東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 武蔵境駅
  7. グランドメゾン武蔵野
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 16:06:28

武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。



所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス

[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名

    景気が良ければ、金利も高いし、ローン組めないだろ。

  2. 223 ビギナーさん

    この価格を高くないって…
    お金持ちなんですね

  3. 225 ご近所さん

    >No.219

    排気ガスを少しでも抑える工夫はしているようですが、わたくしが思うに気休め程度に感じます…
    そうですね、どう考えても近隣を味方につけたいのだと思います。
    隣接するJRの社宅の方達とも随分もめたと聞きました。
    この教習所の排気ガスは結構盲点だと思います。

    風の流れによっては、かなり酷いです…
    花火はとてもよいのですが…どれをとるかですね。

  4. 226 検討中

    地図で調べました。この建築地とどうやって揉めるのか不明です。教習所と隣接するJR社宅が教習所と揉めていると言いたいんですね。グランドメゾンと教習所は隣接していないばかりかJR社宅とも隣接していませんよ。

  5. 227 匿名さん

    >>226さん

    グランドメゾンが教習所ともめるなんて誰も言ってないので、不明で当り前かと(^^)。「〜〜と言いたいんですね」という発言もありますが、私にはそれ以外の解釈ができません。

    私は225さんじゃ無いけど、「近接するJR社宅と教習所は排ガスで随分もめた。225さんのお住いも排ガス臭がひどいので、グランドメゾンも心配だ。」と解釈しました。225さんがどちらにお住まいか知りませんが、グランドメゾンと同じくらい教習所から離れているとしたら、説得力がある気がします。

  6. 228 匿名さん

    >>224さん
    積水はともかく、勝ち組と長谷工ってあんまり馴染まない組合せな気が、、、
    長谷工って、持ち家に手の届かなかった人とか広さ重視の購買層に、一重床/一重天井の割安仕様のマンション建てて売ってる業者ですよ。
    ここはそういう仕様じゃないと思いますが、長谷工を自慢したら笑われちゃうってことだけは知っておいた方がいいです。

  7. 230 ご近所さん

    以前この近くのマンションとグランドメゾンを比較して結局他のマンションを購入しました。
    グランドメゾンは周辺が静かで、小金井公園にも近く、周囲の植え込みもきれいですね。
    しかし、やはり高すぎると思います。南棟を横の通路から見た感じは団地みたいです。
    このあたりは風も結構強く、自動車教習所の排気ガスが結構入ってくる気がします。
    値段が下がれば購入者も増えてくると思います。

  8. 231 購入希望者

    あと2・3ヵ月まてば大きく価格下がるのでは?間取りにこだわらないなら待ちの姿勢で。一年たった後のそれ以上下がってくる価格が怖いけど。

  9. 232 匿名さん

    武蔵野タワーズ人気で三鷹・武蔵野市内の物件価格を押し上げてますよ。

  10. 233 匿名さん

    土地を仕入れた時の値段からすると億ションでも通用するぐらいの立地だと思う。これからのJR武蔵境駅から10分以内のまとまった土地は大変高額な気がする。
    シンドイ方は待つより諦めた方がいいと思うナ。お互い老いるばかりだから。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 234 匿名さん

    ここの売主は体力ありそうだから指値/値踏みは通用しない感じ。駅にも近くて静かだし生活もしやすい立地は武蔵野市内でトップクラスでしょう。

  13. 235 物件比較中さん

    駅から歩いてみれば,億ションなんて言葉,鼻で笑える。

  14. 236 匿名さん

    白い建物が緑と小川で包まれたリゾートマンションの風合い。武蔵野市に立地してるなんて最高でしょう。
    休日は自転車で吉祥寺にお買い物♪♪ 小金井公園へお散歩♪♪
    日本でトップのハウスメーカーだけあって仕上げ/設備も一級品です♪♪

