購入検討中さん
[更新日時] 2010-10-18 16:06:28
武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。
所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス
[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸(他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]相鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
ここは検討者のための掲示板ですよ。デベや居住者に対する要求は掲示板の趣旨にも合いませんし、何の実効性もありませんよ。
私も引越しの駐車は迷惑に感じていますが、返事の無いとわかりきった要求をここにアップするのも検討者へのご迷惑かもしれませんよ。
-
202
匿名さん
素人が検討するのにこの掲示板で情報を得られ十分に役だっており感謝申し上げます。
だって高額な商品を買うわけですからどんな情報でも参考にしたいのです。
-
203
匿名さん
-
204
周辺住民さん
周辺環境の活性化のため、完売するといいなと思ってみているのですが、まだ半分くらい(40戸くらい)は残っているようです。
駅からの距離は、別に遠いとは思いませんし、低層マンションなので眺望を気にするのもどうかと思います。(そういう方は、タワーマンションを検討するのが良いかと思います。)
ただ、こういった条件や、造り等を総合的に考えてみて、いくらなんでも現在の提示価格はあまりにも高すぎます。
交渉で下がる余地はあるでしょうが、いくらなんでも。。。
70万前後/㎡ ならまだ検討される方もいると思うのですが、土地の仕入れ価格が高かったのか、いつまでも強気のようですね。
完売することを願っています。
-
205
匿名さん
-
206
周辺住民さん
景気回復が何年先になるかわかりませんが、個人資産が少しずつ動き出してきたという話も聞きます。ゆっくり待てばいつかは売れるんでしょうね。
時々北側の道を歩きますが、今はひとけが無いですね。お住いの方は今は寂しいかも知れませんが、静かで快適とも考えられます。
ただ、半分も残ると先々の値下げは心配ですよね。一般論として、価格改定時に引渡し済みの契約者には返金はされませんから。(フェイシアは例外ですが、こんな例は他にほとんど無いそうです。)
部屋タイプにこだわりの無い方は、もう少し売行きを見て、価格改定の余地を見極め、値下げ交渉をしながら買うという選択肢もありそうです。
武蔵野市もこのエリアも、いいところだと思います。
-
207
匿名さん
武蔵野市でも飛び地に立地する桜堤団地向かいのこのマンション。秋風が吹く頃に売れ行き悪ければ、モデルルーム/家具付き/3LDK/3、980万円を連発して冬のボーナス商戦までに完売させること。販売員の能力次第だけど。
-
208
ご近所さん
3,980万円は大げさとして、全体的に2割ほど下がれば十分売れる物件だと思いますよ。
-
209
匿名さん
武蔵野市の住宅はどこも値段が結構しますね、確かに2割引きなら買いですね。中古より安かったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
吉祥寺住民
-
-
211
匿名さん
WEBの先着順販売戸数が29戸に増えている。これは本当?
-
212
悩む
コスト削減の様子が見え見えな物件だが、総合的には悪くない。安くなれば買いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
購入検討中さん
-
214
物件比較中さん
積水さんの実績から見ておおっぴらな値引きはないんじゃない?
個別相談でしょ。
気になるんなら営業さんに聞いてみれば?
-
215
悩む
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
悩む
この物件を考えている方、情報交換しませんか?いまの価格を考えると、少ないと思いますが。桜堤庭園と比べると、ありえない価格ですね。これでは、すぐに新古物件になってしまいますね。気に入ってはいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
ご近所さん
この辺りは自動車教習所の排気ガスで酷くて窓もあけられません。
バイクの排気ガスが特に…
ご参考までに。
-
218
匿名さん
ここの植栽の感じがとても素敵ですね。
他物件に住んでおりますが、前を通る時にいいなぁと思って見ています^^
-
219
匿名さん
教習所の排ガスってひどいんですか。夜に北側の道路を通る程度なので知りませんでした。
あの教習所がよくお祭りみたいなイベントで近隣住民への奉仕をしているのも、そういう引け目を感じているからなんですかね。
花火とか打ち上げるときは、近くて羨ましいですけど。
-
220
検討者
この物件は確かにまだ完成したばかりなのに、堂々たる風格がありますね 。町並み景観や歩行者への配慮も感じられます。利便性も良い立地なので将来このエリアを代表するヴィンテージマンションになりそうです。高いという意見が多いけど、これだけの物件でこの立地ではこんなもんじゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
検討して敗れた者
同感です。あの立地とあの建物、空間であれば、あの価格も納得です。雰囲気ある素敵な物件ですよね。うちも検討したのですが、頭金をそれなりに用意しても、あの価格帯だと4000万近いローンが必須となるため、身分不相応な物件なんだと見送らざるをえませんでした。景気が良ければ、不安なくローン組めたのですが、本当、残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名
景気が良ければ、金利も高いし、ローン組めないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
ビギナーさん
-
