東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 武蔵境駅
  7. グランドメゾン武蔵野
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 16:06:28

武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。



所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス

[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>161
    施工は長谷工
    久米川のココロコス久米川と同じですな。
    稙栽のみ積水仕様

  2. 163 匿名さん

    団地って近くにあるURのことでしょ。マンション=団地はまとめ過ぎ。

  3. 164 匿名さん

    いよいよ引っ越しですね。お隣りとか近くにどんな方がいらっしゃるのかワクワクです。最近は、引っ越しの挨拶はされるものでしょうか?両親は、両隣のお部屋にはご挨拶するべきだと勧めてくれるのですが、どう思いますか?

  4. 165 匿名さん

    少なくとも両隣、上下階のお宅にはご挨拶に行きます。
    昔から「向こう三軒両隣」って言いますし

  5. 166 近所をよく知る人

    白の外壁は最初は清楚な感じでよいのですがすぐに汚れがめだちます。お隣の団地のグレー色の外壁を確認すれば納得できます。とくに植栽の樹液と雨ダレで変色します。
    土地の仕入れ値が高い分、先に完売した境5丁目の大京マンションより仕様をかなり落としてます。そのことは下請け業者から聞きました。
    またどうして手入れが余分にかかる高木を植栽したのでしょう。境5丁目の大京マンションは低木にしてますよネ。
    そのぶん管理費から剪定費用を支出しなければなりません。あと害虫が発生した場合、薬剤空中散布は人間にとって害があるので避けるべきでしょう。

  6. 167 匿名さん

    色々ご意見、ご心配ありがとうございます。
    ご自身が住むのではないのに貴重な時間を削ってまで
    こんなに親身になってアドバイスしてくれるなんてありがたいですことです。
    教えて頂いた注意点にを参考にしつつ
    何か問題が起こった場合は対応していきたいと思っております。

  7. 168 匿名さん

    >>166大京さん?
    暗い色の外壁も汚れは目立つ
    埴栽の樹液と雨だれで白っぽく汚れる
    何色でもメンテナンスを怠ればきたなくなるよ

  8. 169 ご近所さん

    マンションに関しては、武蔵野市で数々の実績がある大京さんの物件を見学し、安心して購入され完売となるのでしょう。また購買層もお金持ちの方々とお聞きしてます。
    お金持ちであるがゆえに、管理/修繕費も潤沢でライオンズマンションは何年たっても陳腐化してないと思う。
    マンションは管理の良し悪しが優先される要因の一つなので、歴史がない新参デベの物件は引き渡した後、試されていくのでしょう。
    マンション購入に関してはすでに建っている物件も見学することが大事です。例えば知人が入居した杉並の松庵(井の頭通り沿い)に建ってるマンションの白い外壁は2年目で黄色化しました。
    またスケールメリットを生かしたマンションは割安感があると思います。でも武蔵野市の都市計画で一低地域にかかっている土地に建つマンションは階数で戸数をかせげないため割高になります。
    建物が経年すると、大規模修繕をしていかなければなりません。吉祥寺のマンションに入居してる知人は世帯数が少ないゆえに、修繕費が不足し一時金として300万円払わなければならなくなったと言ってました。
    今後、この物件は85世帯の方々の管理費で維持していかなければならないので、それなりにギリギリで購入される方はその辺を考えて購入すべきです。

  9. 170 匿名さん

    いくら間取りが広くても、価格が安くても、
    駅から近くても、外観が良くても、大京物件だけは最初から検討外です。
    なぜなら、マンション購入を考えている友人知人と意見、情報交換しても
    マンションに詳しい人にアドバイスをもらっても皆同じ意見だったからです。
    166、169さんがもし大京さん関係、またはその購入者さんだとしたら
    書き込んでいる行為、考え方に全く共感出来ませんし
    読んでいてこちらが恥ずかしくなってしまう位見苦しいので
    皆が口を揃えて同じ意見だった意味がわかりました。
    検討外で考えてきて間違えなかったと改めて納得です。

