東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 武蔵境駅
  7. グランドメゾン武蔵野
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 16:06:28

武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。



所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス

[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    グランドメゾン武蔵野の価格情報は、こちらのブログにちらりと書いてありましたね。どこかの営業マンに聞いた話みたいなので、あまり当てにはならないかも。

    http://plaza.rakuten.co.jp/musashinoshi/diary/200810310000/

    長谷工にしてはずいぶん高いような・・・
    このブログでは地下住戸はつくらないという予想みたいだけど、普通つくるでしょう。
    最近の低層マンションで地下のないのはあまり見たことがない。
    公式HPにも「地上5階・地下1階建」と書いてありますから。

  2. 22 通りすがり

    近所に住んでいますが、この物件までの徒歩10分は体感距離としては遠いですよ。
    まわりも街頭が少なく、寂しい感じがします。
    ご検討の方は、ぜひ駅から現地まで実際に歩いてみる事をお勧めします。
    私は1本東の大通り(モデルルームのあるところ)なので比較的にぎやかですが。

  3. 23 匿名さん

    同じく近所に住む者です、十五分ぐらいかかりますよ(笑)スキップロード抜けて…セブンイレブン、すき家のとこを左に曲がり、一つ目の信号を右に曲がり、後はずっと真っ直ぐに…ぅーん十五分かなぁ〜

  4. 24 周辺住民さん

    モデルルームオープンしましたね。営業さんのお話だと、資料請求や見学希望者などかなり反響も大きいとのことです。地下には住居はなく、防災用備品の倉庫があるらしいです。

  5. 25 匿名さん

    どこでもありますよ(笑)防災倉庫は!!義務付けられてるんぢゃないですか

  6. 26 匿名さん

    最近は、防災倉庫は義務付けられているんですか。いくつか見た物件でもそんな事いってなかったけど。

  7. 27 物件比較中さん

    こちらの構造は二重床・二重天井だそうです。杉並と同じですね。

  8. 28 検討中さん

    価格は、3LDKだと6000万円台が中心、一番安くて1Fの5200万円ですね。
    間取りはスタンダードではありませんが、仕様等は素晴らしく、予算さえ合えば購入したいです。

  9. 29 匿名さん

    資料で変わったプランだなあと思っていたプランがモデルルームだった。それがなんともとても考えられたプランで、家族全員気に入ってしまった。

  10. 30 物件比較中さん

    結構気に入った人いるのですね。
    私としては残念ながら、いまいちっていう印象でした。

    いまいちって思った点は・・・
    ①玄関のライトが人感センサーついてなかった。
    人感センサーはオプションて言われました。
    いまどき、人感センサーがオプションてめずらしいですよね・・・
    ②台所の奥行きが狭かった。
    シンクの下の扉を開けたら、台所いっぱいいっぱいでした。
    毎日あけるのにあけづらそう・・・と思ってしまいました。
    ③コンロの奥が、ガラスの低いついたてだけだった。
    あれだけだと、油がリビングの方にものすごくはねると思います。
    何か対策とらないと・・・アルミのついたてみたいのしたら、見た目かっこ悪くなりますよね。
    ④台所のカウンターが、シンクと続いたつくり(同じ高さ)だった。
    最近のカウンターキッチンではよくありますが、水がリビング側にもはねると思います。
    モデルルームの営業マン(長谷工の人)も、「はねますね」と言っていました。
    流しの横にモノを置いてもなんとなく落ちやすそうでこわいです。
    ⑤モデルルームのオプション仕様ですが、リビングと洋室の仕切りのスライドドアが
    重たくて、スライドさせるとガラガラとものすごい音がしました。
    実際あれをつけたらとってもうるさくなると思います。
    ⑥洗面台が、見た目重視っぽい仕様で、使いづらそうでした。
    おしゃれはおしゃれなんですけれど・・・・鏡の裏の収納も少なめだったし。
    ⑦ベッドルームのウォークインクローゼットのスライドドアが、
    閉めるときに衝撃吸収しない構造だった。
    締めるとばたんって音がして、営業マンも「これはうるさいですね・・・」と言っていました。
    衝撃吸収をつけるのが最近のスタンダードかと思っていたのですが。

    くらいですかね・・・・
    他の方々はここら辺についてどのようにお考えですか?
    私は、見た目重視で、生活するのには少し不便な物件かなーと思ってしまいました。
    間取りはいろいろ工夫があってよいなと思いました。
    あとは、スロップシンクがあるのもよいなと思いました。


    ただ、長谷工の営業マンは「積水さんのこだわり」もいろいろ説明してくれました。
    ①台所のシンクの下をスライドではなく。観音開きの扉にしたこと。
    ②カーテンレールがオプションのこと。
    ③エアコンのダクトをなるべく部屋から見えないようにしたこと。
    ④角住戸になるようなルーフバルコニー付きの間取りをたくさん取り込んだこと。
    ⑤タンクレストイレ
    などだったと思います。

    長くなってしまいましたが、他の方の具体的なご感想もぜひ聞かせてください。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  12. 31 匿名さん

    うーん…なんかただ安い仕様の物件じゃないですか…話しだけですが…私もモデルに足を運んでみます。

  13. 32 匿名さん

    何かすっごいですね。少なからずこの近所のマンションにとっては希少価値でしょうか?