225
ご近所さん
>No.219
排気ガスを少しでも抑える工夫はしているようですが、わたくしが思うに気休め程度に感じます…
そうですね、どう考えても近隣を味方につけたいのだと思います。
隣接するJRの社宅の方達とも随分もめたと聞きました。
この教習所の排気ガスは結構盲点だと思います。
風の流れによっては、かなり酷いです…
花火はとてもよいのですが…どれをとるかですね。
-
226
検討中
地図で調べました。この建築地とどうやって揉めるのか不明です。教習所と隣接するJR社宅が教習所と揉めていると言いたいんですね。グランドメゾンと教習所は隣接していないばかりかJR社宅とも隣接していませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
>>226さん
グランドメゾンが教習所ともめるなんて誰も言ってないので、不明で当り前かと(^^)。「〜〜と言いたいんですね」という発言もありますが、私にはそれ以外の解釈ができません。
私は225さんじゃ無いけど、「近接するJR社宅と教習所は排ガスで随分もめた。225さんのお住いも排ガス臭がひどいので、グランドメゾンも心配だ。」と解釈しました。225さんがどちらにお住まいか知りませんが、グランドメゾンと同じくらい教習所から離れているとしたら、説得力がある気がします。
-
228
匿名さん
>>224さん
積水はともかく、勝ち組と長谷工ってあんまり馴染まない組合せな気が、、、
長谷工って、持ち家に手の届かなかった人とか広さ重視の購買層に、一重床/一重天井の割安仕様のマンション建てて売ってる業者ですよ。
ここはそういう仕様じゃないと思いますが、長谷工を自慢したら笑われちゃうってことだけは知っておいた方がいいです。
-
230
ご近所さん
以前この近くのマンションとグランドメゾンを比較して結局他のマンションを購入しました。
グランドメゾンは周辺が静かで、小金井公園にも近く、周囲の植え込みもきれいですね。
しかし、やはり高すぎると思います。南棟を横の通路から見た感じは団地みたいです。
このあたりは風も結構強く、自動車教習所の排気ガスが結構入ってくる気がします。
値段が下がれば購入者も増えてくると思います。
-
231
購入希望者
あと2・3ヵ月まてば大きく価格下がるのでは?間取りにこだわらないなら待ちの姿勢で。一年たった後のそれ以上下がってくる価格が怖いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
武蔵野タワーズ人気で三鷹・武蔵野市内の物件価格を押し上げてますよ。
-
233
匿名さん
土地を仕入れた時の値段からすると億ションでも通用するぐらいの立地だと思う。これからのJR武蔵境駅から10分以内のまとまった土地は大変高額な気がする。
シンドイ方は待つより諦めた方がいいと思うナ。お互い老いるばかりだから。
-
234
匿名さん
ここの売主は体力ありそうだから指値/値踏みは通用しない感じ。駅にも近くて静かだし生活もしやすい立地は武蔵野市内でトップクラスでしょう。
-
235
物件比較中さん
駅から歩いてみれば,億ションなんて言葉,鼻で笑える。
-
236
匿名さん
白い建物が緑と小川で包まれたリゾートマンションの風合い。武蔵野市に立地してるなんて最高でしょう。
休日は自転車で吉祥寺にお買い物♪♪ 小金井公園へお散歩♪♪
日本でトップのハウスメーカーだけあって仕上げ/設備も一級品です♪♪
-
237
匿名さん
ここを億ションなんて,言っている人はいないよ。
モデルルームもなんだか安っぽい。やっぱり長谷工という感じがする。
95平米が1億以下なんて,高級マンションの部類ではないが,
最寄り駅が武蔵境という点では割高だと思う。
中央線は高架工事中とは言え,しょっちゅう人身事故があって遅れる
総武線,東西線の来る三鷹までが,検討できる範囲だね。
-
-
238
匿名さん
No.237 のような人間ばっかだから電車止まれば駅の構内に入れない。特にミタカは。
-
239
周辺住民さん
武蔵境はいいとこだと思いますが、この場所でこの仕様だったら坪250万が上限ってとこじゃないかな。
あの価格はないでしょう、いくらなんでも。
-
240
購入!?
半分ぐらい売れのこってる?人の気配がかんじられません。悪いマンションだとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
購入検討中さん
なんであんな団地みたいな感じにしちゃったんだろ…
買う決断ができない…
-
242
匿名さん
セキスイというブランド。一流、安心、安全が価格に表れて当然でしょう。マンションは売主の質も問われてると思います。
-
243
周辺住民さん
周辺は学校、公園、社宅が立地してる閑静な住宅地にシロウト受け用の奇抜なデザインよりむしろ清楚な風合いにした積水/長谷工を褒めるべきです。
-
244
匿名さん
団地もマンションも集合住宅ですが、違うのは賃貸か分譲の仕様で中身のグレードは別物。
さすがにここの販売・施工会社は長年の歴史があってか、将来を見据えた維持管理がしやすい建物仕様にしてると思いますね。ということは住民が修繕/管理費を無駄にかける心配のない建物だといえる。
-
245
購入検討中さん
-
246
購入検討中さん
気持ち悪いほど擁護する書き込みがありますね。
昼間から暇な主婦が書き込んでると思えない内容だし(専門的)
内部の方ですかね。
-
247
匿名さん
気品あるお洒落な分譲マンションと桜並木がとてもよく似合います。これから武蔵境北口の耕作地や古いアパートも積水ハウスのような環境を大切にしてる会社で開発してもらいたいものです。
-
-
248
?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
検討した者
このマンション、素敵だとは思いますが、ちょっと不自然な賛美レスが多いですよね。やっぱり営業さんかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
購入検討中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件