  15. 237 匿名さん

    ここを億ションなんて,言っている人はいないよ。
    モデルルームもなんだか安っぽい。やっぱり長谷工という感じがする。
    95平米が1億以下なんて,高級マンションの部類ではないが,
    最寄り駅が武蔵境という点では割高だと思う。

    中央線は高架工事中とは言え,しょっちゅう人身事故があって遅れる
    総武線東西線の来る三鷹までが,検討できる範囲だね。

  16. 238 匿名さん

    No.237 のような人間ばっかだから電車止まれば駅の構内に入れない。特にミタカは。

  17. 239 周辺住民さん

    武蔵境はいいとこだと思いますが、この場所でこの仕様だったら坪250万が上限ってとこじゃないかな。
    あの価格はないでしょう、いくらなんでも。

  18. 240 購入!?

    半分ぐらい売れのこってる?人の気配がかんじられません。悪いマンションだとは思えません。

  19. 241 購入検討中さん

    なんであんな団地みたいな感じにしちゃったんだろ…
    買う決断ができない…

  20. 242 匿名さん

    セキスイというブランド。一流、安心、安全が価格に表れて当然でしょう。マンションは売主の質も問われてると思います。

  21. 243 周辺住民さん

    周辺は学校、公園、社宅が立地してる閑静な住宅地にシロウト受け用の奇抜なデザインよりむしろ清楚な風合いにした積水/長谷工を褒めるべきです。

  22. 244 匿名さん

    団地もマンションも集合住宅ですが、違うのは賃貸か分譲の仕様で中身のグレードは別物。
    さすがにここの販売・施工会社は長年の歴史があってか、将来を見据えた維持管理がしやすい建物仕様にしてると思いますね。ということは住民が修繕/管理費を無駄にかける心配のない建物だといえる。

  23. 245 購入検討中さん

    それにしても団地すぎる…

  24. 246 購入検討中さん

    気持ち悪いほど擁護する書き込みがありますね。
    昼間から暇な主婦が書き込んでると思えない内容だし(専門的)
    内部の方ですかね。

  25. 247 匿名さん

    気品あるお洒落な分譲マンションと桜並木がとてもよく似合います。これから武蔵境北口の耕作地や古いアパートも積水ハウスのような環境を大切にしてる会社で開発してもらいたいものです。

  26. 248

    水曜日は書き込み少ない。なぜ?

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ジェイグラン国立
  28. 249 検討した者

    このマンション、素敵だとは思いますが、ちょっと不自然な賛美レスが多いですよね。やっぱり営業さんかな。

  29. 250 購入検討中さん

    火曜と水曜定休日でしたよね…たしか…

  30. 251 ?

    ネガティブレスも水曜日無いよ。

  31. 252 購入検討中さん

    >セキスイというブランド。一流、安心、安全が価格に表れて当然でしょう。マンションは売主の質も問われてると思います。

    安心かどうかなんて、後になってみないと分からない。

    >周辺は学校、公園、社宅が立地してる閑静な住宅地にシロウト受け用の奇抜なデザインよりむしろ清楚な風合いにした積水/長谷工を褒めるべきです。

    そんな派手にする必要はないけど、安っぽすぎる。だから値段も高く感じてしまう。
    褒めるほど考えられてるとも全然感じないなあ。
    不自然なコメントですね。

    >団地もマンションも集合住宅ですが、違うのは賃貸か分譲の仕様で中身のグレードは別物。
    さすがにここの販売・施工会社は長年の歴史があってか、将来を見据えた維持管理がしやすい建物仕様にしてると思いますね。ということは住民が修繕/管理費を無駄にかける心配のない建物だといえる。

    プロっぽい(笑)
    どう考えても内部の人でしょ。
    ここのマニュアル的な売りセリフですよね。

    良い所ばかりじゃなくて、欠点も混ぜつつ話した方が説得力あるし、
    そういったプレゼンをして欲しいものです。
    こちらとしては、もの凄く高い買い物なんですからね。


