化、サルでも大学へ行ける。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