購入検討中さん
[更新日時] 2010-10-18 16:06:28
武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。
所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス
[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸(他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]相鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
ここも団地にしか私には見えないんですけど(笑)
価格の割には安っぽいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
団地って近くにあるURのことでしょ。マンション=団地はまとめ過ぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
いよいよ引っ越しですね。お隣りとか近くにどんな方がいらっしゃるのかワクワクです。最近は、引っ越しの挨拶はされるものでしょうか?両親は、両隣のお部屋にはご挨拶するべきだと勧めてくれるのですが、どう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
少なくとも両隣、上下階のお宅にはご挨拶に行きます。
昔から「向こう三軒両隣」って言いますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
近所をよく知る人
白の外壁は最初は清楚な感じでよいのですがすぐに汚れがめだちます。お隣の団地のグレー色の外壁を確認すれば納得できます。とくに植栽の樹液と雨ダレで変色します。
土地の仕入れ値が高い分、先に完売した境5丁目の大京マンションより仕様をかなり落としてます。そのことは下請け業者から聞きました。
またどうして手入れが余分にかかる高木を植栽したのでしょう。境5丁目の大京マンションは低木にしてますよネ。
そのぶん管理費から剪定費用を支出しなければなりません。あと害虫が発生した場合、薬剤空中散布は人間にとって害があるので避けるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
色々ご意見、ご心配ありがとうございます。
ご自身が住むのではないのに貴重な時間を削ってまで
こんなに親身になってアドバイスしてくれるなんてありがたいですことです。
教えて頂いた注意点にを参考にしつつ
何か問題が起こった場合は対応していきたいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>>166は大京さん?
暗い色の外壁も汚れは目立つ
埴栽の樹液と雨だれで白っぽく汚れる
何色でもメンテナンスを怠ればきたなくなるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
ご近所さん
マンションに関しては、武蔵野市で数々の実績がある大京さんの物件を見学し、安心して購入され完売となるのでしょう。また購買層もお金持ちの方々とお聞きしてます。
お金持ちであるがゆえに、管理/修繕費も潤沢でライオンズマンションは何年たっても陳腐化してないと思う。
マンションは管理の良し悪しが優先される要因の一つなので、歴史がない新参デベの物件は引き渡した後、試されていくのでしょう。
マンション購入に関してはすでに建っている物件も見学することが大事です。例えば知人が入居した杉並の松庵(井の頭通り沿い)に建ってるマンションの白い外壁は2年目で黄色化しました。
またスケールメリットを生かしたマンションは割安感があると思います。でも武蔵野市の都市計画で一低地域にかかっている土地に建つマンションは階数で戸数をかせげないため割高になります。
建物が経年すると、大規模修繕をしていかなければなりません。吉祥寺のマンションに入居してる知人は世帯数が少ないゆえに、修繕費が不足し一時金として300万円払わなければならなくなったと言ってました。
今後、この物件は85世帯の方々の管理費で維持していかなければならないので、それなりにギリギリで購入される方はその辺を考えて購入すべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
いくら間取りが広くても、価格が安くても、
駅から近くても、外観が良くても、大京物件だけは最初から検討外です。
なぜなら、マンション購入を考えている友人知人と意見、情報交換しても
マンションに詳しい人にアドバイスをもらっても皆同じ意見だったからです。
166、169さんがもし大京さん関係、またはその購入者さんだとしたら
書き込んでいる行為、考え方に全く共感出来ませんし
読んでいてこちらが恥ずかしくなってしまう位見苦しいので
皆が口を揃えて同じ意見だった意味がわかりました。