    要は、価格をもう少し下げて下さいと言いたい。

  32. 253 匿名さん



    あきらめて他の手段を探せば。例えば都営・促進住宅とか。

  33. 254 三鷹の若手が荒らしてるぜ

    よっこらしょ

  34. 255 匿名さん

    武蔵境から同じくらいの距離の中古物件を探してみると、結構値が張りますね。
    この価格差を許容できる人はここみたいな新築を買えばいいし、そうでない人は中古を選択すればいい。中古物件ですら手が届かない人は、エリアを変えて検討すればいいってことですかね。

    私には残念ながらこの値段では買えませんが、買える人もいるんでしょうね。

    それにしても、この物件を買えない私ですら避けている長谷工物件を買うお金持ちさんというのは、寛大というか何というか、不思議なものです。

  35. 256 検討者

    長谷工って、何か問題あるんですか?千葉で鉄筋足りないマンション造ってたのは記憶にありますが。

  36. 257 検討者

    間違えました。鉄筋不足は違う会社でしたね。記憶違いでした。失礼しました。だとすると、何が問題なんでしょう。このマンション、とってもいいと思うのですが。価格的には、うちはとても無理ですが・・。

  37. 258 購入検討中さん

    値段の割にはたいそうな作りにはみえません
    ベランダ側から見るとなおさらです
    中古なら図書館横あたりを待ってみてはどうかな

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    サンウッド西荻窪
  39. 259 物件比較中さん

    中も、お洒落っぽく作ってありましたが、なんか安っぽい印象が。
    土地とかに経費がいっちゃったのかな

  40. 260 匿名さん

    この物件の予算がきつい方は、武蔵野・三鷹エリヤの新築マンション無理ノコトネ。

  41. 261 近所をよく知る人

    武蔵野市三鷹市をいっしょにしたらだめです!

  42. 262 物件比較中さん

    一緒にしたら駄目ですよね〜

  43. 263 周辺住民さん

    早く明かり付かないかなぁー

  44. 264 匿名さん

    武蔵野市三鷹市の違い教えて下さい
    似たようなものでは?

  45. 265 匿名

    武蔵野市には吉祥寺があるが、三鷹市には無い。

  46. 266 匿名さん

    個別物件のスレで三鷹市と比べる必要があるかは疑問ですが、、、
    http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities?selected_city_id_1=7...

    武蔵野市の方が財政力で若干優位であるなど小さな差はありますが、総じて、両市ともに都内でも人気の高い街で有名です。吉祥寺、三鷹を利用するにあたっても、どちらの市民であるかを気にする必要はないのでは?
    (実際、調布や西東京市など周辺市からバスで来る人も多いみたいですから。)

    武蔵野市民の私見ですが。

  47. 267 匿名さん

    浸水予想エリアなのは気になるが、あとは武蔵境まで近くてちょうどいい場所だと思うけどな。

  48. 268 匿名さん

    大地震や火災が発生した場合、古いビルが密集した吉祥寺駅周辺の被害の大小(代償)が三鷹との違いかなあ。災害は忘れた頃にやってくるから気をつけよう。また住宅地の吉祥寺は緊急自動車が入れそうにない狭小道路が多いのも事実。健康には気をつけよう。
    過去の浸水予想データーなんてあてにならない。吉祥寺のように地下街があるほうが被害甚大だと思うよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 269 質問

    このマンションはスーモとかに載っていませんが売ってるんですか。パソコンで調べても積水のホームページしかヒットしないです。

  51. 270 匿名さん

    >>268さん
    過去の浸水予想があてにならないという理由はなんでしょう。地形に変化が無ければ予想通りの被害が想定されるのではないでしょうか?

  52. 271 匿名さん

    下水道の技術でインフラが進み都市の水害は改善されつつも、吉祥寺の雑居ビル群は立ち遅れたまま。水害もさることながら地震・火災対策も必要だ。大地主といわれるお坊〇んが地料代を安くして耐震・避難改修や建替推進をしてあげることだ。そうしないと店子さんは撤退していくよ。想定ではなく今のヤミ市場のような街並みを改善しなきゃだめなんだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
バウス氷川台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