  10. 171 匿名さん

    169さん、
    武蔵野市で数々の実績がある大京さん』
    →初耳です。実績と評判の良さは違います。
    『安心して購入され完売となるのでしょう。』
    →安心してというよりは予想外のかなりの大幅値下げで大安売りしたから完売したのでは。
    大幅値下げって最初からそれを見込んでリーズナブルに仕上げたんじゃないかと思えてかえって不安。
    『白い外壁は2年目で黄色化しました。』
    →ある程度そうなることを想定した上での白の色味という話。
    経年して黄色化しても今の色より自然に馴染むかも。例えそうならなくても別にいいです。
    『建物が経年すると、大規模修繕をしていかなければなりません』
    →どんなマンションでも全くありえない話ではなくきちんと説明もありました。
    塗り替えなど一時金が必要になった場合には話し合って対応したり解決するだけです。
    『階数で戸数をかせげないため割高になります。』
    → 割高でも気にいって購入するのであれば問題なし。
    『また購買層もお金持ちの方々とお聞きしてます。お金持ちであるがゆえに・・・』
    →お金持ち、お金持ちって・・・(汗)

    個人的感情たっぷりで不正確あいまいな情報や意見なら参考にならないので不要です。
    ただ単に気にいらないならスルーすればいいと思います。
    暇つぶしでこんな書き込みしてるのであればかなり痛いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 172 匿名さん

    サウステラスの前って水路?悪臭は大丈夫?知ってる人いたら教えてください。
    メゾネットプランは階段があるけど将来足腰が不自由になった時不安だわ。ノーステラスは他の棟から丸見えなのかしら。壁・天井の仕上げがビニールクロスだけど息が詰まりそう。外は植栽してんのに室内も自然素材の仕上げにしてほしかったわ。

  13. 173 匿名さん

    値段のことですけど、駅から徒歩10分で約100万円/㎡は、チョット考えてしまう。
    立地として駅から途中に上り坂があるんだよね。本当に10分で歩けるのかね。

  14. 174 匿名さん

    ノーステラスの前は木が多くて気持ちよさそうだと思いますが、そのぶん低層階の日当たりはどうなんでしょう?
    1階2階は木陰でリビングが暗くなりません?
    サウステラスの前の水路ってなんのためにあるの。害虫(蚊・ハエ)とか発生しませんか。羽アリにさされアレルギーショックをになったもので。
    雀荘ごとき建物配置(東南西北)って自然な風は通りますか。

  15. 175 匿名さん

    まず最初に値段でひっかかり考えてしまうのであればこれ以上話が現実的になりにくいと思うので論外ではないかと思います。おっしゃっている上り坂もどのあたりなのか??です。言われないと、もしかしたら言われても解らない位の傾斜なのではないかと察します。仮に駅から10分で歩けずそれ以上かかったとしても、許せる範囲内と感じた人、または駅から絶対10分でないとだめだ!という考えではない人が購入に至っているのではないでしょうか。

  16. 176 匿名さん

    銀行に聞いたら住宅ローン金利が上がってるんだと。
    マンションのお値段5000万円~8000万円ですか。駅から坂上がるの目をつぶるから値段は2割下げOKでしょう。
    この立地と仕上げを考えると4000万円~6000万円ぐらいにしか見えないんだけど。
    今時、殿様商売って通用しないよ。
    でも中庭ッポイとこドッグランにいいですね。ワンちゃんもきっと長生きしそう。

  17. 177 匿名さん

    ヤッパシ、実際に歩いてみて時間計ったけど、駅から徒歩10分きつすぎる。
    駅徒歩10分と15分では通勤通学する者にとって大きな問題ですよ。確かに途中からの登り傾斜から歩くスピードが遅れます。

  18. 178 匿名さん

    途中から上り坂になる所(バス道路)は歩道が狭く自転車とすれ違うのがやっとです。かといって他の道路は薄暗くて避けたくなります。

  19. 179 匿名さん

    普通に10分で着きますよ。ただ、足が不自由な方とかだと10分じゃ厳しいと思います。

  20. 180 匿名さん

    私は13分かかりました。(健常者)結構駅から長く感じました。
    横断歩道を渡るときの待ち時間があればもっとかかりそう。上り坂の歩道は極端に狭くなる所って広げてくれないのかしら。
    ウエストテラスは西側道路から丸見えなのネ。あと植栽なんか植えてあって日陰になり洗濯物が乾かなさそう。

  21. 181 匿名さん

    上り坂?何度か駅まで往復して歩いてみたけど気付かなかったです。速足バージョン、ゆっくりバージョン両方試して歩いてみたけどゆっくりでも11分で行けました。人によって歩く速度は違いますよね。確かに植栽は思いの外たっぷりの出来上がりです。もし害虫やアレルギーが心配でしたらやはり植栽が少ない物件か高層マンションの上階で考えた方が良いかもしれません。高層の上階なら心配されてた風通しも良いかもしれないですし(窓がFixでなければ)日陰にもならず洗濯物も乾きそうです。自分達の条件にあった選択をした方が納得できるかもしれません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