検討外で考えてきて間違えなかったと改めて納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
169さん、
『武蔵野市で数々の実績がある大京さん』
→初耳です。実績と評判の良さは違います。
『安心して購入され完売となるのでしょう。』
→安心してというよりは予想外のかなりの大幅値下げで大安売りしたから完売したのでは。
大幅値下げって最初からそれを見込んでリーズナブルに仕上げたんじゃないかと思えてかえって不安。
『白い外壁は2年目で黄色化しました。』
→ある程度そうなることを想定した上での白の色味という話。
経年して黄色化しても今の色より自然に馴染むかも。例えそうならなくても別にいいです。
『建物が経年すると、大規模修繕をしていかなければなりません』
→どんなマンションでも全くありえない話ではなくきちんと説明もありました。
塗り替えなど一時金が必要になった場合には話し合って対応したり解決するだけです。
『階数で戸数をかせげないため割高になります。』
→ 割高でも気にいって購入するのであれば問題なし。
『また購買層もお金持ちの方々とお聞きしてます。お金持ちであるがゆえに・・・』
→お金持ち、お金持ちって・・・(汗)
個人的感情たっぷりで不正確あいまいな情報や意見なら参考にならないので不要です。
ただ単に気にいらないならスルーすればいいと思います。
暇つぶしでこんな書き込みしてるのであればかなり痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
サウステラスの前って水路?悪臭は大丈夫?知ってる人いたら教えてください。
メゾネットプランは階段があるけど将来足腰が不自由になった時不安だわ。ノーステラスは他の棟から丸見えなのかしら。壁・天井の仕上げがビニールクロスだけど息が詰まりそう。外は植栽してんのに室内も自然素材の仕上げにしてほしかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
値段のことですけど、駅から徒歩10分で約100万円/㎡は、チョット考えてしまう。
立地として駅から途中に上り坂があるんだよね。本当に10分で歩けるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
ノーステラスの前は木が多くて気持ちよさそうだと思いますが、そのぶん低層階の日当たりはどうなんでしょう?
1階2階は木陰でリビングが暗くなりません?
サウステラスの前の水路ってなんのためにあるの。害虫(蚊・ハエ)とか発生しませんか。羽アリにさされアレルギーショックをになったもので。
雀荘ごとき建物配置(東南西北)って自然な風は通りますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
まず最初に値段でひっかかり考えてしまうのであればこれ以上話が現実的になりにくいと思うので論外ではないかと思います。おっしゃっている上り坂もどのあたりなのか??です。言われないと、もしかしたら言われても解らない位の傾斜なのではないかと察します。仮に駅から10分で歩けずそれ以上かかったとしても、許せる範囲内と感じた人、または駅から絶対10分でないとだめだ!という考えではない人が購入に至っているのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
銀行に聞いたら住宅ローン金利が上がってるんだと。
マンションのお値段5000万円~8000万円ですか。駅から坂上がるの目をつぶるから値段は2割下げOKでしょう。
この立地と仕上げを考えると4000万円~6000万円ぐらいにしか見えないんだけど。
今時、殿様商売って通用しないよ。
でも中庭ッポイとこドッグランにいいですね。ワンちゃんもきっと長生きしそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
ヤッパシ、実際に歩いてみて時間計ったけど、駅から徒歩10分きつすぎる。
駅徒歩10分と15分では通勤通学する者にとって大きな問題ですよ。確かに途中からの登り傾斜から歩くスピードが遅れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
途中から上り坂になる所(バス道路)は歩道が狭く自転車とすれ違うのがやっとです。かといって他の道路は薄暗くて避けたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
普通に10分で着きますよ。ただ、足が不自由な方とかだと10分じゃ厳しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
私は13分かかりました。(健常者)結構駅から長く感じました。
横断歩道を渡るときの待ち時間があればもっとかかりそう。上り坂の歩道は極端に狭くなる所って広げてくれないのかしら。
ウエストテラスは西側道路から丸見えなのネ。あと植栽なんか植えてあって日陰になり洗濯物が乾かなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
