購入検討中さん
[更新日時] 2010-10-18 16:06:28
武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。
所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス
[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示) |
交通 |
中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸(他管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]相鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン武蔵野口コミ掲示板・評判
-
304
物件比較中さん
くらっしー三鷹のMRはオプションだらけでもなかったよ。
こことくらっしーなら断然あっちでしょ。同価格でグレードも駅も段違い。
-
305
匿名さん
クラッシィ三鷹は調布保谷線計画道路も近いし、環境ではこっちに分がある気がします。
物件の格は、住友/野村と積水/長谷工で比べたら可哀想。
-
306
検討中
ここの掲示板てクラッシーハウスの掲示板になってるんですね。(笑)ここまでくるとクラッシーハウス営業さんが競合しているグランドメゾンのイメージダウンを競って書いてるの見え見えだよね。なんか必死すぎてクラッシーハウスの関係者のマナーとか大丈夫なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
検討
クラッシーの営業さんが書いているわけではないと思うんですけど。あまりにも率直なみんなが思う感想なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
ここのところ
ずっと水曜日以外はすごい数の書き込みで、水曜日になると激減するのはやはり営業さんとしか思えませんよ。そういう今日も水曜日ですけど、名前が出ているマンションは、水曜日定休日ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
きょう近くを通りかかったら、仙川をはさんだ南側のマンションの前で工事(歩道拡幅?)をやっていました。仙川の改修のときには、今の橋も広くなるのかな。
-
310
308さんへ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
物件比較中さん
でも、やっぱり高いよね。
この価格だったら、クラッシーにいくよね。
-
312
物件比較中さん
普通に考えて、自分が営業さんだったら
書き込みますよ。
営業さんが書き込んでいたとても悪くないでしょ別に…
彼らは必死でしょうし。
ただ、文章でバレバレですが(苦笑)
-
313
物件比較中さん
-
-
314
物件比較中さん
書き込みしましたけどクラッシーの営業じゃないですよ笑
そんな品のないことしないと思う、あちらの営業は。
といより、ホントに格が違うので最初から相手にしていないと思います。
-
315
匿名
ここでは必死にクラッシィをライバルに持ち上げてるけど、クラッシィの板では全然話題に上ってないね。
むしろ、吉祥寺の物件と比べてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
前から言っているように浸水のおそれさえなければのんびりとしたいいところだよ。
-
317
314さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
フェイシアも売り切ったみたいだし、ここを高いと言っている人も選択肢が減りましたね。
ここも、大幅減税期間が終わる来年末くらいまでには売り切るでしょうから、ゆっくり待っていればいいんでしょうね。
-
319
匿名さん
以前3年ほど前にまだ主人が独身だった頃当時の郵政官舎に住んでいました。
家賃一万五千円。
青空駐車場代五千円で。
官舎が老朽化しその後民間に売却されたようですが境四丁目は良い街っだった印象です。
結婚後は渋谷区恵比寿(東京メトロ広尾駅から徒歩五分)3LDK築10年で三万五千円に移転しました。
民営化したとはいってもこの好待遇です。
-
320
匿名さん
高待遇自慢(?)はこの物件の購入検討とは関係ないですぞ。スレが荒れる。
-
321
検討者
そんな高待遇。素直にうらやましい。普通であれば境のファミリータイプの賃マンであれば安い方でも月15万円=年間180万円はするもんね。だから金利の安い今買った方が有利と思うが、そんなに家賃安いのならその分貯金しまくって老後を迎えられるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
官舎住まい経験者
意味不明。だいたい、官舎と民間分譲マンションでは、仕様のレベルが違う。それに、普通の公務員の給料じゃ、この物件は買えません。世間の空気を読めない頭悪い奥さんをもらった哀れな同僚が思い浮かびました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
公務員で広尾なんかに住んだら、ご近所さんと生活レベルが違いすぎて住みづらそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件