購入検討中さん
[更新日時] 2009-10-27 08:21:42
もうすぐ春ですね!
桜の素敵な桜堤庭園フェイシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番)
交通:中央線 「東小金井」駅 徒歩14分
中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分
価格:4670万円-9000万円
間取:3LDK・4LDK
面積:78.87平米-113.37平米
管理会社:大成サービス
事業主・売主:有楽土地 平和不動産
設計・監理:日建ハウジングシステム
施工:ピーエス三菱
[スレ作成日時]2009-02-09 08:18:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番) |
交通 |
中央線 「東小金井」駅 徒歩14分 中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
292戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]平和不動産株式会社 [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 ソリューション営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判
-
127
匿名さん
短期的な資産価値とか訳わかんない事言ってるけど要は、将来いくらで売れるか貸せるかだろ。その場合に短期も長期も関係ないでしょう。市場動向には左右されるけど免震だから極端に高い中古物件にお目にかかったことはない。SIもしかり。そういえばSIで専有面積がでかくてグロス価格が張るからか、妙に坪単価が安い物件は良くある話です。
-
128
匿名住民さん
100年コンクリートは構造的に必要なので、これから建築されるマンションは
殆ど100年コンクリートです。
大規模修繕の時にここのフレキシブルシャフトの有用性がわかるとおもいます。
免震はいつか大地震が東京で起こったときに有用性がわかるでしょう。
将来有用な仕様である安心感は何ものにもかえられません。
長期優良住宅の制度もスタートしましたが、一般の反応も今ひとつのようです。
長期資産価値など興味ない人が多いんですね。
-
129
匿名さん
↑言葉遣いに品がないですね(^^)。
フレキシブルシャフトは占有面積にカウントされませんから、逆に坪単価は上がるんじゃないでしょうか?
ちなみに普通の住宅は複数のパイプスペースがあって、その分が占有面積に含まれます。
資産価値というのは将来的に変動するわけですから、短期的将来価値と長期的将来価値は異なるでしょうね。
免震で資産価値が上昇するとは書いてないですよね。”地震が来たら”、普通のマンションは相当の修繕費用が発生し
、資産価値も低下しますが、その心配が少ないと言っているのです。
”訳わからない”原因を人のせいにするのは、品格以外にも何かが足りないと思われてしまいますよ。
-
130
No.129
-
131
匿名さん
100年コンクリって結構前から話題はありますが、採用しているのは大手デベだけで、ちょっと安めのマンションでは今でも少ない気がします。ずっと先の心配より今の価格という考え方もありますから、どっちも正解で良いんじゃないでしょうか。
-
132
匿名さん
>127
ここは将来「売る」とか「貸す」とかではなく、自分で住み続ける所だと思う。
そういう意味でも、免震やSIは重要。
でもコストアップになるから、今後の物件に免震構造はなかなか出て来ないんじゃないかな。
免震構造の重要性がわかるときが、もうすぐ来てしまうような気がする。
-
133
購入検討中さん
来年になるのかな・・・目の前に出来るマンションは、センスある素敵な仕上がりに
なることを期待しています。
-
134
購入検討中さん
長く住み続けることを前提に買うとしても、人生の転機などで引っ越せざるを得ないときが
来る可能性は誰にもあるものです。それこそ地震よりもよっぽど高い確率ではないでしょうか。
転売して儲けるつもりがないにしても、数年で大きな損を抱えてしまうようでは困ってしまいます。
いくらプチバブルと呼ばれた時期の物件とはいえ、南棟が100m^2ばかりという企画は感覚がずれすぎ。
SIでもなんでもいいから、横の壁を全部ぶち抜いて70~90m^2くらいを適度に割り振った形で
仕切り直ししてほしいと思った人は多いのではないでしょうか。売ってる人が一番そう思ってそう。
でかすぎる部屋ばかりで売れないのですから、結局は価格をうんと下げるしか手がないでしょうし、
坪単価は相当下がりそう。この近辺を検討している側としては割安になってきているとは感じますが、さらに下がりそうな現状だと手が出しにくいです。残り数戸ならともかく、30戸以上ですし、
前にもっと割安な物件ができると言われてしまうとねぇ。
-
135
匿名さん
公団の土地売却条件に、総戸数の上限があったみたいですね。元をとるためには、ある程度広い部屋を高い単価で売るしか無かったのでしょう。
17%offを機に200戸の在庫をさばいたので、残り37戸ならどれだけ値引きをするでしょうか?