  14. 33 匿名さん

    30さんへ
    営業さんによってアピールポイントが違うのですね。何かレベルが低い気がします。30さんの営業さんは今一だったのでしょうか?私が感心した1番目は、ハリの出っ張りのないあの空間です。2番目はこだわりの外観タイルや意匠上のこだわりで、ここにエアコンや吸気システムの事などが入ります。実際30さんが気にしている事のほとんどは後で自分で変更できる事ばかりじゃないですか。それならアイセルコというシステムで色々変更できるらしいですよ。私は今度アイセルコの説明会に行く予定です。
    むしろ私は変えられない部分のほうが大切だと思います。立地、管理、外観、構造、作った会社などです。室内の設備はいくらでも変えられますし、室内の仕様はお金かければいくらでもグレードアップしますよ。今の時代は万が一の時ちゃんと直してくれる会社があるかどうかのほうがよっぽど心配です。

  15. 34 匿名さん

    意外とマンションリフォームッて値段張りますから…

  16. 35 匿名さん

    そうですね中古マンションや新築でも内装工事が始まった物件や完成済みの物件はリフォーム工事になってしまうのでしょう。ここの場合はまだ色々変えられるようですよ。グレードアップオプションやらも用意してるって言ってました。

  17. 36 物件比較中さん

    33さんへ 30です。

    アイセルコっていう話は、営業マン、一言も言ってませんでした!!
    それは何ですか??ちょっと、担当営業マンがたどたどしい説明だなーと思いましたが、
    やっぱり今一だったのかも・・・・
    こだわりの外観タイルっていうのも説明受けていません。
    残念です。
    ところで、立地、管理、外観、構造、作った会社などを評価されているようですが、
    作った会社・管理会社は長谷工ですよね。
    ここはどのように評価されているのか伺いたいです。
    大手だから、さすがにつぶれることはない、とか、そのようなことでしょうか。

  18. 37 匿名さん

    そうですねマンション施工実績No.1の長谷工と住宅供給実績No.1の積水って素直に凄い組み合わせだと認めてあげてます。実際この組み合わせで出来たマンションは杉並シーズンにしても東京テラスにしても素晴らしいですよ。他のマンションとは比べものにならない程感動ものの良いマンションと言う評価を私はしています両マンションとも何がしの賞をもらっているそうです。だから今回立地でも私にとってベストなここは凄い期待してます。今でも杉並や東京テラスの近くを通ると見てますがどんどん良くなっている気がします。
    そこには、ただ大手とか言う前にマンションを作る側の社会責任とかどういうものを作ろうという意志が感じられる。
    所詮付いてる付いてないなんて低いレベルの話でなく、そういうことをもっと説明してあげれば良いのにね。

  19. 38 周辺住民さん

    グランドメゾン武蔵野の周辺に住んでいます。
    緑が多いし小さいけど公園も沢山あるので、子育てするにはいい場所だと思います。
    駅からも近すぎず遠すぎずだし。

    現地の建築計画看板には地下0階と書いてあるのに、
    チラシや公式HPには地下1階と書いてある事に疑問を感じています。
    近所に住んでいる身としては工期が延びてしまうのは嬉しくないので。

    どうしても気になり電話で問い合わせてみたのですが、
    「地下を作ったとしても工期は延びませんよ。」と言われました。
    でも1階分施工が増えたら工期が延びると思うんですが・・・。

    あと「地下は住居ではないし駐車場でもないんです。」とも言われました。
    上記書き込みがあるとおり「防災倉庫」であるならそう言えばいいのに、
    なんではっきり言わないんだろう?と思いました。

  20. 39 匿名さん

    確かに地下1階の理由は、倉庫だそうです。
    多少気掛かりで、図面を見させてもらいましたがそんなに大きなスペースではないので工期にも影響無いとのことでした。

  21. 40 匿名さん

    高いですね。ここも。いくら環境がよいといっても、武蔵境に住んでいる人間にとっては、理解できない価格です。我が家はあきらめました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