上り坂?何度か駅まで往復して歩いてみたけど気付かなかったです。速足バージョン、ゆっくりバージョン両方試して歩いてみたけどゆっくりでも11分で行けました。人によって歩く速度は違いますよね。確かに植栽は思いの外たっぷりの出来上がりです。もし害虫やアレルギーが心配でしたらやはり植栽が少ない物件か高層マンションの上階で考えた方が良いかもしれません。高層の上階なら心配されてた風通しも良いかもしれないですし(窓がFixでなければ)日陰にもならず洗濯物も乾きそうです。自分達の条件にあった選択をした方が納得できるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
駅から歩いて現物まで歩いてみました。大汗かきましたヨ。駅から相当遠いジャン。
低層マンションだから、眺望はまったく望めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
それなら駅直結の眺望のいい高層マンションかがおすすめです。
人によってマンション選びにおける優先順位は違います。
もし自分がこの物件検討外と思ったら
重箱つつくみたいな書き込みする時間とエネルギーを
他物件探しに力を注ぐだろうと思います。それとも単なるストレス発散?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
見送りさん
眺望なし のぞかれる部屋 駅から遠い 暗っぽい部屋 用水路の悪臭 息が詰まりそうな室内ビニールクロス仕上げ 汚れっぽい外壁 樹木の剪定及び害虫管理 ベランダに干しても乾かない洗濯物 自然風が通らない囲まれた建物配置 老いて不便なメゾネットの階段 建売が2つ買えるバカ高い価格設定など。
素人なので大変勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
ウエストテラス西側歩道の植栽に、犬をつれて散歩してる100パーセントの方がオシッコさせてます。
境界がネットフェンスなので臭いが洗濯物にうつりますよ。花壇のように歩道より高くすればよかったのに。そしてあんな感じで高木植えられたんじゃ一日中部屋の照明つけっぱなしでしょう。
もう臭いうえに暗いと病気になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
ここ数日のこの物件に対するネガティブキャンペーンは何ですかね、書き込みの内容も稚拙だし、私を含めここを契約している人もしくは検討している人であれば笑っちゃうくらいくだらない内容ですね。ここまでくると流石に競合負けした幼稚な営業マンの怨みにしか聞こえませんけど、よっぽど悔しかったんでしょうね。でもこんなくだらん内容しか書けない人だから担当物件のセールスも厳しいでしょうし、連敗続きでしょうね。。。それはこの物件のせいではなくあなたが販売している物件とあなたの営業力の魅力の無さのせいですよ。頑張ってください競合しているマンションの営業さん。不愉快なので去ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
ワンワン
東伏見の物件が売れてる?もしかして境の価格に上乗せしてないよな。
というかグランドメゾンはどこも苦戦してるらしいけど。
販売関係者の強気な姿勢から余裕が感じられなくなってきたら終わりよ。ノルマってきびしいんだろうな。
でもNo.185さんの犬の散歩でションベンのマーキング笑っちゃう。あれって犬の習性知らないのかね。一回その場所にマーキングしたら一生し続けるよ。
No.186さん、このサイトは情報交換の場ですよね。そりゃあ都合の悪い情報だってありますよ。それが次の物件に生かされるからこそ会社の発展があるのでしょう。きびしく指摘される方こそ納得すれば定価で購入するかもしれませんよ。だからあなた自身実力をつけていろんな意見に対しても受け止めなきゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
掲示板の利用規約を読み直しました。→“最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。特に業界関係者の方はご注意下さい。”匿名だから何を書いても大丈夫という考えは危険だと再確認しました。自分も含めてですが、マナーやルールを守った書き込みを心がけなければいけないなと改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
No.190 の匿名さん
最近では裁判に発展するケースの事例を教えてくださーい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
ご近所さん
昨日は北側の道路に大型トラックを停めて引越し作業(?)をしてましたね。トラックに加えてコーンまで置くものだから、余計に道幅が狭くなる。ここは80戸以上のマンションなのに、引越し用トラックすら敷地内に入れられないんですか?