-
136
匿名さん
ここは良好な住環境を維持するために建ぺい率も30%程度に抑えられているんですよ。
-
-
137
入居済み住民さん
ここを購入する前に「亡国マンション」(平松朝彦著 光文社刊)を参考にしました。一級建築士で、かつてマンション業界で仕事をしていたという平松氏は、マンションの選び方のポイントを次の4点にまとめていました。(等級はいずれも日本住宅性能表示、数字が高いほど良い。3~4が最高点)
1)耐震等級3
2)劣化対策等級3
3)維持管理対策等級3
4)省エネルギー対策等級4
このマンションは耐震等級1、劣化対策等級3、維持管理対策等級3、省エネルギー対策等級3です。耐震等級は1ですが免震であり、素人考えですが等級以上の安全性があると判断しました。また、スケルトン・インフィルであることが、さらに購買意欲をかきたてました。外断熱であればもっと良かったのですが、意外に断熱性が良く、冬はあまり暖房せずに過ごせました。但し、かなり乾燥します。加湿器が必要と感じました。
業者はこのような比較的真面目なマンションをこれからはあまり造りたがらないのではないでしょうか。価額からすれば、買い得と判断して購入に踏み切りました。異論はあると思いますが、ご参考までに。
-
138
購入検討中さん
『免振』に魅力を感じていますが、このシステムの維持には機械式駐車場のように定期的に大掛かりな(経済的に負担の大きい)修繕が必要なのでしょうか?
-
139
購入検討中さん
異論というよりも、単なる個人の境遇や考え方の差だけだと思います。購入済みの方の
意見は非常に参考になります>137さん
SI、免震、等々いろいろ書かれている方が居ますが、ちゃんとここを検討した人ならば、
免震構造、低い建蔽率、樹木の保護など、モデルルームを訪問した際に聞いていますよ。
私も説明を聞きました。それらの美点を聞いた上で、それなりの価格提示をしてもらえても、
やはり手が出しにくいと感じました。価格下落の要因が多すぎるし、それらの不安を
吹き飛ばしてくれるようなワクワク感を現地から感じなかったからです。見て回った中では
もっとも坪単価の安い物件の1つで割安だと思いましたが、それでも躊躇してしまいました。
もったいないなぁと思ったことが1つ。それは現地の印象です。私が行った際、ロビー
などの共用部で電気が消えていました。正直、ワクワク感よりも地味さというか、寂しさすら
感じました。また、随分時間が経っているはずなのに、つい最近ですらタイルを剥がすような
工事をしているのを見かけました。住人の方にとっては電気代の節約や必要な補修工事
なのでしょうけど、正直、不安を感じました。また、未入居部だからだったかも知れませんが、
通路の清掃が行き届いていないなぁとも感じました。管理で資産価値が大きく左右されますし、
今はまだ売っている段階でもあるので、見た目も大事だと思いました。
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
ここ造りはしっかりしていると思うけど、確かにあの外観は地味。
あのレンガ色、何とかならなかったのかなぁ。
外観もそうだけど、室内はもっと地味だった・・・。
営業は9月で完売を目指す、って言っていたけどかなり厳しい。
売れ残りは6000万円超の高額物件ばかり。
あと1年くらいはかかるのでは?
-
143
匿名さん
価格改定で2,000万円値下げしたのはここですか?
-
144
匿名さん
昨年の7月に一律17%値下げしたそうな。
ただ、元の値付けがありえないほど強気だったので、値下げ後の価格も安くはない。
だから売れない・・・、というところでないのかな。
-
145
匿名さん
値下げ前に購入した人は差額分を返金してもらえたのでしょうか?
2,000万って凄い価格差ですね。
-
146
マンション住民さん
価格改正前に購入した人は差額分を返金してもらいました。
ここは2000万円も値下げしてませんよ、別のところでしょうね。
-
147
匿名さん
ここは庭にいると自然を感じてとてもいいマンションだと思います。
忘れていた日本を思い出します。
地味という意見もありますが、私は、この庭の雰囲気には、この色が合っていると思います。
駅距離がもう少し短かったらここを購入していたと思います。
環境と駅距離の両立は無理なんでしょうかね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件