どうなってますか
早朝から深夜まで、電車の騒音・振動と踏み切りのキンコンカンコン音に対して気にしない人向き。
週末から第2期の販売に入るみたいです。
保谷の駅周辺で、こちら以外の分譲マンション建設計画ご存知の方いらっしゃいますか?
栄町あたりで開発されている土地があります。
マンションらしいです。
駅前のファミレス辺りにマンションが建つという噂を
某サイトで読みましたが、
実際のところはどうでしょうか。
こちらの物件について、
急行は通過するので、騒音はまぬがれませんね。
しかし、利便性がいいので妥協できるかな。
ヴェレーナの看板は決定なのでしょうか?
工事途中、設計会社が倒産して 1年近く
鉄骨むき出しのまま放置されていた物件に¥5000万は
高すぎる。
保谷は電車車庫があるので24時間
整備等の音は免れません。
ヴェレーナのマンションはきれいですよ。
友人が中町のヴェレーナに住んでいます
ゴルフ練習場がなくなるからマンション建つのでは?
スレ違いですけれど
栄町に大手のマンション建築看板かかっています。
早く情報知りたいなあ。
地元の人間しかわからないような場所に
あちらこちら出てきていますね。
景気あがっているのかなあ???
そうとも思えないけれどなあ。
間取りが、従来のマンションとかわりばえがなく
イマイチですね。
長所は本当に駅直結ですね。
音と、景観の悪さに我慢できて
生活の利便性に最優先の人には最高の物件ですね。
目の前の道は、
細いままですが、
もう少しするとメインストリートが南に移動するので
少しは交通量が減るのではないでしょうか。(憶測)
あの細くて危険極まりない道はあのままなんですか?(閉口)
そろそろ完成ですが、売れ行きの方はどうなってるのでしょうか?
内覧会の案内が来ました。
どんな店舗が入るのかそろそろ気になるところです。
先着順住戸はあと5戸と書かれていますね。
ショップ気になりますよね~。
今情報があるのは、
携帯ショップ・銀行ATM・ブレンズコーヒー・ロッテリア・花屋・不動産屋・ペインクリニック・歯科医院くらいでしょうか?
さだかではないですが。
ブレンズコーヒーは10月28日オープンらしいですよ。
気になるのは、もともとあった、三平(パチンコ屋)が地下にはいるのではということ。
パチンコ屋のニューオープン情報おもちのかたならご存知かも・・・
1階の角のショップも気になります、ガラスには緑色で花が描かれ、水色の天井に雲のオブジェがついています、
あそこはいったい何ができるのでしょう。
あれ?
保谷にもついにマクドナルドが進出(?)するって
噂はどうなったのかな?
てっきり駅前ビルに入ると思ってたけど。
ヴェレーナ以外で駅周辺にできる可能性があるといえば、
駅前のパン屋のフロマンと和菓子屋さんは今月末で閉店です。
パン屋さん隣の丸正駐輪場の跡地もありますし、
マンションでもできるのでは…
と近所では噂しきりです。
やはり 池袋線、所沢まででマクドナルドがないのは保谷のみ、さらに更新ですね。
1000円カットのカットファクトリーも2階にはいるようです。
保谷にまた美容院というか理髪店が・・・
新装オープンした髪屋はうすはピンチじゃないですか!
私はカットファクトリーって名前がいやだから行かないと思うけど。
なんだかベルトコンベアーに乗せられて切られていくようで、
理髪師さんとの会話も楽しめない感じですね。
もう来週オープンなのですね。
・・・しかし、パッとくるお店が少ない・・・。
ロッテリアで無線LANが使えるかな、というくらいですね。
保谷エリアのなかで、駅前図書館以外でPCが使える場所ご存じの方いらっしゃいますか?