けっこう身勝手な敷地計画に思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
民間マンションと桜堤団地の配置計画とは当然違ってきます。スケールメリットをギリギリまで生かして、利益(売主と買主)を追求していかねばなりません。
道路を利用して引越しをするのはお互い様のことで、お隣の賃貸マンションだって同じことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
これから引越しとか家具屋さんとか搬入が続くんだから、売主と住人の利益だけでなく近隣への御迷惑にも配慮した設計が望ましいですね。何より、>>193さんのような、近隣への配慮の無い住人(デベ?)がいらっしゃると思うと、残念です。
引越しトラックを停められるところの住人から見たら、お互い様でなく、一方的な迷惑ですよ。周りも一緒と開きなおる発言は、迷惑を掛けているとの意識が低いことの表れでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
あの道路って交通量が少ないからか、武蔵境自動車教習所の車も止めてるね。カーブの手前に止められると結構よけるのに危険だなあと感じますが、教習所のオーナーはその辺の大地主(高〇さん)だから道路も俺のもんだと思ってるのかなあ。
グランドメゾン武蔵野さんのところは、見通せる直線部分だから譲り合いの運転すればいいんじゃない。だから入居者の方を引越しを暖かく見守ってやんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
周辺住民さん
グランドメゾン武蔵野の廻りの歩道と植栽が完成して、雰囲気がよくなりました。
これを見てしまうと、武蔵高校前交差点角の見通せないブロック塀で囲まれたアパート(ふ〇パレス)は改善してほしい。
武蔵野市もグランドメゾン武蔵野をお手本にして市内の歩道と緑を推進をすべきだ。むしろ民間企業でこれだけやれるのだから、褒めてあげるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
周辺住民さん
このマンションは車寄せが無いものだから、朝から夕方まで毎日、公道に工事業者や引越しの車が違法駐車してます。写真のようにいつ事故が起こるかもわかりません。事故を誘発させたとして不動産会社の責任にもなりかねませんよ。すぐに対処すべきです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
↑こんな処に書き込まないで
管理人室とか警察に言えばすぐ解決する事だと思うけど
尤も引っ越し業者や工事業者なら駐車許可証があるから無駄でしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>197さんの写真を見る限り、駐車禁止では無いのかな。となると違法ではない。
あとは、マンションとしての風格の問題ですね。この価格のマンションで、公道使って引越ししているのもどうかと思うけど、所有者がそれでいいと言うなら仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
夏季8時間、冬季12時間以上公道に駐車すると無条件で保管法の違反になります。(この場合駐車車両ではなく放置車両になるので)点数は3点ですが赤キップなので裁判にて罰金が決まります。
駐車許可証があるなしにかかわらずまた所有者がそれでいいと言うなら仕方ないではなく、ここは路線バスの運行道路/対面は都立武蔵野中学・高校がございます。くれぐれも人身事故扱いにならないよう安全確保にご理解とご協力をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
ここは検討者のための掲示板ですよ。デベや居住者に対する要求は掲示板の趣旨にも合いませんし、何の実効性もありませんよ。
私も引越しの駐車は迷惑に感じていますが、返事の無いとわかりきった要求をここにアップするのも検討者へのご迷惑かもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
素人が検討するのにこの掲示板で情報を得られ十分に役だっており感謝申し上げます。
だって高額な商品を買うわけですからどんな情報でも参考にしたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
周辺住民さん
周辺環境の活性化のため、完売するといいなと思ってみているのですが、まだ半分くらい(40戸くらい)は残っているようです。
駅からの距離は、別に遠いとは思いませんし、低層マンションなので眺望を気にするのもどうかと思います。(そういう方は、タワーマンションを検討するのが良いかと思います。)
ただ、こういった条件や、造り等を総合的に考えてみて、いくらなんでも現在の提示価格はあまりにも高すぎます。
交渉で下がる余地はあるでしょうが、いくらなんでも。。。
70万前後/㎡ ならまだ検討される方もいると思うのですが、土地の仕入れ価格が高かったのか、いつまでも強気のようですね。
完売することを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
周辺住民さん
景気回復が何年先になるかわかりませんが、個人資産が少しずつ動き出してきたという話も聞きます。ゆっくり待てばいつかは売れるんでしょうね。
時々北側の道を歩きますが、今はひとけが無いですね。お住いの方は今は寂しいかも知れませんが、静かで快適とも考えられます。
ただ、半分も残ると先々の値下げは心配ですよね。一般論として、価格改定時に引渡し済みの契約者には返金はされませんから。(フェイシアは例外ですが、こんな例は他にほとんど無いそうです。)
部屋タイプにこだわりの無い方は、もう少し売行きを見て、価格改定の余地を見極め、値下げ交渉をしながら買うという選択肢もありそうです。
武蔵野市もこのエリアも、いいところだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
武蔵野市でも飛び地に立地する桜堤団地向かいのこのマンション。秋風が吹く頃に売れ行き悪ければ、モデルルーム/家具付き/3LDK/3、980万円を連発して冬のボーナス商戦までに完売させること。販売員の能力次第だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
ご近所さん
3,980万円は大げさとして、全体的に2割ほど下がれば十分売れる物件だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
武蔵野市の住宅はどこも値段が結構しますね、確かに2割引きなら買いですね。中古より安かったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
吉祥寺住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件